メイクHOW TO
2025.8.11

【2025最新】40代におすすめ「ルースパウダー」上半期美的GRANDベスコス受賞から厳選

40代におすすめしたい「ルースパウダー」を【2025上半期】美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から最新のおすすめアイテムをご紹介します。さらに40代におすすめのルースパウダーを使用したメイク術も!ぜひ参考にしてくださいね。

「ルースパウダー」とは?プレストパウダーとの違い

ヘア&メイクアップアーティスト

永田紫織さん


関連記事をcheck ▶︎

「フェースパウダーは、粉末の形状で判断し、2タイプに分けられます。粉末のままパッケージされたフワフワの状態がルース、パレットに押し固められた状態がプレストです。」(永田さん)

固められていないサラサラとした粉状のフェースパウダー。ムラになりにくく、ふんわりヴェールを纏ったような柔らかい印象に。たっぷりつけすぎると粉っぽくなるので注意。

【2025上半期】べスコス受賞の人気ルースパウダー

クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラントn M 1

【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ フェイスパウダーランキング 2位

価格容量発売日
¥13,200 24g 2025-03-21 1

肌と調和し、透き通るような輝きをプラス
素肌の輝きを最大化する先進工学技術を採用。エアリーな感触で肌に溶け込むように調和し、透明感と潤い、メイクの仕上がりをロングキープ。

【美容賢者の口コミ】

齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

柔らかい艶が内側からわき出すよう。さらにスキンケア効果も高いって、さすがクレポ♪(2025美的GRAND上半期)
プードルトランスパラントn Mの詳細・購入はこちら

【2024年間】べスコス受賞の人気ルースパウダー

コスメデコルテ ルース パウダー

【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ フェイスパウダーランキング 1位(受賞カラーは00)
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ フェースパウダーランキング 1位

( / )
価格容量発売日
¥6,27020g(101のみ16g)2024-01-16全9種

光コントロール技術を極めたクリアな艶めき肌に
肌の上で光を調和するという発想から、光の反射、透過、散乱を操る5種類のパウダーをブレンド。ふわりと肌に溶け込むようなヴェールをかけて、毛穴、色ムラ、くすみをカバーし、素肌を格上げしたような艶肌をかなえる。粉っぽさも乾燥も感じないしっとり感も心地よい。

【美容賢者の口コミ】

弓気田 みずほ

美容賢者

美容コーディネーター

弓気田 みずほさん

その時々の“理想の肌”のために進化を続けてきた名品ならではの、期待を裏切らないクオリティ!なりたかった肌になれます(2024美的GRAND年間)
斉藤裕子

美容賢者

斉藤裕子さん

ほのかな艶めきが大人肌にぴったり(2024美的GRAND年間)
ルース パウダーの詳細・購入はこちら

パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル No.00

【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ フェイスパウダーランキング 2位

価格容量発売日
¥8,250 2.5g×4 2024-09-06 No.00

プリズム史上最大級の艶と透明感を実現!
粉体を極限までミクロ化&軽量化した第7世代。4色の光が透明感を飛躍させ、清らかな艶肌へ。保湿実感とラスティング力も好評。

【美容賢者の口コミ】

髙瀬 聡子

美容賢者

皮膚科医

髙瀬 聡子さん

トーンアップし、光の加減でちょっとキラッとするのが大人肌に程よい。どんなファンデーションとも相性が良いのも使いやすい!(2024美的GRAND年間)
プリズム・リーブルの詳細・購入はこちら

「大人の微発光肌」をつくるおすすめのルースパウダー

大人の微発光肌とは?

ヘア&メイクアップ アーティスト

美舟さん

生命力を品格が磨き上げ、最高な自分に今、出会う!ツヤツヤすぎても大人はトゥーマッチ。年齢を重ねた今だからこそ似合い、品さえも宿す肌作りを人気ヘア&メイク・美舟さんと一緒に。

「年齢を重ねる程失いがちな肌の生命力をフォローするには、確かに艶は大切。けれども、大人の肌は艶々させすぎると、気品がダウンしてしまいます。肌作りにおいては特に『マット=老け見えする』と嫌厭されがちですが、“落ち着き感”という大人の魅力を引き出すには、重要なエッセンス。艶肌をベースに部分的にマットな要素も取り入れた“微発光肌”が、グラン世代を最も上品、かつラグジュアリーに輝かせます」(美舟さん)

大人に宿る凜とした雰囲気や余裕が引き立つのも強み。今の自分を存分に楽しみたい人こそ、トライあるのみ。

\おすすめのルースパウダー/

トーン ルミナスヴェール フェイスパウダー 02


価格
¥3,850 02

キメ細かいシルキー肌に整うトランスルーセントタイプ。

ルミナスヴェール フェイスパウダーの詳細はこちら

圧倒的な輝き!洗練「ブリリアント肌」メイク術

パーンとしたハリ感が魅力のブリリアント肌

追求すべきは、点ではなく「面」の輝き。そのため、パール入りのベースアイテムはほぼ不使用。スキンケア機能をもち、濡れたような艶感が長時間続くアイテムを戦略的に重ねていくことで、パーンとしたハリ感と強い輝きが魅力的な「ブリリアント肌」が完成します。

フェースパウダーのみ、肌が潤って見えるための微細パールを配合したものがベター。ほかはノンパールで艶肌に仕上がるアイテムでそろえます。ファンデーションまでは顔全体に塗りつつ、フェースパウダーは部分的に重ねることで、ふっくら艶やか、かつ上質な肌印象にアップ。肉厚スポンジやブラシなど、ツールも重要。厚塗り、シワ落ち、メイクくずれを防げます。

【使用アイテム】

A.D-Neeコスメティック ジョンセンムル エッセンシャルムルクリーム

価格容量
¥7,150 50ml

濡れたような艶が持続するクリーム兼メイク下地。

B.セルヴォーク レアグロウ プライマー 01

価格SPF・PA
¥4,400 01 SPF22・PA++

潤いに満ちた艶を仕込むUV下地。

ルミナスヴェール フェイスパウダーの詳細はこちら

C.SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション 240

価格SPF・PA
¥6,600 240 SPF30・PA++++

光でカバーし、ハリと艶を与える。

シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション の詳細・購入はこちら

D.アディクション ファンデーションブラシ

価格
¥5,500
(右)パーフェクトラウンドブラシ(中右)ファンデーションブラシ(中左)アイシャドウブラシ C(左)アイブロウブラシの詳細はこちら

E.パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル

価格
¥8,250 No,02

カラーと微細パールが発光するような仕上がりを実現。

プリズム・リーブルの詳細・購入はこちら

F.シュウ ウエムラ ビューティ オイル ドロップス

価格容量
¥11,000 30ml

ベタつかないマルチユースの美容オイル。

【HOWTO】

1.スキンケア下地を全顔に素早くなじませる
スキンケア下地の適量は2プッシュ分。両手のひら全体にのばし、美容液を塗る感覚で顔全体に素早く均一になじませます。なるべく首まで塗り、潤った質感を統一させましょう。

2.UV下地を塗り、肉厚スポンジでたたき込む
UV下地の適量は1プッシュ分。両頬、額、あご先、鼻先におき、内から外へ手でのばします。肉厚なスポンジで優しく顔全体をたたき込み、余分な量をオフ&密着感をアップ。

3.顔の広い面からファンデーションを塗る
1プッシュ分のグロウファンデーションを手の甲にとり、ファンデーションブラシになじませます。両頬や額など広い面から塗り始め、小鼻のわきなど細部まで抜かりなく。

4.Tゾーンを中心に発光フェースパウダーをオン
パフでなく、毛量が多くて柔らかいフェースパウダーブラシを用意。毛穴が目立つTゾーンと、艶を少し抑えたい下まぶたを中心に目元に薄くなじませ、端正な肌印象をプラス。

5.パールレスハイライトを部分的にたたき込む
パールレスの濡れ艶ハイライトを手の甲に少量とり、薬指の腹になじませてから、高く見せたい鼻の頭のほか、目尻や法令線など小ジワが気になる部分に重ねて完成です。

\完成/

\おすすめ!艶が生まれる発光フェースパウダー/

(右)アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ+ 002

価格
¥4,950 002

002はシルバー&ピンクパール配合。溶け込むようになじみ、ピュアな血色艶肌に。

インビジブル エッセンスルースパウダー グロウ +の詳細・購入はこちら

(左)スナイデル ビューティ シームレス ルース パウダー 02

価格
¥3,850 02

多彩な超微細パール配合で、磨き抜かれたような陶器肌に。美容成分も豊富。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事