毛穴や角質ケアに!口コミ好評のおすすめスクラブ洗顔【効果+注意点】

週に1回のスペシャルケアにおすすめ!毛穴汚れや古い角質をオフしてくれるスクラブ洗顔。ただし、ゴシゴシこすると摩擦が起きて肌にダメージが!そこで、効果だけでなく頻度など注意点もあわせてご紹介します!美的クラブのみなさんが実際に使用したレビューもお届け♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
スクラブ洗顔の「効果」とは?
【効果】週に1回の角質ケアで肌に明るさを取り戻す


美容家
石井 美保さん
関連記事をcheck ▶︎
「20代の頃、古い角質を取ってから水分を入れると、くすみが取れることに気づいたんです。透明感への最初の気づきでした。
ただ、その後、毎日のようにこすって肌を傷めてしまった時期を経て、今は週に1回程度、マイルドなスクラブやピーリングマスクで取り去るやり方に落ち着いています。角層が整うと光をキレイに反射して、発光したような明るさが出ます」
【効果】毛穴のお掃除法としても活躍
「酵素洗顔やスクラブ洗顔を週に2~3回行うと角栓もスッキリ。さらに化粧水を肌が冷たくなるまで入れると毛穴が締まります」
【効果】速攻性ならスクラブ!
「角質オフ効果のあるコスメには、酵素洗顔、クレイ、ピーリング美容液…といろいろありますが、1回で目に見える速攻効果を求めるなら、ザラッとした粒感のあるスクラブが適しています」
使うときの注意点・NG行為
【注意点1】摩擦はNG!使い方に工夫を
肌を傷めずに使うためにはコツが必要です。手のひらでよくのばしてから、押し当てるようにのせます。すすぎのときも、肌を摩擦しないよう注意して。
【注意点2】角質ケアは「負担」なく
負担なく角質ケアするためには、肌を湿らせて充分にふやかして。湯船にゆっくりつかった後に行うのがベストタイミングです。週に1~2回までを目安に、ゴワつきが気になるときに行いましょう。
【注意点3】ケア後は肌を柔らかくするコスメも忘れずに


皮膚科医
高瀬聡子先生
角質をオフした肌は、丸裸の状態。そのまま放置せずに、潤いをたっぷりと与えましょう。このときにおすすめなのが、「肌を柔らかくほぐす」働きのあるコスメを使うこと。角質オフ直後の肌はコスメが浸透しやすい状態になっているので、すみずみまで行き渡り、柔らかでふっくらとした肌へと整うのです。
「肌を柔らかくほぐすには、乳液やオイル状美容液など、油分を含むアイテムがおすすめです。規定量より多めに肌にのせて、マッサージをするように丁寧になじませれば、即効で肌が変わるのを感じられると思います。角質オフをした後は、必ずセットで潤いを与えてください」(高瀬先生)
【NG行為1】ゴシゴシ摩擦はNG!
Point
摩擦によって毛穴が炎症を起こし、むしろ詰まりが悪化。「スクラブ料は、摩擦という物理的な刺激によって汚れを取り去るもの。表面に出た角栓は落とせますが、摩擦によって肌に負担がかかり、角質が肥厚して、さらなる毛穴詰まりを促します。悪循環になるので今すぐやめて」(髙瀬先生)
【NG行為2】こまめなケアはNG!1週間はあけましょう
Point
「スクラブでピーリングするなら、1 週間空けて行いましょう。クレイマスクや角質ケア美容液の方が、肌に優しいと思います」(水井さん)【口コミ付き】おすすめ「スクラブ洗顔料」
【賢者】2019年上半期ベストコスメ 総合ランキング5位受賞:ITRIM(イトリン)|エレメンタリー フェイシャルゴマージュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,200 | 100g | 2019-03-20 |
- スクラブの概念を変えた! スペシャルケア好きの賢者もうなるネオ質感。
- 肌あたりのやさしさを第一に考え、とろっとやわらかなジュレベースに5種の天然植物スクラブを配合したゴマージュ。
- 汚れや古い角質を穏やかに取り除き、角層表面の凹凸を整えてなめらかな肌に。
- レッドクレイが汚れを吸着し、なめらかでうるおいのある透明感溢れる肌へと導く。
【美容賢者】高野 尚子さん / ネイリスト



【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター



■本音で使ってみた【1日目編】


美的クラブ
川久保茉莉香さん
ターンオーバーが乱れているせいか、小鼻や顎の角栓がなかなか落とせないのがお悩み。肌が揺らぎやすく敏感なため、スクラブ入りのものを使うと肌がピリついたり荒れたりしてしまうことも…。そのため、スクラブアイテムの使用には少し抵抗感あり。
スクラブには、粒子の大きい順に、アロエベラ、コンニャク、ライチ、庄内柿、サクランボの天然植物原料を使用。大きさと弾力の異なるソフトなスクラブが、肌の汚れや古い角質を取り除く。
\川久保さんのコメント/
スクラブ入りとは思えないほど柔らかく、とろみのあるテクスチャーに驚きました。コンニャクのようにぷにぷにとしたスクラブを肌にのせると、まるで肌が吸着されているみたい!肌が擦られている感覚や刺激もほとんどありませんでした。
また、毛穴に残っていた汚れがしっかり取れたおかげか、化粧水が浸透しやすくなったような…。使用後に肌がピリつくこともなかったので、これから使うのが楽しみです!柔らかな弾力で、肌にのせるとトロッとした感触が気持ち良い。
スクラブというとざらつきや刺激を感じる人が多くいますが、とくにかくソフトで弾力感たっぷり!その理由は、植物の葉肉や果肉からなる天然植物スクラブに加え、天然由来成分95%でできているから。肌の上でゴマージュが伸び広がり、汚れや古い角質を穏やかに取り除くので、滑らかな後肌に仕上がります。
毎日使えるほど優しい使用感なので、敏感肌の人やスクラブの刺激が気になる人におすすめ。
■本音で使ってみた【7日目編】
\川久保さんのコメント/
モニターの後半で、出張やホルモンバランスの乱れが重なり吹き出物が出現…。しかし、汚れが取れているからか、いつもの肌荒れとは違って悪化しなかった気がします。使い続けてみて、なかなか取れなかった小鼻や顎のざらつきが取れ、驚くことに肌のトーンが少しアップ。ゴマージュにしては珍しい、柔らかくてとろみのある使用感に大満足。ひじ・ひざ・かかとなど、ざらつきが気になるパーツにも使用!
ゴマージュのジュレベースに含まれている微粒子のレッドクレイが吸着成分の役割を担い、くすみの原因となる毛穴の汚れや古い角質をしっかりとオフ。そのため、使い続けることで、肌のくすみが解消されてトーンアップ効果が狙えます。
そのほかにも、肌の凹凸を滑らかにしてくれるので、スキンケアの浸透率アップや、ファンデーションのノリが良くなるなど、嬉しいことだらけ!顔はもちろん、ざらつきやガサつきが気になるひじ・ひざ・かかとなどのケアにもおすすめ。
メルヴィータ|ネクターピュア マスク&スクラブ
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,740 | 75ml |
- メルヴィータが独自開発した「植物クレイ」が余分な皮脂を吸着し、微細スクラブが古い角質や毛穴の奥の汚れを一掃。
- 収れん効果のあるペパーミントオイルを配合することで、肌を清潔に保つ。
■本音で使ってみた
【使ってみた感想】
チューブから出した瞬間から爽やかなペパーミントの香りがふわ~っと広がる、スクラブ入りのクレイマスク。洗顔後の清潔な乾いた肌に塗布した後5~10分放置するので、半身浴しながらするのがおすすめ。10分後、軽く濡らしてマッサージ。ひんやり感と、目の細かいスクラブの感触が気持ちいい。
毛穴の開きが気になる頬、小鼻、アゴや丁寧にくるくるとマッサージ。びっくりしたのは洗い流した後。いつもならば洗顔後突っ張り感を感じる肌が、全然突っ張らず、むしろ潤いを感じる。肌のトーンも明るくなり、顔の毛穴が全体的にキュッと引き締まったのを実感。
週に2~3回の使用を2週間程使い続けたところ、毛穴の開きと、気になる午後のテカリ&ファンデーションのヨレ確実に気にならなくなった!生理前にはアゴにニキビができやすかったのですが、これを使っていた間はいつもより悩まされなかった気がする。大人のニキビ予防にも効果的かも◎。
BEIGIC(ベージック)|コレクティングエクスフォリエーター
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,840 | 70ml | 2020-06-22 |
- シンプルケアで肌の基礎力アップ !
- コーヒーパウダーのスクラブで古い角質を取り除く。
- グリーンコーヒービーンオイルとココナッツオイルで肌に潤いを与える。
■本音で使ってみた
【使ってみた感想】
トロッと滑らかなテクスチャーながら、コーヒーパウダーの粒感を感じられるスクラブ洗顔料。蓋を開けた瞬間から心がホッとするようなコーヒーの香りがふわっと。コーヒー好きにはたまりません。粒感が粗めなので、ゆっくりと優しく撫でるくらいのお手入れがオススメです。オイルインのスクラブは洗い上がりのヌルッと感がストレスで苦手でしたが、このスクラブはオイルが入っているもののそのストレスがなく、いい感じにしっとりして、肌もふっくら。
コーセー プレディア|プティメール ファンゴ フェイシャルスクラブ ウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 100g | 2021-05-16 |
- 泥パックしているような気分♪角質ケアと洗顔を同時にかなえる泡立たない洗顔料。
- 天然ミネラル泥と2種のナチュラルスクラブの相乗効果により、古い角質や毛穴の汚れをからめとるように除去。
- 海由来の成分やココナッツオイル、エモリエント成分をたっぷりと配合しているので、洗い上がりは驚く程、もっちり!
■本音で使ってみた
さくらんぼひと粒の量が全顔分の目安。濡れた状態・乾いた状態の肌、どちらでもOK! 週に2~3回、洗顔料の代わりに使用しました。
テクスチャーは、スキンケアクリームのように柔らかな使用感。スクラブの粒子が細かいので、肌負担も気にせずに気持ちよく使えるところが◎。顔になじませるとフレッシュマリンフローラルのみずみずしい香りが広がって、リラックスモード全開♪
小鼻や頰は毛穴の汚れが目立ちやすいので、優しく念入りにマッサージ! コクのあるテクスチャーなのに、洗い流しやすさも◎!
【使ってみた感想】
洗い流した瞬間からツルンとした肌を実感できて、思わずずっと触っていたくなる程! 同時にスクラブ後の突っ張り感もなく、しっとりとしたもちもち肌がかないます。洗顔後のスキンケアの浸透も、翌日のメイクのりも格段にアップしたことに感動しました! コロナ禍で中々エステに行けなくても、自宅でエステ気分を堪能できるところも最高です♪
【最新】おすすめ「スクラブ洗顔料」
カネボウ化粧品 DEW|クリアクレイフォンデュ 全2種
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080(編集部調べ、限定) | 90g | 2022-06-11 |
- 心をとろけさせる至福のケア。
- クレイ状のマスク洗顔が、気分に合わせて選べる2種の香りに。
- グリーンはリラックス感のあるアロマミントで、ピンクは幸福感あふれるローズアロマ。
- マッサージするように肌になじませるとスクラブがつぶれて、くすみやザラつきの原因となる古い角質を一掃。
カネボウ化粧品 TWANY(トワニー)|リフレッシュクリアソープ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 120g | 2022-05-07 |
- 肌悩みやニーズに応じてチョイス。
- 1日2回、年間730回の洗顔を存分に楽しんでほしいと、洗顔ラインアップが刷新。
- 3種のスクラブが配合され、くすみの原因となる古い角質をしっかりと除去。
SUQQU(スック)|ヴィアルム ザ クレンジング クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 125g | 2022-04-01 |
- クレイ&スクラブ配合のツヤを引き出す濃密クリーム。
- 固形オイルを水系成分で包んだこっくり濃厚な感触。
- 汚れや老廃物を取り除き、つるんと艶めく透明肌へ。
不要な角質をオフする「スクラブ洗顔方法」【2STEP】
スクラブ使用のポイント&方法2STEP
【STEP1】スクラブやマスクは柔らかくしてから肌へ
ぬれた手でこすり合わせて、剤を柔らかくしてから肌にのせると、より優しい肌当たりに。
【STEP2】小鼻の奥まった部分には鼻を倒して届かせる
小鼻のくぼみは汚れがたまりがち。鼻を逆側に倒すと、奥まった部分までケアできる。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。