アルビオンの2大名品「ホワイトパウダレスト」と「フローラドリップ」特集・賢者や読者の口コミや使い方も

アルビオンの2大名品「ホワイトパウダレスト」と「フローラドリップ」特集。使い方と賢者や読者の口コミをご紹介。併せて2020~2021年に発売の4つの新作アイテムも。
ホワイトパウダレスト
2020上半期ベストコスメ パウダリーファンデーション ランキング1位(18票)
Point
・粉感0(ゼロ)な名品の春夏仕様は、くずれ知らずのシースルー肌。・さらりと肌に溶け込んで、夏仕様の軽さと透明感を実現。
・汗・皮脂にも強く、くすみのないすべすべ肌を一日中キープ!
・“パウダリーの概念を覆すパウダーレスな美しさ”に驚きと賞賛の声が集まった。
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,500 | 10g | 2020-02-17 | 全6色 | SPF25・PA++ |
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ビューティ エキスパート
大高 博幸さん

美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
エディター/ライター
越後 有希子さん
パウダーファンデーションの塗り方
Point
・パウダリーは優しいタッチからのポイント押さえ。・手の甲で肌を触り、下地のぬめり感がないか確認してからスタート。
・パフ半分にパウダリーをひと滑りでしっかりとり、ブラシのような感覚で顔全体にふわっとのせて。
・気になる部分にのみ、押さえるように重ね塗りを。
(1)顔全体にふわっと軽いタッチでのせる
(2)気になる部分にスポンジで押さえるようにON
フローラドリップ
2019年間賢者ベストコスメ 化粧水 ランキング3位
Point
・その時々の肌状態に応え万能に効く発酵化粧液。・自社研究所で有機栽培している白神産の5種の植物を、純白麹“しらかみ”で発酵させて生まれた“ミュラ”がキー成分の化粧液。
・潤いやハリ、透明感など美肌を作るあらゆる要素に働き、肌全体のポテンシャルを高める。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥14,300 | 160ml | 2019-09-16 |
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ビューティ エキスパート
大高 博幸さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん
2019年の有村実樹さんのベスコス

モデル
有村実樹さん
インスタグラム(@arimu ra_miki)で公開する美容法が大人気!NHKカルチャ ーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
\ひと晩で違いを実感した濃密化粧液!/
「疲れると敏感に傾きやすい肌質ですが、これを使うと安定」(有村さん)
肌質や年齢を問わず、肌の弱点を補強&魅力を強化する化粧液。
美的GRAND編集長の天野佳代子も愛用

『美的GRAND』編集長
天野佳代子
『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在はお姉さん版である『美的GRAND』編集長。年齢不詳な美肌っぷりがTV番組『マツコ会議』ほかで話題になり、初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』は発売後たちまち売り切れ続出!
顔を洗ってしまうとそれだけで満足して、特に疲れているときはスキンケアが面倒になります。そういうときは、たった1品で肌が潤う化粧液が便利です。このアルビオンにはとても助けてもらっています。
5種の厳選植物を希少な純白麹で発酵させた、独自美容成分“ミュラ”配合。その時々の肌状態に応じてマルチに効く濃密化粧液。
美的クラブがお試し

美的クラブ
鶴崎真純さん
少しずつ涼しくなってきたとはいえ、やはり日差しが気になり、夏に引き続きUVケアに力を入れています。シミが気になる年齢になってきて、潜在的なシミも作らないように日焼け止めはクリームタイプ、スプレータイプ、ジェルタイプと使い分けてこまめに塗りなおすようにしています。
濃縮感を感じるコクのあるテクスチャーなのに、肌になじませるとべたつかず、まるで美容液をつけたかのようなしっとりとした肌触りに。一度使ったら忘れない心地よさです! 数日間使うだけでも、メキメキと肌調子が良くなった気がします。
肌が欲していたかのようにグッと浸透。5種類の植物の香気成分によるエフェクティブハーバルの香りに包まれながらのスキンケアタイムは至福のひととき。肌だけでなく、心までも癒してくれます。
総合判定
化粧水のような使用感なのに、美容液級の効果をもたらす「化粧液」。どんな肌質、肌悩みにも応じてくれる万能さは手元にあるだけで安心ができます。160mlボトルを毎日使うのももちろんありですが、「最近なんだか肌がすぐれないな…」と感じた時は、いつもの化粧水の代わりに一定期間だけ80mlボトルを投入する、なんて使い方もいいかなと思いました。世代や性別なく使えるので、救急箱の常備薬のように家に1本置いておきたい、そんなコスメでした。
2020・2021年に発売された新作アイテム【4選】
【1】ホワイトレア エアー
Point
・涼しげな毛穴レス肌をキープ。・春夏シーズンにおすすめしたい、レアな肌感触のファンデーション。
・肌にのばすと軽やかな極薄膜を形成し、毛穴や色ムラの目立たないキメ細かな肌を演出。
・皮脂や乾燥に強いラスティング効果を発揮するので、くずれ知らずの美肌が長時間続く。
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥5,500(ケース込み) | 10g | 全4色 | SPF40・PA++++ |
【2】ベリーレア エアー
【受賞歴】2020年 下半期 賢者 ベストコスメパウダリーファンデーションランキング1位
Point
・しっとりするのに軽やか。膜感ゼロの新感覚ファンデ。・肌に溶け込むファーストタッチのレア感触と驚く程エアリーな仕上りが話題に。
・下地なしでも乾燥や皮脂くずれをせず、これひとつで潤いヴェールによる美肌を長時間キープ。
・新しさと新生活様式のニーズに応えた使用感でトップに。
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥5,500(ケース込み) | 2020-08-17 | 全4色 | SPF33・PA+++ |
【3】スムースピール クリエイター
Point
・磨き上げたようなつるすべ肌が即実現。・キメや凹凸をなめらかに整えて、ピーリングした後のようなツルンとした肌に仕上げる下地。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 30g | 2020-02-17 |
【4】ハーバルオイル トリニティフュージョン
Point
・1本もっておけば大活躍間違いなし !・顔・体・髪に使用できるマルチユースなオイル。
・タイガーナッツオイルを新配合し、ゴールデンホホバ・インカオメガオイルと共に豊潤な潤いをチャージ。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 40ml | 2020-10-18 |
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
メイクに悩む女性に優しく寄り添った発売中の著書『世界一わかりやすいメイクの教科書』(講談社)が話題!