メイクHOW TO
2025.8.11

【2025最新】クマを隠すコンシーラーおすすめ25選|色選びや塗り方は?

目の下のクマカバーにも役立つコンシーラーですが、形状や色も豊富でどれを選ぶべきか迷いませんか?そこで今回は、クマの種類別のコンシーラーの選び方から、2025上半期/過去美的ベスコスランキング受賞・プチプラ/ドラコス・デパコスごとのおすすめコンシーラー、クマを隠すコンシーラーの塗り方まで、まるっとご紹介します!

【クマの種類別】コンシーラーの「選び方」

【青クマor黒クマor茶クマ】を「打ち消す色」を選ぶ

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん


関連記事をcheck ▶︎

リキッドorクリームでクマの色味に応じて使い分けて
「クマには柔らかく、のびが良いリキッドまたはクリームタイプをチョイス。皮膚が薄く動きやすい目元に密着し、乾燥しにくいので◎。クマの色を打ち消す色のコンシーラーを最初に仕込み、クマと周囲の肌トーンを統一させるのがコツ。カバー力ではなく、色の補正力を借りましょう。クマは青クマ、黒クマ、茶クマの3タイプ。青クマはオレンジ、黒クマは明るめベージュまたは深刻な人は赤みオレンジ、茶クマはイエローを薄く塗布して。仕込みカラーで断然美しく仕上がる♪」(永田さん)

「美容賢者」が選んだ【2025上半期】美的ベスコスランキング受賞

RMK コレクティング ヴェール コンシーラー

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位

価格容量発売日SPF・PA
¥4,4004g2025-03-07全6色01・02・03・04:SPF17・PA++ / 05・06:SPF18・PA+++

絶妙な色設計と光効果で薄膜ながらハイカバーを実現
みずみずしいテクスチャーで肌になじみ、色と光の効果で毛穴やくま、色ムラを自然かつしっかりカバー。ストレッチ処方で肌の動きに寄り添い、目元、口元のシワを目立ちにくくし、たっぷりの潤いで乾燥を防ぐ。色相、明度、彩度を計算して開発したカラーは、肌と同化するように色補正し、顔全体をトーンアップすると大好評。

\美容賢者の口コミ/

木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

しっかりカバーしながらも、まるで素肌のような自然な仕上がりが素晴らしい。潤い感のある薄膜がしっかり肌にフィットして、よれにくさも◎(2025美的上半期)
藤井明子

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

自然な明るさで厚塗り感もシワへの入り込みもゼロ。筆タイプでササッと塗れるのも便利(2025美的上半期)
水越 みさと

美容賢者

美容クリエイター

水越 みさとさん

くまなどの肌悩みが自然にしっかり隠せます。程よくのびてピタッと薄膜に密着し、素肌になじむように仕上がるから満足感も高い!(2025美的上半期)
岡本 静香

美容賢者

美容家

岡本 静香さん

光を盛って瞬時に顔色がパッと明るく華やかに!(2025美的上半期)
室橋佑紀

美容賢者

ヘア&メイク

室橋佑紀さん

薄膜仕立てで塗り心地も肌なじみも格別(2025美的上半期)
弓気田 みずほ

美容賢者

美容コーディネーター

弓気田 みずほさん

口角の修正にも◎。リタッチに大活躍!(2025美的GRAND上半期)
野毛 まゆり

美容賢者

美容愛好家

野毛 まゆりさん

薄膜でフィットしてしっかりとカバー。明るさという味方をつけるから、仕上がりはとにかく自然。コンシーラーの概念を覆す名品!(2025美的GRAND上半期)
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

いい意味で塗っています感がない、どこまでも軽やかな仕上がり。目周りや口周りの細かい部分に使うと、一気に肌があか抜けます(2025美的GRAND上半期)
コレクティング ヴェール コンシーラーの詳細・購入はこちら

アルビオン アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥3,8504g2025-02-18全2種SPF40・PA++++

あらゆる悩みを巧みにカバーし、透明感のある自然な仕上がりに
シミや色ムラ、毛穴悩みをカバーするオレンジベース、透明感をもたらすライラックベースの2色を重ねて自然な仕上がりに。

\美容賢者の口コミ/

齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

濃いシミも不思議なまでに見えなくなる、文字どおりのトリックカバー。最初にオレンジを塗り、上からライラックを重ねるテクは色彩の神秘を応用した傑作(2025美的上半期)
安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

シミの残骸や法令線の影、血管の浮きなどあらゆる色問題を2色の魔法の重ね技で解決(2025美的GRAND上半期)
レイヤードトリック コンシーラーの詳細はこちら

ゲラン テラコッタ コンシーラー

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位

価格容量発売日
¥6,05011.5ml2025-03-01全5色

驚異的な軽やかさで素肌と一体化するようにハイカバー
パウダーの軽やかさとリキッドのカバー力を併せもち、素肌そのもののように一体化。天然由来成分95%のナチュラル処方でスキンケア効果も高い。

\美容賢者の口コミ/

猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

色ムラ、くすみ、シミ、毛穴、小ジワ…肌の悩みをとにかく自然にカバーでき、塗った感もなし。高い保湿力で乾燥も感じません。1本で理想の肌を作れて本当に大助かり(2025美的上半期)
もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

時間がたっても浮かないから隠したことを忘れる程。素肌になじみやすいカラー展開も魅力(2025美的GRAND上半期)
テラコッタ コンシーラーの詳細・購入はこちら

コーセー ヴィセ カラーデュオ トリック コンシーラー 01

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 4位
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ コンシーラーランキング 1位

価格発売日
¥1,210(編集部調べ) 2025-01-16 01

補色カラーで多様な肌悩みをカバーして、つけたてをキープ
補色の効果を利用し、2色を重ねて気になるくまを自然にカバー。薄膜で表情の動きに寄り添うのでよれにくく、フィット感も抜群。

\美容賢者の口コミ/

深澤 亜季

美容賢者

美容家

深澤 亜季さん

指先でポンポンとつけるだけで、シミが見事に隠れて感服。ほんのりツヤのある薄づき仕上げ、肌の色に合わせて2色を調整できるというのも使い勝手が良く便利です(2025美的上半期)
浅利晴奈

美容賢者

美容家

浅利晴奈さん

重ねても厚塗り感がなく、とても自然な仕上がり。乾燥感のないつけ心地も◎(2025美的上半期プチプラ)
カラーデュオ トリック コンシーラーの詳細はこちら

アディクション スキンリフレクト フィックス コンシーラー

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 5位

価格容量発売日
¥3,8506.5ml2025-03-07新9色(全15色)

透けるようなフィルターで色ムラを補正して自然にカバー

\美容賢者の口コミ/

渋谷 香菜子

美容賢者

美容エディター

渋谷 香菜子さん

薄くなじませるだけで、シミやニキビ痕を隠せるから、ナチュラル仕上げの肌でこそ実力を発揮。狙ったところをピンポイントでカバーできるチップも使いやすい
スキンリフレクト フィックス コンシーラーの詳細・購入はこちら

セザンヌ パレットコンシーラー ハイカバー 00

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ コンシーラーランキング 2位

価格発売日
¥748 2025-03-04 00

高密着で厚塗り感なくカバー

\美容賢者の口コミ/

室橋佑紀

美容賢者

ヘア&メイク

室橋佑紀さん

混ぜ方次第でさまざまな肌悩みを見事に解決! 白はハイライトにも使える
パレットコンシーラー ハイカバーの詳細はこちら

Rainmakers muice スポットメンテパウダー 03

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ コンシーラーランキング 2位

価格発売日
¥1,0452025-01-2403

ポイント使いで色ムラのない均一肌に

\美容賢者の口コミ/

George

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

サッと塗りで小鼻や頬の赤みを払拭。今までになかったイエローパウダー
スポットメンテパウダーの詳細はこちら

「美容賢者・読者」が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞

イヴ・サンローラン オールアワーズ コンシーラー LC1

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位、とにかく崩れなかったベースメイクランキング 5位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位

価格容量発売日
¥6,27015ml2024-08-02全7色

薄膜フィット&ハイカバーを華麗に実現
シリーズの特徴である美肌再現技術をベースに、光を操る技術を搭載。ハイライト使用も可能な明るめカラーが登場し、一躍人気に。

\美容賢者の口コミ/

George

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

明るめのピンク系で立体感&リフトアップ効果が高い!ピタッと密着して厚みもなく、素肌のように仕上がります(2024美的年間)
天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

Cゾーン、目の下の3角ゾーン、小鼻のわきなど、影ができやすい箇所を明るくすることで、美肌感をぐんと底上げできる(2024美的GRAND年間)
岡田 知子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

毛穴の影っぽさが一掃されて、クリーンで洗練された肌印象に仕上がる色味。時間がたってもくすまない点も優秀です(2024美的下半期)
石川 ユウキ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

石川 ユウキさん

どのカラーでも最終的に合うんじゃないか?と思う程の肌なじみの良さ。ピタっと止まるのでこすれやくずれにもタフ(2024美的下半期)
オールアワーズ コンシーラーの詳細・購入はこちら

トーン ペタル フロート フローレス タッチ 01

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位

価格容量発売日
¥4,1801.7g2024-09-06

色と質感、パケのセンスも唯一無二!
ツヤと光を仕込むハイライター、目元のくまをカバーするコーラルカラー、くすみに血色感を補うベージュカラー、シミやニキビ痕をピンポイントでカバーするコンシーラーと、4種のクリームフェースカラーをセット。日々変わる肌悩みに使い分けられるほか、混ぜてカスタムも可能。多機能&万能パレットで、毎日理想の肌に!

\美容賢者の口コミ/

大野 真理子

美容賢者

美容家

大野 真理子さん

くまやニキビ、赤みなど隠したいところすべてにフィットするカラー、絶妙なツヤ感のハイライトがひとつで手に入る!(2024美的年間)
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

肌に溶け込むような自然な仕上がりに感激!(2024美的下半期)
水越 みさと

美容賢者

美容クリエイター

水越 みさとさん

見た目にキュンとして、使えば優秀さにまた驚く。のびがいいのに小鼻など塗りにくい箇所にはピタッと留まり、厚塗り感なくカバーできます(2024美的下半期)
中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

どんな悩みにも対応できる心強さ。ハイライトとコーラルが特に秀逸!(2024美的下半期)
向井 志臣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

向井 志臣さん

手にとるだけで気分が上がるパッケージも魅力的です! 機能性の高さも、使用感もとにかくハイレベルで、いっさいの妥協なく作られた名品!(2024美的下半期)
石川 ユウキ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

石川 ユウキさん

しっとり質感が◎。好みで混ぜてジャストカラーに(2024美的下半期)
ペタル フロート フローレス タッチの詳細はこちら

ディオール ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ ベースメイク部門総合ランキング 1位、コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位

価格容量発売日
¥5,72011ml2023-03-17全11色(うち2色はECサイト限定)

最強のカバー力と驚きの軽さで“無敵”の存在感を放つコンシーラー
’23年のリニューアルで、より薄く、より軽く、けれどもカバー力はアップ! その後も順調にファンを増やし続ける人気コンシーラーは、高温多湿化が進む日本の夏でも「色移りしにくい!」と拍手喝采(かっさい)。96%が自然由来成分で、乾燥しやすい目元を集中ケアするスキンケア効果も配合。万全の機能性で、’24年も1位に輝きました。

\読者の口コミ/
「のびが良く、少量できちんとカバー! 乾燥&皮脂くずれしにくいところも好き」(医療・36歳)
「カバー力が高いのに本当によれない! 密着感がすごいんです」(美的リーダーズ・カナコさん)
「きちんとくまカバーできるのに、乾燥くずれしないところがお気に入り」(法律・30歳)
「なかなか隠れない赤みやシミをしっかりカバーしてくれる。少量でのびが良いのもうれしい」(主婦・30歳)
「広範囲に塗っても自然に仕上がるのがうれしい♡」

\美容賢者の口コミ/

永田 紫織

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん

キメの整った美しい素肌のように欠点をカムフラージュし、時間がたってもくすまない。友人にもプレゼントした程信頼度が高い
猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

どんなときでも“きちんとした肌”になれる名品
松村 有希子

美容賢者

エディター/ライター

松村 有希子さん

もうファンデは不要かも!と思う程万全のカバー力と美肌仕上げに感動
安井 千恵

美容賢者

美容ライター

安井 千恵さん

目元に使っても1日乾燥せず、ナチュラルにくまをなかったことにしてくれる!
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

よれないしカバー力もあるので、シミ・くま消しにも最適な1本。しっかりカバーしたいときは絶対にコレ
中尾 のぞみ

美容賢者

美容エディター

中尾 のぞみさん

きちんと隠すのに厚みが出ず、時間がたっても浮いてこない。何も隠していませんよ、と素知らぬ顔ができる優秀さ!重ねづけをしても、粉っぽく浮いてこない点が最大の推しポイントです!
中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

厚塗り感ゼロなのに確実にカバー。隠したい部分が増えたと悩むならぜひ使ってほしい! 前向きな気持ちになれます
ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラーの詳細はこちら

ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー

【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位、プチプラコンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位、プチプラコンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位

※画像は旧パッケージ

価格容量SPF・PA
¥7906.5g全14色SPF28・PA++

狙った所に留まる速乾性
速乾性が高く、すぐにさらりとするのにパサつきとは無縁。薄膜で毛穴やくまをきちんとカバーでき、本国でもヒット中の韓国コスメ。

\読者の口コミ/
「シミもしっかりカバーできて、コスパ最強」(旅行・34歳)
「カバー力が高く、何よりプチプラなのがいい!」(飲食・25歳)
「速乾性があり使いやすい」(受付・23歳)
「カラバリ豊富で、合うものが見つかる」(学生・22歳)
「ダントツのカバー力でシミ、シワ、くまを隠してくれる」(人材・27歳)

カバーパーフェクション チップコンシーラーの詳細はこちら

Clue &be ファンシーラー

【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ クマ対策ランキング 3位

価格容量SPF・PA
¥3,850 4g 全3色 SPF20・PA++

右側のオレンジがくまを退治!
クリームファンデーションのようなのびとコンシーラー並みのカバー力が一体化。

\読者の口コミ/
「左の色は小鼻の赤みや上まぶたのくすみに。右側のオレンジはガンコなくまもしっかり隠してくれます」(自営業・30歳)
「塗り重ねても厚ぼったくならない!」(商社・24歳)
「オレンジはクマに、ベージュはシミに効果的!」(IT・33歳)

ファンシーラーの詳細・購入はこちら

M・A・C スタジオ ラディアンス 24 ルミナス コンシーラー

【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 4位

価格容量発売日
各¥4,51011ml2024-09-13全14色

31種の美容成分を配合。極薄膜で立体感アップ
80%美容液ベースで心地よく肌にフィットしながら、気になる部分はしっかりカバー。乾燥しがちな目元や口元にもなめらかになじんでよれにくく、潤いとツヤを与えて肌をふっくら整える。豊富な色展開も◎。

\美容賢者の口コミ/

入江 信子

美容賢者

ビューティエディター

入江 信子さん

肌と一体化する脅威の薄膜ぶり! ハイライトとしても優秀で、色と光をさりげなく添え生き生きとしたメリハリをプラス
スタジオ ラディアンス 24 ルミナス コンシーラーの詳細・購入はこちら

カネボウ化粧品 リサージ ビューティフォルムマジック

【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 5位

( / )
価格容量発売日SPF・PA
各¥3,3001.9g2024-09-07全2色SPF17・PA+++

シミやくまをカバーしてパーツの緩み印象も補整

\美容賢者の口コミ/

松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

目尻や口角のわきに上向きの光を入れるように、スッとひと塗り。その後、トントンとなじませれば、リフトアップした印象に
ビューティフォルムマジックの詳細はこちら

イヴ・サンローラン オールアワーズ コンシーラー

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ コンシーラー&ハイライターランキング 2位

価格容量発売日
¥5,94015ml2024-03-15LN1,LC2,LN4,LC5,MN1,MN7

ハイカバーなのにエアリー。厚さ、塗り跡、乾燥感も皆無!
素肌に溶け込むような薄膜で欠点をナチュラルにカバー。光を操る美肌再現技術により立体感も創出。

\美容賢者の口コミ/

加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

セカンドスキンのような自然なカバー膜が心地いい
松村 有希子

美容賢者

エディター/ライター

松村 有希子さん

くまもくすみもなかったことに。スキンケア成分85%で乾燥や厚ぼったさもなし
三井 三奈子

美容賢者

美容エディター

三井 三奈子さん

立体感、肌のアラ消しがテクいらずでかなう
オールアワーズ コンシーラーの詳細・購入はこちら

ジルスチュアート ビューティ ダイヤモンドティップス コンシーラー〈カバータイプ〉

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位

価格容量発売日
¥3,300 5.3m 2024-03-01 C01,C02,C03,C10,C11

シミ、ニキビ痕、クマにも対応。肌そのものがさえ渡る

\美容賢者の口コミ/

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

いむたんさん

カバー力も保湿力も高く、パサッとしない

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

ハイカバーなのにナチュラル仕上げで肌が明るくなるから、目元にも大胆に使いたい!
ダイヤモンドティップス コンシーラーの詳細・購入はこちら

【2025最新】おすすめ「プチプラ/ドラコス」コンシーラー

リンメル ザ マルチタスカー コンシーラー

価格容量発売日
¥1,65010ml2025-02-21新2色(全4色)

肌の質感やトーンを整え、アプリ級の美肌を演出
24時間くずれにくいコンシーラーから、肌悩みに合わせて選べる新色が登場。明るい色はハイライト、中間色は顔全体にも使用可能。

ザ マルチタスカー コンシーラーの詳細はこちら

KISSME(伊勢半) KiSS メイクリタッチパレットN

価格発売日
¥1,4302024-10-0101,02

外出先でメイクしたての美肌が即、復活!
バーム・コンシーラー・ハイライターがセットされたお直し用パレット。上部のバームは、メイクくずれの原因となる乾燥or皮脂に対応した2タイプ。

メイクリタッチパレットNの詳細はこちら

エテュセ スキンフィット カバーコンシーラー

価格容量発売日
¥2,7504g2024-09-19

2色の組み合わせで肌悩みにマルチに対応

スキンフィット カバーコンシーラーの詳細はこちら

コーセー ファシオ ウルトラカバー アイコンシーラー WP

価格容量発売日
¥1,100(編集部調べ)10g2024-04-1600(オレンジベージュ)

もとから肌悩みがなかったかのような仕上がりに
ファシオ史上最高のカバー力を誇るクリームタイプの目元用コンシーラー。青くまの反対色相であるオレンジ色が、ガンコなくまも自然にカバー!

ウルトラカバー アイコンシーラー WPの詳細はこちら

【2025最新】おすすめ「デパコス」コンシーラー

メイクアップフォーエバー HDスキン フルカバー コンシーラー

価格容量発売日
各¥4,9509ml2025-08-15全14色

ハイカバーなのに超ナチュラル!
メイクアップフォーエバー史上、最高濃度のピグメントを配合した、高いカバー力を誇るコンシーラー。シミやニキビ痕などの肌悩みをしっかりカバーしてくれるのに、厚塗り感はいっさいなし。チップで適量のばしてから、ブラシでなじませて。全14色展開。

HDスキン フルカバー コンシーラーの詳細はこちら

ボビイ ブラウン スキン コレクター スティック

価格容量発売日
¥5,5003g2025-03-07新1色(全6色)

ガンコなシミやくまもナチュラルにカバー

スキン コレクター スティックの詳細・購入はこちら

ポール & ジョー ボーテ コンシーラー

価格容量発売日
¥2,86011g2025-03-01全2色

肌にシームレスになじんで一体化

コンシーラーの詳細・購入はこちら

エスティ ローダー フューチャリスト ソフト タッチ ブライトニング スキンシーラー

価格容量発売日
¥6,3806ml2025-02-28全3色

アイクリームの保湿力と優秀なカバー力が融合

フューチャリスト ソフト タッチ ブライトニング スキンシーラーの詳細・購入はこちら

シャネル エクラ プルミエ ル コレクトゥール

価格容量発売日SPF・PA
¥7,2602.7g2025-02-21全5色SPF40・PA++++

潤いケアしながら肌悩みを高カバー

エクラ プルミエ ル コレクトゥールの詳細はこちら

シュウ ウエムラ アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィー

価格容量発売日
¥7,26013g2025-02-14全8色

約80%スキンケアベース処方の潤いカバー

アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィーの詳細・購入はこちら

【クマの種類別】隠すコンシーラーの「塗り方」

【全タイプ】クマを打ち消す色のコンシーラーを仕込み、肌より1トーン明るいコンシーラーを重ねる

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん


関連記事をcheck ▶︎

Point

“青くま”はオレンジ
“黒くま”には明るめベージュor赤みオレンジ
“茶くま”にはイエロー

\動画で詳しくCHECK!/

【HOW TO】
(1)くまが最も濃い部分から放射線状に広げて
「くまがいちばん濃い部分へ液をのせ、目尻まで放射線状にブラシでなじませて。涙袋上にのせると、目が小さく見えてしまうので注意。最後に水を含ませたスポンジで優しくぽんぽんとなじませると、密着度がUPしますよ」(永田さん/以下「」内同)

くまがいちばん濃い目頭におき、放射状に広げる。

水を含ませたスポンジで、ぽんぽんとなじませる。

(2)肌より1トーン明るいコンシーラーを(1)と同様にのび広げる
「仕込みの後に肌より1トーン明るいコンシーラーを重ねることで、肌になじんで自然な仕上がりに!」

【黒クマ&青クマ】ゴルゴラインの影にオレンジ系コンシーラーをのせて、下向きの二等辺三角形にのばす

ヘア&メイクアップアーティスト

黒田 啓蔵さん


関連記事をcheck ▶︎

目の下の暗さをオレンジみのコンシーラーで生き生きさせる
ゴルゴラインがある目の下には同時にくまもある人が多い。
くまは青っぽくくすんでいるので、補色であるオレンジみのコンシーラーを使うと、両方同時にカバーできます」(黒田さん)

【HOW TO】
(1)ゴルゴライン=目の下のいちばん暗く影に感じるところの線の上に、オレンジ系のコンシーラーをチップから直接のせる。

(2)指先で横方向へ、下向きの二等辺三角形になるようにのばす。カバーできたら、トントンと優しいタッチで境目をなじませると自然。

【黒クマ】リキッドコンシーラーでへこみをカバーしてから、ハイライトで影をとばす

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

“目周り影”はリキッドコンシーラー+ハイライトでカバー!

【HOW TO】
(1)目の下のへこみの下にリキッドコンシーラーを
下地を顔全体に塗り、ファンデーションを使う場合は顔全体にごく薄く塗ってからスタート。コンシーラーを、付属のチップやブラシの先で、へこんだくまの下側に点々とおく。
\目の下のへこみをカムフラージュ/

(2)指でその場にトントンとなじませて影をカバー
コンシーラーを指の腹でトントンとなじませる。目の下すぐの涙袋部分はカバーせず、その下側のへこみをカバーすることで、へこみや血行の悪さによる影が消え、ふっくら見える。

(3)スポンジで肌に薄く密着させる
コンシーラーが完全になじみ切らないうちに、リキッドファンデーション用スポンジで押さえて肌に薄く密着させる。この一手間で、時間がたったときのよれやシワの目立ちを防止。

(4)ハイライトで目頭を明るくして美肌印象に
ハイライトスティックを指の腹にとり、左右の眉頭の間から目頭の少し下ぐらいまでライン状に入れる。その左右にも、小の字を書くように短く入れ、指の腹でたたき込んでなじませる。
\ツヤで影をとばします!/

(5)上まぶたのくすみはハイライトでとばす
再びハイライトを指の腹にとり、アイホールの目頭から目尻に向けてなじませる。コンシーラーを使わなくてもツヤで上まぶたのくすみがとび、さらにアイホールの丸みも強調される。

【茶クマ】2トーン明るめコンシーラに、オレンジコンシーラーを混ぜてなじませる

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

【お悩み】お疲れぐまがなかなか取れない
A.明るいコンシーラーに、オレンジをミックス

【HOW TO】
(1)オレンジコンシーラーでくまをなぞる
茶ぐまの補色カラー、オレンジコンシーラーを投入。くまの線をなぞったら、広げすぎないように意識してスポンジでなじませる。

(2)明るく調合したコンシーラーで蓋
1のオレンジと、基本編の“2トーン明るめコンシーラー”を混ぜ、仕込んだオレンジをなじませるように目の下全体に塗布。
\手の上でミックス/

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事