メイクHOW TO
2025.2.27

プライマーの上手な使い方が分かる!メイクのプロが教えるその効果と正しい塗り方を紹介

メイクののりやもちをよくする「プライマー」の上手な使い方を伝授!毛穴・色ムラ、くすみといった肌悩み別のメイクテクをたっぷりと。最新美的ベスコスランキング受賞の優秀プライマーも必見!

プライマーの「効果」とは?

【1】肌をキレイにみせてUVカット効果も

美容好き芸人

あきば美容研究生さん

化粧下地はファンデーションやパウダー類と合わせてベースメイクアップ化粧品の仲間です。その中でも化粧下地はメイクの一番最初に使うものとして、キメや毛穴などをカバーして、メイクののりやもちをよくする効果があります。そして、それだけではなく、最近ではさまざな効果を持ったタイプも発売されています。

\化粧下地の効果/

  1. 色補正:肌がくすんでしまった印象を軽減して、明るい印象に整えてくれる効果。ファンデーションを厚く塗らなくても美しい仕上がりになりますよ。
  2. 光(ツヤ):ツヤや光沢感を出すことで、顔に立体感が生まれます。メリハリもつくので印象アップ。
  3. UVカット:日焼け止めに近い処方で、UVカットをしてくれるもの。逆に日焼け止めに化粧下地としての機能を持たせているアイテムもあり、その境界線はどんどん曖昧になっています。

【2】くずれ知らずの肌に

ヘア&メイクアップアーティスト(ROI所属)

甲斐美穂さん

ヘア&メイクアップアーティスト(ROI所属)

小松胡桃さん

Q.プライマーを仕込むと毛穴落ちはどのくらい阻止できる?

A.使用した日は肌トーンが均一でファンデーションもキレイに残り、くずれ知らずの肌に。使用しなかった日はわかりやすく赤みや毛穴落ちが目立ってしまう結果に。

\プライマーなし/

\プライマーあり/

プライマーの上手な使い方【9選】

【1】AIフィルターをかけたような「新世代パーフェクト肌」

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

毛穴やくすみを完璧にカバー!美しい仕上がりをくずさない
「下地の時点で肌の色ムラや毛穴などをしっかりカバーして、白く均一なキャンバスを作り、ファンデのノリを高められます。K-POPアイドルのようなパーフェクトな発光美肌を目指すならまさにコレ。カバー力と共に、肌にピタッと密着し、さらりとしてくずれない固定力も抜群。漫然と塗るとムラになる場合も。片頬ずつきちっと塗るとキレイに仕上がります」(長井さん)

【How to】
(1)目頭下から口角へおく
肌にのせると素早くフィットするので、片側ずつ手早く塗ること。ブラシを使うのもおすすめ。下地を目頭下から口角横辺りまで線状にのせたら、斜め上に3筋程引き上げながらのばしていく。顔の外側は極薄でOK。

(2)おでこも放射状にのばす
眉間上にすーっとライン状に下地をおいたら、放射状に塗り広げる。生え際付近は極薄でOK。トーンアップ効果やカバー力がとても高いので、顔の中央に効かせて、顔の外側は薄くすることで大顔見えや白浮きを防げる。

(3)細かな部分に少量ずつ
まぶた、鼻筋、あご先などに少量のせてよくのばす。くすみや毛穴が気になるものの、よれたりくずれやすいので、薄~くのばすこと。さらに白浮きを防ぐなら、首にも薄く下地をのばしておくと均一でキレイ!

\下地だけで白くフラットに/

しっかりとカバー力が発揮され、均一で明るい仕上がりに。さらっと密着し、くずれにくいので、ファンデーションのノリも抜群。

【使用アイテム】

カネボウ化粧品 ケイト スノースキンベース
価格容量SPF・PA
¥1,540(編集部調べ) 30g クールラベンダー SPF50・PA+++

毛穴の影までも明るくカバー。均一な膜を形成し高いトーンアップ効果を実現。

【2】うるツヤスキンケア下地で作る「ナチュ盛り肌」

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

素肌ポテンシャルを格上げして見せる“自分生かし”下地
「うるうるの質感で、ツヤ肌に仕上がるのが、ナチュ盛り下地たち。素肌の美しさや立体感をツヤや潤いで爆上げできる下地で、カバー力のあるなしにかかわらず、パウダーの配合量が控えめで隠蔽感がないのが特徴です。抜け感のあるヌーディな肌を作るなら、ナチュ盛り下地を主役にファンデはミニマムでOK。とにかくするするっとのびやかなので、スキンケア感覚で塗るのが使いこなすコツです」(長井さん)

【How to】
(1)両頬にたっぷりのせる
下地パール粒大を手にとり、半量ずつくらいたっぷりと両頬にのせ、大きく円を描くように広げる。ナチュ盛り下地はとにかくのびがいいので、スキンケア感覚で全顔にするするっとくまなくのばすのが◎。

(2)気になる部分につけ足し
毛穴や赤み、くすみなど、気になる肌悩みがあれば、その部分に少量つけ足す。のびがいいので、指を滑らせず、その場に留まるように指の腹でタップしてなじませる。

(3)ハンドプレスで定着
両手のひらの面を頬やおでこなどに優しく押し当ててハンドプレス。スキンケア成分たっぷりで、滑りが良いので、しっかり定着させること。パウダーファンデーションを使う場合は軽くティッシュオフするとGOOD。

\下地だけでしっかりツヤ/

素肌に溶け込みながら、潤い感やツヤをもたらすので、白浮き感がいっさいなく整った肌印象に。ナチュラルメイクの日ならノーファンデでもOK。

【使用アイテム】

セルヴォーク エンハンスメント カラー プライマー
価格容量SPF・PA
¥4,180 30g 03 SPF43・PA+++

素肌の色味や質感を生かしながら、透明感を高めてツヤ高い肌へ。カバー力も◎のベージュカラー。

【3】メリハリのある「華やか立体感肌」

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

透明なのに華やかさが盛れて洗練された肌印象が作れる
「検証した結果、今いちばんのボリュームゾーンが、素肌感を生かしながら肌を補正して、ツヤや立体感、透明感を仕込める下地。ファンデーションを重ねても、しっかり下地の存在感があり、華やかな印象に仕上がるまさに主役級の下地。テクスチャーは、なめらかで、のばしていくうちに肌に吸い込まれるようになじむのが特徴。下地だけでメリハリがつくので顔の内側から外側へ塗るのがおすすめです」(長井さん)

【How to】
(1)顔の中央におき、外側へ
程よく固定力のある下地なので、内側は厚く、外側は薄くのグラデにすると立体感が際立つ。両頬、おでこ、あごの中央にくるくるっと円形においたら、外側に向かってす、す、すと小刻みにはらうようにのばす。

(2)少量ずつ細部にのばす
まぶた、鼻筋、口元にそれぞれ小さく点おきし、指で優しくなじませる。くすみや赤みが気になりやすい部分なので、下地を薄く塗ってトーンアップしておくとキレイ。(1)で塗った下地との境目は丁寧にぼかすこと。

(3)頬骨上に重ね塗り
黒目の下から目尻にかけて、下地を追加。この位置が整っているだけで美肌印象が増す通称「美肌ゾーン」。トントンと軽くタップしながらその場に定着させること。「美肌ゾーン」盛りと立体感が増すマルチ下地は相性抜群。

\下地だけで明るく立体感!/

顔全体がほんのり明るくトーンアップし、白浮き感なく透明感アップ! ハイライトいらずで骨格のメリハリ感やツヤ感がさりげなく仕込める!

【使用アイテム】

SUQQU ザプライマー
価格容量SPF・PA
¥11,000 30g SPF15・PA+

ふっくら内側からのハリツヤ感を演出。スキンケアのようになめらかながら、密着感も高く、透明感のある明るい肌に。

【4】「ピンク下地」でふわっと透明感が広がる肌に

ヘア&メイクアップアーティスト

中野明海さん


関連記事をcheck ▶︎

「ベースメイクは薄塗りの方がいい思うかもしれませんが、肌のノイズをしっかり隠すことで透明に見えてくるんです。そしてテカりやくすみのない、“肌を感じさせない”ベースに仕立てることで、その人の存在が透明感を纏ったような印象に。

それを踏まえ、今回はピンク色の下地を仕込み、ピンクルーセントな秋肌を目指しました。マット系ファンデとコンシーラー、パウダーで、気になる凹凸や色ムラ、テカりを消すことで、ピンク色の透明感がふわっと広がります。また、いろんなアラが見えなくなって肌の印象がなくなると、目元や口元が際立ってきて、それだけでかわいくなるんです!」(中野さん・以下「」内同)

【How to】
(1)下地はいったん手の甲でなじませるのがマスト!
パール粒大くらいの量を手の甲に出したら、指の腹でなめらかにのばす。この一手間が、ムラ塗りを防ぐコツ!

(2)顔の中心をメインに薄~くフィットさせる
指でとった下地を、顔の中心からスタンプを押すように“ぺぺぺぺぺ”となじませていく。肌をこすらずに、薄く薄く塗ることを意識して。

(3)顔~首の境目にもピンク下地を仕込む
首にもピンクのニュアンスを仕込むことで、“存在”にピンクのヴェールがふわり。このステップにより、肌色タイプを問わずピンク肌の印象に!

\うぶピンクオーラ!/

【使用アイテム】

エレガンス モデリング カラーアップ ベース UV
価格容量SPF・PA
¥4,950 30g PK110 SPF40・PA+++

「ピンキーホワイトな肌に仕立てながら、毛穴などの凹凸もカバー。肌に抜け感が出ます」

【5】「毛穴補正下地」で無敵の令嬢肌に

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

毛穴補正下地→くずれにくいトーンアップ下地→コンシーラーの順にスポンジも使って重ね、きちんと密着した美しくてくずれにくい土台作りを!

「毛穴補正下地を顔全体に使う下地よりも前に使うのが、令嬢肌作りのコツ。なぜなら、令嬢肌は完璧。肌の質感に不必要な差が生まれて、『カバーしてます感』が現れるのを防ぎたいから。局所悩みを事前に抑え、広範囲に使うものを後から重ねると、自然な仕上がりに。」(paku☆chanさん)

【How to】
(1)毛穴補正下地をピンポイント塗り
米粒大の毛穴補正下地を手の甲にとって指先になじませ、毛穴&テカりやすい部分に内から外、上から下へ軽く細かく滑らせるように塗る。円を描くようにくるくる塗るのは、フラットに整いにくいため、避けて正解。

\くるくる禁止!/

(2)メイク下地をあごの裏まで素早く塗る
10円玉大より少し多めのメイク下地を両手のひらに擦り合わせて広げ、すぐに顔全体へスキンケアのように均一にのばす。あごの裏側までのばし、顔と首のトーンを統一。

\あご裏まで令嬢を貫く!/

(3)キレイなスポンジでたたき込む
何もついていない肉厚のスポンジを使って顔全体を優しくたたき込み、毛穴補正下地とメイク下地を肌に密着させる。小鼻のわきまで抜かりなく行い、くずれにくさも高める。

【使用アイテム】

左/ロージーローザ マルチファンデ メイクスポンジ 2P

価格
¥264

ダイヤ形の肉厚スポンジ。プロのヘア&メイクさんも多数愛用。

右/コーセー ファシオ ポア スムース プライマー

価格
¥990(編集部調べ)

クリア発色の毛穴補正下地。サラすべ肌をロングキープ。

【6】プライマーをレイヤードして「磨ガラスのような肌」に

ヘア&メイクアップアーティスト

夢月さん

「発色や仕上がりの異なるプライマーをレイヤード。下地×ファンデーションの通常プロセスでは出しにくい端正な肌に。コンシーラーをしっかり使うので思いのほかカバー力もありますよ。」(夢月さん)

【How to】
(1)ラベンダー下地でくすみを一掃
Eを薄く全顔にのばしたらくすみやすい目頭と口角にものせてスポンジで入念にたたき込み、透明感を仕込む。

(2)ピーチ下地をポイントで重ねて
表情に温かみをプラスするピンク系下地を頬の高い位置、おでこの中央、鼻筋、あご先に点でおき、スポンジでのばし塗りして。

(3)ベージュの下地を薄くのばす
Aのマットな下地で肌を手早くコーティング。ファンデーションとは違うシアーな仕上がりで、カラーベースの色味を生かして。

(4)コンシーラーで骨格を際立たせる
明るいコンシーラーをおでこと頬の高い位置、鼻筋、あごに。手もちのコンシーラー用平筆にとってのせ、スポンジでたたき込む。

(5)薄く、ふんわりパウダーをON
パウダーは、軽くつけられるルース状一択。Cを大きめのブラシに軽く含ませたら、手の甲で余分な粉を落としてから全顔に纏う。

(6)ハイライトでわずかなツヤをプラス
白い線で囲われたゾーンにハイライトを。Dをミニブラシにとり少量ずつのせていくと、ギラつかずに磨いたような自然なツヤが出る。

【使用アイテム】

A.ディオール ディオールスキン フォーエヴァー ベルベット ヴェール

価格容量
¥7,370 30ml

無欠の肌に導くマットプライマー。元の肌レベルをよく見せるような、ナチュラルマットな下地をファンデーション代わりに使用。

C.カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スムースフェザリー パウダー

価格容量
¥5,720(セット価格) 18g

霞をかけたような薄づきパウダー。細かい粒子がピタッと密着。

D.ジルスチュアート ビューティ メルティシマー ブラッシュ

価格
¥2,860 02

肌にスッとなじむベージュ系ハイライト。肌に溶け込み艶めくピンクベージュ。

E.ジルスチュアート ビューティ イルミネイティング セラムプライマー

価格容量SPF・PA
¥3,520 30ml 02 SPF20・PA++

透明感をぐんと上げるラべンダー下地。白肌にマストなラベンダーベース。

【7】「パール系下地」で全次元魅せ美肌に

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん


関連記事をcheck ▶︎

“パール入り下地とWパウダーで、2次元でもリアルでもムラなく美肌に”
KUBOKIさんが求める肌は、写真でもリアルでも、どんな光の下でもキレイに見える端正な肌。

「肌の表面にツヤがありすぎると、光の環境によって見え方の振り幅が大きくなり、テカリに見えたり色ムラが目立ったりしてしまう。また、ナチュラルな生っぽいツヤ肌を写真で撮って美しく見えるかというと、すっぴんにしか見えないことも。あらゆる次元でキレイに映える肌を仕立てるために必要なのは、パール入りの下地とふたつのパウダーを使い、端正さと立体感を作り込むこと。粉っぽくなりそうと思うかもしれないけれど、今季の新作パウダーたちは粉体技術が素晴らしく進化しているから大丈夫!」(KUBOKIさん)

【How to】
(1)パール入りの下地は顔の中心寄りに5点おき
インウイの下地はパール粒大の量をとり、顔の中心寄りのおでこ・両頬・あごにのせる。縦長のひし形を意識し、顔の中央をメインになじませて。

(2)ファンデも顔の中心寄りに塗る
(1)で下地をのせた位置と同様に、SUQQUのファンデを5点おき。下地で作った光を透かせながら端正に仕立てて、内から艶めく肌をメイク。

(3)小鼻の赤み&口角のくすみ消しはマスト!
部分的な色ムラが見えると、印象を格下げする要因に。コスメデコルテのコンシーラーで肌の色に合わせて調整しながら、細やかにカバーを。

\細かく丁寧に/

(4)質感の陰影で顔周りを自然に引き締める
セルヴォークのクリーム色パウダーはフェースラインに主に使用。顔の中央と質感を変えることで自然な陰影が生まれ、凜と引き締まった印象に。最後にブラシやパフに残ったパウダーを顔全体にさらっとのせて。

(5)頬骨&目頭のCゾーンに映える透明感と立体感を
頬骨上と眉下~目頭の小さなCゾーンにアルビオンのパープル色パウダーをのせれば、どんな光の下でも透明感と立体感が映える美肌が完成!

【使用アイテム】

資生堂 インウイ グロー プライマー

価格容量SPF・PA
¥5,500 30g SPF25・PA++

素肌を生かし、あふれるようなツヤとほのかな血色感をプラス。


SUQQU ザ ファンデーション

価格容量SPF・PA
¥14,300 30g 全24色 SPF25・PA+++~SPF30・PA+++

とろみオイルを新配合し、こっくりなめらかにフィット。ハイカバーながら隠蔽感のない端正な肌に。


コスメデコルテ トーン パーフェクティング パレット

価格
¥4,950 00

「密着感、柔らかな発色とカバー力は唯一無二!」(KUBOKIさん)


セルヴォーク スキンユニティ プレストパウダー

価格SPF・PA
¥4,950 SPF32・PA+++

絶妙なクリームカラーに微細なシルバーパールをイン。柔らかな肌感に仕立てる。


アルビオン アルビオン スタジオ オパルセント オーラ

価格
¥6,050

透明度や反射率、色の異なるパールを巧みに配合し、透明感あふれるキメ美肌を演出。

【8】トーンアッププライマーで「くすみをカバー」

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

たるみやアラは光下地で補正。ファンデーション前の土台を作る
下地の段階からハイライト効果を狙って、トーンアッププライマーをチョイスして。

【How to】

  1. 頬、おでこ、あご、鼻先に5点置きして顔の中心から外側に向かってスポンジでタッピングしながら手早くなじませていきます。
  2. くすみがちな目の下を中心に塗り、顔の外側はなじませるくらいのイメージで。顔の中心が自然に浮き立ち、側面が引き締まって小顔に見せられます。

【使用アイテム】

クレド・ポー・ボーテ ヴォワールコレクチュール n
価格容量SPF・PA
¥7,700 40g SPF25・PA++

光の技術で輝く仕上がりを高めるトーンアップ下地。肌表面の乱れとくすみを瞬時に補正し、美しい素肌のようにきめ細かい仕上がり。

バリュースポンジ ダイヤ型 タイプM 6P
価格容量
¥594 6P

柔らかタッチの厚みのあるスポンジ。下地やファンデーション、コンシーラーなどのどんなアイテムにも。

【9】ブルべ肌に仕立てる「純欲肌」の作り方

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

涼やかな透明感のある肌は、肌トーンを整えてから!
「純欲メイクの肌はズバリ、理想的なブルベ肌に仕立てること。イエベの方、ブルベだけどくすみがちという方、どちらも対応できる方法を今回は紹介するわ。それは最初にファンデーションを塗って肌のトーンをフラットに整えること。下地いらずでカバー力のあるファンデを選ぶのよ。BBクリームもいいけれど、ポイントはトーンアップ効果が“ない”こと。自分の肌と同じトーンで、色ムラを整えた上で、ラベンダーの下地をごく少量塗り重ねて一気にトーンアップよ! 塗る位置も目の下の美肌ゾーンを中心に顔の上半分だけ! 下半分はほぼ塗らなくてOK。それだけで立体感とメリハリがつくから」(小田切さん)

\ベースとチークだけだとこんな感じ!/

【How to】

(1)ファンデを塗った後にラベンダー下地をオン
ワンプッシュの1/5くらいのごく少量で充分。塗りすぎると顔が膨張する&白浮きするので要注意。指の腹にとったら上写真を参考に、目の下から優しく範囲内に重ねてブルベ肌へトーンアップ。顔の側面や下半分にのせないことで、首の肌色とも自然につながるように。

(2)明るめコンシーラーで強く高さを出す
立体感とメリハリを作るには、まず高くするべき位置をしっかり明るくすることがポイント。パウダーではなく明るいリキッドコンシーラーを、Tゾーン、3角ゾーン、あご先にオン。広げすぎず、範囲内にしっかり定着させるように、こすらず優しく押し塗りを。

【使用アイテム】

ポール & ジョー ボーテ フォンダン クリーム ファンデーション

価格容量SPF・PA
¥5,500 30g 全5色 SPF25・PA++

カバー力抜群でなめらか肌に。

ジルスチュアート ビューティ イルミネイティング セラムプライマー

価格容量SPF・PA
¥3,520 30ml 02 SPF20・PA++

パール入りラベンダーカラー。

【2024年間/上半期/下半期】ベスコス受賞の人気プライマー

SUQQU ザ プライマー

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ下地 ランキング 1位、総合ランキング  4位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイクランキング 2位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 4位、下地ランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイクランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥11,00030g2024-09-06SPF15・PA+

下地の尊さを再認識!大人の肌にさらなる美と自信を。透明感もトーンアップもカバー力も美容成分も…下地に求められるニーズを欲張りに実現。抜け感のある白さをたたえた、クリームのような感触の薄膜が肌に密着して、内からピンと張ったハリツヤを演出。3色。4種のパールが高貴に輝いて、磨かれたような澄んだ肌感を生み出す。

【美容賢者の口コミ】

安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

自分にも“THE”を冠したくなる程高貴な肌印象に
林 由香里

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

上品なツヤがあり抜け感と立体感もひと塗りでかなう
高木美伽

美容賢者

ビューティエディター

高木美伽さん

パールの光でくすみ、赤み、毛穴をカバー。内側から潤っているような高貴なツヤ肌に
George

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

くすみがなかったことになる美容液下地。トーンアップして透明感が格段に上がります。しかも乾燥とも無縁で美しい仕上がりが長く続く
paku☆chan

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

肌が内側から発光するようなハリ感とツヤ感。高密着でハッピーな肌印象が続きます
河嶋 希

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん

ひと塗りでパーフェクトな肌に。これだけでほぼ肌が整うので、ファンデーションはミニマムで◎
小林 ひろ美

美容賢者

美容家

小林 ひろ美さん

リフトアップしたかのように美しい立体感が生まれる
次田哲也

美容賢者

美容家

次田哲也さん

驚く程密着し、後肌はサラリ。そしてこの深みある透明感と艶はなんなのだ?色ムラを包み込む完成度が素晴らしい
野村 サチコ

美容賢者

美容ライター

野村 サチコさん

明るすぎない絶妙なトーンアップ力。水分をたっぷり仕込んだようなツヤが瞬時に生まれ、夕方になっても乾かず、くすまず、くずれ知らず!
ザ プライマーの詳細・購入はこちら

NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ下地 ランキング 2位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥6,49030ml2024-07-12SPF27・PA++

限りなく澄み渡った透明肌に。ブランド初のトーンアップタイプ。多偏光パールなどが肌の上で重なり白浮きすることなくくすみを一掃。明るく澄んだ肌へと導く。スキンケア成分81%配合による潤い補給効果、空気中のちりやホコリなどの微粒子から肌を守る効果も。

【美容賢者の口コミ】

藤井明子

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

ついつい手がのびる登場率No.1下地。自然なトーンアップと肌補正で、“生まれつき素肌がキレイな人”を装えます
永田 紫織

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん

とても軽くてみずみずしい。肌色を透けさせながらトーンアップをするので、使う人を問わない。撮影現場でも大活躍!
ライトリフレクティング トーンアップヴェールの詳細・購入はこちら

ポール & ジョー ボーテ モイスチュアライジング プライマー

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ下地 ランキング 3位(受賞カラーは00)
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 3位

( / )
価格容量発売日SPF・PA
各¥4,07030ml2024-09-01全4色SPF15・PA+(03を除く)

スキンケア成分をたっぷりブレンド。人気美容液プライマーが進化。2種のナノリポカプセルを新配合し、豊かな潤い感をキープ。新採用の撥水性顔料が汗ぐすみを防ぐ効果も。00はライトピンク。

【美容賢者の口コミ】

越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

肌から浮かないのに程よく血色感のある明るい顔色になれるライトピンク。血色が悪く、肌がくすんでいる日の救世主です
有村 実樹

美容賢者

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

赤み少なめのライトピンク(00)が推し。しっかりアラを隠せるから、ファンデなしでも充分自信をもてる仕上がりを実現
モイスチュアライジング プライマーの詳細・購入はこちら

ゲラン パリュール ゴールド スキン ダブル ヴェール プライマー

【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 4位

価格容量発売日SPF・PA
¥12,43040ml2024-09-01SPF50+・PA+++

ゴールドがシアーに輝く美肌ヴェール。24金ゴールドのピグメントが、毛穴やキメの凹凸をなめらかに整えながら軽やかな輝きをオン。花由来のエイジングケア成分も配合。

【美容賢者の口コミ】

木更 容子

美容賢者

美容ライター・エディター

木更 容子さん

カバーが自然で、ほんのりピーチ色で白浮きもなし。自然かつ格上の肌を目指すならこれ
佐野有子

美容賢者

エディター・ライター

佐野有子さん

きしみ感ゼロの快適さ、上品なきらめき、継続使用で角質ケアまで。才色兼備ぶりに感嘆
岡本 静香

美容賢者

美容家

岡本 静香さん

下地とファンデの中間といっていい程の肌補正力。単品だと軽やかなツヤ肌に、下地に使えば仕上がりがぐっと上質に
パリュール ゴールド スキン ダブル ヴェール プライマーの詳細・購入はこちら

SHISEIDO エッセンス スキングロウ プライマー

【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥5,28030g2024-03-01SPF25・PA++

スキンケア下地の決定版!心地良い美ツヤ肌に賞賛の嵐。ナイアシンアミド、ケフィア発酵エキスGLなどの美容成分を配合。最初にスキンケア成分が肌に触れ、その後に薄く均一なヴェールを形成する独自処方でつけた瞬間からなめらかな肌に。光の反射を操って毛穴の影をとばし、ツヤ感と立体感もアップ。このスキンケア力と美肌見せ効果が賢者の心をロックオン。

【美容賢者の口コミ】

内田 淳子

美容賢者

美容エディター

内田 淳子さん

ライトピンクの色味が毛穴や小ジワをナチュラルにカバーして、透明感あふれる肌に導く。どんなファンデとも相性がいいのも使いやすい
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

美容液級のスキンケア成分で一日中みずみずしい
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

素肌がキレイに見えファンデを忘れる程。内側からの発光感がたまらなく好き!
paku☆chan

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

のびが良く肌なじみも素早く、抜群に心地いい。違和感なくトーンアップ&ツヤ感アップして、これだけで調子が良さそうな肌に。毛穴の目立たないつるんとしたハリ感にハマる
浅利晴奈

美容賢者

美容家

浅利晴奈さん

使用感はもはやスキンケア!ふっくら弾む肌に
齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

使う程バリア機能が貯蓄されるハイブリッド下地
エッセンス スキングロウ プライマーの詳細・購入はこちら

【2025年発売】新作プライマー

ビービーラボ プラセンエッセンスプライマー

価格容量発売日SPF・PA
¥3,96025g2025-02-04オークルSPF50+・PA++++

メイクする度に素肌美をサポート。ビービーラボを象徴するプラセンタエキス配合のベースメイクアイテム。4色のパールがくすみをとばし、透明感のあるツヤ肌に仕立てるプライマー。ピンク&オークルの2色展開。

プラセンエッセンスプライマーの詳細はこちら

エスト ジェリオロジー プライマー M

価格容量発売日SPF・PA
¥4,95025g2025-02-07SPF17・PA++

自分の肌状態に応じて最適な1本をチョイス。95%以上が水分で構成されている“クラゲ”から着想を得て開発された下地。肌上に保湿成分を抱え込んだヴェールを形成し、水分を留めながら、表情の動きによるよれやくずれを防いでくれる。乾燥が気になる肌向けの“M”タイプ。

ジェリオロジー プライマー Mの詳細・購入はこちら

エスト ジェリオロジー プライマー B

価格容量発売日SPF・PA
¥4,95025ml2025-02-07SPF50+・PA+++

自分の肌状態に応じて最適な1本をチョイス。95%以上が水分で構成されている“クラゲ”から着想を得て開発された下地。肌上に保湿成分を抱え込んだヴェールを形成し、水分を留めながら、表情の動きによるよれやくずれを防いでくれる。くすみが気になる肌向けの“B”タイプ。

ジェリオロジー プライマー Bの詳細・購入はこちら

エスト ジェリオロジー プライマー L

価格容量発売日SPF・PA
¥4,95025ml2025-02-07SPF17・PA++

自分の肌状態に応じて最適な1本をチョイス。95%以上が水分で構成されている“クラゲ”から着想を得て開発された下地。肌上に保湿成分を抱え込んだヴェールを形成し、水分を留めながら、表情の動きによるよれやくずれを防いでくれる。ハリのなさが気になる肌向けの“L”タイプ。

ジェリオロジー プライマー Lの詳細・購入はこちら

ローラ メルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N

価格容量発売日
¥5,610 / ¥2,97030ml / 15ml2025-02-07

毛穴の目立たない清潔な肌が長時間持続。“ブラーリング”タイプの下地が、メイクの“のり&もち”を最大限に高めるために新処方を携えてアップグレード。しっとりなのにサラサラとしている理想的な肌状態に整える。

ピュア キャンバス プライマー ブラーリング Nの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事