メイクHOW TO
2025.7.24

40代におすすめのベースメイクコスメ19選!美的GRANDベスコス受賞最新アイテムを厳選

40代におすすめしたい最旬「ベースメイクコスメ」を厳選してご紹介。2025年上半期美的GRANDベストコスメのベースメイク部門の人気ランキングをまとめました!また、40代向けの「顔タイプ別ベースメイク」も掲載。あなたにぴったりなベースメイクのやり方をチェック!

【40代向け】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ「クッションファンデーション」ランキング

カバー力とスキンケア力が進化し、仕上がりも多様で激戦!

【1位】プラダ ビューティ プラダ メッシュ クッション

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥11,33012g2025-01-29全4色SPF50+・PA+++

極薄膜で気品漂う艶肌へ!唯一無二の仕上がりで魅了
薄く均一に溶け込むようになじみ、毛穴や小ジワの凹凸、赤みなどの色ムラも一瞬でカバー。丁寧に磨いたようになめらかで上品な艶肌に。この目を見張る薄膜カバー力と上品な仕上がりが話題に。ナイアシンアミド配合のスキンケア力、ラスティング力も高評価。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

素肌がキレイになったように錯覚

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

とにかく薄くピタッと密着して、品のいい艶肌を生む理想的な仕上がり。薄づきだけれど、凹凸、毛穴、赤みと欠点は余さずカバー!

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

薄づきなのにハイカバー。上品な艶肌が塗り直さずとも夜まで続く。メイクをする度に、自分の肌に自信と安心、ときめきが再起します
プラダ メッシュ クッションの詳細・購入はこちら

【2位】ディオール ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッション

価格容量発売日SPF・PA
¥6,710(リフィル・ケース別)12g2025-03-07全7色SPF50・PA+++

フレッシュな潤いで輝きと透明肌を爆上げ
ブラー効果のあるピグメントと高輝度オイルの巧みな組み合わせで、高密着&ハイカバーしながらライブリーな輝きを放つグロウ肌に。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

自然なのに美肌見え、の最高峰!艶々すぎない上品な光沢も大人肌にちょうどいい

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

艶、カバー、くずれにくさ全部盛り。薄膜なのにきちんと感も。大人の肌作りに迷ったらコレ!
ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッションの詳細はこちら

【3位】NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥8,580(セット価格) / ¥5,940(レフィル)11g2025-02-14全8色SPF42・PA++

“まるで素肌”感とハイカバーを両立
保湿&艶の成分を豊富に含む潤いヴェールが光を反射し、毛穴や色ムラをぼかして消去。もとから美しい肌のよう見せるナチュラルな仕上がり。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

光の反射がとにかくキレイで、旬のソフトなフォギー肌が簡単に完成。クオリティ高し!

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

ノイズが消え透明感が増し、服が似合うしゃれ肌に。陰影を強めるなら濃淡2色使いが◎
ライトリフレクティング セラムクッションファンデーションの詳細・購入はこちら

【40代向け】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ「その他形状ファンデーション」ランキング

もはや“メイクできる美容液”な、スキンケアファンデの独壇場。

【1位】パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション

価格容量発売日
¥8,03030ml2025-02-01全12色

伝説の4色フェースパウダー〝プリズム・リーブル〟から着想
4色の調和でトーンを補正し、肌を美しく表現する〝プリズム・リーブル〟の処方を用いて開発。色ムラや肌悩みをカバーする4色のピグメントに、光を操る2種のパウダーを配合。肌の奥から光が増幅するような艶感と透明感を演出する。みずみずしく潤う使用感も魅力!

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

素肌から整う高いスキンケア効果と、透けるような薄膜のカバー力はさすが!一日中肌悩みをぼかし柔らかな透明感をキープしてくれる

美容賢者

皮膚科医

髙瀬 聡子さん

みずみずしいのにしっかりカバー!

美容賢者

美容ジャーナリスト

SAKURAさん

肌が自然に発光し、色ムラがキレイにカバーされる。密着性と透明感の高さも実感する、新世代の美容液ファンデーションです
プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーションの詳細・購入はこちら

【2位】アルビオン エクシア エバーラスター ファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥16,50030ml2025-03-18全6色SPF50+・PA++++

日中の肌が求めるものすべてを満たし品格肌へ
厚塗り感なくカバーして艶めく肌へ。美容成分を豊富に配合し、紫外線やブルーライト、近赤外線、大気汚染物質もブロック。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容家

小林 ひろ美さん

自然な艶とカバー力で大人肌を美しく。美容液級の潤いで一日中艶めく肌でいられます

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

千吉良恵子さん

薄膜なのにノイズをすべてカットして上質に見せる。オフ後の肌も潤っていてうれしい!
エバーラスター ファンデーションの詳細はこちら

【3位】ランコム アプソリュ ザ フルイドファンデーション

( / )
価格容量発売日
¥20,130/¥17,270(レフィル)35ml2025-03-07全5色

極限まで美艶を追求した美容液ファンデの極み
スキンケアベース85%でランコムローズの恵みとプロキシレンを凝縮。トリートメントをし続けながらハリ艶肌に導く。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

エディター・ライター

佐野有子さん

艶と潤いが確かに夜まで続く。素肌のポテンシャルを引き上げる効果も頼もしい!

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡野 瑞恵さん

ブラシを使えば、より簡単に美しい艶肌に仕上がる。もちも良く撮影時のスタメン入り
アプソリュ ザ フルイドファンデーションの詳細はこちら

【40代向け】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ「トーンアップ下地」ランキング

血色感と透明感を両立する白みピンク系が人気。

【1位】SK-II ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥9,900(編集部調べ)30g2025-04-20ロージーピンクSPF50+・PA++++

素肌のようにナチュラルで素肌以上に美しい理想肌へ
50種以上の有用成分を含むピテラ™、乾燥ダメージケアのナイアシンアミド、輝きケア成分ビサボロールなど美白美容液と共通の成分を配合。メイクオフ後の肌調子まで良くなる!と評判に。35万人以上の肌解析から生まれた淡いピンクが生き生きとした印象をもたらす。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

保湿パックしているかのようなケア効果

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

黒田 啓蔵さん

スキンケアのように潤い感のあるクリームが、スムースにのびて肌にピタッと密着。美しい血色感と艶でたちまち美肌に導いてくれます

美容賢者

エディター/ライター

松村 有希子さん

“私の肌”の域を無理に超えない、まろやかなトーンアップ感。ほんのりと血色を与えて大人の肌をふんわりと明るく仕立ててくれる
ジェノプティクス CC プライマーの詳細・購入はこちら

【2位】シャネル エクラ プルミエ ラ バーズ ロゼ

価格容量発売日SPF・PA
¥8,910 30ml 2025-02-21 ロゼ SPF40・PA++++

トーンアップしながら赤みは抑えるクレバーさ
ほのかな血色感を添えながら透明感あふれるみずみずしい肌へ。外気の変化で起こる不快感を防ぐ処方で赤みを抑え、輝きをキープ。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

エディター・ライター

荒川千佳子さん

くすみとたるみが気になる日はこれを仕込みます。ベースメイクを格上げしてくれる逸品
エクラ プルミエ ラ バーズの詳細はこちら

【3位】富士フイルム アスタリフト D-UVシールド トーンアップ ローズ

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥4,29030g2025-02-28ローズSPF50+・PA++++

先進技術を駆使して紫外線を美肌の味方に
UV-Aの半量を占め、肌の奥に届いて悪影響をもたらすディープ紫外線。これを徹底的にカットしながら美肌見えするトーンアップ光に変換

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

頼もしいUVカット機能ながら敏感肌でもOK。美しく透ける白っぽトーンも今っぽい!
D-UVシールド トーンアップの詳細はこちら

【40代向け】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ「フェースパウダー」ランキング

テカリを消して透明感をオン!ノンパール処方も躍進。

【1位】カネボウインターナショナルDiv. KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー 01

価格容量発売日
¥7,150(セット価格) / ¥6,050(レフィル)8.5g / 8.5g(レフィル)2025-02-0701(Lucent)

粉っぽさ、おしろい感ゼロ!求める仕上がりがずっと続く
肌は半透明の層の重なりであることに着想。半透明ジェルでコートした粉体を、さらに半透明ジェルの塗膜で包み、潤んだようなベールを形成。パールではなくジェルの特性で光を拡散するので、ファンデの質感を生かしたなめらかな仕上がりに。しっとり心地いい肌当たり。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

ヘアメイクアップアーティスト

佐藤 エイコさん

ノンパールなのに自然な艶が。本当にくずれないから、これからの季節にマスト!コンパクトサイズなので外出先の化粧直しにも活躍

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

潤い感があり、ふんわり生っぽい肌を作れる。お直しでも、ノンパールなので肌の粗を目立たせることなく透明感を蘇らせてくれる

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

松井 里加さん

艶を残す薄膜さは、撮影でも欠かせない
クリスタライズドフィックスパウダーの詳細はこちら

【2位】 クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラントn M 1

価格容量発売日
¥13,20024g2025-03-211

肌と調和し、透き通るような輝きをプラス
素肌の輝きを最大化する先進工学技術を採用。エアリーな感触で肌に溶け込むように調和し、透明感と潤い、メイクの仕上がりをロングキープ。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

柔らかい艶が内側からわき出すよう。さらにスキンケア効果も高いって、さすがクレポ♡
プードルトランスパラントn Mの詳細・購入はこちら

【3位】SUQQU ソフト マットセッティング パウダー

価格容量発売日
¥8,800(セット価格) / ¥6,380(レフィル)7g / 7g(レフィル)2025-02-07

くすんでさえない夕方肌をリフレッシュ
清廉なラベンダー色のノンパールパウダー。するする、ぴたりと肌にフィットし毛穴をぼかし、なめらかさと透明感が瞬時に復活。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

テカりを抑え、毛穴を光で包み込む。血色も感じるソフトマットな仕上がりは大人肌の救世主
ソフト マットセッティング パウダーの詳細・購入はこちら

【40代向け】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ「コンシーラー」ランキング

色と光で消し去る新時代のカバー。美肌擬態がますます自然に。

【1位】RMK コレクティング ヴェール コンシーラー

価格容量発売日SPF・PA
¥4,4004g2025-03-07全6色01・02・03・04:SPF17・PA++ / 05・06:SPF18・PA+++

ハイカバーでシームレス。くま悩みを光と色で解決!
みずみずしい感触でのばしやすく、柔らかな目元の肌にもどうかするようになじんでくまや色ムラをカバー。緻密に計算されたカラーピグメントと光を操るパウダーの組み合わせで、隠したことを感じさせない自然な仕上がり。よれにくさも。職人級の仕事ぶりは圧巻!

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容コーディネーター

弓気田 みずほさん

口角の修正にも◎。リタッチに大活躍!

美容賢者

美容愛好家

野毛 まゆりさん

薄膜でフィットしてしっかりとカバー。明るさという味方をつけるから、仕上がりはとにかく自然。コンシーラーの概念を覆す名品!

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

いい意味で塗っています感がない、どこまでも軽やかな仕上がり。目周りや口周りの細かい部分に使うと、一気に肌があか抜けます
コレクティング ヴェール コンシーラーの詳細・購入はこちら

【2位】アルビオン アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー

価格容量発売日SPF・PA
¥3,8504g2025-02-18全2種SPF40・PA++++

2色のカラートリックであらゆる肌悩みをカバー
シミや色ムラ、毛穴悩みをカバーするオレンジベース、透明感をもたらすライラックベースの2色を重ねて自然な仕上がりに。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

シミの残骸や法令線の影、血管の浮きなどあらゆる色問題を2色の魔法の重ね技で解決!
レイヤードトリック コンシーラーの詳細はこちら

【3位】ゲラン テラコッタ コンシーラー

価格容量発売日
¥6,05011.5ml2025-03-01全5色

驚きの軽さ&薄さでノイズレスの素肌に
パウダーの軽やかさとリキッドのカバー力を併せもち、素肌そのもののように一体化。天然由来成分95%のナチュラル処方でスキンケア効果も高い。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

時間がたっても浮かないから隠したことを忘れる程。素肌になじみやすいカラー展開も魅力
テラコッタ コンシーラーの詳細・購入はこちら

【40代向け】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ「ハイライター・シェーディング」ランキング

空前の青みニュアンスブーム!洗練度の高さが決め手に。

【1位】ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 05

価格容量発売日
¥7,8106g2025-03-0705

セレブリティのムードが漂う洗練を極めた輝き
光を拡散する透明ジェルベースに、微細なマイクロパールをたっぷり配合。ふんわり溶け込むようになじんで潤いあふれる艶感と繊細なきらめきをにじませる。青みトーンの多彩な輝きを放つ05は、どんな肌も透明感をぐんと引き上げつつ一目置かれる品格肌をクリエイト。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容エディター

中尾 のぞみさん

青みの光と艶感が透けながら肌にのり、透明感が劇的に上がる。ギラつきや粉っぽさがいっさいないのに存在感はある絶妙さに拍手!

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

パウダーなのに今っぽい上品な艶感をまとえ、立体感を出しながら、透明感を生み、顔をパッと輝かせる。一日中くすまないのもいい

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

サッと一ハケで“今年の顔”になれる
ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザーの詳細はこちら

【2位】パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・ブロンザーパウダー 001

価格発売日
¥7,480 2025/6/4 001

彫刻のように美しい立体感を生む4色の魔法
肌になじむブロンザー、温もり感ある血色カラー、光を集めるハイライター、陰影を作る影カラーで自然なメリハリ感を簡単に演出。

美容賢者

皮膚科医

髙瀬 聡子さん

潤いを与えながら上質なマット感が長時間持続。混ぜて好みの色に調整できるのも便利
プリズム・リーブル・ブロンザーパウダーの詳細・購入はこちら

【3位】アルビオン エクシア フローライト イリュージョン 01

価格発売日
¥7,700(ケース込み)2025-03-1801

潤んだような輝きが一気に華やぐ!
多彩な色をもつ艶めく天然石、フローライトから着想。粉感なく溶け込むように広がり、潤んだような艶感と透明感をプラス。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

バレエコアっぽいはかなげなピンクが好みすぎる♪一ハケで透明感と華やかさが爆誕!
フローライト イリュージョンの詳細はこちら

【40代向け】2025上半期 美的GRAND 読者 ベストコスメ「ファンデーション」ランキング

【1位】RMK リクイドファンデーションEX

価格容量発売日SPF・PA
¥5,50030ml2025-01-10全9色SPF12・PA++

その人本来の美しさを引き立てる洗練された素肌感を演出
素肌そのものがキレイになったような自然な仕上がり。柔らかな薄膜が一日中心地よく肌を包み込み、乾燥からも守る。

【読者の口コミ】
「潤い感がありくずれにくい。美肌になれるファンデ」(営業・44歳)

リクイドファンデーションEXの詳細・購入はこちら

【40代向け】顔タイプ別ベースメイク!質感をコントロールして理想の肌に


骨格診断ファッション&ビューティーアドバイザー・棚田トモコさん考案の「ウェルエイジング診断」。顔タイプを「リッチ」「エレガント」「ハンサム」の3タイプに分け、顔や体の特徴、エイジングの方向に合った美容法を提案します。自分に向き合い、最適なケア方法やスタイルアップする方法を知って、より楽しく、前向きに年齢を重ねていきましょう!

ウェルエイジング診断とは? あなたはどの顔タイプ?フロートチャートでチェック!

骨格診断ファッション&ビューティーアドバイザー

棚田トモコさん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

【ベースメイク編】個性を活かしながら理想の肌に

『美的GRAND』の読者の皆さんにご参加いただき、「ウェルエイジング診断」でそれぞれの顔タイプを判定。その結果をもとに、棚田さんのメソッドを活用した「顔タイプ別メイク」に挑戦してもらいました。
ベースメイクは、肌の質感や補正をタイプごとに意識することが大切です。また、光と影の調整や艶の出し方も重要なポイント。顔のタイプごとの個性を活かしながら、理想の肌印象を実現するベースメイクを心がけましょう。

【ふっくらとハリ感のある「リッチ」】色補正効果のある下地で肌をクリーンに

【Make Up Point】
肌に赤味があると野暮ったい印象になりがちなリッチさんは、ファンデーションを塗布する前の下地づくりが一番大切。色補正効果のある下地を全顔に塗ったら、赤みの気になるところにパープルの下地を重ねて肌をクリーンな印象に。仕上げは、肌全体に自然な艶を与えて、チアフルに!

【How to】
STEP1.下地は放射線状に叩き伸ばして

色補正効果のある下地を、頬の高いところ、額、顎に逆三角形に乗せて放射状に叩き伸ばして。赤みの気になるところは、パープルの下地をさらに重ねて肌の色ムラをなくします。

使用アイテム

左/クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn

価格容量SPF・PA
¥8,250 40g SPF 25・PA++

肌表面の凹凸とくすみを瞬時に補正しトーンアップ。なめらかで澄んだ素肌のように演出するメイク下地。

右/ケイト スノースキンベース クールラベンダー

価格容量SPF・PA
¥1,540(編集部調べ) 30g クールラベンダー SPF50・PA+++

毛穴を補整し、白光感のあるトーンアップが長時間持続。ラベンダーカラーが肌の赤み、黄味を消しさり、透けるような明るい肌印象にする。

STEP2.コンシーラーはクリームタイプをチョイス
コンシーラーは保湿力・カバー力ともに高い、クリームタイプがおすすめ。クマの下にはオレンジのコンシーラー、小鼻の横には自分の肌の色と同じくらいのトーンのベージュのコンシーラーを。

使用アイテム
コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 01

価格容量
¥5,170 5g 01

厚塗り感なく肌悩みを自然にカバー。なめらかで伸びが良く、薄膜でしっかりとフィットする。

STEP3.大きめのブラシでパウダーをオン
パウダーで透明感をプラスする。大きめのブラシでお粉をとり、顔の中心からフェイスラインに向かってのせます。その後、額、小鼻の横にものせて。

【とろんと柔らかい肌質の「エレガント」】肌馴染みの良いアイテムで自然にトーンアップを

【Make Up Point】
横顔の奥行きがなく、頬にボリュームが少なめなエレガントさんは、光を味方にした肌作りがおすすめです。足し算することがキーに。艶をプラスして華やかさやチアフルな印象を加えて。下地の段階から艶を顔全体に仕込みましょう。

【How to】
STEP1.艶肌を仕込める下地を重ね付け
ベースの下地を適量とり顔全体にのせたら、艶の出る下地を顔の真ん中にプラスします。鼻を中心として、顔の中心に円ができるくらいの範囲に重ねて。ラベンダーカラーのものをセレクトしてくすみもオフ。

使用アイテム

左/SUQQU ザ プライマー

価格容量SPF・PA
¥11,000 30g SPF15・PA+

顔全体に使用。内側から自然に輝いているかのような、ふっくらやわらかなハリ艶を演出する。

右/ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマー 01

価格容量SPF・PA
¥3,850 30ml 01 SPF40・PA+++

顔の真ん中にプラス。オーロララベンダーパールやダイヤモンドパウダーが、肌のくすみを一掃し、ツヤツヤで透明感あふれる肌に仕上げる。

STEP2.ファンデーションは、指→スポンジで伸ばして
ファンデーションは顔の中心にのせたら、指で叩き込むようにのばします。この段階ではキワにまでファンデーションをのせないこと。その後、スポンジでタッピングして密着させますが、この時に顔のキワにまでスポンジでファンデーションをのばします。

STEP3.やや明るめのコンシーラーで立体感を
皮膚が柔らかいので、コンシーラーもリキッドタイプを。自分の肌よりやや明るい色を目の下、小鼻の横に少量を置きたたきのばして。

唇のしぼみも目立ちがち。寂しげに見えるので、口角を上げるようにコンシーラーを乗せます。唇の山にもコンシーラーを乗せて立体感を仕込みます。

使用アイテム
M・A・C スタジオ ラディアンス 24 ルミナス コンシーラー

価格容量
¥4,510 11ml 全14色

乾燥しやすい目元・口元をケアする80%美容液ベースのコンシーラー。すっと伸びる薄膜感で、クマやくすみをカバーする。

【骨感がありクールな「ハンサム」】肌馴染みの良いアイテムで自然にトーンアップを

【Make Up Point】
骨感が強く、顔に影が出やすいタイプ。粗があるとより目立つので、肌のノイズをしっかりと隠すことが大切。また、アイテム選びは肌馴染みの良いものを。肌のトーンアップも艶を加えるのもやりすぎないことが大切です。また、お粉を全体的に使うとドライに見える肌がさらに乾いた印象になりがちなので、部分使いを。

STEP1.ファンデーションは肌を磨くように広げて
下地を顔全体に乗せたら、ファンデーションを少量のせ、ブラシで肌を磨くようにのせる。ブラシは内から外に向かって動かして。こうすることでファンデーションがより自然に肌に密着します。

STEP2.コンシーラーは多色使いで粗をしっかりオフ
コンシーラーを駆使して肌の粗を隠します。クマは先にオレンジをのせ、伸ばしたあと、同じ部分にベージュを重ねて。口角は自分の肌に近い色を。上まぶた、小鼻の横にも肌色を。肌の粗をしっかりとオフすることでその後の仕上がりのクオリティがぐんと上がります。

使用アイテム
エトヴォス ミネラルコンシーラーパレット ベージュ

価格SPF・PA
¥4,950 ベージュ SPF36 PA+++

天然由来のミネラルと植物由来オイルでできたコンシーラーパレット。3色のカラーを組み合わせることで、シミやクマ、ニキビ跡等を自然にカバーする。

顔タイプ別・ベースメイクで、理想の肌質感に

仕上がりの印象を大きく左右するベースメイク。肌質や骨格に合わせたアイテム選びと塗り方の工夫で、理想の肌に補正をしていきましょう。自分にぴったりのベースメイクを見つけて、メイクをもっと楽しんで!

トレンドを上手に取り入れて陽キャ肌に!大人のベースメイクQ&A

アイテムの進化やSNSの影響で、ベースメイクにも新しいトレンドが次々誕生。気になっているけれど自分に合うかわからない、取り入れても失敗してしまう…。そんな疑問に、ふたりのヘア&メイクアップアーティストに答えてもらいました。

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

ヘア&メイクアップアーティスト

AYAさん


関連記事をcheck ▶︎

Q.明るい色のファンデが流行っていますがグラン世代にも合いますか?

A. ぜひトライして。なりたい肌の色を塗る時代です
「今のファンデーションは透け感があって肌にしっかりなじむので、首やフェースラインの色に合わせなくてOK。自分が好きな色のファンデーションを塗っていいと思います。首と顔の色が多少違ってもいいんです。気になる人は、トーンアップ下地を首までなじませておくと、明るさと質感がそろって顔の浮きを防げます」(北原さん)

Q.昔からの習慣で、ついお粉をつけすぎてしまいます。どうしたら防げますか?

A. 薄づきのシアーなプレストパウダーを選んでみて
若い頃、ルースパウダーを顔全体にたっぷり塗っていたグラン世代。「ルースパウダーだと調整が難しいかもしれないので、薄づきのプレストパウダーを選んでみて。パフでテカリが気になるTゾーンに塗るぐらいでも充分ですが、顔全体に塗りたいなら、パフに余ったものをごく軽く、ふわっとのせてください」(北原さん)

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー

価格容量
¥7,150 8.5g

ジェルで包まれた粉感ゼロのパウダー。

クリスタライズドフィックスパウダーの詳細はこちら

Q.ハイライトをつけるとテカテカ顔に…。どうしたらうまくつけられますか?

A. パールの粒が繊細なものを少量つけて
「一度にたくさん塗ると広範囲に広がってしまい、テカテカした印象を与えてしまいます。私のおすすめは、ブラシにとって頬の高い部分など必要なところだけにピンポイントで塗ること。また、パールの粒が大きすぎないものを選ぶのもポイントです」(AYAさん)


パウダーハイライトには毛が詰まりすぎていないチークブラシが適度な大きさ。少量とり、頬の高い部分にのせる。

カネボウ化粧品 ルナソル ラディアントスティックN 01

価格容量
¥4,950  9.1g 01

スティックタイプもピンポイントに塗りやすい。

ラディアントスティックNの詳細・購入はこちら

ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウルミナイザー 03

価格
¥7,810 03

繊細なパールをジェルベースに配合したパウダー。粉とびや広がりを防ぐ。

ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザーの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事