お悩み別ケア
2025.9.16

夏のダメージ肌を解消!美容のプロが実践するリカバリーケアを紹介

夏のダメージ肌を解消して、秋の映え肌にチェンジ!美容のプロたちが夏の終わりにリアルに実践している最速リカバリープランを教えてもらいました。さらに夏のあるある4大トラブル別のケア方法や、夏肌ならではのお悩みQ&Aから分かる正しいスキンケアを紹介。

夏にダメージを受けた肌を回復する最速リカバリープラン

夏の終わりの「困った」を解決するためには、経験豊富な美の賢者たちに聞くのがいちばん。『美的』9月号では夏に受けたダメージを秋へ残さず映え肌に導く最速リカバリープランを紹介。コスメ選びからその使い方&効かせ方、欠かさないルーティンや最近おすすめの新情報などなど、じっくり教えていただきました!

タレント・モデル 松元絵里花さんが実践する最速リカバリープラン

\教えてくれたのは….タレント・モデル 松元絵里花さん/

明るい笑顔と抜群のスタイルで、ファッション誌などで活躍。現在はTBS「王様のブランチ」にレギュラーリポーターとして出演中。

夏の炎天下ロケで肌負担はマックスに! 成分推しコスメで効率良く肌あれ回避

「ロケの仕事で外に出ることが多く、夏は汗や皮脂によるメイクくずれやテカりとの闘い! ロケ中は時間がないのでメイク直しも上から重ねるしかなく、毛穴の黒ずみや肌あれが気になります。そこで夏の終わりのデイリーケアには、グルタチオンやビタミンC、アゼライン酸など美白や毛穴対策に効果的な成分を投入。美顔器も使って浸透を高めます」(松元さん・以下「」内同)

【1】日焼け防止にはグルタチオンとビタミンCが頼れる
日焼けをしやすくすぐ黒くなってしまうので、去年から美白に効果的といわれるグルタチオンのサプリをプラス。ビタミンCは一年中摂取したいので手軽に飲みやすいことも大事!

右/マイシーのビタミンCサプリは小粒で飲みやすい。

左/ナウフーズのグルタチオンを飲み始めてから「焼けたね」と言われる回数が少なくなりました。(すべて松元さん私物)

【2】ゲルマスク+ヒアルロン酸セラムで肌奥まで潤い満タンに
「冷房のつけっ放しなどでインナードライが気になるときに頼るコンビ。マスクの上からヤーマンの美顔器を当ててしっかり浸透させた後、美容液を塗るとキメが整います」

\愛用中のヤーマン美顔器/

\PLUS ITEM/

左上/ROUND LABの白樺水分ダブルゲルマスクはひんやりして心地いい。

右下/ザファウンダーズジャパン AnuaのPDRN ヒアルロン酸カプセル100セラムは浸透力が◎。(すべて松元さん私物)

【3】皮脂毛穴に効果抜群! 3種の美容液を重ねづけ
「夏は汗によるかゆみや赤みが出やすいので、低刺激でつけ心地が良く、効果も実感できる美容液を厳選。夏に蓄積したダメージのリカバリーには“全部盛り”で乗り切ります」

\つるつるもちもち透明感もアップ♪/

「1~3の順に使用。ステップごとに美顔器で浸透させます」

1.ザファウンダーズジャパン Anuaのアゼライン酸15%配合のセラムは毛穴詰まりや皮脂分泌の抑制に。
2.ビタミンC11%配合のTypology.のセラムはつけ心地の軽さが魅力。
3.メディキューブのPDRNピンクアンプルはニキビ痕あとの赤みに最適(すべて松元さん私物)。

モデル・動画クリエイター 石井亜美さんが実践する最速リカバリープラン

\教えてくれたのは….モデル・動画クリエイター 石井亜美さん/

YouTubeで発信するヘルシーライフが大人気。最新著書『ポジティブBEAUTY 美容マニア・モデル・35歳 私がして本当によかったこと』(KADOKAWA)も好評。

美白も保湿もこれでもか! と肌を満たして夏ダメージのツケを清算します

「海と太陽とリゾートが大好き! 毎年夏フェスにも参戦します。夏から秋の季節の変わり目になると肌の乾燥や色ムラが気になり始めるので、美容成分をこれでもかとチャージしてリカバリー。朝晩だけでなく日中も“追いづけ”するのがコツです」(石井さん・以下「」内同)

【1】美白美容液は“通常の倍”使う
「美白美容液は一年中使いますが、夏の終わりは通常の2倍量くらいを意識。顔だけでなく首やデコルテまでたっぷりと塗り込みます」

\デコルテまでたっぷりと/

資生堂 HAKU メラノフォーカスIV [医薬部外品]

価格容量発売日
¥11,000 / ¥10,670(レフィル)45g / 45g(レフィル)2025-02-21

クリームタイプで広範囲にのばしやすい。

メラノフォーカスIV[医薬部外品]の詳細はこちら

キールズ DS クリアリーブライト エッセンス [医薬部外品]

価格容量
¥9,460 30ml

スッとなじんで保湿力抜群。

【2】日中も夜も「隙なし保湿」作戦
「お風呂上がりにシートパック、さらに寝る直前にイソップの保湿マスクを塗ってから寝ると、翌朝の肌はプルプルに。潤い肌が復活します」

肌が水分で満たされるAbibのマスクは韓国で購入。(石井さん私物)

イソップ ブルーカモミール フェイシャル ハイドレーティング マスク

価格容量
¥7,700 60ml

ベタつかないので日中の保湿にも。

【3】ボディにもレチノール! 全身の透明感が復活します
「お風呂上がりのボディにはレチノール入りのクリームを。肌質がなめらかになり、美白効果もあるので、全身のくすみケアにぴったり」

右/Advanced Clinicalsのレチノール配合ボディクリームは無香料で使いやすい。

左/乾燥しやすい爪先やかかとはシゲタのボディオイルでケア。
(すべて石井さん私物)

美的リーダーズ NOEさんが実践する最速リカバリープラン

\教えてくれたのは….美的リーダーズ NOEさん/

美容クリニックで働く看護師。美容認定看護師の資格も取得し、SNSではドクターズコスメの提案や、自ら行う美容施術の様子も紹介。
関連記事をcheck▶

全方位から代謝を高めるアプローチで焼けやすい肌のトーンを明るく!

「夏は海や山で思いきり楽しむ派。とはいえ紫外線を浴びるとすぐ黒くなるので、アフターケアは欠かせません。日焼け直後はビタミンCやトラネキサム酸を、炎症が落ち着いたらレチノールやハイドロキノンを取り入れて代謝を促進させると、リカバリーが速いです」(NOEさん・以下「」内同)

【1】スキンケアとサプリで肌力を底上げ
「紫外線ダメージを防ぐにはもとの肌力も重要。普段から免疫力アップや抗酸化を意識してスキンケアやサプリを選んでいます。この3つは一年中愛用しているマイ定番!」

プロティア・ジャパン エンビロンの「C-クエンスセラム4プラス」はビタミンAほか美容成分を贅沢に配合。

美白効果の高いカロテノイドやビタミンC・Dはサプリで摂取。(すべてNOEさん私物)

【2】うっかり日焼けはイオン導入のエレクトロポレーションで鎮静
「日焼け後はエレクトロポレーションやビタミンC点滴を。スキンケアにもビタミンCやトラネキサム酸を併用すると鎮静効果がアップします」

【3】全身角質ケアで夏の色素沈着を一掃!
「乾燥した肌に美容成分をのせても浸透しにくいので、ピーリングと保湿で角質を柔らかくしてから美白クリームを。虫刺されの痕にも良いです」

\虫刺されの痕にも念入りに/

サンソリット スキンピールバー AHAマイルド

価格容量
¥2,200 135g

敏感肌にも優しいピーリング石けん。

クリスティーナ ミューズ エンチャンティングボディクリーム

価格容量
¥4,950 300ml

なめらかで保湿力抜群。

サンソリット ブライトHQクリーム

価格容量
¥7,700 30g

ハイドロキノン4%配合。

夏の終わりのあるある4大トラブル解決スキンケア

「乾燥」「日焼け」「くすみ、毛穴」「敏感・赤み」···『美的』読者へのアンケートで最も多く寄せられた夏の4大悩みに、プロが目からウロコの解決策を伝授!「私はこうしてケアしています!」という経験豊富な美の賢者達の回答を紹介。

美容家

小林ひろ美さん


関連記事をcheck ▶︎

秋葉原スキンクリニック 皮膚科専門医

廣澤朋子先生

トータルビューティ アドバイザー

水井真理子さん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップ アーティスト

AYAさん


関連記事をcheck ▶︎

美容エディター

もりたじゅんこさん


関連記事をcheck ▶︎

【乾燥】汗やエアコンの影響で夏の終わりには肌がカサカサ

A.オイル+温タオルでこわばった肌を柔らかく緩めて
「インナードライと角質肥厚が重なった状態だと思うので、まずは3日かけて肌を徐々に柔らかくしていきます。水分をしっかりと吸収できる力を取り戻したら、4日目以降は攻めのケアへ」(小林さん)

リカバリー 1日目
顔にオイルを塗り、温めたタオルをオン。肌が一気に緩んでゴワつきをオフ。

リカバリー2日目
2日目は乳液+温タオル。水分と油分を少しずつ補給しながら優しく拭き取る。

リカバリー3日目
セラミド機能成分配合の化粧水をたっぷり補給。摩擦を防いで優しくなじませて。

美・ファイン研究所 セブンフロー ハーブサーキュレイトオイル

価格容量
¥7,150 150ml

角質柔軟効果もあり。

花王 キュレル 潤浸保湿 化粧水 II しっとり[医薬部外品]

価格容量
¥2,090(編集部調べ) 150ml

角層まで潤いチャージ。

A.化粧水のコットンパックで肌の水脈に水分を行き渡らせる
「深刻な乾燥には化粧水のコットンパックを。ポイントは水分が滴るくらいにヒタヒタにしたコットンで、全顔を隙間なく埋めること。肌が柔らかくなり、キメも整ってきます」(水井さん)

コットンに化粧水をまんべんなく浸して3~4枚に薄く裂く。

目、鼻、口部分を避け、顔の下、上、両サイドの順に貼る。

化粧水が滴るくらいヒタヒタに
約3分間パック。2週間続けると肌が見違える程プルプルに!

クラージュ ビハダイズム ローションパックコットン

価格容量
¥781 35枚入

使いやすい8×16cmの大判サイズ。

イプサ シルクコットン

価格容量
¥550120枚入

繊維が均一でけば立ちにくい。

シルクコットンの詳細・購入はこちら

イプサ ザ・タイムR アクア [医薬部外品]

価格容量
¥4,730200ml

さらりとみずみずしい浸透感。

ザ・タイムR アクア (医薬部外品)の詳細・購入はこちら

【日焼け・くすみ】うっかり日焼けで肌ぐすみが気になる…透明感を復活させる方法は?

A.“炎症を抑える”“ビタミンCをとる”“保湿”の3本柱で!
「日焼け直後ならまず冷タオルで冷やします。表面上は落ち着いても内部で微弱な炎症は残っているのでしばらくは鎮静が必要。さらにビタミンCを摂取して抗酸化をアシストしつつ、保湿も徹底。これを1週間続けてみて」(小林さん)

(1)まずは冷やして炎症を抑える。
抗炎症タイプの美白シートマスクを冷やして使うと、さらに鎮静効果が高まる。

(2)ビタミンCで内側から抗酸化。

(3)寝ている間も徹底保湿。
スリーピングマスクなら、就寝中も長時間潤いを補給し続けてくれる。

第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト 薬用うるうる美白ミルクマスク[医薬部外品]

価格容量発売日
¥1,650(編集部調べ) 20ml×4枚 2025-8-29

美白と肌あれを同時にケア。

Yunth リポソーム生ビタミンC

価格容量
¥3,960 28包入

1本に2,000mgの高濃度ビタミンCを配合。

スピック Lypo-C リポ・カプセル ビタミンC

価格容量
¥7,776 30包入

液状で飲みやすい。

アリエルトレーディング ファミュ ローズウォーター スリーピングマスク

価格容量発売日
¥4,29050g2025-05-15

翌朝ハリと透明感のある肌に。

ローズウォーター スリーピングマスクの詳細・購入はこちら

A.ターンオーバー促進でメラニンをどんどん排出することが大事
「日焼けぐすみにはターンオーバーを促進するレチノールや還元力の高いビタミンC、抗酸化に優れたビタミンE、トラネキサム酸などが有効です。スキンケアやサプリでしっかり補って」(廣澤先生)

(右から)
CoHAC. シューンNo.2 ローション

価格容量
¥4,400 80ml

同 シューン No.3 スキンオイル

価格容量
¥5,500 30ml

乳酸やレチノール配合でターンオーバーを促進。

【毛穴】頬やTゾーンの毛穴が目立ってファンデーションを塗ると毛穴落ちしてしまう

A.肌の水分を増やせばしぼんだキメもみずみずしく復活
「肌が乾燥してキメがしぼむことで、本来ならくぼんでいる場所が浮き出る=毛穴目立ちに。カチカチの高野豆腐をぷるんぷるんの絹豆腐にするように、肌を柔らかく戻しましょう」(もりたさん)

炭酸泡の美容液を顔全体になじませる。肌の負担を徹底的に抑えながら古い角質をケア。
\多めになじませて/

毛穴の目立つところにコットンパックを重ねて15分おき、拭きとる。肌がふっくらプルプルに!

花王 ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム

価格容量発売日
¥4,290(編集部調べ) / ¥3,960(編集部調べ、レフィル)120g / 120g(レフィル)2025-05-17

とろける炭酸泡が密着。

水光ピーリング泡セラムの詳細はこちら

クオリティファースト ダーマレーザー ショットX スーパーVC100シート

価格容量発売日
¥66015枚入2025-03-28

気になる部分を集中ケア。

ダーマレーザー ショットX スーパーVC100シートの詳細はこちら

A.ファンデーションはパウダリーがおすすめ。ブラシでふわりとのせて
「まずはメイク前に毛穴の汚れをオフして肌を引き締めます。リキッドファンデーションを塗り込むと毛穴落ちしやすいときは、パウダリーを軽くのせると長時間キレイに」(AYAさん)

朝のメイク前、ミネラルマスクで肌の水分と油分のバランスを整えて毛穴を引き締めるとくずれ防止に。

小鼻や頬など毛穴が気になる部分はパウダリーをブラシ塗り。ふわりと自然な仕上がりで、もちもアップ。
\くるくる/

メム モイスチャー ミネラル マスク

価格容量発売日
¥8,360100g2024-01-16

皮脂汚れや老廃物を除去。

モイスチャー ミネラル マスクの詳細はこちら

RMK リファイニングポアレス スキン べース 01

価格容量SPF・PA
¥4,400 35g 01 SPF4

毛穴をぼかしてカバー。

リファイニング ポアレス スキン ベースの詳細・購入はこちら

アルビオン アルビオン スタジオ フレッシュニック ファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥5,500(ケース込み)9g2024-02-18全6色SPF24・PA++

フレッシュな印象の美肌に。

フレッシュニック ファンデーションの詳細はこちら

メイクアップフォーエバー プレシジョンブレンダーブラシ ラージ 236

価格
¥5,500

適度な丸みで、小回りが利くのが特徴。

【敏感・赤み】肌が敏感気味…いつもの化粧品でも赤みやプツプツができたりする

A.肌に優しい化粧水とクリームでシンプルケアに徹します
「いつもの化粧品が合わないとなると相当肌が敏感になっているので、敏感肌対応の化粧水とクリームのみで肌を鎮静。肌体力をじっくり回復させます」(水井さん)

化粧水は2度塗りで。1回目は顔全体に優しく手でなじませた後、両手のひらで押さえる。

\指1本分ずつずらしながらじ~っくり/

2回目は指1本分ずつ内側から外側へ手をずらしながら、こすらないようじっくり浸透させる。

ドクター津田コスメラボ リペア セラム ローション

価格容量発売日
¥5,940130ml2025-03-05

糖の保護膜でバリア機能を底上げ。

リペア セラム ローションの詳細はこちら

資生堂 d プログラム モイストケア ローションMB [医薬部外品]

価格容量
¥3,740 125ml

深い潤いが続く。

ディセンシア つつむ フェイスクリーム

価格容量
¥3,300 30g

外部刺激から肌をしっかり守ってくれる。

A.バリア機能の低下で皮膚の内部で炎症を起こしているのかも!
「急に赤みやプツプツが出たのなら、皮膚の角層バリアに隙間ができ、そこから化粧品の成分が入り込んで炎症を起こしている可能性が。低刺激&肌を密封するケアでバリア機能を回復させて」(廣澤先生)

右から/マルホ iniks センシティブ ディープモイスト ローション[医薬部外品]

価格容量
¥4,070 120ml

同 センシティブシールドバリア オイルクリームN[医薬部外品]

価格容量
¥3,960 25g

高保湿バリアで健やかな肌環境に。

美容賢者が解決!まだまだある夏のお悩み【Q&A】

夏にありがちな失敗や肌トラブル、ちょっとした疑問、etc. これで一挙に解決しましょ!

美容家

小林ひろ美さん


関連記事をcheck ▶︎

秋葉原スキンクリニック 皮膚科専門医

廣澤朋子先生

トータルビューティ アドバイザー

水井真理子さん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップ アーティスト

AYAさん


関連記事をcheck ▶︎

美容エディター

もりたじゅんこさん


関連記事をcheck ▶︎

Q.化粧直しがとにかく面倒。最小限の手間でUV&メイク直しできる方法はある?
A.くずれたら潔く1回拭き取るのが早道です
「クレンジングシートで拭き取ってからスティックタイプのUVとクッションファンデを重ねれば、手早く、クリーンな肌に整います」(AYAさん)

チャコット クレンジングシート

価格容量
¥550 10枚入

メイクをスルッとオフ。

SHISEIDO パーフェクト サン プロテクター スティック

価格容量発売日SPF・PA
¥4,18020ml2025-03-01SPF50+・PA++++・UV耐水性★★

スティックタイプでお直しに最適。

パーフェクト サン プロテクター スティックの詳細・購入はこちら

プラダ ビューティ プラダ メッシュ クッション

価格容量発売日SPF・PA
¥11,33012g2025-01-29全4色SPF50+・PA+++

スキンケア成分を贅沢に配合。

プラダ メッシュ クッションの詳細・購入はこちら

Q.肌が乾燥しすぎて化粧水が入っていきません。
A.拭き取り化粧水で余分な角質を優しくオフして
「乾燥した肌には角質がたまっているので角質ケアを。刺激の少ないマイルドな拭き取り化粧水や角質美容水で整えるのがおすすめ」(水井さん)

ザ・ギンザ クラリファイングローション n

価格容量発売日
¥15,400200ml2025-05-01

角層を優しくほぐす。

クラリファイングローション nの詳細はこちら

タカミ タカミスキンピール

価格容量発売日
¥5,50030ml2005-08-19

なじませるだけで角質層にアプローチ。

タカミスキンピールの詳細・購入はこちら

Q.飲む日焼け止めは、塗る日焼け止めと同じくらい効果はありますか?
A.役割が違うので両方使うのがベストです
「飲む日焼け止めは抗炎症や抗酸化など、紫外線によるダメージを体の内側から軽減するのが目的。肌表面の日焼けを直接ブロックするには、塗る日焼け止めが必要です」(廣澤先生)

Q.目の下から頬は焼けやすいのか、シミが浮き上がってきてしまいました。
A.美白スティックで日中もシミを狙い打ち!
「目の下から頬は骨格的に紫外線が当たりやすい部分。シミ対策に、朝晩だけでなく日中もトラネキサム酸をチャージすると良いですよ」(小林さん)

第一三共ヘルスケア トランシーノ薬用ホワイトニングスティック [医薬部外品]

価格発売日
¥3,850(編集部調べ)2022-02-10

スポットケアに最適。

薬用ホワイトニングスティック[医薬部外品]の詳細はこちら

Q.夏の間、日焼け止めを何度も塗り直していると肌が疲れてしまいます。厚めに塗ると顔がベタベタになるし、薄く塗ると焼けてしまうし、どうすればいい?
A.朝用と塗り直し用でテクスチャーを替える
「日焼け止めを塗り直しているだけで素晴らしいです! 朝にUVクリームを塗ったらリタッチにはUVパウダーを使うなど、あえてテクスチャーを替えるとベタつきが軽減できるかも。頬や鼻など落ちやすいところだけ、重点的にお直しするのも手です」(廣澤先生)

Q.肌のザラつきが気になって、化粧ノリがイマイチです。速攻でつるんとなめらかに見せるベースメイクって?
A.あえてノーファンデで、下地とパウダーでつるんと見せる
「ファンデーションを塗ると肌のザラつきが強調される場合が。素肌を整えてなめらかなツヤをまとえる下地とお粉で軽やかに仕上げて」(AYAさん)

花王 ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム

価格容量発売日
¥4,290(編集部調べ) / ¥3,960(編集部調べ、レフィル)120g / 120g(レフィル)2025-05-17

炭酸泡で素肌をつるんと整える。

水光ピーリング泡セラムの詳細はこちら

資生堂 インウイ フィックスプライマー

価格容量発売日SPF・PA
¥6,05030g2024-02-21SPF50+・PA+++

毛穴や凹凸が目立たない、なめらかなツヤ肌が続く化粧下地。

フィックスプライマーの詳細はこちら

コスメデコルテ ルース パウダー 00

価格
¥6,270 00

極上のシルクタッチで肌に溶け込むようになじみ、素肌を美しく見せる。

ルース パウダーの詳細・購入はこちら

Q.ボディがゴワつき、全体的にトーンが暗くなったように見えます。ボディスクラブなども試していますが、なかなか改善されません。
A.ビタミンAやC・E補給で内側から肌を育てる
「ゴワつきの原因となる不要な角質は落としつつ、代謝を高めるビタミン配合のスキンケアやサプリを投入。リカバリーも早まるはず!」(もりたさん)

タカミ タカミスキンピールボディ

価格容量発売日
¥6,490200g2023-11-01

ボディの角質をなめらかに整える。

タカミスキンピールボディの詳細はこちら

プロティア・ジャパン エンビロン モイスチャーACEオイル

価格容量
¥9,790 100ml

ビタミンA・C・E 配合のボディオイル。

Q.夏はこってりした乳液やクリームなどを使いたくなくさっぱりタイプを使っていますが、乾燥が進んでしまいます。
A.先行美容液で潤いを先に仕込むと◎
「先行美容液を使うと後のアイテムの浸透が高まるので、さっぱりタイプのコスメを使っても潤い不足になりにくくなりますよ」(水井さん)

富士フイルム アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ[医薬部外品]

価格容量発売日
¥11,00040g2021-03-01

美白もできる先行美容液。

ホワイト ジェリー アクアリスタ[医薬部外品]の詳細はこちら

Q.肩や腕に日焼けが残ってしまいます。
A.カーマインローションでコットンパック
「頼りになるのがカーマインローション。とてもお手頃なのでコットンにたっぷり浸して肩や腕に貼ればOK。鎮静効果がすばらしい!」(小林さん)

SHISEIDO カーマインローション(N)

価格容量
¥385 260ml

肌を健やかに整える収れん化粧水。

Q.ペタペタするのが苦手で、首に日焼け止めを塗るのをさぼっていたら、首の後ろが焼けてしまいました!
A.顔用の美白美容液をたっぷり塗って早めに対処!
「少し贅沢ですが顔用の美白美容液ですぐにケアを。冬になるとタートルなど衣類の摩擦の影響もあり、シミやくすみが定着しやすく!」(水井さん)

資生堂 HAKU メラノフォーカスIV [医薬部外品]

価格容量発売日
¥11,000 / ¥10,670(レフィル)45g / 45g(レフィル)2025-02-21

ガンコなシミに先回り。

メラノフォーカスIV[医薬部外品]の詳細はこちら

Q.ひと夏越えたら目元がしぼんだ印象に…。老け見えが気になります。
A.アイケアを“音符づけ”で巡りを促す
「目元のエイジングケアには音符づけが効果的。保湿と同時に目周りの滞りを流すことで、まぶたのシワやたるみ防止にもなります」(小林さん)

こめかみを押さえ、反対の手の中指でアイケアを目周りにトントントンとつける。

アイケアをつけた指で音符を描くように目周りを軽く3回転。最後に耳下腺へと流す。

エリクシール レチノパワー リンクルクリーム S[医薬部外品]

価格容量発売日
¥6,49015g2023-09-21

真皮のコラーゲン密度を高めシワを改善。

レチノパワー リンクルクリーム S[医薬部外品]の詳細はこちら

クラランス グラン アイ セラム V

価格容量
¥7,590 15ml

目周りをすっきり引き締める。

グラン アイ セラム Vの詳細・購入はこちら

Q.美容のためにやらなければいけないことはわかっているのに、なかなか行動を起こすマインドになれません…。
A.キレイな人と会う約束を入れてテンションを高める
「あの人いつもキレイだから私もキレイにしなきゃ、と楽しみにしつつ自分の心にちょっとプレッシャーをかける作戦はどうでしょう?」(もりたさん)

1日目 入浴中にやすりでかかとを柔らかくする
シリコン製のソフトやすりでかかとの角質を無理なく簡単にオフ。

グラフィコ フットメジ 4way足用ブラシ

価格
¥1,078(編集部調べ)

使いやすい手のひらサイズ。

2日目 爪周り&固いタコを電動やすりでオフ
爪周りの角質ケアは電動やすりが便利。ネットサイトでお手頃値段で買えます。

3日目 足を保湿してパック
湯上がり後足に化粧水とクリームを塗り、キッチンペーパーとラップで包んでもこもこ靴下をはく。そのまましばらく放置。

4日目 クリームで足全体をマッサージ 
足の巡りを促してすっきり。1日目~4日目のステップを2週間程繰り返すと◎。

マリコール インクレディブル イドロスモス コール

価格容量
¥11,000 200ml

高い保湿機能でハリのある肌に導く。

Q.夏の間素足で過ごしていたら、かかとも爪もボロボロに…。
A.落とす→潤す→巡らせるケアをローテーションで
「足のお手入れって実は大変。1日1ステップでじっくり気長に取り組んで。気分が上がるアイテムを使うとやる気も出ますよ!」(もりたさん)

Q.日焼けしたわけでもないのに、顔色がどんよりくすんで見えがち。
A.巡りの悪さが原因。土台から滞りを解消して
「血流などの巡りの悪さもくすみにつながるので、顔のパックのついでにわきや鎖骨周りをプッシュして流すと効果的です」(もりたさん)

Q.鼻周りがテカる&メイクがはげてしまいます。鼻周りを長時間キレイにキープできるメイク方法は?
A.厚塗りをしない!メイク前の保湿もかなり重要です
「メイク前のスキンケアで肌の土台を整えることが大切。その上でアイテムをひとつひとつ薄く丁寧に重ねるとくずれにくいです」(AYAさん)

Dr.ルルルン ルルルン トナーパッド うるおいON

価格容量
¥1,980 50枚入

直径6cmの丸形パッドでピンポイント保湿。

ドクターケイ 薬用CリンクルホワイトUV [医薬部外品]

価格容量SPF・PA
¥3,960 30g SPF50+・PA++++

シワ改善・美白・毛穴ケアをかなえる下地。

メイクアップフォーエバー HD スキン ルースパウダー

価格
¥5,720

仕上げにくずれやすい部分にオン。

Q.Tゾーンがベタつきやすい肌質で、毛穴の汚れ詰まりが気になります。
A.毛穴汚れは酵素洗顔で分解して溶かし出す
「毛穴汚れを無理に取り去ると炎症を起こしやすく、かえってトラブルが目立つことに。摩擦レスな酵素洗顔などでコツコツケアを」(小林さん)

タッチャ ライス ポリッシュ クラシック

価格容量
¥7,920 60g

米や酵素の力ですっきり洗い上げる。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事