毛穴や角質ケアにおすすめしたい、スクラブ洗顔【注意点+効果的な使い方も】

週に1回のスペシャルケアにおすすめ!毛穴汚れや古い角質をオフしてくれるスクラブ洗顔。ゴシゴシこすると摩擦が起きて肌にダメージが!そこで、選ぶときのコツから注意点をご紹介します。お肌をつるつるに導く口コミ人気スクラブ洗顔を効果的な使い方とともに。
スクラブ洗顔の「効果」とは?
Point
速攻性ならスクラブ。ただし使い方に工夫を。角質オフ効果のあるコスメには、酵素洗顔、クレイ、ピーリング美容液…といろいろありますが、1回で目に見える速攻効果を求めるなら、ザラッとした粒感のあるスクラブが適しています。ただし、肌を傷めずに使うためにはコツが必要です。手のひらでよくのばしてから、押し当てるようにのせます。すすぎのときも、肌を摩擦しないよう注意して。
使うときに気をつけたい「2つの注意点」
【注意点1】ゴシゴシ摩擦はNG!
Point
摩擦によって毛穴が炎症を起こし、むしろ詰まりが悪化。「スクラブ料は、摩擦という物理的な刺激によって汚れを取り去るもの。表面に出た角栓は落とせますが、摩擦によって肌に負担がかかり、角質が肥厚して、さらなる毛穴詰まりを促します。悪循環になるので今すぐやめて」(髙瀬先生)
【注意点2】こまめなケアはNG!1週間はあけましょう
Point
「スクラブでピーリングするなら、1 週間空けて行いましょう。クレイマスクや角質ケア美容液の方が、肌に優しいと思います」(水井さん)
スクラブ洗顔を選ぶときの「2つのポイント」
【ポイント1】保湿成分入りのしっとり洗いあがりタイプを選ぼう
【保湿成分:ローズシュガー(スクロース)】
ディオール|プレステージ ル ゴマージュ
【このアイテムのおすすめポイント】
・内側から輝くような艶やかな肌へ。
・ローズ シュガー配合の洗顔スクラブ。
・マッサージしながら肌になじませると、シュガー粒子がなめらかなマスクのような質感へ。
・高濃度のローズ エキスが潤いを守りながら、古い角質や汚れを優しくオフ。クリアな肌に感動するはず。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,000 | 150ml | 2018-04-27 |
【保湿成分:はちみつ入り】
スパセイロン|ホワイト ジャスミン フェイシャル スクラブ
【このアイテムのおすすめポイント】
・病気の治療に使われてきた植物“ニーム”やクルミの殻のスクラブが、余分な角質や毛穴汚れをオフ。
・さらにコメヌカ油やカンゾウ根エキスなどのブライトニング成分や、ハチミツなどの保湿成分により、もっちりとした透明美肌に。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,000 | 100g | 2019-04-03 |
【保湿成分:クレイ系】
SUQQU(スック)|クレイ ピューリファイング スクラブ
【このアイテムのおすすめポイント】
・シルクのようなツルンとした肌へ。
・厚みのあるクッション感が肌当たり抜群のスクラブ洗顔料。
・大小2種のスクラブボールや、モロッコ産クレイ、国産竹炭の相乗効果で、毛穴や小鼻の汚れを肌負担なくしっかりと除去する。
・複合保湿成分“モイスチャーシールド コンプレックス”により、後肌はしなやか&ふっくら。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,000 | 75g | 2019-07-05 |
【ポイント2】乾燥肌・敏感肌さんは肌質に合ったものを選ぼう
【乾燥肌さん向け】
アテニア|ナチュラルゴマージュ マッサージ
【このアイテムのおすすめポイント】
・こんにゃく芋から作られたソフトなスクラブ剤が汚れをかき出し、炭が吸着。
・保湿成分や抗炎症成分豊富で、まろやかな使い心地。
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,000 | 100g |
【敏感肌さん向け】
クラランス|イドラ クリーム スクラブ
【このアイテムのおすすめポイント】
・乾燥肌向けスクラブ。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,200 | 50g |
【敏感・乾燥肌タイプ】
セブンデイズダムダム|ノーマッズ クリームピュリファイングクレンザー
【このアイテムのおすすめポイント】
・柔らかなこんにゃくスクラブ。
・肌の汚れを取り除くだけでなく、潤いを補給。
・敏感肌タイプにも使え、肌の変化をすぐに実感できる。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,200 | 100g |
【おすすめアイテム】美容賢者・美的クラブの「口コミ」つき!
ITRIM(イトリン)|エレメンタリー フェイシャルゴマージュ
【美容賢者】高野 尚子さん



【美容賢者】安井 千恵さん



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,000 | 100g | 2019-03-20 |
ファンケル アンドミライ|スキン アップウォッシュ
【このアイテムのおすすめポイント】
・泡立て不要の温感ジェルを塗るだけで、マッサージ効果を発揮。
・つるつる透明肌に。
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,200 | 120g |
【美容賢者】『drive for garden』 副店長 一番合戦 彩さん


メルヴィータ|ネクターピュア マスク&スクラブ
【このアイテムのおすすめポイント】
・メルヴィータが独自開発した「植物クレイ」が余分な皮脂を吸着し、微細スクラブが古い角質や毛穴の奥の汚れを一掃。
・収れん効果のあるペパーミントオイルを配合することで、肌を清潔に保つ。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,400 | 75ml |
\美的クラブがお試し!/
美的クラブ 志村和泉さん
【使ってみた感想】
・チューブから出した瞬間から爽やかなペパーミントの香りがふわ~っと広がる、スクラブ入りのクレイマスク。
・洗顔後の清潔な乾いた肌に塗布した後5~10分放置するので、半身浴しながらするのがおすすめ。
・10分後、軽く濡らしてマッサージ。ひんやり感と、目の細かいスクラブの感触が気持ちいい。
・毛穴の開きが気になる頬、小鼻、アゴや丁寧にくるくるとマッサージ。
・びっくりしたのは洗い流した後。いつもならば洗顔後突っ張り感を感じる肌が、全然突っ張らず、むしろ潤いを感じる。
・肌のトーンも明るくなり、顔の毛穴が全体的にキュッと引き締まったのを実感♪
・週に2~3回の使用を2週間程使い続けたところ、毛穴の開きと、気になる午後のテカリ&ファンデーションのヨレ確実に気にならなくなった!
・生理前にはアゴにニキビができやすかったのですが、これを使っていた間はいつもより悩まされなかった気がする。
・大人のニキビ予防にも効果的かも◎。
SABON|フェイスポリッシャー リラクシング(左)・同 リフレッシング(右)
【このアイテムのおすすめポイント】
・毛穴レスの柔肌をかなえてくれる2in1スクラブ洗顔料。
・朝におすすめのリフレッシングは、寝ている間の汗やベタつきの元となる汚れをすっきりと取り除いて、メイクのり抜群の肌に。
・夜におすすめのリラクシングは、肌に付着した汚れを優しく取り除いて、つややかで潤った肌へと導く。
価格 | 容量 |
---|---|
各¥4,500 | 各200ml |
\美的クラブがお試し!/
徳山沙季さん
【「リフレッシング(肌を目覚めさせるミントの香り)」を使ってみた感想】
・ミント特有のスーッと鼻に通る香りは、気分をリフレッシュさせてくれる♪
・肌にのせるとひんやり感があって、暑い日や肌のベタつきが気になる日にぴったり。
・ミントの香りでさっぱりするので、朝の洗顔として使うのも良さそう。
【「リラクシング(穏やかなラベンダーの香り)を使ってみた感想】
・蓋を開けた瞬間からほんのり優しいラベンダーの香りが漂って、使うたびに癒される。
・夜、バスタイムのときに使えば、1日の疲れも吹き飛ぶくらい良い香りにうっとり♪
・そして後肌はつるつるの肌になれる。
まだまだある!おすすめのアイテム
クラランス|マイクラランス クリア クレンザー 2-in-1
【このアイテムのおすすめポイント】
・クリアな肌に生まれ変わる!
・植物とフルーツの恵みをたっぷりと詰め込んだ“マイクラランス”シリーズの洗顔料。
・スクラブスティック&マスクが1本に!
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,400 | スティック:2.5g マスク:50g | 2020-05-22 |
シャネル|ソワン エクスフォリアン
【このアイテムのおすすめポイント】
・洗う度に肌に輝きがよみがえる。
・ツルンとなめらかな肌に磨き上げるスクラブ。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥18,000 | 50g | 2019-11-01 |
キールズ|DSクリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー
【このアイテムのおすすめポイント】
朝晩使えるスクラブ入り洗顔料。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,800 | 150ml |
不要な角質をオフする「スクラブ洗顔方法」【2STEP】
【STEP1】まずはザラつきが気になる部分から
小鼻周りやフェースラインなど、ザラつきの気になる細かい部分から。小鼻のわきは、逆側の手で肌を引き上げるとスクラブを届かせやすい。
【STEP2】こするのはダメ!ポンポンと置き塗りケアを
頬や額など広い部分をスクラブでくるくるするのは絶対にNG!手のひら全体にスクラブを広げ、ポンポンとタップすれば摩擦レス。
*価格はすべて税抜きです。