ネイルカタログ|2018年秋の最新デザイン!シンプル・フレンチ・グラデなど
ネイルカタログまとめ。最新ネイルデザインから、秋らしいフットネイルデザインまで、この秋試したいおしゃれなネイルカタログ。シンプルなデザインからフレンチデザイン、グラデーションデザインまで、セルフでもできるデザインをたっぷりとお届けします♪
【目次】
・2018秋の最新ネイルデザインカタログ
・秋のフットネイルデザインカタログ
・シンプルネイルカタログデザイン
・フレンチネイルのデザインカタログ
・グラデーションネイルのデザインカタログ
2018秋の最新ネイルデザインカタログ
マーブル模様で作る“べっ甲風”ネイル
くすみオレンジ、ココアブラウン、ベージュの3色でつくるべっ甲風ネイル。べっ甲柄以外はクリア感のある色で軽さを出して。
How to
1 オフホワイトを人差し指と薬指に2度塗りする。
2 クリア感のあるくすみオレンジを薬指に2度塗りする。
3 1の指の先端にベースコートを塗ったら、ゴールドのスクエアスタッズとパールのストーンをのせる。
4 親指と中指に、ココアブラウン、ベージュ、くすみオレンジでマーブル模様にしたら、その上から金箔を散らす。
5 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】ネイルで秋の雰囲気を楽しむ…マーブル模様で作る“べっ甲風”ネイル
上品なオータムベージュネイル
肌から浮きすぎず、こなれた感のあるオレンジベージュ。パールのアートで上品にまとめて。
How to
1 イエローベージュを親指、中指、小指に2度塗りする。
2 テラコッタを人さし指と薬指に2度塗りする。
3 親指の付け根にベースコートを塗ったら、ゴールドのパーツとパールを並べる。
4 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】流行のテラコッタをオンタイムに!上品なオータムベージュネイル
秋らしいクールなサンドベージュネイル
サンドベージュに1本だけネイビーを加えてアクセントを。夏とは違うしっとりとしたクール感が楽しめるデザイン。
How to
1 サンドベージュを親指と小指に2度塗りする。
2 ライトベージュを人差し指に2度塗りする。
3 ネイビーを中指に2度塗りする。
4 薬指に、ホワイトとライトベージュをペイントするようにラフに塗る。
5 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】気分だけでもカラッと!秋らしいクールなサンドベージュネイル
穏やかな日常を取り戻すグレージュネイル
しっとりとしたグレージュに、秋らしさのある淡いカーキを合わせたおしゃれだけど落ち着いたデザイン。ゴールドのラインテープを縦に入れれば、シャープさもプラスされます。
How to
1 淡いカーキを薬指に2度塗りする。
2 1以外の指にグレージュを2度塗りする。
3 表面が乾いたら、薬指と親指にゴールドのラインテープを貼る。
4 薬指のゴールドテープの上にベースコートを塗ったら、ゴールドのストーンとスタッズをのせる。
5 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】連休明けは落ち着いた雰囲気で…穏やかな日常を取り戻すグレージュネイル
こっくり感のあるベージュのツートーンネイル
こっくり感のある黄み寄りとオレンジ寄りのベージュのツートーンで、重すぎず上品に仕上げたデザイン。
How to
1 黄み寄りのベージュを、親指、中指、小指に2度塗りする。
2 オレンジ寄りのベージュを1以外の指に2度塗りする。
3 人差し指以外の指の中央にベースコートを塗る。
4 3の上にゴールドのワイヤーやスタッズをのせる。
5 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】こっくり感のあるベージュのツートーンで秋を爪先から
秋のフットネイルデザインカタログ
赤×ゴールド×ヒョウ柄のロックテイスト
コーディネートを選ばないフットは、赤ネイルにチャレンジしやすい!ゴールドラメとヒョウ柄を1本だけ投入することで、パンチをきかせて。
【ペディキュア】赤×ゴールド×ヒョウ柄で、ちょっぴりロックテイストに!
極細ラメがラグジュアリー
3色のニュアンスカラーにゴールドのラインを入れることで、繊細に煌めくリュクスな印象のデザインに!
クールなグレーボーダーネイル
モノトーンボーは、どんなファッションとも相性◎。ラインの太さを指によって変えるだけで、優等生になりすぎないデザイン。
シンプルネイルカタログデザイン
先端きらめく大人なピンクネイル
秋らしい落ち着きのあるコーラルピンクの先に、ラメとホログラムを散らすと、指が動くたびに手がキレイに見えます。大人っぽく華美すぎないデザインです。
How to
1 ピンクをすべての指に2度塗りする。
2 シルバーラメを爪先から縦に引く。
3 2の上からオーロラのホログラムを重ねる。
4 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】光を取り込んで明るい気分に!先端きらめく大人なピンクネイル
モスグリーンが滲む…儚げなホワイトネイル
オフホワイトのベースカラー。差し色にモスグリーンをアンニュイな印象を与えるムラ塗りで加えて、上品な秋色デザインに。
How to
1 オフホワイトを、すべての指に2度塗りする。
2 筆先を良くしごいたモスグリーンのポリッシュで、親指と薬指の中央に太めの縦ラインを入れる。
3 筆先を良くしごいたマットホワイトのポリッシュを、2の上に重ねる。
4 シルバーラメのラインを、3のラインの両サイドに引く。
5 人さし指、中指、小指の根元にベースコートを塗る。
6 5の上にシルバーのスタッズを1粒ずつのせる。
7 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】秋を感じさせるモスグリーンが滲む…儚げなホワイトネイル
フレンチネイルのデザインカタログ
モスグリーンの変形フレンチネイル
全塗りだとまだ少し重たい印象になるモスグリーンは、ベースがクリアな変形フレンチに。モードなカラーも取り入れやすい丸みを帯びた形で、やわらかい印象に。
How to
1 モスグリーンで親指、人さし指、小指に変形フレンチを描く。
2 クリームイエローで中指に変形フレンチを描く。
3 フレンチを描いたラインに、シルバーのラメでラインを引く。
4 薬指の先端にベースコートを塗る。
5 4の上にパステルカラーのホログラムを使って、変形フレンチの形にする。
6 すべての指にトップコートを塗って完成!
【365日ネイル】さりげなく秋の雰囲気をかもし出す…モスグリーンの変形フレンチネイル
ネイビー×ホワイトのボーダーフレンチ
フレンチラインをボーダーにするだけで、コントラストが強いカラーの印象が和らいで、親しみやすさが加わる印象に!
How to
1 マスキングテープを爪先から1/3の高さに横に貼る。
2 マットホワイトをマスキングテープの上から、爪先に向かって塗る。
3 2がしっかり乾いたら、2で塗った半分の高さにマスキングテープを横に貼る。
4 爪先の先端部分にネイビーを塗る。
5 マスキングテープをはがしたら、自爪とホワイトのラインの上に、シルバーのネイルテープを貼る。
6 トップコートを薬指に塗り、シルバーのスクエアを2つのせたら完成!
【365日ネイル】キリッとしたラインで清々しい気分に!ネイビー×ホワイトのボーダーフレンチ
グラデーションネイルのデザインカタログ
アンニュイなベージュピンクネイル
いつものベージュピンクに、マスタードやカーキ、ボルドーなどを足して、秋モードに仕上げるデザイン。ラフなペイントでグラデーションぽくすることで、秋の空模様を思わせます。
How to
1 ベージュピンクをすべての指に2度塗りする。
2 人差し指に、マスタード、ホワイト、ブラウンをラフに塗ったらグラデーションにする。
3 薬指は、ボルドーとカーキのポリッシュをラフに塗り、グラデーション風にする。
4 親指と薬指の根元にベースコートを塗る。
5 4の上にストーンとスタッズを置く。
6 ポリッシュが乾く前に、すべての指にトップコートを塗って色をなじませたら完成!
【365日ネイル】秋の曇空を思わせるアンニュイなベージュピンクネイル
グラデフレンチの抜け感&シルバーアートネイル
クリアベースのグラデーションで、単色塗りの重たさを払拭。シルバー系のアートにするとすっきりとまとまります。
How to
1 スモーキーブラウンで、すべての指をグラデーションにする。
2 1にベースコートを塗る。
3 2にシルバーのホログラムでドットを描く。
4 薬指の根元に立体ストーンを3粒のせる。
5 トップコートをすべての指に塗ったら完成!
【365日ネイル】初秋はスモーキーブラウンをグラデフレンチで軽やかに
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。