正しい顔の「角質ケア」はこれ!【+おすすめアイテム29選】

角質が溜まっていると肌がごわごわしたりくすんでしまったり……と嫌なことばかり! 自宅で簡単にできる、正しいスキンケア方法を学んで、つるすべ肌を目指しましょう! ピーリング、スクラブ、洗顔、クレンジング、化粧水、美容液のアイテム別おすすめもご紹介!ベスコスアイテム、最新アイテムなどぜひチェックしてみてくださいね。
角質って?角質が溜まるとどうなる?
そもそも「角質」ってなに?


松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会専門医
貴子先生
「表皮の最上層のターンオーバーにより剥がれ落ちる部分です。医学的には“角質層”と言われます。保湿やバリア機能で重要な表皮の中でも、キメを整えたり、外的刺激からの防御する役割があり、もっとも重要な部分です。
しかし、顔では角質が溜まってしまうと、角質が毛穴を塞いでしまい、皮脂が排出されにくくなることで、ニキビなどの肌トラブルが発生しやすくなります」
角質が溜まると起こりうる「不調」のサインは?
Point
肌のターンオーバーは、本来28日程度といわれている。でも加齢や紫外線をはじめとするさまざまなダメージにより、そのリズムがくずれることが…。そこで起きてしまうトラブルが、肌のゴワつき。自然に剥がれ落ちるべき古い角質が肌表面に蓄積してしまう、角質肥厚の状態に。\角質が溜まるとこんな不調が出てしまいます!/
「ファンデーションがとにかくのらなくてよれまくり…」(29歳・主婦)
「いつも使っている化粧水が、全く浸透しない感じ…」(32歳・薬剤師)
「顔を洗ったとき「いつもより肌が固い」と違和感があった」(33歳・税理士)
「スキンケアをたっぷり使っても、肌が柔らかくならない」(28歳・販売員)
角質が溜まってしまう「原因」は?
Point
「気温や湿度の変化に対応しきれず、肌のターンオーバーが乱れがちに。すると、角質がランダムにはがれ落ちてしまい、肌がザラつきやすくなります」(友利先生)角質ケアは毎日やっていいの?どのくらいのペースが最適?
やりすぎはNG!頻度は週に1〜2度でOK!


松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会専門医
貴子先生
「角質が溜まりやすいからといって、取りすぎるのも良くありません。そのため、毎日行うのはNG。そのほか、ゴシゴシこするなど摩擦を与えることや、規定時間以上やるのも、余計に角質を厚くしてしまう原因になってしまいます。
そして、数種類の角質ケアを組み合わせてやるというのも、やり過ぎになるのでNG。例えば、角質ケア効果のある洗顔+拭き取り+美容液など、ここまでやっては取りすぎ。ターンオーバーの周期を乱してしまいます」
- 毎日角質ケアを行う=やり過ぎ
- 摩擦を与える=角質を厚くしてしまう
- 複数の角質ケアを組み合わせる=やり過ぎ
「角質は自然と剥がれ落ちるのが理想。なので、取りすぎは禁物です。保湿がきちんとできていて、ターンオーバーの周期が正常な肌であれば、角質は自分の力でうまく剥がれます」
■顔の角質ケア
- 週に1〜2回程度
- できるだけ力をかけない
- 美容液や洗顔タイプのものを使用
- ケア後はしっかり保湿を
顔の角質をオフする「4つのケア法」でつるすべ肌に
【ケア1】必要な潤いまで流し落とさないように注意!「クレンジング・洗顔」
【How to】
(1)クレンジング料は、いったん手のひらにとってから
手のひらにとったものを、顔の各パーツにおいてから、全体に。摩擦を軽減するテクニック。
(2)洗顔泡は、Tゾーンからスタート
皮脂分泌の多いTゾーンから洗い、乾く頬や目元は最後に。過不足なく洗うことができる。
(3)熱シャワー浴びは禁止!いったん手ですくって
裸で過ごすお風呂では、湯温が高くなりがち。顔を流すときは湯温を下げるか、いったん手にすくってから優しく顔をすすいで。
【ケア2】優しく拭き取ってくすみを晴らす「乳液ピーリング」
【How to】
(1)洗顔後タオルで拭いたら、顔全体に、乳液でパックをするように、厚めにのせる。
(2)ホットタオルを作り、30秒程度肌の上にのせて蒸す。その後に、乳液を優しく拭き取って。
【ケア3】固くなった角質をオフ「スクラブ」
【How to】
(1)ぬれた手でこすり合わせて、剤を柔らかくしてから肌にのせると、より優しい肌当たりに。
(2)小鼻のくぼみは汚れがたまりがち。鼻を逆側に倒すと、奥まった部分までケアできる。
【ケア4】こすらず優しくなじませる感覚で洗う
(1)摩擦を防ぐためにたっぷり使うこと
泡立てるタイプなら、しっかりした泡を両手にこんもりの量作って。泡立てないタイプは顔全体にきちんと行き渡る量を使うこと。
(2)角質ケア成分を肌になじませることを意識して
物理的にこすり落とすのはさらなる角質肥厚を招くだけ。泡や洗顔料を肌に優しくなじませ、角質を浮かせてからよくすすぐ。
角質をオフする「ピーリング・スクラブ」
RMK|マリンブルー スパスクラブ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 100g | 2021-06-04 |
- スパトリートメント発想のスクラブ。
- 古い角質によるゴワつきやザラつきをスッキリと払拭し、突っ張りのないしっとりとした肌に洗い上げるジェルスクラブ洗顔料。
マリンブルー スパスクラブの詳細・購入はこちら
オルビス|アクアピーリングジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,886 | 120g |
- 「くすみやザラつきは気になるけど、できるだけ肌に刺激を与えたくない」人にはオルビスのジェルがおすすめ。
- 海洋深層水配合の水80%処方で肌に負担をかけずにピーリング。
- 敏感肌や刺激が少ないものが好みの人におすすめのマイルドな使い心地。
石澤研究所|毛穴撫子 しっとりピーリング
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,760 | 200ml |
- 重曹が角質をやわらげて角栓スルリ。
- ナデシコエキスがくすみをとってキメを整えます。
- 古い角質や角栓をポロポロまとめてからめとるソフトゴマージュタイプで、ヒアルロン酸がしっとりと肌を保湿して乾燥を防ぐ。
汚れを絡め取る「クレンジング・洗顔」
【読者】2021年間ベストコスメ クレンジングランキング1位:DUO(デュオ)|ザ クレンジングバーム
【受賞歴】【読者】2020年間ベストコスメ クレンジングランキング3位
【読者】2019年間ベストコスメ クレンジングランキング4位
【読者】2018年間ベストコスメ クレンジングランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2010-02-01 |
- 乾燥小ジワまでケアしちゃう1個5役の高機能バームタイプ。
- 31種の美容&エイジングケア成分を配合。
- これ1品でメイクオフだけでなく、洗顔、角質ケア、マッサージケア、トリートメント効果の5役がかなう優れモノ。
- クレンジングなのに乾燥小ジワまでケアできる高機能ぶりも多くの人から大人気で、初の読者ベスコス1位を獲得!
【読者の口コミ】
・どんなに濃くても落ちないメイクはない肌が突っぱらないのも◎(製造・33歳)
・マスク生活で深刻化した毛穴悩みもケア。もはや必需品です!(飲食・27歳)
・バームが肌の上でとろける感触や優しい香りも好き♪(公務員・38歳)
ザ クレンジングバームの詳細はこちら
【賢者】2021年上半期ベストコスメ 洗顔ランキング2位:SUQQU(スック)|ポア クレンジング セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 50ml | 2021-04-02 |
- 角栓を溶かしてオフ、キメの整った美肌に。
- 指止まりの良いテクスチャーが頰や小鼻周りの細かい部分にも密着し、角栓や余分な皮脂を溶かしてオフするクレンジング。くすみのもととなる古い角質や汚れを落とすと同時に、4種の植物由来保湿成分が潤いを与えて、清らかな肌へと導いてくれる。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



ポア クレンジング セラムの詳細・購入はこちら
【賢者】2021年上半期ベストコスメ クレンジングランキング3位:DUO(デュオ)|ザ クレンジングバーム ブラックリペア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2021-03-18 |
- 炭×発酵成分が、ガンコな毛穴汚れを吸着!
- ブラックパウダー&もみ殻由来の活性炭×発酵のパワーで、毛穴の黒ずみや古い角質などをしっかりと除去するクレンジングバーム。
- さらに黒ずみなどの根本原因である過剰皮脂にアプローチすることで、肌トラブルを起こしにくく。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】上西 星来さん / モデル



ザ クレンジングバーム ブラックリペアの詳細はこちら
【賢者】2021年上半期ベストコスメ 洗顔ランキング3位:クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ| サボンn
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,100 | 100g | 2021-02-21 |
- カシミヤ泡でメイクも古い角質もすっきりクレンジングも洗顔もできる優れもの。
- メイクアップや毛穴の奥の汚れ、古い角質までもきれいに落とし、まるで生まれ変わったような、透明感あふれる明るい肌へ洗い上げます。
- ニキビのもとになりにくい処方。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



シナクティフ サボンnの詳細はこちら
(中)ジェイメック プラスリストア|クレンジングソープ泡 ピールケア
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 200ml |
- 古い角質まで落とせる。
B.ITRIM|エレメンタリー フェイシャルクリアソリッドソープ
価格 | 容量 |
---|---|
¥11,000 | 80g |
- 大人のための植物成分をたっぷり配合した石けん。
- 潤いを残しながら、たまりやすい古い角質をしっかりオフ。
C.Clue アンドビー|クレイウォッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650 | 150g |
- クレイが汚れを吸着。泡立てず手軽に使える。
- 皮脂や古い角質をクレイがしっかり吸着。顔全体になじませ、すすぐだけ。
D.タッチャ|ライス ポリッシュ カーミング
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,700 | 60g |
- 2wayで使える米粉のパウダー洗顔料。
- 米粉が古い角質をピーリング。
- 泡立てればマイルドに、泡立てず使えばツルツルの洗い上がり。
E.ドランク エレファント|ピーキーバー
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,190 | 113g |
- ふっくら、スキンケアした後のような洗い上がり。
- クリーミーな泡立ちで余分な皮脂や毛穴の汚れ、不要な角質をオフ。
- しっとり洗い上がる。
RMK|Wクレンジングジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,520 | 140g | 2020-04-03 |
- メイクのりもばっちり! W洗顔不要のジェルクレンジング。
- 余分な皮脂や古い角質をオフし、ザラつきのないツルンとした肌に洗い上げる。
Wクレンジングジェルの詳細・購入はこちら
【賢者】2020年間ベストコスメ クレンジング・洗顔料ランキング3位:KANEBO|コンフォート ストレッチィ ウォッシュ
【受賞歴】
・【読者】2020年間ベストコスメ 洗顔料ランキング3位
・【賢者】2020年上半期ベストコスメ 洗顔料ランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500(編集部調べ) | 130g | 2020-03-06 |
- 糸を引く濃密泡を肌にのせ、汚れを吸い取り優しくオフ。
- ねっとりとした濃密泡を肌に広げるだけで、毛穴や角質の汚れを素早く吸着。
- たっぷりと含んだ保湿成分が肌表面にモイストヴェールを形成するから、後肌の潤いもキープ。
- 次に使う化粧水の浸透が高まると、大好評!
【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



コンフォート ストレッチィ ウォッシュの詳細・購入はこちら
【賢者】2020年上半期ベストコスメ 洗顔料ランキング3位:ベアミネラル|ポア クレイ クレンザー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 120ml | 2020-02-05 |
- あらゆる毛穴悩みにアプローチするスキンケアライン。
- たっぷりのミネラルを含む数種のフルーツ酸のブレンド“ミネラル フルーツ コンプレックス”が、古い角質を剥がれやすく分解し、ターンオーバーをサポート。
- 同時に皮脂バランスを整え、肌本来のもつ美しさを引き出す。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】小林 ひろ美さん / 美容家



【美容賢者】向井 志臣さん / ヘア&メイクアップアーティスト



ポア クレイ クレンザーの詳細・購入はこちら
DUO(デュオ)|ザ ホワイトクレイクレンズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 120g | 2020-02-20 |
- 乾燥やターンオーバーの乱れから生じる“ごわくすみ”に着目した泡立たないクリーム状洗顔料。
- ベントナイトなど4種の微粒子クレイ&植物由来のマンナンボールが、毛穴奥の皮脂汚れやメラニンを含んだ蓄積角質を一掃する。
ザ ホワイトクレイクレンズの詳細はこちら
ルナソル|スムージングジェルウォッシュ
- 肌を暗く見せる毛穴汚れや古い角質によるくすみに積極的にアプローチするジェル洗顔料。
- 無垢でなめらかな肌に洗い上げ、さらにメイクが映える明るい素肌へ。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,520 | 150g |
ファンケル|アンドミライ スパ クレイ ウォッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,320 | 120g |
- 国産の天然ミネラル成分が皮脂も古い角質もからめとる。
- ツルツルの洗い上がり。
クレンジングリサーチ|ソープ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥880 | 100g | 2012-08-08 |
- シラカバ樹皮エキスやブドウ葉エキスを新配合。
- 洗うたびにエステしたてのような肌実感がさらにパワーアップ。
- キメ細かい豊かな泡立ちで、がんこな毛穴づまりもくすみもすっきり。
ソープ<美容石鹸>の詳細はこちら
なじませるだけで角質ケアができる「化粧水・美容液」
【賢者】2020年上半期ベストコスメ ブースターランキング1位:ベネフィーク|リセットクリア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 150ml | 2020-01-21 |
- 汚れを浮かせてからめとり、肌をクリーンアップ!
- サビのように肌に残る皮脂や、不要な角質、毛穴の奥に詰まった汚れを優しく除去する、洗顔後すぐ、の拭き取り化粧液。
- 肌を浄化させ、次に使う化粧水や乳液がしっかり浸透する肌に整える。
- 使う度に増す確実な透明感に、厚い信頼が。
【美容賢者】佐伯 エミーさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



【美容賢者】神崎 恵さん / 美容家



【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家



【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター



リセットクリアの詳細はこちら
【賢者】2020年上半期ベストコスメ ブースターランキング2位:アユーラ|クリアリファイナーt
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 200ml | 2020-02-28 |
- 古い角質を穏やかに除去する角層ケア化粧水は、潤いを引き込む力がパワーアップ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



クリアリファイナーtの詳細・購入はこちら
SUQQU(スック)|クラリファイング トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 200ml | 2020-07-03 |
- 皮脂や古い角質をオフし、清らかなツヤ肌に整える拭き取り用化粧水にも注目。
クラリファイング トナーの詳細・購入はこちら
キュアナ|クリアスキン トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,125 | 80ml | 2020-06-10 |
- 「環境ストレスで敏感に傾いた肌は毛穴トラブルを起こしやすい」。
- この事実に着目し誕生した拭き取り用化粧水。
- 植物由来のAHAが古い角質や汚れをオフし、独自処方“サインリアクト”がターンオーバーを促進。
クリアスキン トナーの詳細はこちら
キールズ|DS ライン ミルクピール トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,480 | 200ml | 2020-06-26 |
- 使用直前にシェイクする、2層式の拭き取り用化粧水。
- 整肌成分の“LHA”が、洗顔で落とし切れなかった毛穴汚れや古い角質を優しく除去。
- 加えてアーモンドミルク成分やスクワランなどが潤いを与えて、なめらかなツヤ肌に。
DS ライン ミルクピール トナーの詳細・購入はこちら
メナード|フェアルーセント クリアローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 160ml | 2020-04-21 |
- 使う程に潤いが巡り、輝くような透明肌を実感。
- 拭き取り用美容液は古い角質を優しくオフして、透明感のある肌に整える。
フェアルーセント クリアローションの詳細はこちら
【読者】2021年間ベストコスメ ブースターランキング3位:タカミ|タカミスキンピール
【受賞歴】
・【読者】2020年間ベストコスメ 毛穴ケアランキング3位
・【読者】2019年間ベストコスメ ブースターランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,280 | 30ml | 2005-08-19 |
- 肌がつるんとなめらかに、透明感もUP。
- 美容賢者にも愛用者の多い“角質美容水”。
【読者の口コミ】
・ゴワつきやくすみもなかったことに!(不動産・35歳)
・マスクあれした肌にもOK(製造・25歳)
タカミスキンピールの詳細・購入はこちら
ラ ロッシュ ポゼ|エファクラ ピールケア セラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,950 | 30ml |
- 角質の表面・内部にトータルアプローチ。
- 表面のキメを整えるだけでなく、内部までアプローチし、トラブルが起こりにくい肌へ。
- 表面・角層表面を柔らかくし、キメを整え、毛穴レス印象に。
- 内部には「ナイアシンアミド※4」と「ターマルウォーター※5」配合。
- 角層内部に潤い感を。
ウォブクリニック|P.C. エッセンス H
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,800 | 30ml |
- 角質ケア成分、ビタミンC、すり鉢毛穴をケアするグリシルグリシンを配合。
- 皮膚科医 高瀬聡子先生のクリニック専売品。
ドクターケイ|ケイコントロールエッセンス
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,250 | 20ml |
- 角質ケア成分に加え、皮脂を抑える3種の植物エキスやカクテルビタミンを配合。
- 毛穴が締まる。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。