肌にかゆみを感じるときのレスキュースキンケア
肌にかゆみを感じるときのレスキュースキンケアについての記事です。充分寝てるのに肌がくすむ、いつも眠い、なんだか抜け毛が多い、ついイライラしがち。病院に行く程ではないけれど、なんだか気になっていたあんな症状、こんな症状。スッキリ解消するための方法を専門家の皆さんに教えてもらいました!
肌の悩み
\肌がかゆくてたまりません!/

解決策
普段使いのコスメをやめ、低刺激なものにチェンジ!
「かゆみが出ているなら、それは敏感肌ではなく、深刻な肌あれです!」と友利先生。
「大気汚染物質などの外的刺激、不摂生やストレスなどから来る内的要因など原因はさまざま。かゆみを伴うということは、肌内部で炎症を起こしている証拠。スキンケアは、低刺激タイプのコスメやワセリンなどで優しくケアしましょう。この間は、肌に摩擦を与えるマッサージなどもストップしましょう」
低刺激&抗炎症作用のあるコスメを取り入れて!
〝敏感肌用〟こそ優しくパワフルに!
右/あらゆるエイジング悩みにアプローチするのに、低刺激。ディセンシア アヤナス ローション コンセントレート 125ml ¥5,000
左/オーガニック植物の生命力が詰まったスキンケア。肌の免疫力を高める。えそらフォレスト HANAオーガニック フローラルドロップ 80ml ¥3,334
かゆみが治まらないときは医師の診断を
スキンケアを全くしないのは、肌がよけいに乾燥するので避けたい所。かゆみを感じたら、早めに皮膚科を受診して。かゆみ肌に適したスキンケア方法も教えてくれるはず。
\私たちの悩みにアドバイスしてくださった美容賢者たち/
KohGenDoブランドディレクター 瀬戸口めぐみさん/美容愛好家 野毛まゆりさん/皮膚科・内科医 友利 新さん/トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん/『銀座ハリッチ』院長 川辺奈穂さん/『銀座ケイスキンクリニック』院長 慶田朋子さん/『神楽坂ストレスクリニック』理事長・院長 上田容子さん/毛髪診断士・ビューティプロデューサー 齊藤あきさん/『アヴェニューウィメンズクリニック』院長 福山千代子さん/美髪アドバイザー 田村マナさん
撮影/中田裕史 イラスト/片山智恵 スタイリスト/高橋尚美 デザイン/最上真千子 構成/峯島由衣・小内衣子(PRIMADONNA)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。