健康・ヘルスケア
2021.1.1

【打つ価値あり】「HPVワクチン」の接種で子宮頚がんの発症は約9割減!?|『美的』世代の体を守るワクチン

自分がどのワクチンを接種しているか、きちんと把握していますか?美的世代にぜひ知っておいていただきたいHPVワクチン。接種率の高かった’94〜’99年生まれは子宮頸がんの発症率が低いそうです!がんの専門医、中川恵一先生にお話を伺いました。

まだ接種していなければ、今からでも打つ価値あり

202101gp159-8

ワクチン接種率ほぼ「0」。日本女性の子宮が危ない!

「現在、世界的に子宮頸がんが減少してきたのに対し、日本は逆に際立って増加しています。しかも30~40代が発症のピーク。 これは海外のHPVワクチンの接種率が40〜90%なのに比べて日本が極端に低い(1.3%※)ことが大きく関わっていると考えられます」とは、がんの専門医、中川恵一先生。

「HPVワクチンの有効性・安全性の高さを正しく理解してほしいですね」(中川先生)

※厚生労働省’18年度のデータより

 

子宮頸がんの原因となるHPVとは…

202101gp159-9
ほぼ100%性交渉で感染!数年〜数十年で子宮頸がんに
「子宮頸がんのほぼ100%は、HPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルスが子宮頸部に感染して起こります。感染経路は100%が性交渉。実際、性交渉の経験がある女性の50〜80%はHPVに感染しているとされ、その一部が数年〜数十年のうちに子宮頸がんを発症します。また、性交渉によるHPV感染は男性にも起こり、それが原因で中咽頭がんや肛門がんなどになるケースがあります」(中川先生)

 

HPVワクチンの有効性

高有効率を示す研究が続々。発症約9割減の期待も!
「現在、日本で使用されているHPVワクチンは2価と4価の2種類。子宮頸がんの原因となるHPVには数種の型があって、2価はふたつの型(HPV-16型・18型)、4価は4つの型(加えて6型・11型)に対して効力を発揮します。また、2020年7月に国内で承認された(定期接種化は未定)9価ワクチンは、子宮頸がんの発症リスクを9割以上も下げると期待されています」

新潟大学など国内各所でHPVワクチンの研究が進行中。高い有効性が報告されています。HPVワクチンは、性交渉を持つ前の10代女性に勧められていますが、HPVウイルスに罹患していない限り、10代以外の女性にも有効です。最初にHPVワクチンが導入されたときと、今回の9価ワクチンと、既に2度接種した女性医師もいる程。20、30代の美的世代はぜひ接種を検討していただきたいワクチンです。

 

美的クラブにアンケート!

Q.過去にHPVワクチン接種を受けていますか?
202101g163-1
回答者の年齢は24~50歳 (n=187)で、HPVワクチンの接種経験者は1割と少ない。受けていない理由としては、「副作用が怖い」が53.6%とトップで、「今さら受けても遅い」が31%、「費用が高い」が7.7%と続く。

 

HPVワクチン接種を受けている人・受けていない人のリアルボイス

「若くて死亡率の高い子宮頚がんを防げるのなら防ぎたいと思って、ワクチンが承認されてすぐ、20代の頃に受けました」(薬剤師・36歳)

「10代に受けるものだと聞いたから、今さら受けても意味がないと思っていました」(販売・33歳)

「子宮がんの患者が増えている中、HPVワクチンの接種で子宮頸がんを防ぐことができるなら手軽と感じて受けました」(会社員・34歳)

ワクチン接種者のほとんどが、国が積極的に推奨していた10年前くらいに受けている。非接種回答内には、HPVワクチンの存在を知らなかった人も1割弱いた。

 

日本のHPVワクチン接種率と子宮頸がん発症の関係性

202101gp163-2
副反応への誤解から接種率↓&子宮頸がん発症率↑
2013年4月、HPVワクチンが定期接種化(小6~高1)されたが、副反応報告が続いたため、政府は2か月後に接種の積極的推奨を中止。その影響でHPVワクチン接種率はほぼ0%に。
「その後、それらの副反応らしき症状は“HPVワクチンとの間に因果関係は認められない”という研究結果が発表されています(名古屋スタディ)。副反応よりも、がん発症を抑えられるワクチンを打たないことの方が問題では?」

 

東京大学医学部附属病院 放射線科准教授

中川恵一先生

 

『美的』2021年1月号掲載
イラスト/どいまき 構成/つつみゆかり、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事