【たるみ対策】「置くだけ」「のせるだけ」「つけるだけ」のスキンケアアイテムカタログ

「こすらない」ケアが今スキンケアで支持を集めています。美容賢者のおすすめアイテムを美的クラブが1週間お試し!
「置くだけ」「のせるだけ」「つけるだけ」のたるみ対策スキンケアアイテムカタログ
【01】美容液のW使いで透明ハリ肌に!
イオンの力でふっくらと弾むような肌に導くリバイタルセラムと、明るく透明感のある肌に導くホワイトセラム。1種類ずつ日替わりで使うのが効果的。専用の美容器の併用もおすすめ!
ホーマーイオン研究所 モイスティーヌ
左/ホワイトセラム
右/リバイタルセラム
各40ml ¥13,200
BEFORE
AFTER
肌全体が内側から元気になったのを実感!
「肌がふっくら生き生きとして、キメが整う感じは期待以上。ホワイトセラムは使う度に透明感を、リバイタルセラムはハリツヤを実感。頬のたるみも目立たなくなり、毎朝肌を見るのが楽しみに!」
【02】引き締め成分×香りの効果で小顔をかなえるシートマスク
たるみにフィットして、ピンとハリのある3Dネットワークを形成する植物成分“インスタイト”と、肌のケアをサポートする香り成分“ロザリティ”を配合。肌を引き締めて凛とした表情へ。
SISI マジックキャッチャー タイトニングマスク 30ml×4枚入 ¥4,430
BEFORE
AFTER
肌が潤って法令線が目立たなくなった!
「癒される香りで美容液もたっぷり。保湿力が高いからか、使い続けるうちにくっきりと入っていた法令線が目立たなくなった気が。のせるだけでじっくり丁寧にケアできる点も気に入りました!」
【03】頬~フェースラインをしっかりカバー。“笑顔を呼び覚ます”シートマスク
頬・口角、フェースラインをこめかみに向かって引き上げるふたつのバンドが、つけている間中、強力にホールド。伸縮性に優れた厚手の高密着シート&贅沢に含まれた濃密セラムも使い心地◎。
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スマイル パフォーマー 33ml×4枚入 ¥6,050
スマイル パフォーマーの詳細はこちらBEFORE
AFTER
友人から「やせた?」と聞かれる程スッキリ!
「顔の下半分を引き上げるというシートマスクの設計のおかげか、フェースラインと口角が上がって二重あごも解消。肌にハリが出て血色感も良くなり、気持ちまで上がりました♪」
【04】メイクの上からも使える活性電子水TMミスト
独自の活性電子水TMをべースに、厳選のハリ成分をふんだんに配合。お手入れの最初に塗布することで、美顔器のようなハリアップ効果が得られる。みずみずしくべタつかない使用感もGOOD。
GMコーポレーション エレクトロン タイトニングミスト150ml ¥5,900
タイトニングミストの詳細・購入はこちらBEFORE
AFTER
頬のたるみが少しずつ引き上がってきた!
「スプレー式で簡単&顔だけでなく首元までササッと塗布できるのがいい。日中のケアにも便利でした。全体的に肌がもちもちになってシワが薄くなり、弾力感もアップしてうれしいです♪」
【05】目元のむくみ、たるみを瞬時にケアするアイセラム
驚くべき生命力を誇る植物ロンゴザを主とする傑出した複合成分を含む“バイオ-セルラー テクノロジー”を採用。目元のエイジングサインを集中ケア。目の形にフィットする3Dのアプリケーターも◎。
ディオール カプチュール トータル セル ENGY アイ セラム 20ml ¥9,900
カプチュール トータル セル ENGY アイ セラムの詳細・購入はこちらBEFORE
AFTER
目が1.2倍ぐらい、大きくなったかも♪
「目元のハリ感がアップして、二重の線もくっきり。まぶたのたるみだけでなく、目の下のくまも気にならなくなりました。こんなに即効性を感じたアイケアアイテムは初めて。本当に感激です!」
中原晴美さん直伝!「洗顔」と「塗り方」に注意すればもっと美肌に!
洗顔時は「泡の固さ」と「すすぎ方」も重要!
「洗顔はたっぷりの固めの弾力泡で肌をこすらずに。すすぎは30〜32℃のぬるま湯が適温。両手のひらにお湯をため、そこに顔を浸すようにすると、こすらずに行えます」
「塗る」ときは手のひら全体でしっかりのばしてから!
「美容液やクリーム、ファンデーションなどは手のひらに出し、両手のひらでしっかりのばしたものを肌の上に平行移動させる感覚 で塗布すると、摩擦を防げます」
『美的』2022年3月号掲載
撮影/当瀬真衣(TRIVAL/人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/相馬久美子(for blast) スタイリスト/大島有華(静物) モデル/葉月祥子 イラスト/きくちりえ(Softdesign LLP) 構成/内田淳子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。