クマの隠し方【メイク&ケア】で消滅させる!プロの秘術
クマを隠すメイクテク&ケア方法をご紹介します。まずはクマができる原因から、セルフでできる種類の見分け方からチェック!コンシーラー、赤リップを使ったクマカバーテクからマッサージやケアコスメを使ったクマに効かせるケア方法をお届けします。
クマができる「原因&見分け方」
「種類別」クマができる原因
「くまの要因は、血行不良による『青くま』と色素沈着による『茶くま』に分けられます。30代は青くまタイプが多く、徐々に茶くまも増加。混合タイプも出てきます。血行促進&美白の両方のケアを心掛けて!」(原さん)
【くまの原因】
ペリサイトの減少も関与
「毛細血管にくっついて血管を補強する細胞“ペリサイト”が減少すると、血管から血液が漏れて血流が停滞しているような状態になります」(林さん)
- 色素沈着→茶くま
- 血行不良→青くま
「目の下の皮膚は非常に薄いため、その下に流れる血液の色が透けて見えやすい。血流が滞ると血液中に青みを帯びた還元ヘモグロビンが増えて青くまに見える」(原さん)
セルフでできる種類の「見分け方」
皮膚科専門医・emiスキンクリニック松濤 院長
中崎 恵美先生
2016年より渋谷松濤にてemiスキンクリニック松濤を開業。AttractiveAgingをモットーに、健康的でナチュラルな美しさを引き出します。長年培ってきた西洋医学、東洋医学、美容医療を組み合わせて、患者さまひとりひとりにあった医療、サービスを提供しています。
青グマ
「鏡を近づけてクマをよく見たときに血管が青く透けて見える、または、指でクマの部分を横にやさしく引っぱると、気になるクマが薄くなる。そういう場合には、青グマの可能性が高いです」(中崎先生・以下「」内同)
茶グマ
「指でクマの部分を横に引っぱっても、何も変化がなければ茶グマの可能性があります。茶グマはシミや色素沈着ですから、指で引っぱっても消えません」
黒グマ
「凹んでいる部分の下を上に持ち上たり、寝ている状態で上から鏡で目をみたときにクマが薄くなるようなら、黒グマの可能性があります。黒クマは“たるみ”なので、肌がたるまない状態にすると、なくなります」
「とはいえ、このチェック方法は、あくまでも“可能性”がわかるセルフチェック。色素沈着によるクマなどは見分け方が難しいので、美容皮膚科などの専門医でカウンセリングや診察を受けるのがベストでしょう」
コンシーラーを使った「5つのクマ隠し」テク
【1】「基本」のカバー方法
\やり方を動画でチェック!/
【STEP1】まずは色選びから
リキッドorクリームでくまの色味に応じて使い分けて
「くまには柔らかく、のびが良いリキッドまたはクリームタイプをチョイス。皮膚が薄く動きやすい目元に密着し、乾燥しにくいので◎。くまの色を打ち消す色のコンシーラーを最初に仕込み、くまと周囲の肌トーンを統一させるのがコツ。カバー力ではなく、色の補正力を借りましょう。くまは青くま、黒くま、茶くまの3タイプ。青くまはオレンジ、黒くまは明るめベージュまたは深刻な人は赤みオレンジ、茶くまはイエローを薄く塗布して。仕込みカラーで断然美しく仕上がる♪」(永田さん・以下「」内同)
- “青くま”はオレンジ
- “黒くま”には明るめベージュor赤みオレンジ
- “茶くま”にはイエロー
【STEP2】くまが最も濃い部分から放射線状に広げて
「くまがいちばん濃い部分へ液をのせ、目尻まで放射線状にブラシでなじませて。涙袋上にのせると、目が小さく見えてしまうので注意。最後に水を含ませたスポンジで優しくぽんぽんとなじませると、密着度がUPしますよ」
【How to】
(1)くまがいちばん濃い目頭におき、放射状に広げる。
(2)水を含ませたスポンジで、ぽんぽんとなじませる。
【STEP3】肌より1トーン明るいコンシーラーをSTEP2と同様にのび広げる
「仕込みの後に肌より1トーン明るいコンシーラーを重ねることで、肌になじんで自然な仕上がりに!」
【おすすめアイテム】コンシーラーを薄~く均一にのび広げるなら、コシのある平たいブラシが◎
ロージーローザ ダブルエンドコンシーラーブラシ
価格 |
---|
¥638 |
1mm以下の薄い先端で、コンシーラーを薄く密着させられる。
【2】「「お疲れぐま」は明るいコンシーラー&オレンジでカバー
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
あらゆるブランドの新作を網羅&分析し、“今っぽさ”をロジカルに作り込む達人。肌作りもシーズンごとに細かくアップデート。
関連記事をcheck ▶︎
【BEFORE】
美的クラブ・奥川李佳さん
【How to】
(1)オレンジコンシーラーでくまをなぞる
茶ぐまの補色カラー、オレンジコンシーラーを投入。くまの線をなぞったら、広げすぎないように意識してスポンジでなじませる。
手の上でミックス
(2)明るく調合したコンシーラーで蓋
(1)のオレンジと、基本編の“2トーン明るめコンシーラー”を混ぜ、仕込んだオレンジをなじませるように目の下全体に塗布。
【使用アイテム】
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO デザイニングカラーリクイド
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥3,300 | 03 | SPF8・PA+ |
リアルな血色を補うアプリコット。
【3】「青ぐま」はオレンジコンシーラーでカバー
顔全体に疲労感が蔓延し、不幸顔に見せてしまう青ぐま。そもそも原因は目元の皮膚が薄く、濁った血流が透けてしまうことで青っぽく見えるのですが、これに肌色コンシーラーを重ねてもただグレーに濁るだけ。青ぐま消しに使うのは、青の補色となるオレンジコンシーラー限定、と心得て。さらに、目の下は動きが多いので、まばたきに耐えうる柔軟性に優れていることも条件です。また、塗り方のポイントは、際にたまらないように、上下まぶたとも目の際辺りは外してのせること。上まぶたはアイホールの辺り、下まぶたは涙堂下ラインの目頭から放射状にのせ、スポンジを使ってなじませて。
【How to】
- 際にたまらないように注意を。上まぶたは中心から外に、下まぶたは放射状にのばした後、涙袋は左右に広げるようになじませて。
【4】「薄い茶クマ」にはライン塗りでナチュラルカバー
「 ファンデーションでも隠せる程度の濃さのくまには、コンシーラーをライン塗り! 目の下全体に塗ると厚ぼったく、よれやくずれの原因になるので肌色に合う色のコンシーラーを影のキワにだけのせて」(林さん・以下「」内同)
【How to】
(1)くまの境目にコンシーラーをライン状にのせる
くまの境目に沿って、コンシーラーでラインを引きます。自分の肌色に合ったベージュを使うのがポイント。何色か混ぜて色味を調整できるアイテムを使うとGOOD。
(2)コンシーラーを指で下から上になじませる
コンシーラーで引いたラインを指でぼかします。ポイントは下から上になで上げるようになじませること。くまの境目から目のキワにかけて薄くグラデーションにすると、よりナチュラルに仕上がります!
【5】「濃い黒クマ」はオレンジコンシーラーでカバー
「ファンデーションを塗っても暗く沈み、 アイメイクも濁るくらい濃いくまにはオレンジが不可欠! 暗い部分でもオレンジのコンシーラーなら、厚塗りせずともパッとキレイに中和できるんです!」
【How to】
(1)くまの範囲全体にオレンジのコンシーラーをオン
特にくまが濃く、影になっている部分全体にオレンジ系のコンシーラーをのせます。青暗い色は補色であるオレンジ系カラーで1度中和することがポイント。ムラにならないよう指で丁寧になじませて。
(2)気になる部分にはベージュを重ね塗り!
特にくまの濃い部分など、気になる部分にだけ、ベージュ系のコンシーラーを重ね塗り。薄いくまをカバーするときと同様、ライン状に塗った後、薄く指でぼかしましょう。
「赤リップ」を使ったクマ隠しテク
【BEFORE】
【AFTER】
【How to】
(1)赤リップを下まぶたへ直接塗る
目頭側を中心に逆3角形状に赤リップ4をのせ、指でしっかりたたき込む。くまと赤みを帯びた頬のカラーコントラストが弱まり、目立たなくなる。
(2)固めのイエロー系コンシーラーを重ねる
茶色くくすんだくまを少量で自然に打ち消せるのが、イエロー系コンシーラー5の強み。涙袋よりも下へ直接のせたら、指で細かく入念にたたき込んでフィットさせる。
(3)リキッドコンシーラーを下まぶたのキワへ
動きが多くてよれやすい下まぶたのキワには、柔らかいリキッドコンシーラーを使用。涙袋に少量をのせ、指で上下によくたたき込んだら、くまカバー完了。
【使用アイテム】
4. ちふれ 口紅
価格 | 色 |
---|---|
¥385(レフィル) | 416 |
微細パールが輝くコーラルレッド。発色に透明感があり、肌なじみ◎。
5. カバーマーク ブライトアップファンデーション
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥3,850 | Y1 | SPF33・PA+++ |
茶色いくまのカバーに効果的なイエロー系。
クマに効かせる「7つのケア方法」
【1】「目元美容液」で潤いを与え、巡りを整える
「青くまの原因である血流の悪さを化粧品だけで改善するのは本来難しいのですが、潤いや栄養成分を補って巡りが整えば、目元も明るくなります。茶くまの予防に美白ケアもプラスして」(原さん)
【おすすめアイテム】
ロート製薬 エピステーム アイクリアエッセンス
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,700 | 8g |
メイク直しにも使える日中目元美容液。血管に着目した成分を配合し、くまをケア。
SHISEIDO アルティミューンTM パワライジングアイ コンセントレート III
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,250 | 15g |
敏感な目元のための目元用美容液。生命感あふれる目元に導く。
【2】「マッサージ&ツボ押し」で血流を促す
「目周りは血管の密度が高いため、疲れがたまるなどちょっとした不調でもうっ血状態に。日常のケアにマッサージやツボ押しをプラスして血流を促しましょう」(原さん)
【How to】
(1)美容液を目周りになじませた後、真ん中の指3本の腹で目の下を軽くたたく。
(2)眉尻、目の下(黒目の下から指2本のところ)を中指の腹で順に押す。
【3】眼輪筋の「筋トレ」でくまを解消
\教えてくれたのは…眼科医・有田玲子先生/
「目元をどんより暗く見せるくまは、目周りの血流の滞りが原因。血流を改善するためには、目元の皮膚と眼窩脂肪を支えるコルセットのような役割を果たしている、眼輪筋の筋トレを取り入れて。装着するだけのアイケア専用美顔器ならお手軽にくすみを一掃!」(有田先生)
【おすすめアイテム】
ヤーマン メディリフト アイ
価格 |
---|
¥30,800 |
2種のEMSが眼輪筋をリフト&ストレッチ。
【4】マッサージで「眉毛下制筋」にアプローチ
エイジングデザイナー
村木宏衣先生
エステ、整体院、美容医療クリニックの勤務を経て、独自の「村木式整筋」メソッドを確立。簡単ながらも、美形性力抜群のアプローチは、幅広い年代の女性から支持されている。
目を酷使すると目周りの筋肉が使われなくなって、目の下のたるみやくまが目立つように。くまを撃退するなら、鼻のつけ根にある「眉毛下制筋」のアプローチを。巡りが良くなってくまも払拭し、目の開きもアップ。ぷっくりした涙袋の復活も期待できそう!
【How to】
(1)目のくぼみに親指を当て、反対側の手で鼻のつけ根を挟み、上下に引っ張る
目を閉じ、親指を眉頭の下のくぼみに、骨に沿うように当てる。残り4本の指は頭部に置き、親指は骨へ向かって押し上げる。もう片方の手(親指と中指)で、鼻のつけ根の骨を挟み、真下へ引っ張る。
\指で固定して/
(2)首を縦と横に振り、筋肉に刺激を与える(3SET)
(1)の手のまま、うなずくように首を縦に小さく15秒振る。さらに今度は横に首を小さく15秒振る。手を替えて、逆側も同様に行う。パッと巡りが良くなって、むくみが取れるので、メイク前にもおすすめ。
\定着する前に解決しましょー!/
【5】「タイプ」によってケアの方法を変える
銀座ケイスキンクリニック 院長
慶田朋子先生
けいだ ともこ/最新の医療機器と注射による、メスを使わない美容医療には特に定評がある。食や美容、健康など幅広い知識をもち、患者・メディアからも厚い信頼を得ている。
【茶ぐま】
保湿&メラニンケアを!
【青ぐま】
温め&運動などで代謝を上げて!
【黒ぐま】
レチノールでふっくらと!
「くまの中でも『黒ぐま』は加齢による脂肪萎縮が原因なので、セルフケアだと限界が。『美的』世代なら、再生医療系のPRP注入などの美容医療で十分に改善が見込めます」(慶田先生)
【6】「専用アイケア」を取り入れて
目元の皮膚は薄く、毛細血管が透けて見える部位。さらにPCやスマホを見続けて酷使しているので、くまがひどい場合、ほかの部分と同じケアでは足りません。滞りを流す働きがあるアイケアコスメを取り入れてみましょう。
【おすすめアイテム】
A.イヴ・サンローラン ピュアショット アイセラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥11,550 | 20ml |
くまやむくみのために厳選された、独自のカフェインコンプレックスを配合。
B.クラランス ダブル セーラム アイ
価格 | 容量 |
---|---|
¥10,230 | 20ml |
循環を促す植物エキス配合。
C.ボビイ ブラウン エクストラ リペア アイ クリーム インテンス
価格 | 容量 |
---|---|
¥12,100 | 15ml |
くまや小ジワ、たるみなどオールマイティにケアするリッチなアイクリーム。
【7】アイケアコスメを使って「くま流し」
朝は、顔に水分が停滞してむくみやくまが目立ちがち。コスメを塗った後、流す1手間を加えることですっきり。目元のフォルムが整って、アイメイクが映える目元に。
【How to】
- 逆側の手で目尻を引き上げるように押さえて目の下にゆるみがない状態にしてから、3本の指で3秒ずつ、目の下全体をプッシュ。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
はらえいじろう/皮膚科学研究や化粧品開発に30年以上従事してきたスキンケアのスペシャリスト。