乳液の役割|乳液の役割や使う順番、ニキビ肌にもおすすめの乳液などまとめ
化粧水や美容液をつけた後、乳液などでしっかり蓋をする、というのはスキンケアの基本。今回は改めて、乳液の役割りや、効果的な使い方を見直してみましょう。また、ニキビ肌に悩み、ベタつきを気にして乳液を使っていない・・・という方は要注意!実は乳液は、ニキビや毛穴つまりを防ぎたい人にこそ効果的なんです!しっかり乳液の役割を理解した上で、効果的にスキンケアを行いましょう。おすすめの乳液も、参考にしてみてくださいね。
【目次】
・乳液の役割と、効果的な使い方を見直そう
・乳液はニキビや毛穴つまりを防ぎたい人にこそ効果的!
・メイク前の乳液は軽くオフ?メイク前の保湿で崩れにくい肌に!
・ベスコス受賞の名品揃い!おすすめの乳液
・プチプラも!ニキビ肌にもおすすめの乳液
乳液の役割と、効果的な使い方を見直そう
乳液やクリームは外側から塗ればベタつかない
\目指すイメージは水7:油3のバランス/
化粧水だけ、はNG。乳液やジェルでフタを
テカったり化粧くずれするのがイヤだからと、朝は化粧水だけですませていませんか…?表面はベタついていても内側が乾いています。乳液やジェルクリームなど、油分を含んだコスメをセットで使うようにして。
「目指すのは、内側モチモチ、表面サラリの快適肌。化粧水や美容液など“水系”の美容成分をたっぷり肌に入れ込んだ後、油分コスメで肌に“フタ”を。潤いが長時間持続します」(美容家 小林ひろ美さん)
\乳液・クリームなど油分コスメは外側から塗る/
乳液やクリームは、手のひらに広げてから、外→内へと塗っていくと、Tゾーンには薄づきになりベタつかない。乾く部分は美容液を入れ込む。
テカる夏こそ徹底保湿! 目指すは内側モチモチ、表面サラリの快適肌!
乳液はニキビや毛穴つまりを防ぎたい人にこそ効果的!
乳液で柔らかに整えることでニキビ予防効果も
【透明美肌に導くスキンケアテクニック】
\摩擦を防ぐため、手でじかづけがおすすめ/
手に取ってなじませる作業を何度も繰り返します。
肌が満タンになり、これ以上入らなくなったら、手に残った化粧水は首へ。
目頭の凹み、キワなどの塗り漏れがないようにしっかりとなじませて。
化粧水が7に対して乳液は3。乳液はニキビや毛穴つまりを防ぎたい人にこそ効果的なんです。
手のひらで顔全体に広げたら、肌になじみ切るまで30秒待ちます。潤いが定着したら、あごや口周りなど肌が固くなりやすいパーツを丁寧に塗りこんで。肌が柔らかくなることでニキビ予防効果もあります。
潤いに満ちた透明美肌に導く! 肌タイプ別おすすめ化粧水&乳液
メイク前の乳液は軽くオフ?メイク前の保湿で崩れにくい肌に!
乳液やクリームを塗ったら、10分待ってティッシュオフ
【1】乳液やクリームをスキンケアの最後に塗って10分程たったら、肌表面に残ったスキンケアをティッシュオフ!
【2】小鼻周り、眉、生え際はさらに角形スポンジで優しくポンポンとたたき込んでオフ。
夏のくずれやすい肌はベースメイクの仕込みが重要! UV&テカリ防止下地で透明美肌に仕上げて♪
ベスコス受賞の名品揃い!おすすめの乳液
ヘレナ ルビンスタイン|プロディジー CELグロウ エッセンス エマルジョン
\2019上半期ベストコスメ新アプローチランキング4位&乳液ランキング1位/
細胞を若返らせる技術で、はね返す程の弾力肌に。再生力が低下した細胞を若い細胞のような働きへと変化させることに挑んだ乳液。無限に再生し続ける、エーデ ルワイスの始原細胞から抽出した3つのエキスを高濃度で配合。弾むようなハリに満ちた生き生きと艶めく肌に。
100ml ¥50,000
【美容賢者の口コミ】
「使う度肌のしなやかさが増し、輝きを実感。エイジングを止めるのも夢ではないかもしれないと希望をもたせてくれた逸品」(貴子さん)
「もちもちのハリ感とツヤ肌。化粧水後はこれだけでOKの高い保湿力にも驚き」(笹本 恭平さん)
「肌がもっと明るくなるかも、もっと良くなるかも! と常に気持ちを上向きにしてくれる魔法のような美容乳液」(永富 千晴さん)
アルビオン|エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク II[医薬部外品]
\2019上半期ベストコスメ乳液ランキング2位/
ツヤと透明感を与えて瞬時に白肌を実現。角質細胞&細胞間に光と透明感を与える“ホワイトフルオイル”&“パールエキス”を新配合してパワーアップした美白乳液。
200g ¥5,000
【美容賢者の口コミ】
「角層に白いレフ板を仕込んだかのように、瞬間的に透明感をアップしてくれます」(石井 美保さん)
「肌が柔らかくなって心地いい」(有村 実樹さん)
エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク II[医薬部外品]
プチプラも!ニキビ肌にもおすすめの乳液
ミノン|アミノモイスト モイストチャージ ミルク
100g ¥2,000(編集部調べ)
【読者の声】
「低刺激で、肌に赤みが出たときにも使える。しっかり潤うのにベタベタしない」(専門職・33歳)
「生理前のアブラっぽい肌も、ニキビにならず保湿できて柔らかに整う」(学生・23歳)
IHADA(イハダ)|薬用エマルジョン[医薬部外品]
肌トラブルの根本原因にアプローチ。角層のバリア機能の低下による肌の慢性的な炎症状態に着目したライン。高精製ワセリンが潤いのバリアを形成し、外的刺激から保護。また、抗肌あれ有効成分がトラブルを起こしにくい肌へ導く。
135ml ¥1,600(編集部調べ)
※価格はすべて税抜きです。