秋冬の乾燥対策に!美容家リピ買いのオイル美容液3選【美容家・浅利晴奈連載Vol.69】
朝晩は肌寒い日も多くなってきたこの頃。まさに肌の乾燥に悩み始める人も多いのでは。乾燥を防ぐには、化粧水などのアイテムで水分を取り込むことも大切ですが、油分のあるアイテムで肌の上からフタをしてうるおいをとどめることも重要です。
<美容家リピ買い>肌のうるおいを閉じ込める美容オイル3選
肌の乾燥が気になっている方にオススメしたいのが、美容オイル。本連載では、私自身がリピ買いしている美容オイルをご紹介したいと思います。
第3位 天然由来成分99%!美白ケアができるオイル美容液
イミュノ アドバンスド エッセンシャルオイル WH [医薬部外品] 30ml ¥7,150
夏が終わりなんとなく肌のくすみが気になる方必見。ほんのりピンク色の天然オイルで、天然由来成分99%の美白ケアと保湿ケアが同時に叶う薬用美容オイルです。油溶性ビタミンC誘導体が配合されているため、オイル美容液で美白ケアができてしまう優れもの!使い続けることで肌のくすみが抜けて透明感のある肌に!
洗顔後、化粧水の前にブースター的に使うアイテムで、とてもさらりとした使用感で伸びがよく、オイル特有のベタつきが苦手な方にも一度ぜひ使って欲しいアイテムです。合成香料不使用で天然精油のほんのりフルーティーな香りも◎!
第2位 内側から輝く水光肌を叶えるオイル美容液
ファミュ グロウドロップス 30ml ¥7,370
パールのようにキラキラとした見た目にも可愛いオイル美容液。この美容液は、肌のために集めた様々な美容成分をすべて高圧で均質乳化する特殊な技術「ブルーエマルジョンテクノロジー」を採用。スクワラン・マカダミアシードオイル・シアバターをはじめとする7種のオイルを配合。水分・油分が交互に並ぶように成分をカプセル化する技術を採用しているため、オイルの保湿力とセラムのみずみずしさを併せ持ち、うるおいが持続します。
化粧水の後に使う美容液で、肌にすっと浸透するみずみずしいテクスチャーでありながら、満足できる保湿感があり、ツヤツヤもちもちな肌に。まさに内側から発光するような水光肌になれるオイル美容液です。シダーウッド、ゼラニウム、ジャスミンの精油をブレンドした優雅さのある香りは、リラックスタイムにぴったりです。
第1位 ふっくらとした柔肌に導く2層式万能オイル美容液
コスメデコルテ フィトチューン オイル シェイカー 48ml ¥5,500
肌を柔らかくしてくれるオイル層とみずみずしくうるおうエッセンス層にわかれた2層式のオイル美容液です。マカデミアナッツ油・油脂・ロウといった多様なオイルを配合し、保湿力がとても高いです。フローラル系の高級感のある香りで心地良いです。2層を混ぜて使うタイプで、濃密さとみずみずしさを両立したオイル美容液です。
湯船に浸かりながら浴室でマッサージをするときはたっぷり7滴。美容液のように使う時は化粧水の後に3滴程度。肌を柔らかくしてくれるオイルのおかげで乾燥知らずのもっちりとした肌に。そして、肌のごわつきや角質が気になる時にもおすすめで、拭き取りケアをする際にはコットンがひたひたになる程度たっぷりとなじませて優しくケアします。するとごわつきのないつるんとした肌に生まれ変わりますよ。私はメイクを艶っぽく仕上げたい場合は、スキンケアの最後に肌になじませてからベースメイクをすることもあります。とても万能なオイル美容液なので、私自身何本もリピートしています。
気になるオイル美容液はありましたか。これから乾燥が本格化してきますが、是非オイル美容液を普段のケアに取り入れてうるおい溢れる肌を目指しましょう。

*価格はすべて税抜きです。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。