スリープトレーナー・ヒラノマリさんのマル秘快眠TIPS「パジャマは “よく寝るための ユニホーム”!」

美容と健康には「睡眠」が大事なのは重々わかっているし、知識もしっかりあるはずなのに「寝つけない」「途中で起きちゃう」「早く目が覚める」など悩みが尽きない人は必見! 一年でいちばん寝苦しい時期こそ「睡眠力」を上げるリアルテクニックを眠れるスリープトレーナーのヒラノマリさんに教えていただきました♡
スリープトレーナー ヒラノマリさん「睡眠は人生のギフト。真摯に向き合えばきっと美しく幸せになれます!」
パジャマ¥5,480(PEACH JOHN)
「海外遠征中のアスリートの指導をすることもあり、生活時間は不規則になりがち。ですが朝は必ず7時に起きるようにしています。
また起床後すぐに日光を浴びる、食事に気をつける、ストレッチを欠かさない、夜はブルーライトカットメガネをかけるなど、まさに睡眠中心の生活。
睡眠は美容だけでなくコミュニケーション能力やパートナーシップも良好にしてくれる人生のギフト。向き合えば得しかありません!」
パジャマは“よく寝るためのユニホーム”!
「私が監修したスリープウェアは綿100%のガーゼ素材で、通気性も吸水速乾性も◎。着た瞬間から脱力スイッチが入って睡眠モードに。睡眠に最適な色味にも配慮した自信作です!」
生地に配合された集積機能性ミネラル結晶体“イフミック”は一酸化炭素(NO)を生成し、血行促進効果が期待できる。
帝人アクシア CORESLEEP スリープウェア ¥17,900
入浴時に“自律神経のスクランブル交差点”をしっかりほぐす!
「首の後ろから仙骨までの“自律神経のスクランブル交差点”や、忙しいと固くなりがちな側頭筋などを湯船につかりながらしっかりほぐすと、美容にも眠りやすい体作りにも◎です!」
シリコーン製のソフトタイプの頭皮用ブラシ。頭皮マッサージやツボ押しにも最適。
uka スカルプブラシ ケンザンソフト ¥2,420
食事面では“まごわやさしい”を心掛けることが重要!
「豆類、ごま、わかめなどの海藻類、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類を取り入れてバランスの良い食事を心掛けると睡眠の質もUP。普段から自炊派、昼食も手作り弁当をオフィスに持参しています♪」
『美的』2025年8月号掲載
撮影/藤井マルセル(t.cube) ヘア&メイク/黒田啓蔵 スタイリスト/後藤仁子 構成/内田淳子、有田智子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ひらの まり/日本で唯一のアスリート専門、睡眠のパーソナルトレーナーとして活躍中。国内外で活躍するトップアスリートの睡眠や寝具選びをサポート。