【2025年夏新色】ケイト「リップモンスター」の種類一覧&スウォッチ

レビュー、スウォッチ付きで見る!大人気シリーズ、カネボウ化粧品 ケイト「リップモンスター」の2025年夏の新作をご紹介します。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気カラーからイエベ・ブルベ別おすすめカラーとともに。
【2025年夏新色】リップモンスター(限定発売)
EX-6,EX-7,EX-8
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2025-5-24(数量限定発売) | 限定3色 |
唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化する独自の技術により、長時間の色持ちを実現する人気のリップスティック。今回の限定色は、花火のようにまぶしく煌めく「#花火モンスター」。大粒&中粒のパールを組み合わせた、リップモンスターの中でも最大量のパールで輝き溢れる口元に仕上げます。
【カラーバリエーション】
EX-6 ロケット花火流星群
緑&青のラメを配合したピンクリップ。透明感を際立たせ、抜け感ももたらします。
EX-7 100万発の線香花火
緑&黄のラメがたっぷりのオレンジリップ。肌なじみがよく、いきいきとした印象に仕上げます。
EX-8 打ち上げ花火ブランコ
緑ラメがおしゃれなレッドリップ。ブルベさんにも使いやすいレッドカラー。
【レビュー&スウォッチ】
ラメ感をしっかり楽しめるのに、ギラつきすぎず繊細さもあるので、デイリーメイクにもおすすめ。色持ちに加え、ラメとびしにくいのも高ポイントです!
【ベスコス受賞&既存色】リップモンスターの人気カラー&スウォッチ
【2024年間/過去】ベスコスランキング受賞歴&受賞カラー
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ メイクアップ部門総合、リップスティック、プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは05)
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 美的読者総合、リップスティック、プチプラメイクアップランキング 1位(受賞カラーは03)
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ リップスティック、プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは03)
【受賞歴】2022上半期 ベストコスメ プチプラリップランキング 2位(受賞カラーは14)
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ メイク総合、リップスティック、プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは07)
【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは05)
【受賞歴】2021上半期 ベストコスメ プチプラメイクランキング 2位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,540(編集部調べ) | 2021-05-01 | 03,05,07,14 |
落ちにくい&乾きにくい&しゃれているバズリップが今年も1位をキープ!唇から蒸散する水分を活用して密着ジェル膜に変化し、つけたての色・ツヤ・潤い感をロングキープする大人気リップが、4年連続でメイクアップ部門の1位を獲得!。今年はメンズも使いやすいブラウンレッド系のダークフィグ(05)が票を集めた。。シーンによって知的にも色っぽくもおしゃれにも「自分映えする!」と大好評でした。
【読者の口コミ】
「出社前に塗り、ランチ後もキレイなまま!仕事にも好印象の色で同僚にも推しました」(IT・29歳)
「色落ちしにくいのに潤い感があって、唇があれません。くすみレッドの大人っぽい発色も今の気分」(派遣・29歳)
「しっかり発色して、落ちにくいのが魅力。肌の透明感もアップして見えます」(販売・28歳)
「落ち着いたシックな 血色感。こなれ見えするカラーに夢中!」(アパレル・33歳)
「複数買いできるお手頃価格が最高」(大学生・23歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
カラーバリエーション
01 欲望の塊
華やかなピンクレッド。多幸感あふれる表情に仕上げます。
02 Pink banana
素の唇に馴染んでくれるようなピンクベージュ。フェミニンでありながら、上品なカラーはお仕事メイクにも重宝!
03 陽炎
2022年の美的ベスコスでも数々の部門でランクインしたカラー。どんなメイクとも相性抜群で、ベージュリップを初挑戦の人にもおすすめです。
04 パンプキンワイン
大人っぽさを感じるテラコッタブラウン。メイクに深みをプラスし、落ち着いた印象に仕上げます。
05 ダークフィグ
まろやかな質感のブラウンレッド。ほんのりと感じる赤みがあり、自然とおしゃれな口元をかなえます。
06 2:00AM
青みのあるディープレッド。リップが主役の日におすすめです。赤リップ好きさんのプチ変化球カラーとしても注目。
07 ラスボス
赤リップ初心者さんにトライしてほしいローズレッド。一見派手な色に見えますが、様々コーデやメイクとマッチする絶妙カラーです。
08 モーヴシャワー(Web限定)
ブルーパールがきらめくモーヴピンク。しっかりとしたラメ感が楽しめます。透明感があるので、他のリップの上からニュアンスチェンジとしても使えます。
09 水晶玉のマダム(Web限定)
くすみがないはっきりとしたスカーレットレッド。肌の色までをもパッと明るく見せてくれます。
10 地底探索(Web限定)
オレンジ味を感じるようなブリックブラウン。ひと塗りで洒落感をプラスします。
11 5:00AM(Web限定)
少し黄味を含んだダークブラウン。肌になじみながら、大人っぽい印象に仕上げます。
12 誓いのルビー
しっかりとした青みを感じるルビーレッド。
13 3:00AMの微酔
普段のメイクに取り入れやすいスモーキーピンク。青みが控えめで、キュートな印象に。
14 憧れの日光浴
濁りがないフレッシュオレンジ。元気いっぱいの印象に。
スウォッチ
なめらかな塗り心地で見たままのカラーを唇にのせることができます。程よいツヤ感もGOOD!
【2025年夏新色】リップモンスター ツヤバース
G04,G05
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 2025-4-19 | 新2色 |
唇から蒸発する水分を活用して色持ちを実現する“密着ジェル膜”を採用した、“落ちにくいリップ”の代表「リップモンスター」。その中でも、リプモン史上最も柔らかい感触の“とろツヤジェル膜”により、肉厚なツヤをかなえる「ケイト リップモンスター ツヤバース」に新色が仲間入り!毎日使いやすいカラーでありながら、トレンド感たっぷりの2色は、いつものメイクを格上げしてくれること間違いなしです!
ひと塗りでとろけるように唇に伸び広がり、縦ジワの補整効果も◎。
【カラーバリエーション&スウォッチ】
G04 スパイダーリリー調香師
唇の血色感にさりげなくなじむベージュレッド系。強すぎない赤みのヌーディなカラーはミュートメイクにもおすすめです。
G05 ピンクロビンの泉
可愛らしさと大人らしさを兼ね備えたローズピンク。デイリーメイクにも、特別な日のメイクにも使いやすく、表情もパッと明るく見せてくれます。
【既存色】リップモンスター ツヤバースのカラバリ&スウォッチ
カラーバリエーション
G01 明後日の水たまり
ジューシーなレッド系。ツヤと濃厚発色で、大胆な印象に仕上げます。
G02 ピンクムーンの雫
ドロップピンク系。肌なじみがよく、特別な日のメイクからデイリーメイクまでシーン問わずおすすめです。
G03 99.9℃
テラコッタブラウン系。クリアな色づきで抜け感もあり、おしゃれな印象に!
スウォッチ
リップモンスター クリアトーンの人気カラー&スウォッチ
【2024年下半期】ベスコスランキング受賞カラー
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラリップランキング 2位(受賞カラーはC02)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 2024-7-20 | C02 |
爆売れリップからシアーなスモーキーピンクが登場!唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化。長時間の色もちを実現。唇に同化するシアーななじみカラーがくすみも補整。
※一部店舗、WEB限定
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん
カラーバリエーション
C01 炎化モンスター
レッド系。派手過ぎず、「赤リップって似合わないかも…」という人も挑戦しやすいカラーに。
C02 肉色モンスター
ピンク系。ほんのりスモーキーで、大人のピンクメイクにもGOOD!
C03 枝化モンスター
ブラウンオレンジ系。カジュアルなファッションと相性抜群で、さりげなく洒落感をプラス♪
スウォッチ
シアーな色づきなので、イエベやブルべ関わらず使えて思いのままのリップメイクが楽しめそう!重ねることで、しっかりめの発色も楽しめます。
ブルベ、イエベ別おすすめカラー
「イエベ春」におすすめのカラー
【イエベ春の特徴】
- 黒髪より茶髪の方が似合う(YES)
- 素の唇の色は、血色がない方だ(YES)
- 瞳の色は、明るいブラウン系で透明感がある(YES)
【似合うカラー】
- 【リップ】コーラルピンク、オレンジレッドなど
【おすすめカラー1】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター ツヤバース G04 スパイダーリリー調香師
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 2025-4-19 | G04 スパイダーリリー調香師 |
唇の血色感にさりげなくなじむベージュレッド系。強すぎない赤みのヌーディなカラーはミュートメイクにもおすすめです。
【おすすめカラー2】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 03 陽炎
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-5-1 | 03 陽炎 |
2022年の美的ベスコスでも数々の部門でランクインしたカラー。どんなメイクとも相性抜群で、ベージュリップを初挑戦の人にもおすすめです。
【おすすめカラー3】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 02 Pink banana
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-5-1 | 02 Pink banana |
素の唇に馴染んでくれるようなピンクベージュ。フェミニンでありながら、上品なカラーはお仕事メイクにも重宝!
「イエベ秋」におすすめのカラー

株式会社Style Works代表
三輪詩織さん
パーソナルカラー診断や骨格診断サービスを提供するサロンを、東京・大阪・名古屋に展開。芸能人や経営者をはじめ、ビジネスマン・OL・主婦・学生など幅広い層を対象に、年間2,000名以上が来訪。「今1番人気のパーソナルカラーサロン」と話題になっている。また、多岐に渡る業界とのタイアップイベント・コンテンツ監修実績も多数。2019年春、KOSEが展開する人気ブランド「ヴィセ」と提携し、パーソナルカラー監修を担当。プロモーションを手がけたアイシャドウ「マイヌーディアイズ」は歴代記録を塗り替える大ヒットアイテムに。
【イエベ秋の特徴】
- 黒髪より茶髪の方が似合う(YES)
- 素の唇の色は、血色がない方だ(YES)
- 瞳の色は、明るいブラウン系で透明感がある(NO)
【似合うカラー】
- 【リップ】サーモンピンク、オレンジ、ヌーディベージュなど
【おすすめカラー1】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター EX-7 100万発の線香花火
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2025-5-24 | EX-7 100万発の線香花火 |
緑&黄のラメがたっぷりのオレンジリップ。肌なじみがよく、いきいきとした印象に仕上げます。
【おすすめカラー2】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 10 地底探索(Web限定)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-5-1 | 10 地底探索(Web限定) |
オレンジ味を感じるようなブリックブラウン。ひと塗りで洒落感をプラスします。
【おすすめカラー3】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 14 憧れの日光浴
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-5-1 | 14 憧れの日光浴 |
濁りがないフレッシュオレンジ。元気いっぱいの印象に。
【おすすめカラー4】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター ツヤバース G03 99.9℃
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 2024-10-19 | G03 99.9℃ |
テラコッタブラウン系。ほんのり透け感があるので、春夏にも使いやすい深みカラー!
「ブルベ夏」におすすめのカラー

株式会社Style Works代表
三輪詩織さん
パーソナルカラー診断や骨格診断サービスを提供するサロンを、東京・大阪・名古屋に展開。芸能人や経営者をはじめ、ビジネスマン・OL・主婦・学生など幅広い層を対象に、年間2,000名以上が来訪。「今1番人気のパーソナルカラーサロン」と話題になっている。また、多岐に渡る業界とのタイアップイベント・コンテンツ監修実績も多数。2019年春、KOSEが展開する人気ブランド「ヴィセ」と提携し、パーソナルカラー監修を担当。プロモーションを手がけたアイシャドウ「マイヌーディアイズ」は歴代記録を塗り替える大ヒットアイテムに。
【ブルベ夏の特徴】
- 黒髪より茶髪の方が似合う(NO)
- 黒かキャメルならキャメルの方が似合う(NO)
- 黒目と白目の境がくっきりとしていて目力がある(NO)
【似合うカラー】
- 【リップ】パステルピンク、モーヴピンク、ローズ系など
【おすすめカラー1】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター ツヤバース G05 ピンクロビンの泉
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 2025-4-19 | G05 ピンクロビンの泉 |
可愛らしさと大人らしさを兼ね備えたローズピンク。デイリーメイクにも、特別な日のメイクにも使いやすく、表情もパッと明るく見せてくれます。
【おすすめカラー2】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 13 3:00AMの微酔
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-5-1 | 13 3:00AMの微酔 |
普段のメイクに取り入れやすいスモーキーピンク。青みが控えめで、キュートな印象に。
【おすすめカラー3】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター クリアトーン C02 肉色モンスター
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320(編集部調べ) | C02 肉色モンスター |
ピンク系。ほんのりスモーキーで、大人のピンクメイクにもGOOD!
【おすすめカラー4】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 08 モーヴシャワー(Web限定)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-5-1 | 08 モーヴシャワー(Web限定) |
ブルーパールがきらめくモーヴピンク。しっかりとしたラメ感が楽しめます。透明感があるので、他のリップの上からニュアンスチェンジとしても使えます。
「ブルベ冬」におすすめのカラー

株式会社Style Works代表
三輪詩織さん
パーソナルカラー診断や骨格診断サービスを提供するサロンを、東京・大阪・名古屋に展開。芸能人や経営者をはじめ、ビジネスマン・OL・主婦・学生など幅広い層を対象に、年間2,000名以上が来訪。「今1番人気のパーソナルカラーサロン」と話題になっている。また、多岐に渡る業界とのタイアップイベント・コンテンツ監修実績も多数。2019年春、KOSEが展開する人気ブランド「ヴィセ」と提携し、パーソナルカラー監修を担当。プロモーションを手がけたアイシャドウ「マイヌーディアイズ」は歴代記録を塗り替える大ヒットアイテムに。
【ブルベ冬の特徴】
- 黒髪より茶髪の方が似合う(YES)
- 素の唇の色は、血色がない方だ(NO)
- ホクロの色はブラウン系ではなく黒っぽい(YES)
- 黒目と白目の境がくっきりとしていて目力がある(YES)
【似合うカラー】
- 【リップ】ワインレッド、フューシャピンク、真紅など
【おすすめカラー1】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター EX-6 ロケット花火流星群
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2025-5-24 | EX-6 ロケット花火流星群 |
緑&青のラメを配合したピンクリップ。透明感を際立たせ、抜け感ももたらします。
【おすすめカラー2】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 07 ラスボス
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2021-5-1 | 07 ラスボス |
赤リップ初心者さんにトライしてほしいローズレッド。一見派手な色に見えますが、様々コーデやメイクとマッチする絶妙カラーです。
【おすすめカラー3】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター ツヤバース G01 明後日の水たまり
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 2024-10-19 | G01 明後日の水たまり |
ジューシーなレッド系。ぷるんとしたツヤと鮮やかなカラーが主役級の口元に仕上げます。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
パーソナルカラー診断や骨格診断サービスを提供するサロンを、東京・大阪・名古屋に展開。芸能人や経営者をはじめ、ビジネスマン・OL・主婦・学生など幅広い層を対象に、年間2,000名以上が来訪。「今1番人気のパーソナルカラーサロン」と話題になっている。また、多岐に渡る業界とのタイアップイベント・コンテンツ監修実績も多数。2019年春、KOSEが展開する人気ブランド「ヴィセ」と提携し、パーソナルカラー監修を担当。プロモーションを手がけたアイシャドウ「マイヌーディアイズ」は歴代記録を塗り替える大ヒットアイテムに。