肌質別スキンケア
2025.10.29

敏感肌におすすめのクリームをベスコス名品から厳選して紹介

敏感肌向けおすすめのクリームを厳選しました。美容専門誌『美的』や大人向けの『美的GRAND』で選ばれたベスコス名品の中から敏感肌向け・ゆらぎケアにおすすめの人気クリームをご紹介します。専門家によると肌質は遺伝だけではないそう。敏感な肌や季節の変わり目にゆらぎがちな肌にぴったりなアイテムでしっかりケアしましょう!

【2025上半期】ベストコスメランキング受賞の敏感肌向けクリーム

マルホ iniks センシティブ シールドバリア オイルクリーム N[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ ミドルプライスクリームランキング 2位

価格容量発売日
¥3,96025g2025-02-13

敏感な肌を軽やかに潤いヴェールで守る

【美容賢者の口コミ】

瀬戸麻実

美容賢者

瀬戸麻実さん

バームですが、スルッとのびるので使いやすい。顔や体、手指、唇など、いろいろなところにマルチに使えるお利口アイテムです
センシティブ シールドバリア オイルクリーム N[医薬部外品]の詳細はこちら

ディオール ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 2位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング乳液&クリームランキング 1位、ブライトニング総合ランキング 4位

価格容量発売日
¥17,60050ml2025-02-21

肌深部のシミ生成経路を断ち、ニキビやニキビ痕までも改善
メラニン生成の抑制、皮脂によるベタつき防止、日焼け後のほてり防止、肌あれ防止に加え、新たにニキビケアでも医薬部外品の承認を取得して進化。新配合のビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウムがニキビやニキビ痕を改善し、進化したエーデルワイスエキスが深部のシミ生成経路にアプローチ。その実力に賞賛の声が。

【美容賢者の口コミ】

中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

しっとりするのに肌表面はさらっと整うから、メイク前に大活躍。使う程にトーンアップ効果を実感でき、メイクオフ後に出やすい赤みもこれを使うと気にならない(2025美的上半期)
木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

保湿効果が高いのに、軽いテクスチャーで使いやすい。肌がなめらかに整います(2025美的UV・ブライトニング)
藤井明子

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

まさに水光肌に導く潤いクリーム!(2025美的UV・ブライトニング)
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

使う度にキメや透明感が増し、潤い高いキラキラ肌がかないます(2025美的UV・ブライトニング)
大杉みどり

美容賢者

国際エステティシャン

大杉みどりさん

肌質を問わず使え、極上でしなやかな透明美肌になれる(2025美的UV・ブライトニング)
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

美白だけでなく、皮脂によるくすみや毛穴の影もケアする、頼もしい逸品です!(2025美的UV・ブライトニング)
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

ふわっとした質感でのばしやすく、サラッと仕上がるのに保湿力はしっかりキープ。翌朝にはワントーンアップした肌を実感することができます(2025美的UV・ブライトニング)
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

降りたての雪のようにどこまでもピュアな光を放つ肌に(2025美的UV・ブライトニング)
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

ひんやり気持ちいい使用感で肌がキュッと引き締まる感覚が。保湿しながらキメも整え、明るく輝く発光肌へと導いてくれる感動のクリームです(2025美的UV・ブライトニング)
ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 4位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クリームランキング 2位

価格容量発売日
¥10,450 / ¥9,900(レフィル)30g / 30g(レフィル)2025-01-30

敏感肌を濃密な潤いで包み込みくすみ×たるみ×肌あれをケア
独自有効成分D-パンテノールWが、大人肌のゆらぎやくすみをケア。肌にピンッとストレッチフィットし、明るく引き締まった肌印象に。

【美容賢者の口コミ】

長井 かおり

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

ホルモンバランスなどで敏感にゆらぐ大人肌の強い味方!厚みのあるジェルクリームが肌を優しく包んで、とことん潤いで満たしてくれるから手放せません(2025美的上半期)
松井 里加

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

松井 里加さん

みずみずしいのに潤う、しっとりとした後肌が心地いい。ブライトニング効果も楽しみ♪(2025美的GRAND上半期)
ディセンシー ブライトリフト クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

ベストコス名品から敏感肌向けクリームを厳選

花王 キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 3位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 3位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 2位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 2位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 2位
【受賞歴】2017年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 3位

価格容量
¥2,970(編集部調べ)40g  

敏感肌ユーザーに根強いファン!皮膚科に勧められて使い始める人も
ふわっと軽い使用感で、とってもしっとり。ベタつかず、朝も使いやすいと話題の低刺激設計クリーム。

【読者の口コミ】
「濃密に潤い、かゆみが激減」(美容・32歳)
「とにかく肌あれしない。パートナーとリピ中」(金融・29歳)
「ライトな感触なのに保湿力はバッチリ」(金融・28歳)
「これを使い始めてから肌あれしにくくなったかも!」(派遣・26歳)
「マスクあれ予防のお守りクリーム♪」(営業・33歳)

潤浸保湿フェイスクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

ロート製薬 ケアセラ ケアセラ AP高保湿バリアスキンバーム

【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラクリームランキング 2位

価格容量発売日
¥1,540(編集部調べ)24g2024-09-14

8種のセラミドが外敵刺激から守る

【美容賢者の口コミ】

松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

カサつきやゴワつきなど、バランスをくずしそうな肌に濃厚な潤いが広がる。ピンチの時の味方!
ケアセラ AP高保湿バリアスキンバームの詳細はこちら

ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ ゆらぎ肌ケアランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ クリームランキング 3位

価格容量発売日
¥3,190/¥5,94040ml/100ml2024-02-01

日本人に向けた敏感肌処方で不安定な肌を優しく修復
シアバター配合の柔らかなバームクリームが第2の皮膚のように肌をピタッと包み込み、シールド効果を発揮。独自のダーマCICAテクノロジーによりバリア機能を素早く立て直し、敏感に傾いたデリケートな肌を速攻ケア。日本処方の低刺激設計で、使う程にトラブル知らずの肌を育む。

【美容賢者の口コミ】

NADEA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

自分の体温でとろけてフィットし、肌がどんどんふっくらとしてくるのがわかります。首元まで塗ると首のシワも浅くなってきた気が!
安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

納得の厳選成分。日本人の敏感肌を考え抜いた処方には信頼感しかない
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

ゆらぎ肌をなだめ癒しながら美しさも引き上げる
シカプラスト リペアクリーム B5+の詳細はこちら

肌質は遺伝で決まる!?肌質にまつわるお悩みをプロが解説!

「美肌の人は、生まれつきでしょ?」「私の肌質はハズレだし…」なんて、肌質を理由にスキンケアに前向きになれない日もあるかもしれません。でも実際、肌質を決めているのは本当に遺伝だけだと思いますか?資生堂 みらい開発研究所の松永さん、吉川さんに科学的な観点で解説していただきました!

資生堂 みらい開発研究所

松永由紀子さん

資生堂 みらい開発研究所

吉川達也さん

肌質を決める要素と美肌と遺伝子の現在地

最新研究では“美肌遺伝子”の存在も!?

資生堂の研究によると、美肌を維持する上で重要なコラーゲンの主要構成成分やヒアルロン酸の前駆体を増加させる通称“美肌遺伝子”があることを発見。しかも、年代問わずアプローチできる遺伝子。もしかしたら、あなたも美肌遺伝子をもっているかも!?

肌質を知るために遺伝子検査 という選択肢も!

肌質は遺伝子だけでは決まらないとはいえ、シワやシミができやすい/できにくいといった傾向は遺伝子から読みとることが可能。肌の強みを伸ばすか、弱点に抗(あらが)うか、今後の美肌戦略のために知っておくと良さそう。

Beauty DNA Program
皮膚科学研究とAI技術の融合で生まれたDNA検査法で、最適なケアを提案する2023年に始まった資生堂のサービス。肌の特徴や、シワやシミのできやすさや血中のビタミン調整能力などもわかる。¥12,000

オイリー・ニキビ・敏感さ・肌トーン…肌質は遺伝だけでは決まらない!

アトピー素因をもつ両親から生まれた赤ちゃんは、遺伝子的にはアトピー肌のリスクが高いといえますが、実は生後8か月間のスキンケア次第でリスクの高い赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の発症が3割抑えられるという学術論文も。たとえ素因をもっていたとしても肌質はマネジメント次第。

ほかにも、日焼けした後、赤くなるだけで黒くならない、赤くなってから黒くなる、赤くならず黒くなるなどといった、メラニン産生能はもって生まれた遺伝的要素。それを変えることはできませんが、それだけで肌質が決まるわけではありません。

間違った洗顔、脂質の多い食生活、ハウスダストやスギ花粉のようなアレルゲン、日焼け止めを塗る量が少ないなどの環境要因や加齢などが重なり、今の肌質が決まります。自分の肌のポテンシャルを生かすには、日々のケア次第です。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事