読者が選んだ、酵素洗顔のおすすめはコレ!【激選】人気ベスコスランキング毛穴ケア編

美的2019年ベスコス毛穴ケア編ランキング上位2つに選ばれたのが「酵素洗顔」。はじめての酵素洗顔に迷ってるなら、この2つがおすすめ!美的クラブの口コミやその他のおすすめ酵素洗顔、使い方なども一緒にお届けします。
【1位】低刺激性も人気!ファンケル ディープクリア 洗顔パウダー
\2019年間読者 ベストコスメ 毛穴ケア ランキング1位/
おすすめポイント
- 酵素・炭・吸着泥のトリプルパワーで毛穴洗浄。
- 画期的なのは、独自開発であるベースの洗浄成分成分が、肌の潤いを奪わないこと。
- ゴワつきも取れてつるんと柔らかな肌になると評判。
読者の口コミ
「明らかに毛穴汚れが取れる。なのに突っぱらない」(不動産・25歳)
「つるつるなのにしっとり」(学生・21歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800 | 1回分×30個 | 2019-05-16 |
【2位】コレでないとダメ!オバジC 酵素洗顔パウダー愛用者の口コミ
\2019年間読者 ベストコスメ 毛穴ケア ランキング2位/
おすすめポイント
- 古いたんぱく質や酸化皮脂を2種類の酵素が分解。
- 肌の調子を整え、保湿するビタミンCで肌を健やかに。
- コレでないとダメ!と長年愛用するファンが多い。
読者の口コミ
「黒ずみがスッキリ取れるのに突っぱらない。頰の毛穴も小さくなった気がする」(サービス業・36歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800 | 0.4g×30個 | 2017-03-10 |
モデル辻元舞さん「不要な角質を週に2回程オフ」
「乾燥でゴワついた肌だと、いくら水分を与えても内部に入っていかないので、酵素洗顔で不要な角質を週に2回程オフ。この時期は乾燥による毛穴の詰まりも気になるので、毛穴ケアとしても頼りにしています」(辻元さん)
(左から)
2種類の酵素とピュアビタミンCで、毛穴をキュッと引き締める。
ロート製薬 オバジ オバジC 酵素洗顔パウダー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,800 | 30個 |
美容好き芸人「洗った瞬間からつるりとした感触を得られる」


美容好き芸人
あきば美容研究生
\美容好き芸人 あきば美容研究生のコメント/
「2017年の発売以来、ベストコスメ上位に入ってくる定番の一品。毛穴の黒ずみや角栓詰まり、ざらつきを取り除き、洗った瞬間からつるりとした感触を得られるので、効果感の高いアイテムだと思います!このアイテムを使うと、そのあとのスキンケアの浸透も高まったように感じられます。まさに毎日使えるスペシャルケア洗顔!」(あきば美容研究生)
美的クラブメンバーがお試し!その実力に感動
ロート製薬オバジの「オバジC 酵素洗顔パウダー」。モデルの辻元 舞さんも愛用しているほか、ベストコスメにもランクインするなど、大人気の酵素洗顔です。今回は、気になる毛穴や肌のザラつきをケアしてくれる優秀アイテムを読者が自腹買い!使用感や使用後の肌状態について教えてもらいました。
きめ細かなパウダーは少量でも泡立ち十分!
\ずっと気になっていた洗顔をとうとう購入しました!/
「毛穴に度々悩まされていたので、角質ケアの企画ページをくまなく熟読。その中で紹介されていたオバジの洗顔が毛穴知らずの肌になれると謳っていたので、購入してみようと思いました」(加藤さん・以下「」内同)
\ふわふわの泡なのに汚れをしっかりオフしてくれてつるんとした肌に/
「洗顔後の肌はザラつきが気にならず、つるんとした後肌に感動しました。酵素洗顔というと洗浄力が強く、毛穴や肌のザラつきが気になったときしか使えないイメージがありましたが、これは毎日気にせず使えるので嬉しい。続けたらなめらかで透明感のある肌になれるのではと期待大!」
オバジの洗顔パウダーの効果的な使い方って?
美的クラブの吉田奈央さん(事務・33歳)は、鼻や頬の毛穴汚れが気になるそう。毛穴レス肌の作り方を教えてくれました!
Q.気になって仕方がない、鼻や頬の毛穴汚れを撃退したい
A.蒸気に当たりながら気になるパーツに酵素洗顔パックを(佐伯さん・以下「」内同)
毛穴を開かせながら酵素洗顔料を肌にのせて。洗面器にお湯を張って湯気を当て、肌を蒸らしながら、1分程放置。蒸気がこもった浴室で使っても。
「酵素がより毛穴汚れを分解」
【BEFORE】
【AFTER】
毛穴をしっかり開いて大掃除!続ければ、毛穴レス肌も夢じゃない。
「ただ洗顔するだけでも効果的だけれど、パックすることで、よりすっきり感が得られました! むきたてのゆで卵のようなツルツル感」(吉田さん)
【美容賢者】が選んだ!おすすめ2選
KANEBO|リフレッシング パウダー ウォッシュ
【このアイテムのポイント】
- 2種のパウダーが毛穴汚れをオフ。肌をつるんと磨き上げる。
- きめ細かく泡立つ白とピンクの酵素洗顔パウダーがカプセルにイン。
- 毛穴の奥の汚れや黒ずみ、角栓をつっぱることなく取り除いて、洗い上がりは凹凸の目立たない、吸い付くようになめらかな肌へ。
- ひと皮むけるような汚れ落ちとしっとり感は一度使うと病みつきに。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】天野佳代子さん / 『美的GRAND』編集長



【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター



【美容賢者】猪狩 友介さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】大塚 真里さん / エディター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,000 | 0.4g×32個 | 2018-03-09 |
コスメデコルテ|フィトチューン クリア パウダーウォッシュ
【このアイテムのポイント】
- 炭酸×酵素の密着泡で磨き上げ1枚脱いだようなピュア肌へ。
- 炭酸泡が毛穴の奥の汚れをかき出し、酵素が古い角層にアプローチ。
- 業界初のダブルパワーとシュワッと発泡する軽やかな泡で洗う爽快感。
- 洗顔後の一目瞭然なクリア感に賢者も騒然。洗顔の楽しさを再発見できそう。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】もりた じゅんこさん / エディター・ライター



【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



【美容賢者】小林 ひろ美さん / 美容家



【美容賢者】猪狩 友介さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 |
---|---|
¥3,000(泡立てネット付き) | 40g |
【2,000円以下】コスパ抜群のおすすめ3選
カネボウ化粧品|スイサイ ビューティクリア パウダー ウォッシュN
【このアイテムのポイント】
- 毛穴の黒ずみ汚れを一掃。
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,800(編集部調べ) | 32個 |
オルビス|パウダーウォッシュプラス
【このアイテムのポイント】
- ガンコな毛穴の角栓を酵素パワーでお掃除。
- 普通の洗顔ではなかなか落とせない毛穴の角栓のもととなる古い角質と皮脂に2種の酵素が働きかける洗顔パウダー。
- 肌の潤いを奪わずにツルツル肌に導く。
- 濃密なもっちり泡もクセになる!
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,200 | 50g | 2015-06-24 |
ベキュアハニー|クリアパウダーウォッシュ
【このアイテムのポイント】
- ひとりひとりの大人肌の悩みに向き合う。
- 古い角質と皮脂を分解するふたつの酵素が働く「濃蜜泡」の洗顔パウダー。
- ザラつきや毛穴汚れを一掃し、つるつる肌へ。
- 肌悩み別に使えるマスクはしっとり潤い、1回で満足の肌質へと導いてくれる。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,500 | 80g | 2017-03-01 |
敏感肌さんでも安心して使えるのはコレ
第一三共ヘルスケア|ミノン クリアウォッシュ パウダー
【このアイテムのポイント】
- 敏感肌対応。
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,500(編集部調べ) | 35g |
【おまけ】酵素洗顔の頻度はどのくらい?
低刺激タイプなら毎日でもOK!
Q.毎日のスキンケアに取り入れられるザラつきケアが知りたい!
A.優しく角質を取り除く洗顔ケアが◎
「やりすぎは良くないので、本来なら毎日のケアはおすすめできません。ただし、低刺激の乳酸・酵素洗顔ならOK。乳酸や酵素が肌に優しく、汚れを浮かせて落としてくれるので、肌へのダメージがなく角質ケアができます」(友利先生)
ゴシゴシはNG!優しく洗うコツ
\毛穴対策スキンケアの3STEP/
Point
・優しく洗って汚れを落とす。・角質や不要な皮脂など、汚れをしっかり取り去る力のある洗顔料を使いたっぷりの泡で汚れを吸着。
・摩擦の刺激を与えぬよう、こするのは厳禁!
【STEP1】
たっぷりのきめ細かい泡を作る。ぬるま湯で顔と手を濡らす。適量の洗顔料を手にとって、ぬるま湯を少しずつ加えながらたっぷりのきめ細かい泡を作る。泡立てが苦手な人は、泡立てネットを使ってもOK。
【STEP2】
両手いっぱいの緻密な泡がポイント!両手にこんもりの泡ができれば準備完了。泡ひと粒ひと粒の表面に汚れを吸着して洗うので、泡がきめ細かい程汚れを落とす力が高くなる。
【STEP3】
泡を肌になじませるように洗う!泡をまずTゾーンになじませ、その後顔全体になじませるようにして、泡に汚れを吸着させる。決してこすらず、顔の凹凸まで泡を丁寧になじませて。ぬるま湯でよくすすぐ。
これはNG!
ゴシゴシ強くこする。急いでいると、つい手でゴシゴシこすってしまいがち。すると摩擦が起こり、肌を乾燥させて毛穴を目立たせる原因に。
小鼻をグリグリ。角栓を取り去ろうとして指の腹でこすると、毛穴に摩擦の負担をかけて、さらなる毛穴詰まりの原因に!
※価格はすべて税抜きです。