メイクHOW TO
2022.7.28

読者、美容のプロが選んだ!オレンジコンシーラー【おすすめ11選】

\"\"

くま消しには補色のオレンジコンシーラーが最適!さらに、頬に広がるシミをカバーしたり、きゅっと上がった口角作りにもおすすめ。「ベスコスランキング受賞」のアイテムからプチプラ、デパコスまでピックアップ!使い方のコツとともにチェック。

オレンジコンシーラーの「魅力」

くま消しには補色のオレンジコンシーラーが最適


顔全体に疲労感が蔓延し、不幸顔に見せてしまう青ぐま。そもそも原因は目元の皮膚が薄く、濁った血流が透けてしまうことで青っぽく見えるのですが、これに肌色コンシーラーを重ねてもただグレーに濁るだけ。青ぐま消しに使うのは、青の補色となるオレンジコンシーラー限定、と心得て。

 

初出:くま、目尻のくすみ、シミ…エイジング悩みを解消する優秀脇役アイテム11選【美的GRAND】

記事を読む

読者、美容賢者が選んだ【ベスコスランキング受賞】アイテム

「賢者」2022上半期 1位 ベースアイテム ランキング:RMK フローレスカバーコンシーラー

価格容量発売日SPF・PA
¥5,060(ケース込み) 1.4g 2022/3/4 04(ハイライトカラー2色、補正カラー3色) SPF26・PA++
Check
  • “肌の悩みを色で消す”新発想で色ムラをナチュラルにカバー。
  • くまやシミ、赤みなど、肌悩み別に必要なカラーを重ねて色ムラを一掃。
  • 高密着かつ薄膜感にも賞賛が。
  • 04はグレイッシュな色ムラ、色素沈着、シミなどの茶ぐすみをカバーするオレンジ。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】Georgeさん / ヘア&メイクアップアーティスト

George
狙ったところにピタッとついてなじむからカバーしやすい

【美容賢者】赤木さと子さん /

赤木さと子
フィット感が◎。シミやニキビ痕がなかったことに!

【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト

永富 千晴
欠点を忘れる程のカバー力。ノーファンデ派のマストアイテム

【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター

もりた じゅんこ
目周りのくまやくすみを徹底オフ。肌に溶け込むフィット感にも感動

【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希
程よい固さで、広範囲もピンポイントも的確にカバー!
フローレスカバーコンシーラーの詳細・購入はこちら

「読者」2021年間 3位 コンシーラーランキング:&be(アンドビー)ファンシーラー

\2020年間 読者 クマ対策ランキング 3位/

価格容量発売日SPF・PA
¥3,8504g2020-04-01全2色SPF20・PA++
Check
  • 右側のオレンジがくまを退治!
  • まるでクリームファンデーションのように軽く伸び広がり、肌にしっとりと密着。
  • 青クマ、茶クマ、黒クマもトータルでカバー。

\読者の口コミ/
「塗り重ねても厚ぼったくならない!」(商社・24歳)
「オレンジはクマに、ベージュはシミに効果的!」(IT・33歳)

 

ファンシーラーの詳細・購入はこちら

「読者」2019年間 5位 コンシーラーランキング:エトヴォス ミネラルコンシーラーパレット

価格発売日SPF・PA
¥4,9502017-02-24SPF36・PA+++
Check
  • あらゆるトラブルに使える3色パレット。
  • 上から/オークルはシミやニキビ痕に、オレンジは青みのあるくま、ナチュラルは頬や目元のくすみに効果的。
  • 色だけでなくくまには筆、ニキビ痕やシミにはスポンジと、ブラシを2ウェイで使い分けるのも肌色補整の秘訣。

\読者の口コミ/
「自然派なので肌負担が少ない気がする」(一般事務・34歳)
「しっかりカバーできてくずれにくい」(専門職・30歳)

 

ミネラルコンシーラーパレットの詳細・購入はこちら

おすすめ【プチプチ】アイテム

セザンヌ ストレッチコンシーラー 30

価格容量発売日SPF・PA
¥6608g2019-04-2230SPF50・PA++++
Check
  • オレンジ色でくまを隠して血色感をオン。
ストレッチコンシーラーの詳細はこちら

おすすめ【デパコス】アイテム 7選

【1】ボビイ ブラウン インテンシブ セラム コンシーラー 10

価格容量発売日
¥5,720 6ml 2022-01-21 10
Check
  • 薄膜ヴェールがくすみやくまをカバーしつつ、冬虫夏草がハリのあるふっくらとした目元へと導く。

「粉っぽさゼロのなめらかな使用感も魅力です」(PR 小山真紀さん)

 

インテンシブ セラム コンシーラーの詳細・購入はこちら

【2】NARS ラディアントクリーミー カラーコレクター 00253

価格容量発売日
¥3,960 6ml 2021/7/16 00253
Check
  • くまやくすみなどの影を中和する赤みカラーが自然なカバー力を実現。
  • 独自に配合した赤みの強いピグメントが、青みがかった目の下のくまやシミ、紫がかったくすみを健康的な色味に補正。
  • 柔らかな使用感で肌に高密着するので、上からファンデなどを重ねてもよれにくい。

「コンシーラーの前の仕込みアイテムにも◎。厚塗り感や白浮きを防ぎ、肌になじみやすくなります」(PR 福島まどかさん)

 

ラディアントクリーミー カラーコレクターの詳細・購入はこちら

【3】カネボウ化粧品 コフレドール アイゾーンコンシーラ

価格SPF・PA
¥2,750(編集部調べ) SPF19・PA++++
Check
  • くま隠しに特化したダークオレンジ。
  • UVカット効果もうれしい。
初出:くずれたメイク&ヘアも簡単お直し♪ アフター6に使えるマル秘テクニック

記事を読む

【4】KANEBO コンシーラーコンパクト 01

価格発売日
¥6,6002019-08-09
Check
  • シミ・くまを隠す万能な3色がイン。
  • 肌にとろけるようになじみ、一体感のある自然な仕上がりをかなえる3色のコンシーラー。
  • 上のオレンジはシミやくまを、下のミディアムカラーは濃いシミやニキビ痕をカバー。
  • 中央のライトカラーをブレンドして、肌なじみを調整できる。
コンシーラーコンパクトの詳細・購入はこちら

【5】ケサランパサラン アンダー アイブライトナー

価格
¥3,300
Check
  • 血色感を出すオレンジと透明感を出すイエローがひとつに。
  • 高保湿オイルベースで密着度の高い仕上がり。
初出:「“汗に負けない眉”ってどう作ればいいの?」 夏のメイクを崩さないメイクアイテム&テクニックをプロが伝授!

記事を読む

【6】ローラ メルシエ シークレットコンシーラー 4

価格
¥3,190 4
Check
  • 薄づきでもカバー力抜群の目元専用コンシーラー。
  • オレンジ系ベージュは、濃いくまにお悩みの人はもっておきたいカラー。
初出:その目の下のくま、メイクでなかったことに! コンシーラーの正しい選び方

記事を読む

【7】ノエビア オートコンシーラーN コーラル

価格発売日
¥3,8502022-02-05コーラル
Check
  • スキンケア感覚でメイク♪
  • コンシーラーは、目元のくすみや青くまをカバーする新色のコーラルカラー。
オートコンシーラーNの詳細はこちら

「4つの使い方」で悩みをカバー

【1】「青ぐま」をなかったことに

上まぶた、下まぶたに大胆に塗布を

塗り方のポイントは、際にたまらないように、上下まぶたとも目の際辺りは外してのせること。上まぶたはアイホールの辺り、下まぶたは涙堂下ラインの目頭から放射状にのせ、スポンジを使ってなじませて。

スポンジを使って中心から外へ。優しく軽いタッチでぼかす

際にたまらないように注意を。上まぶたは中心から外に、下まぶたは放射状にのばした後、涙袋は左右に広げるようになじませて。

 

初出:くま、目尻のくすみ、シミ…エイジング悩みを解消する優秀脇役アイテム11選【美的GRAND】

記事を読む

【2】「眉剃り後の青くなった部分」を補正

\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 輝・ナディアさん/


「眉剃り後は青くなっているので、補色のオレンジカラーを擦り込むようにして補正。」(輝さん)

 

初出:ニキビ跡やくま、眉毛の抜き跡…徹底的に隠して隙のない美肌へ!|ケア方法&メイク術は?

記事を読む

【3】頬に広がる「シミ」を自然にカバー

\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 広瀬あつこさん/
誰でも簡単にキレイになれる技を教えてくれると定評あり。大物女優から美容家まで多くのファンをもつ。

【BEFORE】

【AFTER】


血色感まで生まれてイキイキ肌にコンシーラー部分がわからない程、自然な仕上がりに。「シミ悩みが解消できて幸せ!」と美的クラブの武田宏美さん。

【Step.1】オレンジをリキッドファンデに混ぜる


手の甲の上で、いつものリキッドファンデーションとオレンジのコンシーラーを7:3の割合で混ぜ合わせます。

【Step.2】シミ部分に指の腹でトントンとのせる


カバーしたい部分に、指の腹でトントンとのせます。点在するシミをカバーでき、血色感も演出できて一石二鳥!

 

初出:エトヴォスのコンシーラーで頬に広がるシミを簡単カバー! メイク方法を人気H&Mが解説

記事を読む

【4】鼻下と口角に仕込んで「キュッと上がった口角」に

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

Three Peace所属。端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をcheck ▶︎

【Step.1】鼻下と口角にオレンジ系とベージュのコンシーラーをのせる

パレットの♪を混ぜて、肌になじむ色を作り、鼻下と口角のくすんだ部分にチップでのせる。このとき、小鼻周りのくすみが気になるなら、さらにコンシーラーを仕込んで。

チップでのせていく

【Step.2】指でコンシーラーをのせた位置になじませる

指でポンポンとくすみを隠すように、コンシーラーをなじませていく。ピンクの下地同様、横に広げずに、くすみをピンポイントでカバー。

【使用アイテム】

エトヴォス ミネラル コンシーラーパレット

価格SPF・PA
¥4,950 SPF36・PA+++

ノンケミカル処方で肌に優しくもしっかりカバー。

 

初出:みんな大好き「ドラえもん」の顔にベースメイクのコツが隠れている!?オレンジのコンシーラーで口角をキュッと引き上げ!

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事