メイクHOW TO
2023.5.30

プチプラなのに、優秀なコンシーラー人気おすすめ【タイプ別】

\"\"

お手頃価格が嬉しい!人気おすすめプチプラコンシーラーをお届けします。美容賢者、読者が選んだ美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からおすすめをリキッド・クリーム、パレット、スティック・ペンシルのタイプ別にたっぷりと!

コンシーラー「5つの選び方」

美容エディター

小内 衣子さん


関連記事をcheck ▶︎

【選び方1】カバー力

隠したい所をしっかり隠すために使うのだから“カバー力”はマストな条件。まずはシミやニキビ痕など“顔の中で最も濃い色の肌悩みが隠れる濃さ”のアイテムを探してみましょう!

【選び方2】密着力

仕上がりはもちろん、よれにくさやくずれにくさに関わるのが“密着感”。コンシーラーを肌になじませたり、たたき込んだときに、隠したい部分の上で留まっている感じやピタッとフィットしている感じがあるものがべストよ。自然に肌色になじんで、マスクメイクにも大活躍。塗り直す回数も減らせるわ!

【選び方3】塗りやすさ

美しく仕上げるためには、塗りやすさもチェック!ポイントは、コンシーラーの“固さ”。程よい固さのものは、肌の上でのばしたり、留めたりしやすいので、テクニックレスで美肌に仕上げることができるの。リキッドタイプなら水っぽすぎないもの、スティックタイプなら適度な圧で肌にのばせるものを選んで。

【選び方4】自分の肌に近い色

「コンシーラーを使うと“塗っている感”が出ちゃう…」という人は、自分の肌色と合っていなくて悪目立ちしているのかも。できるだけ肌に近い色を選べば、驚く程自然な印象になれますよ。コンシーラー初心者さんは、カラーバリエーションが豊富なメーカーを選ぶと、自分の肌に合ったものを見つけやすいわよ!

【選び方5】肌と一体化させる

青ぐまにはオレンジ、赤みにはグリーンといった補色でカバーするのがいちばん効果的だけれど、その色みが肌から浮いていては台無し!もし目立つようなら上から肌色に近いコンシーラーまたはファンデーションを重ねてね。でも最近のカラーコンシーラーは、ポンポンと指でぼかせば肌に溶け込んじゃうから超優秀。

 

「読者、美容賢者」が選んだ【2022年間/過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム

「読者」2022年間1位 プチプラコンシーラー、2位 コンシーラーランキング:the SAEM(ザ セム) カバーパーフェクション チップコンシーラー

【受賞歴1】美的2021年間ベストコスメ読者編プチプラコンシーラーランキング1位、コンシーラーランキング2位
【受賞歴2】美的2020年間ベストコスメ読者編コンシーラーランキング2位
【受賞歴3】美的2019年間ベストコスメ読者編コンシーラーランキング1位
【受賞歴4】美的2018年間ベストコスメ読者編コンシーラーランキング1位

価格容量SPF・PA
¥790 6.5g 全14色 SPF28・PA++

狙った所に留まる速乾性。アンダー1,000円の高コスパ。シミやニキビにおきたたき込むようになじませて。

【読者の口コミ】
「速乾性があり使いやすい」(受付・23歳)
「カラバリ豊富で、合うものが見つかる」(学生・22歳)
「ダントツのカバー力でシミ、シワ、くまを隠してくれる」(人材・27歳)
「肌にピタッと密着し、落ちにくいので安心」(医療・28歳)
「みるみるシミが消える!コスパが良く何度もリピートしています!」(事務・34歳)

 

カバーパーフェクション チップコンシーラーの詳細はこちら

「美容賢者」2022年間3位 プチプラベースメイクランキング:ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

【受賞歴】美的2022年下半期ベストコスメ美容賢者編プチプラ下地&コンシーラーランキング1位

価格容量発売日
¥1,210(編集部調べ)1.7g2022-08-21

色補正する赤を仕込む。くまをカバーするレッド(上)に、ベージュ(下)を重ねると、肌の色と一体化。薄膜で厚ぼったくならず、動きの多い目元にしなやかにフィット。

【美容賢者の口コミ】

KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

2色を重ねてくまを一掃。目元の動きにもフィット
加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

茶ぐま・黒ぐまに威力を発揮。ブラシで薄く、ミルフィーユ塗りをするのがおすすめ
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

万年くまに悩む人の救世主
小内 衣子

美容賢者

美容エディター

小内 衣子さん

目元が生き生きするので、顔全体のお疲れ感も解消
レッドトリック アイコンシーラーの詳細はこちら

「美容賢者」2020年間1位 プチプラコンシーラーランキング:キャンメイク カラースティック コンシーラー

【受賞歴】美的2020年下半期ベストコスメ美容賢者編プチプラベースメイクランキング1位

価格
¥715 全3色

ニキビ跡・シミ・赤みもマルチにカバー。写真は上から01番のベージュ、02番のオークル。

【美容賢者の口コミ】

yumi

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん

直ぬりでニキビ跡・シミ・くま・口もとのくすみなどもムラにならずしっかりカバー!乾燥しにくくキレイな仕上がりが続く
MANAE

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

MANAEさん

03番は絶妙なアプリコットカラーで、青くま撃退!カバー力にも脱帽
立花ゆうり

美容賢者

メイクアップアドバイザー / インフルエンサー

立花ゆうりさん

なめらかに塗れてぼかしやすい!しっとり質感で文句なしのカバー力
永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

マスクから見える目元周り、ファンデーションをつけるまでもないちょっとしたシミのカバーにと大活躍!
岡野 瑞恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡野 瑞恵さん

先端が斜めになっていて小鼻や口角にも塗りやすい
門司 紀子

美容賢者

フリーランスエディター&ライター

門司 紀子さん

シミやニキビをしっかりカバー。ベースメイクはBB×コンシーラーが定番となりつつある昨今のマストハブ!
深澤 亜季

美容賢者

美容家

深澤 亜季さん

粉っぽさ、厚ぼったさがないのにカバー力は抜群!くずれにくく、乾燥もしにくいので、目元のくま隠しに愛用中
カラースティック コンシーラーの詳細はこちら

「美容賢者」2020年間2位 プチプラコンシーラーランキング:オルビス カバーリキッドクリエイター

価格発売日SPF・PA
¥1,9802020-08-21SPF25・PA++

たるみやくすみをカバーし、明るい肌に。乾燥による肌の黄ぐすみやたるみによる影を、光コントロールパウダーでなかったことに。するするとのび広がり、程よい艶めきを+。

【美容賢者の口コミ】

笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

みずみずしいのにフィット感抜群で目周りでもヨレない!
𠮷崎 沙世子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子さん

まろやかなカバー力で端正な肌に
カバーリキッドクリエイターの詳細はこちら

「美容賢者」2020年間3位 プチプラコンシーラーランキング:エテュセ フェイスエディション(コンシーラー)

価格容量発売日
¥1,6504g2020-09-17全2色

素肌と一体化する自然なカバー力。目の下のくまには毛足のある面を使い、ニキビ痕にはスパチュラ面を。薄くのばせば、素肌に溶け込む自然な仕上がりに。

【美容賢者の口コミ】

NADEA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

乾燥しにくく伸びがいいので目元や口角に使いやすい
高城 彩花

美容賢者

インフルエンサー

高城 彩花さん

くまや口角のくすみもこれで解決!
フェイスエディション(コンシーラー)の詳細はこちら

「読者」2019年間1位 プチプラコンシーラーランキング:キャンメイク カラーミキシングコンシーラー

価格SPF・PA
¥825 全3色 SPF50+・PA++++

大ベストセラーの3色パレット。紫外線対策にも◎。

【読者の口コミ】
「左の“MIX専用パレット”で色を混ぜて使えるのがすごくイイ」(会社員・29歳)
「シミもくまもこれひとつでOK 。みんなもっている程人気」(営業・24歳)
「優秀すぎて浮気できない!」(広告・29歳)

 

カラーミキシングコンシーラーの詳細はこちら

「読者」2019年間2位 プチプラコンシーラーランキング:KATE(ケイト) スティックコンシーラーA

【受賞歴】美的2017年間ベストコスメ読者編コンシーラーランキング3位

価格容量発売日
¥880(編集部調べ)3g2017-08-01全2色

ピンポイントで狙えるスティック。気になるシミもきちんとカバー。

【読者の口コミ】
「しっかり消したい部分に最適。塗ってから指でなじませると、自然な仕上がりに」(アルバイト・32歳)

 

スティックコンシーラーAの詳細はこちら

「読者」2019年間3位 プチプラコンシーラーランキング:メイベリン ニューヨーク メイベリン フィットミー コンシーラー

価格発売日
¥1,1992018-04-14全7色(2019/6/22追加発売)

ウォーターベースで肌に密着。7色展開で、自分にぴったりの色を選べる。

【読者の口コミ】
「柔らかい質感でスルスルのび、気になるくまやくすみを自然にカバー!」(一般事務・32歳)

 

メイベリン フィットミー コンシーラーの詳細はこちら

「読者」2019年間3位 コンシーラーランキング:資生堂 スポッツカバーファウンデイション

【受賞歴】美的2018年間ベストコスメ読者編コンシーラーランキング4位

価格容量
¥1,320 20g 全6色

カバー力がすごい!どんなトラブルもなかったことに。

【読者の口コミ】
「頰の濃いシミのカバーに愛用。これがないと外出できない!」(営業・39歳)
「赤いニキビ痕もキレイに隠れる」(学生・20歳)

 

スポッツカバーファウンデイションの詳細はこちら

おすすめ「リキッド」プチプラコンシーラー

リンメル カインド&フリー コンシーラー

価格容量発売日
¥1,3207ml2023-04-21全3色

100%ヴィーガン&クリーン!厚塗り感なく悩みレスな肌に。

 

カインド&フリー コンシーラーの詳細はこちら

Nuzzle フーミー コンシーラー

価格
¥2,200 全2色

ピンクベージュは透明感と丸みを出すピンク。

 

セザンヌ ストレッチカバー コンシーラー

価格容量発売日SPF・PA
¥6608g2021-03-12全2色SPF50+・PA++++

高密着で動く目元・口元もよれ知らず。

 

ストレッチカバー コンシーラーの詳細はこちら

インテグレート スポッツコンシーラー

価格容量SPF・PA
¥8804.5g全2色SPF13 ・ PA++

高いフィット感でよれにくく、光を操り色ムラ補整。

 

スポッツコンシーラーの詳細はこちら

おすすめ「パレット」プチプラコンシーラー

セザンヌ パレット コンシーラー ハイカバー

価格容量発売日
¥7484.5g2023-03-10

混ぜれば補色も無限に作れる!高密着処方の3色セット。

 

パレット コンシーラー ハイカバーの詳細はこちら

Nuzzle フーミー キニシーラー

価格
¥2,530 全3色

シミやくまが目立ちにくい絶妙なオレンジ色のコンシーラー。柔らかいテクスチャーと塗布しやすい筆で、サッと悩みをカバーできるのが魅力。ファンデを重ねてもよれもなし!

 

コーセー ファシオ エアリーステイ コンシーラー

( / )
価格
¥1,100 全3色

ニキビに優しい植物由来の成分が配合。赤みのあるニキビにはグリーンを、痕にはベージュをなどさまざまなタイプのニキビ悩みに対応できます。

 

おすすめ「スティック・ペンシル」プチプラコンシーラー

オルビス スティックコンシーラー

価格発売日SPF・PA
¥1,4302020-08-21全2色SPF30・PA+++

シミなどの“点の影”をピンポイントでカバー。大きさ、厚みをそろえたリフレクトパウダーが、肌に均一に密着。重ねてもよれずに欠点を肌色に同化させて、なめらかに。

 

スティックコンシーラーの詳細はこちら

メディア スティックコンシーラーR(UV)

価格容量発売日SPF・PA
¥9903g2021-08-01全2色SPF39・PA+++

超高粘度油剤が肌悩みに高密着し、ピンポイントで隠す。

 

スティックコンシーラーR(UV)の詳細はこちら

セザンヌ コンシーラークレヨンUV

価格発売日SPF・PA
¥6382018-10-03全3色SPF31・PA++

肌悩みをピンポイントで捉えるクレヨンタイプ。カバー成分を1.5倍に増量し、濃いシミやホクロも透けることなく徹底カバー。汗・涙に強いウォータープルーフ処方でよれにくい。パウダリーなら前、リキッドなら後の使用がおすすめ。

 

コンシーラークレヨンUVの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事