【2025年最新】美的GRANDベスコス受賞!40代におすすめの人気日焼け止め

40代以上大人向け美容雑誌「美的GRAND」のベスコスランキング受賞の人気アイテムから厳選!おすすめ日焼け止めをご紹介します。美容ジャーナリスト&エディターが読み解く、UVケアのトレンド&新作おすすめとともにお届けします。
2025年上半期【美的GRANDベスコス受賞】日焼け止め
ポーラ ホワイトショット ホワイトショット セラムUV[医薬部外品]
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 3位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ UV総合、スキンケアUVランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ スキンケアUVランキング 1位、総合ランキング 4位
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイク・UVランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥7,150 | 45g | 2025-03-01 | SPF50+・PA++++ |
マルチな効果で肌を守る最高峰の多機能UV
汗で体内のナトリウムイオン濃度が低下すると、メラノサイトが活性化する事実を解明。そんなメラノサイトの衝動を先回りケアし、シミの生成を阻止。さらに、日差しの熱や汗により保湿力・密着力を強固にする、酷暑さえ利用する先進技術にも賞賛が。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん
SK-II ジェノプティクス エアリーUV クリーム
【受賞歴】2025 UVベストコスメ スキンケアUVランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ スキンケアUVランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥9,900(編集部調べ) | 30g | 2025-04-20 | SPF50+・PA++++ |
1本5役で肌を自然にトーンアップ
肌にぴたりと密着し、UVカット・保湿・明るさ・ハリ・下地の5つの効果を発揮する。トーンアップ効果もあり、美肌に見せる効果も抜かりなし。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
斉藤裕子さん
シロク FAS ザ ブラック デイ クリーム[医薬部外品]
【受賞歴】2025 UVベストコスメ UV総合、スキンケアUVランキング 2位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ スキンケアUVランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイク・UVランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,600 | 40g | 2025-02-19 | SPF50+・PA++++ |
発酵の肌ケア力を凝縮した潤い満ちる使用感
独自の黒米発酵液やシワ改善&美白有効成分ナイアシンアミドを配合。ハリを生み、厚みがあるのに重くないつけ心地も好評。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト
吉田 昌佐美さん
2024年間【美的GRANDベスコス受賞】日焼け止め
ポーラ B.A ライト セレクター N
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ UVケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥12,100 | 45g | 2024-03-01 | SPF50+・PA++++ |
太陽までも美肌成分にする新技術は圧巻!
最高レベルの紫外線防御力をもちながら、肌にいい影響を与える赤色光だけをセレクト。さらに紫外線を浴びるとハリが高まる光ハリベール処方を搭載と、太陽を味方につけた高機能UVクリーム。しかもみずみずしいテクスチャーで心地よく、洗顔料だけで落とせるとあって一年中手放せないと、心酔する美容のプロが続々。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
斉藤裕子さん
コスメデコルテ アブソリュート UV プロテクション ブライトニング & リンクル[医薬部外品]
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ uvケアランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ フェース用uvランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ UVケアランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ UVケアランキング 1位、総合ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥11,000 | 55g | 2024-03-16 | SPF50+・PA++++ |
UVを防御しながらシワも肌あれもケア
みずみずしく肌になじみ、エイジングケアもこなす高機能UV美容液。さらに自然なトーンアップ効果で、美肌見せまで実現。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
三井 三奈子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
猪股 真衣子さん
エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ フェース用トーンアップuvランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 2位、UVケアランキング 3位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,410 | 35g | 2024-02-21 | SPF50+・PA++++ |
大人肌をキレイに見せることに特化
UVケアしながら肌をトーンアップし、さらにハリや潤いをかなえるスキンケア効果も搭載。下地としても優秀と、機能性抜群!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん
【2025年最新】UVケアのトレンドを分析!
UV塗膜技術、エイジングケア効果、大人肌のメイク映え効果がパワーアップ!美容界をリードする美容ジャーナリスト&エディターがそのトレンドを鋭く分析、今年のUVの最適解が必ず見つかります。

エディター
大塚真里さん
エディター。多くの媒体で美容記事の編集・執筆をするほか、数々のコスメブランドのコピーライティングも手がける。
「大気汚染物質など、微弱炎症の火種となる紫外線以外のダメージもブロックしてくれるアイテムが増えました」
関連記事をcheck ▶︎

美容ライター・エディター・コピーライター
木更容子さん
化粧品の成分や原料に精通し、キレ味が良くてわかりやすい解説が大人気。
「UVケアしながらパック効果もかなう!テクスチャーはポジティブな厚膜傾向に」

美容ジャーナリスト
吉田昌佐美さん
40年以上のキャリアをもち、化粧品会社の研究員や、多くの美容雑誌の編集者が信頼を寄せている。
「高機能&多機能化が進んだ今こそ、各社のいちばんのこだわりが見えてきて面白い!」
過酷化する近年の夏に抗うべく技術革新が止まらない
吉田さん 新作のUVケアは、紫外線ブロックも塗りやすさもスキンケア効果も、くずれにくさもメイク映えも…etc.すべてにおいて高得点のものがいっぱい。まさに“てっぺん勝負”といった印象。
大塚さん そうですね! 一方で『UVカット効果をきちんと得られる適正な量を塗りましょう。そのためにテクスチャーの心地よさを追求しました』といった、UVケアの原点回帰をするようなブランドも現れ、興味をそそられます。
木更さん テクスチャーも、どんどん心地よくなっていきますよね。グラン世代の中には、『UVケアで膜を張る=ベタつく、重い』といったネガティブなイメージをもっている人も少なくないと思いますが、その時代は終焉を迎えたことを強くお伝えしたい。
もりたさん 紫外線だけでなく、暑い日差しや滴り落ちる汗が引き起こす日焼けの可能性やエイジングの進行をブロックするアプローチなど、UVケアの酷暑化対応も進んだ印象がありますよね。お気に入りがある人も、今年の新作UVケアはチェックしないともったいない!
【UV進化論1】塗膜技術
ヤワに見せかけて強い。厚膜がむしろ心地よい。常識を覆す完成度!
吉田さん 一言に“塗膜技術”といっても、今期は3つの技術進化が上げられると思います。ひとつ目は、UV塗膜が強化され、どんなに笑ってもおしゃべりしても破れにくくなったこと。代表例は「アスタリフト(E)」。リニューアルにより、全紫外線カット率が98%を超えたそう。
木更さん すごい数値ですね! SPF50+・PA++++であろうが、汗や水や摩擦などによってUV塗膜が落ちたり破れたりしていては、本末転倒。数値だけではなく、塗膜技術にも注目したアイテム選びを大人はすべき。
もりたさん UV塗膜が自動修復されるオートリペア技術も以前に増して、各社が磨きをかけているムード。例えば、「ホワイトショット(A)」。汗に反応してUV塗膜と肌の密着性が高まる技術がさらに進化しました。酷暑化が止まらない近年の日本の夏の肌環境を、ちゃんと視野に入れているリニューアルだと思います。
大塚さん 「UV塗膜自体の強化」「オートリペア技術の進化」に続き、思わず何度もたっぷり塗りたくなるような「UV塗膜の心地よさ」も、今シーズンはかなりブラッシュアップ。皆さん、「タカミ(D)」は使いましたか? “日焼け止めに表示されたSPF・PA値で肌を守るには、正しい量を塗る必要がある”というUVケアの大前提を、まずはテクスチャーの質で啓蒙しているところが斬新。指先から第2関節までの量を2度塗りしても、重くならない。ベタつかない。フィット感も高く、タカミが大切にする角層をきちんと守りたいという強い思いが伝わってきます。
もりたさん 「エスト(B)」もユニーク。95%が水分というクラゲにヒントを得ていて、ぷるんと柔らかなジェル膜が漂うように肌にフィットし、表情によるよれやメイクくずれを受け流すように防ぐそう。エアコンによる乾燥ダメージからも肌を守れる期待感大です。
木更さん 最新のUVケアは膜に厚みがあるのにつけ心地が軽くて、見た目もクリア。むしろ、厚みを利用して肌にハリ感が生まれたり、凹凸が目立たなくなったり、悩み多き『GRAND』読者こそぐっと来るはず。
\TAKAMIが発信!/ きちんとしたUVカット効果が得られる「正しい量」をチェック!
「肌1平方メートルに2mg」というのが、日焼け止めの規定量。顔の面積に換算すると約0.8gが必要で、首まで塗布する場合は1gが目安に。人さし指の先端から第2関節までに出すと、日焼け止めの量は約0.5〜0.6g。この量を1回の使用で、2度使うことをタカミは推奨しています。
先進の「塗膜技術」を搭載した新作UVケア
【A】ポーラ ホワイトショット セラムUV[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥7,150 | 45g | 2025-03-01 | SPF50+・PA++++ |
ファンデーションの上からの重ね塗りもOK
日差しの熱や汗など、紫外線以外のメラニン生成ルートもきちんとブロック。
【B】エスト ジェリオロジー プライマー B
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,950 | 25ml | 2025-02-07 | SPF50+・PA+++ |
くずれを受け流して防ぐ潤いのクッション膜が魅力
潤いのヴェールが肌をぷるんと包み込み、水分の蒸散も予防。もっちり感が長続き。
【C】シスレー サンレイヤ AA サンケア SPF50+
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥40,700 | 50ml | 2025-04-01 | SPF50+・PA++++ |
ウォーターレジスタントのアクティブ処方が新登場
後肌はベルベットタッチでラグジュアリー。
【D】タカミ タカミUVプロテクション
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,400 | 30ml | 2025-4-24 | SPF50・PA++++ |
心地よくて優しく、思わずたっぷり使いたくなる
異なる5つのUVフィルターをバランス良く配合。敏感肌も使える。
【E】富士フイルム アスタリフトD-UV シールド トーンアップ ナチュラルホワイト
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,290 | 30g | 2025-02-28 | ナチュラルホワイト | SPF50+・PA++++ |
Deep紫外線による特別なシミ発生ルートも遮断
自然な明るさを与えるナチュラルホワイトと、血色感をプラスするローズが登場。敏感肌処方。
【F】ランコム UV エクスペール エクストリーム シールド
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥12,980 | 50ml | 2025-4-18 | SPF50+・PA++++ |
磁石のように引き合いUV塗膜をスピーディに再生
さらさらの仕上がりは、薄膜好きにも◎。
【UV進化論2】スキンケア効果
健康的な美肌を保つための核心へ、細胞レベルで迫るアプローチが続々!
もりたさん 「FAS(F)」初のデイクリームの誕生は、美容業界でも 既に話題。使用感の心地よさは、“さすが!”の一言でした。人気の美白&シワ改善クリームの成分がほぼ含まれているほか、さまざまなダメージによって乾燥しやすい日中の肌環境に対抗するサポート成分がプラスされているのも心強い。
木更さん 「イヴ・サンローラン(C)」の最高峰スキンケア・オールージュのUVケアのリニューアルも注目を集めていますよね。シリーズ共通・サフランの抗炎症パワーが搭載され、たった4 時間でハリ感や弾力に違いをもたらすとか…。
吉田さん ハイテクですね〜。「SK-II(E)」からも、ブランド人気No.1 のジェノプティクスシリーズからUVケアが誕生しました。ナイアシンアミドによるシワ改善のほか、アジア人特有のくすみに対応しているところはやっぱり強いし、“オーラ肌”を極めている。
大塚さん SK-IIはCCクリームも同時発売されていて、仕上がりのツヤ感と美しさに感動! スキンケア面の技術革新のお話をすると、「エリクシール(D)」のように、UVカット効果は今までのように高いけれど、実はUVカット粉体の量が減っていて、その分、美容成分が多く配合されているものが、ちらほら見受けられます。
吉田さん UV・エイジングケアに加え、エリクシールは紫外線によってミトコンドリアがダメージを受けることにも着目した、攻めのアプローチ。FASも、ミトコンドリアの代謝を促すマイトファジーに着目。最新のUVケアは、健やかな陽キャ肌へと守り、育むための、より根幹的な防御が徹底されてきた実感があります。
木更さん 私は、肌タイプ別に細分化されたアプローチが搭載され、より効果的にUVケアできるアイテムにも注目しています。そのひとつが「SOFINA iP(A)」。昨年発売の乾燥しがちな肌環境に着目した01、皮脂がでやすい肌環境に耐える02に続き、今期はシミができやすい肌環境を守る03がデビュー。シミができやすい肌が、紫外線を浴びた直後に発する情報伝達物質を抑制する有効成分が配合されています。もちろん、抗炎症作用も。
もりたさん 肌タイプとはちょっと違うかもですが、「シャネル(B)」のUVケアは、更年期症状に悩むグラン世代におすすめの1 品。レジェールの方はフレッシュなジェルテクスチャー。肌の赤みを抑える機能も搭載され、クールな印象で過ごせると思います。
Tips 吉田さん発・おすすめの塗り方
紫外線が当たりやすい顔の側面から塗り始める。量も多めに
使用量は500 円玉くらい。両手のひらにのばし、顔の側面から内側に向かって力を入れずになじませます。そして、シミ部分には、さらに重ね塗り。
先進の「スキンケア効果」を搭載した新作UVケア
【A】 花王 ソフィーナ iP 03 シミができやすい肌環境[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,300 | 30g | 2025-01-25 | 03 シミができやすい肌環境 | SPF50+・PA++++ |
有効成分のダブルパワー!新たなシミを作らせない
メラニン生成を抑制する有効成分・カモミラET と、抗炎症有効成分・グリチルレチン酸ステアリルを配合。
【B】シャネル エクラ プルミエ ラ バーズ レジェール
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥8,910 | 30ml | 2025-02-21 | SPF35・PA+++ |
新ブライトニングライン発のトーンアップUV
ほんのりピンクのテクスチャー。ピュアナイアシンアミドなどが、潤って明るくなめらかな肌状態をキープ。
【C】イヴ・サンローラン オールージュ ラ クレームUV50+
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥15,950 | 30ml | 2025-03-14 | SPF50+・PA++++ |
より速く、より深く。潤いと弾力に満ちた肌へ
抗炎症スキンケアラインから誕生。補正効果も魅力。
【D】エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,740 | 35ml | 2025-03-21 | SPF50+・PA++++ |
ミトコンドリアにも着目。美白&エイジングケアUV
乳液、化粧水、日焼け止めの1 本3 役。ツヤ玉が輝く、ふっくら美肌に。
【E】SK-II ジェノプティクス エアリー UV クリーム
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥9,900(編集部調べ) | 30g | 2025-04-20 | SPF50+・PA++++ |
50種以上の美容成分を含むピテラTMが肌の上にずっと!
保湿、明るさ、ハリをケア。ロージーピンクとナチュラルベージュのCCクリームも同時発売。
【F】シロク FAS ザブラック デイ クリーム [医薬部外品]
価格 | 容量 | SPF・PA |
---|---|---|
¥6,600 | 40g | SPF50+・PA++++ |
ナイアシンアミドを独自成分がパワーブースト
独自の黒豆ペプチドがシワ改善& 美白の有効成分・ナイアシンアミドの働きをバックアップ。
【UV進化論3】美肌映え
軽やかで開放的。けれども、隙はない。UVケアで大人の肌があか抜ける
大塚さん 今シーズンも多くのブランドからローズ系のトーンアップUVが発売されていて、人気は衰え知らずな模様。そのベンチマークといわれる「ラ ロッシュ ポゼ(D)」が今春、リニューアルしましたね。最新版には黄ぐすみ補整効果が加わり、イエベ肌の私が使っても色浮きゼロでした。ツヤ感が高くて潤い感も続くのに、フィットして軽い。これで¥4,000以下はすごい!
木更さん 「アネッサ(F)」のデイセラムも、ライトピンクパールが配合されたトーンアップタイプ。みずみずしくてフィット感が高くて、血色感と透明感がほんのり上がって、ベースメイクがいい感じに仕上がって、メイクくずれもしにくくて…こちらも価格を含め、本当に優秀! アウトドアユースではなく、デイリー使いを強く推奨します。
大塚さん 一方で、私はブルー系のトーンアップUVも好き。中でも、「バイユア(A)」のものは澄み渡るような透明感が出て、さらにしっとり潤います。コーラル系のUVやメイク下地に少し飽きているグラン世代の人は、使ってみると新発見があるはず。
もりたさん ナチュラルなファンデーション効果を得られるベージュ系の新作UVも、今期は多いイメージです。最近は5月をすぎるともう暑くて、ベースメイクを最小限にすませたくなるから、肌色を問わず白浮きしにくく、ファンデーションなしでもキメ細かくて端正な印象に仕上がる最新のUVケアの存在はありがたいですよね〜。
木更さん 同感です。ベージュ系だと、私は「リサージ(E)」が好き。みずみずしくてする〜っとのび広がり、ある瞬間にピタッとフィットして、陽キャ肌を思わせるイキイキとしたハリツヤ美肌に。敏感肌対応タイプで、ノンケミカル処方なのも素晴らしい。
吉田さん 「ディオール(B)」のプレステージのUV下地も光カバーの美肌仕上げ力で、ファンデーションを塗りたくなくなるほど。エイジングケア効果も高いし、ラグジュアリーな輝く艶肌に整います。
もりたさん 対して、何も塗っていないかのようなナチュラルな仕上がりがお好みの人には、「ルナソル(C)」がいいかも。水分と油分を抱え込んだ厚みのある膜が肌表面を包み込み、色をつけずに凹凸だけをなめらかに整え、つるんとした肌印象に仕上げてくれます。厚みがあるのに重くなくてフィット感が高いのは、最新のUV塗膜技術があってこそかなう、新感覚の仕上がりだと思います。
吉田さん 目的や気分でUVケアの使い分けが、今年は楽しそう!
もりたさん発・おすすめの塗り方
約20か所に分けて点おき。極薄スポンジで均一になじませる
まずは、適量のUV下地を顔全体に指で20か所くらいに分けて点おき。クッションファンデーション用の極薄スポンジで優しくたたき込み、なじませます。
先進の「美肌映え」を体感する新作UVケア
【A】Hamee バイユア セラムフィット バランシング トーンアップクリーム 02
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,750 | 40g | 2025-05-22 | 02 | SPF50+・PA++++ |
晴れやかな透明感を生み出すシアーブルーのトーンアップ UV
3種のビタミンC配合で毛穴管理も。ノンケミカル処方。
【B】ディオール プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥15,950 | 30ml | 2025-02-21 | 全3色 | SPF50+・PA++++ |
圧倒的な透明感と明るさをもたらす美容液UV下地
美容液レベルのブライトニング&エイジングケアも魅力。
【C】カネボウ化粧品 ルナソル グロウデイ セラムUV
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥5,280 | 30g | 2025-03-07 | SPF50+・PA++++ |
磨き上げられたような透明感とツヤをロングキープ
ピンクの微細ピグメント配合。潤み発光肌に。
【D】ラ ロッシュ ポゼUVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,960 | 30ml | 2020-03-02 | SPF50+・PA++++ |
反射力アップ&黄ぐすみ補正。健康的なピンクグロウ肌に
8種のUVフィルター搭載で、ロングUV-A対策も◎。
【E】カネボウ化粧品 リサージ カラーメインテナイザー(S)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,850 | 25ml | 2025-03-08 | 全2色 | SPF50+・PA+++ |
ゆらぎがちなときにも使えて健康的なハリツヤ美肌印象に
花粉など微粒子汚れの付着もブロック。 UV耐水性★★
【F】資生堂 アネッサ デイセラムN[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,498(編集部調べ) | 30ml | 2025-02-21 | SPF50+・PA++++ UV耐水性★ |
多幸感溢れるパール肌仕上げ。スキンケア効果もハイテク
太陽光を美容効果のある光に変換する独自技術も進化。美白ケアもかなう。UV耐水性★
今年も使いたい!名品UVケア
【大塚さん】
カバーマーク トリートメント デイ クリーム
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥8,800 | 50g | 2024-04-01 | SPF50+・PA++++ |
肌にハリを与える高機能なデイクリーム
心地よいコクと厚みと密着感でしっとり。
【木更さん】
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥12,100 | 50g | 2023-02-21 | SPF50+・PA++++ |
しっとりみずみずしい厚膜のトリコ
肌に良い太陽光だけを選択して味方に。
【もりたさん】
カバーマーク トリートメント デイ クリーム
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥8,800 | 50g | 2024-04-01 | SPF50+・PA++++ |
豊富な美容成分により、老けにくい肌環境に整う
日中ダメージが肌内部に広がるのも予防。
吉田さん
シスレー オールデイ オールイヤーN
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥61,600 | 50ml | 2022-04-01 |
がっちり守って肌力底上げ。マルチに働くプロテクター
紫外線や汚染物質など、環境ダメージから肌をしっかり保護。
▼あわせて読みたい
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
得意とするのはスキンケア。美容賢者からの信頼も厚く、指名を受け、著書制作の編集執筆も多数行う。
「今年のUVケア市場はブライトニング以上のアツい盛り上がりを見せていると思います!」