【プチプラ】クレンジングミルクを厳選!乾燥が気になる敏感な肌におすすめ

メイクや汚れを優しく落とせる「クレンジングミルク」。肌が敏感なときや乾燥しているときにおすすめです!美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気やダブル洗顔不要アイテムのなかからプチプラだけを厳選してお届けします♪
ミルクタイプを選ぶべき「肌質」とは?
バリア機能が低下している「敏感肌」
乾燥肌以上にバリア機能が低下した状態にある敏感肌のスキンケアは、状態を悪化させないためにも“低刺激”であることが前提。肌に触れる際は、摩擦を与えないよう丁寧に扱うことも心掛けましょう。
\マイルド処方のクレンジングをチョイス/
「落とす」ステップは特に刺激になりやすいため、アイテム選びは慎重に。保湿感覚でオフできるミルクタイプが特におすすめです。手数を減らせるW洗顔不要タイプは、肌に優しい処方のものを選んで。
肌に潤いを残したい「乾燥肌」
乾燥肌で皮脂の落としすぎが心配な方は、ミルクタイプのクレンジングを選ぶと良いかもしれません。
【2023年間/過去】ベスコス受賞「人気」アイテム
花王 キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし[医薬部外品]
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2023年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 1位、総合ランキング 4位
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 200ml | 2023-09-16 |
乳液でメイクを落とす新発想。拭き取るだけでメイクや汚れを優しくリセット。セラミドケアオイルなどを配合し、保湿効果も抜群。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容ライター
野村 サチコさん

美容賢者
お天気キャスター
片岡 信和さん
資生堂 イハダ 薬用うるおいミルク洗顔料[医薬部外品]
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 2位
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,760 | 140ml | 2023-09-01 |
泡立てない洗顔料。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
美容家
深澤 亜季さん
第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 100g | 2022-08-26 |
とろけるクリームでするんと落とす。肌当たりの優しいクリームで、低刺激性とメイク落ちを両立。保潤・清透アミノ酸が肌の潤いをキープ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
桑野泰成さん

美容賢者
エディター
大塚 真里さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣さん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
【敏感肌向け】おすすめアイテム
ノエビア 80 クレンジングミルク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 200ml | 2024-10-05 |
肌質や年齢、性別問わず使いやすい。ピュアな素肌を目指すスキンケアシリーズがリニューアル。ユズの果実から得られる植物性セラミドを新たに加えた4つの自然由来成分や、ハマナスエキスなど14種の植物エキスにより、水分と油分のバランスが整った健やかな肌へ。香りも上品なフローラルブーケに一新。
80 クレンジングミルクの詳細はこちら
持田ヘルスケア コラージュリペアクレンジングミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,640(編集部調べ) | 150g |
ニキビ肌や敏感肌のための低刺激性スキンケア、コラージュリペアのクレンジングミルク。バリア機能に着目して独自のうるおい成分を配合。まろやかな肌あたりで洗い流した後もつっぱらず、しっとりなめらか。3〜4プッシュ分をなじませて洗い流したら、洗顔して。ノンコメドジェニックテスト済みで、ニキビっ子にも。
【ダブル洗顔不要】おすすめアイテム
パラドゥ スキンケアクレンジング
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,320 | 120g |
数々のコスメを試す美のプロが最後まで使い切るコスメとして挙げる程の実力派。アイメイクまで落ちるクレンジング力と保湿力を兼ね備えたミルククレンジング。
クレンジングミルクの「使い方」
「角質・皮脂詰まり」をかき出す洗い方

瀬戸口めぐみ先生
美容家。「MEM」Director&CEO。自然派ブランドで28年間ディレクターを務め、数々のヒット商品を生み出す。エステティシャンとしても30年のキャリアをもち、ゴッドハンドとして多くの著名人に支持される。
【How to】
角質・皮脂詰まりの大掃除!くるくると両回転でなじませる
- ミルクやクリームタイプのクレンジングを肌に点おきしたら、くるくると指の腹を回転させながら細かくなじませて。
- 右回転したら左回転も。
- いろいろな方向にくるくるすると毛穴の奥の汚れもかき出せる。
「バリア機能」を乱さない洗い方
\しっとりする洗い上がりが◎/
皮脂分泌量が低下している大人の肌。洗い上がりがキュッとするものよりも、しっとりみずみずしい感触になるアイテムを選ぶ方が◎。
【How to】
\夜はシングルクレンジングでOK/
ポイントメイクは別に落とす
肌をこすらぬように、濃いメイクは予めオフ。コットンにクレンジング料(または専用のリムーバー)をとり、拭きとる。
メイクが厚い部分から落とし始める
クレンジング料を頰からなじませ、顔全体のメイクを浮かせてから、落とし残しのないようぬるま湯でよくすすぐ。
【Q&A】クレンジングに関する疑問を解決!
Q.W洗顔はした方がいい?しない方がいい?

皮膚科医
山田美奈先生
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。医学博士。四谷三丁目皮膚科(東京都・新宿区)院長。東京女子医科大学皮膚科にてじんましん専門の外来を長年担当したのち現職。クリニックでは一般皮膚科診療と美容皮膚科診療の両方を行う。
A.クレンジング料によります
クレンジング料によっては、すすいだ後に油分が肌に残るものも。洗顔料を使って洗い流して。2度洗うのがイヤな人は、W洗顔不要と明記してあるアイテムを選びましょう。
Q.こすらないようにクレンジングするってどういうこと?
A.肌が動かないくらいの力加減で、ゆっくり指を滑らせます
\NG/
指でくるくるとしたとき、上の写真のように肌が動いてしまうのは力が入りすぎ。ゆっくり動かすように意識すると優しい力加減になります。
メイクが落ちにくい目のキワは、綿棒に汚れを吸わせると最小限の摩擦ですみます。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
美容雑誌からファッション誌まで、幅広い年代の雑誌の美容ページやWebを中心に活躍。エステやアロマ、東洋医学などを学んだ経験から、肌だけにとらわれず、体の内側や精神などトータル面からアプローチする美容を重視。読者目線に寄り添った、食や運動、ライフスタイル、心の在り方まで幅広い分野にわたる美容情報を発信中。