お悩み別ケア
2025.11.20

クリームの効果的な使い方がわかる!美容プロが正しいやり方をわかりやすく解説

肌に潤い、栄養を与えてくれるクリームの効果的な使い方をまとめました。まずはクリームの役割、選び方、効かせるための使い方を美容プロが解説。さらに秋冬シーズンに取り入れたいクリームの使い方やおすすめも詳しく紹介。最後に、最新ベスコス受賞の人気クリームも一緒にチェック!

EDIT: 美的.com編集部

美的.com編集部

美的.com編集部

2001年に小学館が創刊した美容専門誌『美的』の公式WEBサイト『美的.com』と、全ての公式SNSを運営しています。美容を愛し、トレンドにも敏感な20~30代のエディターが多く在籍。コスメはもちろん、イベントやビューティアイコンの最新情報をどこよりも早く詳しく発信しています。コスメマニアによる丁寧でわかりやすい全色スウォッチが好評で、選りすぐりの新作コスメを深掘りしたニュース記事制作が大得意。動画編集にも注力し、公式YouTubeを毎週水金の夜20時に更新中です。

著者記事一覧へ >>

美容家・浅利晴奈さんに教わる!フェイスクリームの役割&選び方

まずはスキンケアにおけるフェイスクリームの「役割」や「選び方」について、美容家・浅利晴奈さんにお伺いしてみました。

美容家

浅利晴奈さん

フェイスクリーム、3つの役割

  • 肌に必要な油分を補給する。
  • 肌の水分蒸散を防ぐ。
  • 肌に栄養を与える。

「エモリエント成分など栄養がたくさん含まれているクリーム。使用順は、化粧水や美容液、乳液で整えた後、スキンケアの最後になじませるのが基本です。

役割としては、化粧水で与えた水分が蒸発しないように“蓋”をするもの。また、油分補給の役割もあります。肌は、水分と油分のバランスが取れている状態がベスト。油分が少なすぎると、肌が荒れたりトラブルのもとになるんです。そういう意味でも、水分を与えると同じくらいクリームで油分を補うケアが大切なのです」(浅利さん、以下「」内同)

フェイスクリーム、選び方のコツ

進化が目まぐるしいクリームは、今や多種多様。どのように選ぶといいのでしょうか?
「クリームも美容液などと同様に、美白、乾燥、たるみ、毛穴…目的やトラブルに合わせて成分やテクスチャーが設計されています。今の肌状態を把握して、目的やお悩み別で選ぶのがおすすめ。

そして、クリームはベタつくから…と敬遠している方もいるかなと思いますが、今はみずみずしいテクスチャーなど使い心地にもこだわっているタイプが多数登場してます。バランスの良い美肌を手に入れるためにも、好みのテクスチャーを選んで、ぜひクリームを毎日のスキンケアステップに加えてほしいです。

ただ、日々肌状態は変化しますし、たくさん種類もあるので、なかなかピッタリなアイテムを見つけるのも難しいですよね。そんなときは以下の診断テストの結果をもとに選んで試してみてください」

おすすめの最新フェイスクリームが見つかる診断はこちら

デパコス、プチプラ、韓国コスメ、オールインワン…あなたの肌に合うフェイスクリームを診断します。肌悩みやライフスタイルについて、いくつかの質問にYes・Noで答えていくだけで、浅利さんおすすめの最新フェイスクリームが見つかるので、ぜひトライしてみて♪

診断を始める

エディター・大塚真里さんに教わる!効かせるための使い方

エディター

大塚 真里さん


関連記事をcheck ▶︎

コスメの実力だけじゃない!スキンケアコスメの“効かせる使い方”

美容専門誌『美的』2025年8月号掲載のエディター・大塚真理さんの人気企画「ベスコスアイテムで2週間、肌はここまで変わった」では、コスメの実力だけじゃない!スキンケアコスメの”効かせる使い方”を解説しています。ここではクリームの効果的な使い方のポイント紹介!

肌に合うアイテム選びと同等に大切なのが、使い方

美的クラブの皆さんに一緒に頑張っていただき、毎回大きな反響をいただいている「読者のスキンケアお試し」企画。2021年8月号にスタートし、丸4年という記念すべきタイミングで、今回はなんと“上半期ベストコスメ受賞アイテム”からセレクトしてみようということになりました。

初めて読む方にご説明すると、この企画はやる気あふれる美的クラブの方を募り、肌悩みや好みに合わせて大塚がスキンケアプランを組み立てます。約2週間使っていただき、すっぴん肌のビフォアとアフターを比較するというもの。

実は毎回、ひとりひとりにお伝えしていることがあります。それは、使い方の大切さ。使う量やなじませ方などちょっとしたコツを覚えて、自分に合ったアイテム選びと共に“効かせる使い方”を実践すれば、確実に肌を変えることができるのです。

いつも現場でお伝えしている、そのコツをまとめてみました。お試しレポもお読みいただきながら、ぜひ試してみてください!

1.使う量はたっぷり

肌を変えるコツの半分以上がここに集約。頑張って購入したからちょっとずつ…という気持ちはわかるのですが、皆さん、使う量が少なすぎる傾向です。自分の感覚の2〜3倍を目安に、たっぷりなじませて。

クリーム
油分で蓋をするものなので、これは肌状態に合わせた量でOK。乾燥する人は多めに。

余ったものは首にも!

2.適度な時間と適度な力で

急げば手の動きも雑になって力が入ってしまいがち。逆に時間をかけすぎても、肌に触れる刺激が重なって負担となります。クレンジングから仕上げまで5〜7分程度を目安に、程よく頑張るのが◎。

OK
\ふんわり/

NG
\ギュウギュウ/

急いで汚れを落としたり、成分を浸透させようとすると、つい手に力が入りがち。ふんわり優しく触れれば、摩擦も気になりません。

OK
\指の腹で優しく/

NG
\人差し指でゴシゴシ/

指の腹を使うとき、人さし指はいちばん力が入りやすいので、刺激が強くなってしまうことも。中指や薬指なら適度に力が抜けます。

3.日替わりはNG。じっくり使う

コスメは薬ではなく食事と似た存在。日々使う習慣によって肌に“ちりつも”の影響を与えていくものなので、自分に必要かどうかをチェックしたいときは、2週間程度連用してみるとわかります。

化粧水や美容液などの効かせ方もチェック

秋冬シーズンはクリームで潤いの蓄えを充分にしよう

秋冬シーズンは肌トラブルや悩みをリセットして、気持ちも新たに次のステージへレベルアップ!湿度はグンと低くなる季節へ。潤いの蓄えを充分にして、枯れ果てることのない豊穣な実りの季節を迎えよう。

クリームはまるで「実りのマント」

外界の刺激から守られ快適な環境で季節の変わり目を迎えることができる。まとっている間ずっと、肌に美容成分を与え続ける。

クリームの「魔法のヴェール」を上手な使おう

ベタつきなく心地よくクリームを使うために、塗り方にちょっとした工夫を。指の腹でポンポンとおいた後に軽く押さえてフィットさせる方法なら、涼やかでライトな感触に肌が整う。

(1)両手の指の腹にクリームを広げて、外側からのせていく

両手の指の腹にクリームを広げて、スタンプを押すようにポンポンと肌にのせていく。顔の中心はベタつきを感じやすいので、顔の外側からのせていくと良い。

(2)指を使ってクリームを肌にフィットさせる

指で押さえて、のせたクリームを肌にフィットさせていく。クリームを手のひらでじっくりと包むと、この時期暑苦しく感じることがあるけれど、この方法ならさっぱり。

(3)首までしっかりとケア

紫外線の影響をたっぷり受けている首もケア。朝は、手のひらに余ったものを、夜は新たに半量くらいのクリームをとり、首全体になじませていく。

4848(シワシワ)リセット

9月後半から10月にかけて湿気が低下してくると一気に目立ってくるのがシワ。そうなる前に予防ケアでシワの根をリセット。シワが出現しそうなパーツにクリームを細かく塗り込んで、秋の憂いを未然に防ぐ!

(1)目の下は要注意スポット!ピンと張ってキメの奥にまでクリームを届ける

目の下は、小さなシワが定着しやすい要注意スポット。視線を上に向け、手で目尻側に肌を引っ張って塗ると、ピンと肌が張ってキメの奥にまでクリームを行き届かせやすい。

(2)口周りは、あごを下に伸ばしながら

法令線など口周りは、あごを下に伸ばしてくぼんだ部分がストレッチされるようにするとシワがピンと伸びる。同様に、口を横に思いきり広げる表情も良い。

(3)眉周りは、表情筋をストレッチするプチマッサージを

表情シワが定着しがちな眉周りは、クリームを塗るついでに表情筋をストレッチするプチマッサージを。指の腹で細かくさすり流し、筋肉にアイロンをかけるイメージで。

【シワ用・朝用・夜用】使うクリームはこちら

シワ用クリーム

目元や口元など特に気になる部分用

1.  SK-II スキンパワー アイ プラス ライン フィラー クリーム

価格容量発売日
¥15,400(編集部調べ)15g2025-09-20

目元をはじめとする、表情によって気になるサインをケアするクリーム。シワを潤いで埋めてふっくら、ピンと張ったような肌印象に。

スキンパワー アイ プラス ライン フィラー クリームの詳細・購入はこちら

朝のクリーム

出かける前にまとう、素肌のためのマント

2. カネボウインターナショナルDiv. KANEBO クリーム イン デイⅡ[医薬部外品]

価格容量発売日SPF・PA
¥9,35040g2025-09-05SPF30・PA+++

まだまだ強い紫外線をきちんと防ぎながら、同時に秋に向けて蓄えたい肌の美容パワーをしっかり与えてくれる日中用クリーム。
クリーム イン デイⅡ[医薬部外品]の詳細はこちら

3. クレ・ド・ポー ボーテ クレームプロテクトゥリスR(ジュール)

価格容量発売日SPF・PA
¥16,500 / ¥14,850(リフィル)50g / 50g(リフィル)2025-07-21SPF25・PA+++
クレームプロテクトゥリスR(ジュール)の詳細・購入はこちら

夜のクリーム

寝ている間に未来を育てる美肌ブランケット
4. アルビオン フラルネ コクメルティ クリーム

価格容量発売日
¥6,60030g2025-08-17

軽やかで、暑さの残る今の季節でも心地よく使える。

コクメルティ クリームの詳細はこちら

5. ヘレナ ルビンスタイン リプラスティ ルコンストラクション ナイト クリーム

価格容量発売日
¥27,500 / ¥73,260 / ¥117,70015ml / 50ml / 100ml2025-09-05

ブランドが誇る美容成分「マイクロプロキシレン」を50%も配合した夜用クリーム。一発逆転を狙いたい人に。

リプラスティ ルコンストラクション ナイト クリーム 50PXの詳細・購入はこちら

6. ポーラ B.A クリーム

価格容量発売日
¥38,500 / ¥36,300(レフィル)30g / 30g(レフィル)2025-09-01

人気の最高峰シリーズが7代目へと進化。うっとりな感触。

クリームの詳細はこちら

最新ベスコスランキング受賞のクリーム

RMK UVフェイスプロテクター エンハンスト

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ ミドルプライスクリームランキング 1位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ スキンケアUVランキング 5位

価格容量発売日SPF・PA
¥3,85050g2025-02-07SPF50+・PA++++・UV耐水性★★

UVカット力とメイク下地機能、どちらも妥協なしの潤いクリーム
ブランド最高レベルのUVカット力を備えた、薄膜ヴェールのデイクリーム。ナイアシンアミドをはじめとする美容成分配合で長時間潤いをキープし続け、メイクのりのいい肌に整える。微細パールが自然なツヤを演出し、ちりやほこり、PM2.5などの外的刺激からも肌を守る。

【美容賢者の口コミ】

中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

美しいツヤ肌に仕上がりくずれにくさも最強(2025美的上半期)
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

どんなファンデとも相性が良く、重ねてもムラになりにくいので時間がないときでも使いやすい。汗にも強く、なめらかなツヤが続いて肌が1日快適(2025美的上半期)
大野 真理子

美容賢者

美容家

大野 真理子さん

ストレスゼロの塗り心地でベースメイクが美しくのり、メイクくずれも少ない!(2025美的上半期)
水越 みさと

美容賢者

美容クリエイター

水越 みさとさん

水のような軽い使用感!潤いを保ち、すべてがハイクオリティでコスパ良し(2025美的UV・ブライトニング)
北原 果

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

骨張ったところをつるんと丸く見せてくれるので、かわいらしい顔になれる(2025美的UV・ブライトニング)
UVフェイスプロテクター エンハンストの詳細・購入はこちら

マルホ iniks センシティブ シールドバリア オイルクリーム N[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ ミドルプライスクリームランキング 2位

価格容量発売日
¥3,96025g2025-02-13

敏感な肌を軽やかに潤いヴェールで守る

【美容賢者の口コミ】

瀬戸麻実

美容賢者

瀬戸麻実さん

バームですが、スルッとのびるので使いやすい。顔や体、手指、唇など、いろいろなところにマルチに使えるお利口アイテムです
センシティブ シールドバリア オイルクリーム N[医薬部外品]の詳細はこちら

THREE バランシング プロテクティブ UV クリーム

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ ミドルプライスクリームランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥4,62030g2025-04-02SPF40・PA+++/UV耐水性★★

乾燥やUV、外的刺激から肌をプロテクト

【美容賢者の口コミ】

もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

レモングラスの香りで爽やかに包まれる。これからメイクをして1日をスタートするぞ、という気持ちのスイッチも入ります
バランシング プロテクティブ UV クリームの詳細・購入はこちら

ランコム アプソリュ ザ ソフトクリーム

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クリームランキング 1位

価格容量発売日
¥27,500/¥48,400/¥41,80030ml/60ml/60ml(レフィル)2025-02-14

ローズの力で細胞のエネルギー産生を高め、肌時間を巻き戻す
美容医療で注目されている、細胞の修復&再生を促すエイジングケア成分・PDRNをローズから抽出することに成功。ローズ100本から1gしか抽出できない希少な成分が細胞のエネルギー源を増殖させて肌本来のサイクルをサポートすることで、高密度な若々しいハリ肌へと導く。その驚く程の肌効果に魅了された賢者が続出!

【美容賢者の口コミ】

有村 実樹

美容賢者

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

毎日実感できる肌効果のスピード感にハマった!(2025美的上半期)
門司 紀子

美容賢者

フリーランスエディター&ライター

門司 紀子さん

濃厚なクリームが、肌の上でみずみずしくとろけるようになじむ使用感が心地よく、つい手が伸びます。つるっと潤った、なめらかなハリ感にもうっとり♪(2025美的上半期)
瀬戸麻実

美容賢者

瀬戸麻実さん

大量のローズから時間をかけて抽出した希少な成分、とろける質感、ハリや弾力、輝きなど美の10要素にアプローチする手腕に拍手(2025美的上半期)
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

魔法をかけたように肌が変化するアンチエイジングを極めた、神領域のクリーム(2025美的上半期)
paku☆chan

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

翌朝のハリ、もちもち感は感動レベル !(2025美的上半期)
次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

60年に及ぶ細胞再生研究が作り上げた、渾身(こんしん)のエイジングケアクリームは期待度大(2025美的GRAND上半期)
木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

肌なじみが良く、スッと心地よく浸透。ベタつきにくいので、メイク前にも使いやすい(2025美的GRAND上半期)
猪股 真衣子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子さん

ふっくらもっちりとした肌に変化(2025美的GRAND上半期)
アプソリュ ザ ソフトクリームの詳細・購入はこちら

ディオール ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 2位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング乳液&クリームランキング 1位、ブライトニング総合ランキング 4位

価格容量発売日
¥17,60050ml2025-02-21

肌深部のシミ生成経路を断ち、ニキビやニキビ痕までも改善

【美容賢者の口コミ】

中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

しっとりするのに肌表面はさらっと整うから、メイク前に大活躍。使う程にトーンアップ効果を実感でき、メイクオフ後に出やすい赤みもこれを使うと気にならない(2025美的上半期)
木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

保湿効果が高いのに、軽いテクスチャーで使いやすい。肌がなめらかに整います(2025美的UV・ブライトニング)
藤井明子

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

まさに水光肌に導く潤いクリーム!(2025美的UV・ブライトニング)
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

使う度にキメや透明感が増し、潤い高いキラキラ肌がかないます(2025美的UV・ブライトニング)
大杉みどり

美容賢者

国際エステティシャン

大杉みどりさん

肌質を問わず使え、極上でしなやかな透明美肌になれる(2025美的UV・ブライトニング)
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

美白だけでなく、皮脂によるくすみや毛穴の影もケアする、頼もしい逸品です!(2025美的UV・ブライトニング)
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

ふわっとした質感でのばしやすく、サラッと仕上がるのに保湿力はしっかりキープ。翌朝にはワントーンアップした肌を実感することができます(2025美的UV・ブライトニング)
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

降りたての雪のようにどこまでもピュアな光を放つ肌に(2025美的UV・ブライトニング)
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

ひんやり気持ちいい使用感で肌がキュッと引き締まる感覚が。保湿しながらキメも整え、明るく輝く発光肌へと導いてくれる感動のクリームです(2025美的UV・ブライトニング)
ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

ポーラ ホワイトショット セラムUV[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 3位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ スキンケアUV、UV総合ランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ スキンケアUVランキング 1位、総合ランキング 4位
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイク・UVランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥7,15045g2025-03-01SPF50+・PA++++

UVカット、美肌、トーンアップ効果…1本で何役もこなすデイクリーム

【美容賢者の口コミ】

岡田 知子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

とても軽く、快適なのに紫外線などの環境ストレスから肌をしっかり守れることに感動。“化粧上地”機能もあり、メイク直し時に塗り重ねると、肌が元気に復活!(2025美的上半期)
齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

熱・汗を利用して潤いやUVカット膜を高める先進性にひたすら感服!(2025美的GRAND上半期)
中尾 のぞみ

美容賢者

美容エディター

中尾 のぞみさん

つけていれば紫外線対策は万全、という安心感。日差しを浴びてすぐに始まる“スピード日焼け”を防いでくれる機能も頼もしい(2025美的GRAND上半期)
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

汗を味方にUVケアしながら日中の美白ケアもかなえ、一日中肌は快適。ハリ感が出るような、もっちり艶やかな肌に仕上がり満足(2025美的GRAND上半期)
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

守りと攻めの処方で美肌へ高速直進(2025美的GRAND上半期)
永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

汗による体内ナトリウム不足もシミを呼ぶなんて驚き! 滝汗肌の劣悪環境を快適に整えてくれるせいか、1日塗っていても肌がとても楽です(2025美的UV)
小内 衣子

美容賢者

美容エディター

小内 衣子さん

使い心地の良さともっちり艶やかな仕上がりが完璧!(2025美的UV)
小林 ひろ美

美容賢者

美容家

小林 ひろ美さん

あらゆる肌ダメージから守り、透明感のみならず、総合的な美肌ケアも実現(2025美的UV)
入江 信子

美容賢者

ビューティエディター

入江 信子さん

酷暑の中“すぐ焼ける”という、悩みを解消する設計に感服。軽すぎる程軽くのび、負担レスどころかケアまでかなえるデイケア的仕様も頼もしい(2025美的UV)
石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

使用感も仕上がりも圧倒的に良いから、毎日塗りたくなる!(2025美的UV)
ホワイトショット セラムUV[医薬部外品]の詳細はこちら

ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 4位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クリームランキング 2位

価格容量発売日
¥10,450 / ¥9,900(レフィル)30g / 30g(レフィル)2025-01-30

敏感肌を濃密な潤いで包み込みくすみ×たるみ×肌あれをケア

【美容賢者の口コミ】

長井 かおり

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

ホルモンバランスなどで敏感にゆらぐ大人肌の強い味方!厚みのあるジェルクリームが肌を優しく包んで、とことん潤いで満たしてくれるから手放せません(2025美的上半期)
松井 里加

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

松井 里加さん

みずみずしいのに潤う、しっとりとした後肌が心地いい。ブライトニング効果も楽しみ♪(2025美的GRAND上半期)
ディセンシー ブライトリフト クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

シャネル スムース クリーム N°1 ドゥ シャネル

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 5位

価格容量発売日
¥15,950 / ¥13,750(リフィル)50g / 50g(レフィル)2025-01-08

若々しい輝きを放つ肌に導くカメリア由来成分を67%配合!

【美容賢者の口コミ】

小林未波

美容賢者

小林未波さん

肌がふっくらとしてハリが出現。若々しい肌印象に整えてくれます。スッとのびるなめらかなテクスチャーでベタつかないから、朝のメイク前に使えるのもうれしい(2025美的上半期)
スムース クリーム N°1 ドゥ シャネルの詳細はこちら

SHISEIDO ベネフィアンス ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング乳液&クリームランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クリームランキング 3位

価格容量発売日
¥10,450 / ¥9,350(レフィル)50g / 50g(レフィル)2025-02-01

メラニンの生成を抑えて潤い感&透明感アップ

【美容賢者の口コミ】

もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

軽やかなのに、超高保湿な潤い持続力&美肌機能を搭載しているところにシビレます!(2025美的GRAND上半期)
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

昨日の肌とは違う!と思わせる圧倒的な清潔感と透明感で美のポテンシャルが上がる(2025美的UV・ブライトニング)
深澤 亜季

美容賢者

美容家

深澤 亜季さん

くすみが晴れ、トーンアップ。みずみずしい使用感も魅力的です(2025美的UV・ブライトニング)
ベネフィアンス ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

ファチュイテ ブライテスト マルチプロテクションデイクリームa

【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング乳液&クリームランキング 4位

価格容量発売日SPF・PA
¥8,47050g2025-02-07SPF33・PA+++

環境ダメージを利用する独自技術で輝きを高める!

【美容賢者の口コミ】

林 由香里

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

ハリ感が出て毛穴もキュッ!明るくメイクのりの良い肌に
George

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

肌環境を守り、潤いを保ち、UVもカット。内側からわき出るツヤも生まれる秀品です
ブライテスト マルチプロテクションデイクリームaの詳細はこちら

アルビオン アンフィネス ブライトニング ダーマ クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング乳液&クリームランキング 5位

価格容量発売日
¥13,20030g2025-03-18

濃密な潤いで肌を覆い、シミを抑えてシワを改善

【美容賢者の口コミ】

有村 実樹

美容賢者

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

こっくりとした保湿感に包まれ、塗布直後にツヤ&明るさが向上。翌朝は肌がもっちり♪
安井 千恵

美容賢者

美容ライター

安井 千恵さん

乾燥肌にも充分な保湿力で透明感を高めながら、ハリも誕生!
ブライトニング ダーマ クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 美的.com編集部

2001年に小学館が創刊した美容専門誌『美的』の公式WEBサイト『美的.com』と、全ての公式SNSを運営しています。美容を愛し、トレンドにも敏感な20~30代のエディターが多く在籍。コスメはもちろん、イベントやビューティアイコンの最新情報をどこよりも早く詳しく発信しています。コスメマニアによる丁寧でわかりやすい全色スウォッチが好評で、選りすぐりの新作コスメを深掘りしたニュース記事制作が大得意。動画編集にも注力し、公式YouTubeを毎週水金の夜20時に更新中です。

記事一覧へ

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事