健康・ヘルスケア
2022.2.1
むくみ、外反母趾、巻き爪…「足のトラブル」、専門家の見解は?
Q.1 腰痛や脚のむくみは座りっぱなしが原因ってホント?
「ホント」と答えたあなた、正解です!
長時間のデスクワーク。これが腰痛や脚のむくみの原因になるというウワサがあります。これは本当なのでしょうか。
「ふくらはぎは第二の心臓といわれている部分。ここを動かすことにより、血流のポンプのような機能を果たしています。しかし、長時間、椅子に座りっぱなしでいると、ふくらはぎの筋肉は使われません。そのため、リンパの流れも滞り、脚のむくみを引き起こします。
また、お尻や太ももの裏も圧迫されている状態ですよね。これも、血流の滞りをおこさせます。筋肉も凝り固まってしまい、腰にもコリやハリといった腰痛の要因となる症状を引き起こします」(美容矯正師 渡部剛志さん)
【Q.2】足の小指の爪は小さくなったら元に戻らないってホント? ▷ 診断TOPに戻る ▷※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。