ヘアのお悩み
2021.5.22

【ベスコス受賞】一度使ったら、やみつき「エリップス」ヘアオイルの魅力

美的読者の口コミでも高評価!「エリップス」ヘアオイルをご紹介します。日差しの強いバリ島のお土産として大人気となったアイテム。髪をなめらかにコーティングし、紫外線ダメージからも守ってくれます。ヘアオイルの上手な使い方とあわせてぜひチェックしてみてください。

「読者」2020年間 3位 ヘアオイル ランキング:ellips(エリップス)ヘアオイル トリートメント

価格容量
¥330 / ¥1,9806粒 / 50粒
  • オイルの鮮度を保つカプセル型は一度使ったらやみつき。 ビタミンたっぷりのオイルを個包装。
  • 髪をなめらかにコーティングし、紫外線ダメージからも守る。

\読者の口コミ/
「感動する程、さらっさらに」(派遣・ 24歳)
「オイルだけじゃなく香りもフレッシ ュ!」(アルバイト・30歳)

 

ヘアオイル トリートメントの詳細はこちら

ellips(エリップス)ヘアオイル スムース アンド シャイニー

価格容量
¥330 6個入り

宇垣美里さんの口コミ

フリーアナウンサー

宇垣美里さん

「ヘアは深刻なトラブルがないこともあり、ケアはいたってべーシック。とはいえどんなスタイルでも“品”は大事にしたいので、ツヤをキープするオイルはマストです!」(宇垣さん)

 

「ヘアオイル」の 上手な使い方 2選

【1】指通りのいい髪をキープする方法

ヘアサロン tricca代表

毛利俊英さん

ダメージや乾燥で毛先がパサつくと、絡まりやすくなりますよね。手ぐしやブラシなどで無理やり髪を解くと枝毛の原因にもなるので厳禁。

【Step.1】髪が絡まっている毛先部分を水で濡らす

「指通りを良くするためには、ヘアオイルをつけるのがいちばん。オイルがなじみやすいように、毛先を霧吹きで軽く濡らしましょう。髪が濡れている方が、オイルの美容成分も浸透しやすいですよ」(毛利さん・以下「」内同)

【Step.2】毛束を手でプレスしてヘアオイルをなじませる

「毛先の表面にヘアオイルをつけたら、まんべんなくオイルがなじむように、毛束を両手のひらでギュッと挟みます。オイルは少し量を多めにつけてください。この時、つい手ぐしで髪を解きたくなるかもしれませんが、ダメージヘアが濡れている状態で絡まりを無理やり解くとダメージが加速するのでNG。手でプレスしてなじませるようにしてください」

【Step,3】毛先から目の粗いコームで髪を解く

「ヘアオイルがなじんだら、目の粗いコームで毛先から優しく解いていきます。まずは毛先2cmくらいから毛先に向かってコームを入れ、次に毛先5cmくらいから解く…というように、徐々に髪全体にコームを入れるようにすると、髪に負担がかかりにくいです。使用するコームは必ず目の粗いタイプを使って、引っかかりを感じたら無理に解くのではなく、コームを入れる部分を変えて、まわりからほぐすようにしましょう」

【Step.4】仕上げに髪をドライヤーで乾かす

「髪が濡れたままだとキューティクルが開きっぱなしで余計絡まりやすくなります。仕上げに必ずドライヤーで水分を取りましょう。また【Step.2】でヘアオイルを多めにつけても、髪を乾かせばベタつきませんよ」

【完成】

毛先まで指通りのいい髪に。
ヘアオイルを丁寧になじませてドライヤーできちんと乾かしたおかげで、絡まりにくくするんとした毛先をキープ。

 

【2】「髪質別」ヘアオイルの種類と量、塗り方


ヘア&メークアップアーティスト

佐川理佳さん

「髪質によってオイルのお作法は異なります!自分に合う方法で、おしゃれウエットに」(佐川さん)

ぺたんこタイプ:重さのないさらさら系オイルがおすすめ

  • 髪が細く柔らかい
  • 湿気でペタンとなる
  • ボリュームが少ない
\使う量はサクランボ大/

軽めのオイルを半プッシュくらい出して両手のひらに薄くのばしてから、毛先のみこすり合わせるようにつける。ぺたんこ防止のため根元にはつけないこと。

剛毛タイプ:濡れ感の出る重めのオイルがおすすめ

  • 髪が太く多い
  • まとまりにくい
  • ゴワつきやすい

\使う量は巨峰粒大/

手のひらにとったオイルを温めて液状にし、内側にしっかり、髪の中間から毛先までたっぷりつける。

手に余った分でサイドから上になじませて完成。

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事