神崎恵さん直伝! リゾート地での日焼け対策&帰ってきてからのケア法
うっかり日焼けしちゃった!! というとき、美容のプロはどんな手段で美肌に戻しているの?
神崎恵さんがハワイで3週間過ごして日焼けしたときに行ったというお手入れプログラムを紹介!
現地ケア
\現地では、ほてった肌をひたすら鎮静しながら水分補給/
「リゾート地では日焼け止めを2時間おきに塗り直しますが、炎天下だし多少の日焼けはやむを得ません」と神崎さん。
「現地でのケアは、ほてりの鎮静と保湿がメイン。鎮静化粧水を使った後に、保湿ケアを」
STEP1 コットンに鎮静化粧水をたっぷりとり、顔全体を優しくパッティング。摩擦の刺激は絶対NGなので、こすらないように。
STEP2 コットンに化粧水を足し、サンドレスや水着から出ていた首筋〜デコルテ、そのほか露出していた部分もパッティング。
〈神崎さんの旅のお供アイテム〉
日焼け後のほてりが引く!鎮静化粧水
右/肌あれを防ぐ桃の葉エキス配合のジェル化粧水。ヒリヒリした肌に効く。
ピジョン 薬用ローション (ももの葉) [医薬部外品] 200ml ¥738 (編集部調べ)
左/ほてりがひと晩で落ち着く。
資生堂 カーマインローション(N) 260ml ¥349
帰宅後すぐケア
\帰宅したらすぐ、スキンケアを美白ラインに切り替える/
「実は、ハワイには美白スキンケアをフルラインで持参したのですが、美容液だけ使うよりもやっぱり目に見える効果が!」(神崎さん)。
数日のバカンスなら帰宅後すぐでOK。量は惜しみなくたっぷり重ねることがコツ。
STEP.1 紫外線で刺激を受けている肌にはコットンの繊維が負担になりやすいので、化粧水は手でなじませる。優しく2〜3度重ねて。
STEP.2 美容液は顔全体になじませた後、シミの気になる部分には肌が隠れる程度に厚く〝重ね盛り〟。その後、乳液やクリームを。
〈おすすめアイテム〉
アセロラの力でシミをストップ
ビタミンCに加え、シミの生成を早い段階でストップするアセロラの果実エキスを配合。
A ふっくら潤う夜用乳液。
クラランス ホワイト-プラス ブライト エマルジョン [医薬部外品] 75ml ¥8,100
B 爽やかで水のような感触。
クラランス ホワイト-プラス ブライト アクア ローション [医薬部外品] 200ml ¥5,800
C さらっとマットな肌に整える日中用乳液。
クラランス ホワイト-プラス ブライトデイ エマルジョン [医薬部外品] SPF20・PA+++ 75ml ¥8,100
D アセロラの果実と種子のエキスでパワーアップ。
クラランス ホワイト-プラス インテンシヴ ブライト セラム [医薬部外品] 30ml ¥10,000
\ボディにも美白ケアを取り入れる!/
「現地で露出していた首筋や肩、デコルテなどもしっかり美白ケアをすれば、シミを残さず肌色を早く元に戻すことができます」(神崎さん)
ボディ専用のもの、または美白乳液など、のびが良くたっぷり使えるものを選んで。
〈おすすめアイテム〉
さらっとのびの良い美白ケア
A 美容液。
資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ セラムエクレルシサンコール [医薬部外品] 100ml ¥8,000
B 神崎さんはボディにも愛用。
アルビオン エクサージュホワイト ピュアホワイト ミルク Ⅱ [医薬部外品] 200g ¥5,000
\カサついた日焼け肌にオイルやクリームでツヤをプラス/
「日焼けのほてりが治まると、乾燥が気になり始めます。オイルやクリームで油分を補うと、日焼け肌も美しく。皮むけも目立ちません」(神崎さん)
〈おすすめアイテム〉
艶やかオイル&クリーム
顔には洗顔後にDやEのオイルを塗り、お手入れの最後にAやBのクリームを。ボディにはCをたっぷり塗り込んで。
A 軽やかで夏に◎。
ヘレナ ルビンスタイン P.C.スキンミュニティ クリーム 49.5g ¥19,000
B シミにも効く。
アブコ フィトメール シティライフシャーベット クリーム 50ml ¥12,500
C 抗酸化成分たっぷり。
スパセイロン スイート アーモンド コールド プレスド オイル 100ml ¥5,000
D Coyori 美容液オイル-白—さっぱり 20ml ¥4,343
E SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント オイル 50ml ¥16,500 (編集部調べ)
1週間後ケア
\水素風呂で全身の代謝を上げて、日焼け肌を回復!/
「全身の日焼け肌を早く戻すにはとにかく温めること。お風呂に水素タブレットを入れると、温まりが違います」(神崎さん)
〈おすすめアイテム〉
水素を発生するパウダー入浴剤
スプーン2杯分をお湯に溶かして入浴。効果は約3時間持続。ラディエンスジャパン ナノ水素スパ 1,000g ¥3,800 (編集部調べ)
インナーケア
\ビタミンA豊富な食材で、体の内側から肌を強化/
「肌を作るビタミンAが豊富な食材をとると、柔らかさとツヤが戻るのがわかります。日頃から食べているアボカド、サーモンに加え、日焼け後はウナギをよくとりますね。ビタミンB群やEも豊富で、美肌サプリメントのように頼っています」(神崎さん)

『美的』8月号
撮影/高橋 造(クラッカー スタジオ) ヘア&メーク/吉村 純(LA DONNA) モデル/美南レイラ イラスト/村澤綾香デザイン/ GRACE.inc 構成/大塚真里
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。