ロングヘアにおすすめの髪型|簡単アレンジ方法や前髪あり・なしの人気ロングヘアまとめ
ロングヘアさんにおすすめの髪型まとめ。簡単にアレンジできる髪型や、おすすめしたいストレートロング、前髪のあり・なし別で選べるおすすめロングヘアなど、たっぷりご紹介します。伸ばしっぱなしのロングヘアを、イメチェンするきっかけにどうぞ♪
【目次】
・ロングヘアさんのための簡単髪型アレンジ
・ストレートロングヘアさんにおすすめの髪型
・ロングヘアさんにおすすめの前髪なしの髪型
・ロングヘアさんにおすすめの前髪ありの髪型
ロングヘアさんのための簡単髪型アレンジ
横顔がキレイに見えるサイドゆる編み

アレンジ方法

1 髪をサイドに寄せ、襟足まで編み込みます。片方の手は、トップの毛を引き出し、軽く膨らませておきましょう。

2 襟足以降は緩い三つ編みにし、前髪はサイドで斜めにピン留め。さらに後頭部の毛をつまんで、軽く膨らませます。

3 3つ編みからも毛をつまみ出し、ラフさをプラスしたら毛先をゴムで留めます。


手グシで洗練された1本結び

アレンジ方法

1 手ぐしアレンジは無造作感が命なので、ハードワックスを事前に髪にもみ込んでおきます。トップは少なめに、毛先は多めにつけることがコツ。

2 手でひとつ結びにします。ゴムを通す前に、トップの毛束を軽くつまんでラフさを加えます。

3 結んだら、毛束から細めの毛束を取り、結び目に巻きつけてピンを挿して固定します。
地味になりがちな 1本結びも手グシなら 洗練された雰囲気に!
ゆったりした毛流れでおしゃれ感を格上げ!


アレンジ方法

1 中間~毛先を、太めのアイロンでミックス巻きにしておきます。その後、右耳下で髪をひとつにまとめ、トップの毛を引き出し、ラフさをプラス。

2 毛束を根元から低い位置でしっかり強めに丸めます。

3 丸めた毛束と生え際の髪をピンで固定し、お団子表面の毛を軽く引き出して完成!
大人のボヘミアンヘア

アレンジ方法

1 顔周りの毛を両サイド、毛先まで外側にタイト目にねじり耳にかけます。

2 後頭部の髪を持ち上げたら、中間から根元に向かって手ぐしで逆毛をたてます。

3 1でつくった両サイドのねじりも含め、全体の髪をサイドにまとめたら、軽く手前にねじってバレッタで留めます。


カチューシャ風の ねじり前髪が決め手の 大人のボヘミアンヘア
ヘアクリップひとつでおしゃれ3つ編みヘア

アレンジ方法

1 ハチ下を緩く巻き、後ろの表面は3束くらいの縦巻きを加えておきましょう。

2 後ろのサイド寄りに、ややきつめの三つ編みをし、毛先を内側に折り曲げてゴムで結びます。

3 三つ編みをランダムにほぐし、反対側のサイドに流し、耳の後ろあたりの髪の中に入れたら、クリップで留めて完成!
ヘアクリップひとつでおしゃれ3つ編みヘアに♪|1週間アレンジ
ストレートロングヘアさんにおすすめの髪型
段をつけたカットで美しいシルエット

顔周りや毛先にレイヤーを入れ、ストレートでまとまりすぎている髪にメリハリをつけます。前髪に立ち上がりをつけ、トップにボリュームを出すことで立体的なシルエットにし、アッシュブラウンのカラーで透明感を演出。

ナチュラルストレート×ザクッとバング

左右どちらかがナチュラルに眉上になるようカットし、さらに内側からスライドカット。厚みのあるザクザクバングが新鮮。


“ツヤ”と“動き”でこなれた大人っぽさ

黒髪を女っぽく、こなれた雰囲気に見せるコツは“ツヤ”と“動き”。フェースラインや毛先に、ふんわりと風を含ませたような軽さをプラス。さらにオイルにツヤ出しスプレーを重ねると、はらりと揺れる動きのあるストレートに。
キーワードは“ツヤ”と“動き” 黒髪をおしゃれに見せるスタイル~黒髪ストレートロングver.~
ロングヘアさんにおすすめの前髪なしの髪型
明るくも深みのある〝パープルグロスブラウン〟

寒色のアッシュと赤みのあるバイオレットを、3:1の割合でブラウンに混ぜたカラーは、透明感とこっくりしたツヤ感を兼ね備えた洗練された印象。ゆるっとしたロングが都会的。


毛先を逃がしたウェーブでおしゃれなくせ毛のよう

毛先を巻かないホットスチームパーマで、抜け感をつくったくせ毛風ウエーブ。前後のカールを緩く施し、ほんの少しウェービーに。顔周りのみやや短めにし、顔の輪郭を包み込むようにカットしているので、ロングスタイルでも顔がのっぺり見えず、小顔効果も期待できます!

毛先を逃がしたウェーブでおしゃれなくせ毛のように。洗練ストレート風
ヴェールのような質感の繊細ウェーブ

毛先2/3にデジタルパーマをかけた、Aラインのワンレングスロング。乾かすだけで、巻いたような質感に。


ロングヘアさんにおすすめの前髪ありの髪型
媚びない女っぽさを醸し出す

胸上ラインで前上りカットし、レイヤーをハチ下に入れます。ハチ上には2段目のレイヤーを入れて、シルエットを立体的に。ハイレイヤー部分に、縦にハサミを入れてざっくりしたニュアンスを与えて仕上げます。


緩やかにこぼれ落ちるような空気感

ほつれたような、自然な質感ウエーブが印象的な、女性らしいロングヘア。カールの大きさや方向をランダムにし、低温デジタルパーマでわざとらしくない仕上がりに。顔周りに施したリバースカールが、全体の流れるようなシルエットを引き締めてくれます。

厚めの前髪をはねさせてミステリアスな雰囲気

カーブがつくように、眉下で切りそろえた前髪は、毛量調整して隙間をプラス。6:4で分け、左右それぞれ外ハネになるよう、毛先を巻きます。ダークカラーのアクセントになり、おしゃれで程よく個性的な髪形に。


アッシュブラウン×ラベンダーで涼しげな肌を演出

アッシュよりのブラウンをベースに、ラベンダーをスパイスとして使用。深みのあるトーンと、透明感のある輝きが、髪を1本1本美しくみせてくれ、黄みの強い肌の人も、くすまず明るい肌色に!
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。