メイクHOW TO
2024.6.14

【初心者さん必見】失敗しない!メイクの「基本」パーツ別のやり方まとめ

初心者さん必見!メイクの基本をおさらい。プロ直伝、ベースメイクからアイメイク、チーク、リップメイク別に基本テクをたっぷりと。簡単にできるメイクテクで今っぽ顔になれちゃうこと間違いなしです!

「下地」の塗り方【基本&悩み別】

ヘア&メイクアップアーティスト

AYAさん


関連記事をcheck ▶︎

下地を“仕込みべース”に格上げする、そのコツは塗り方。指の腹全体で薄く均一にのばし、ストッキングのように均一なフィルターをかけます。くすみや色ムラが払拭され、光がキレイに回る透明感の仕込みが完成!

【How to】
(1)面積の広い頬からのばしていく
手の甲に適量の下地をとり、指の腹に少しずつとって使用。まずは、頬全体に、指の腹全体を使って薄くのばし、密着させる。

(2)額も生え際までごく薄くのばして
額には頬よりもやや少なめの量を塗る。額の中央から全体に塗り、髪の生え際は丁寧にぼかし込むようにすると、自然な仕上がりに。

(3)小鼻はくるくると円を描くように
指に薄くとって鼻全体とあごにも薄く均一に塗る。毛穴が大きい小鼻の周りは、下から上へくるくると円を描くようにして密着させる。

(4)細かい部分のヨレを防止
よく動く目の際や法令線は下地がたまってヨレやすいので、仕上げに指の腹でならすように整える。最後に首筋へぼかし込んで。

「毛穴」カバーテク

【How to】

  1. 頬の毛穴の開きやたるみが気になる場合、目尻を少し引っ張り上げるようにして、指の腹でくるくると塗り込む。
  2. 毛穴の凹凸に下地が密着してなめらかに。

「くすみ」カバーテク

【How to】

  • 下地を塗った後に顔全体を鏡で確認しなんとなくパッとしないと思ったら、くすみやすい口角の下側に少量の下地をなじませて。顔がパッと明るい印象に。

「コンシーラー」の塗り方【ツール&悩み別】

お悩み別「ツール」の使い分け

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「隠したい悩みに合わせてツールを使い分ければ、よりキレイな仕上がりに!」(長井さん)

くまには少し水を弾くようなナイロンのブラシがおすすめです。フワフワの毛のブラシだと毛がコンシーラーを吸収してしまうことがあります。シミにはアイシャドウチップが◎。チップでシミを隠した後にファンデーションスポンジで上から重ねるようになじませるとよりキレイな仕上がりになります。ニキビ痕には少し厚みのあるスポンジがおすすめです。ニキビ痕が炎症を起こしている場合は優しくのせましょう!

\ニキビ痕には少し厚みのあるスポンジ/

\シミにはアイシャドウチップ/

\くまにはナイロンのブラシ/

【お悩み1】凹凸が目立つ「毛穴」カバー

美容エディター

小内 衣子さん


関連記事をcheck ▶︎

毛穴が目立つ頬には、広範囲に使えるリキッドタイプがべスト。マスク跡がついたときのレスキューにも重宝するので、ぜひもち歩いて!

【How to】
(1)毛穴の気になる頬やマスクの跡がついてしまった部分などに、まずはチップで点おき。のびが良いので少量でOK。


(2)毛穴を引き上げるように塗り広げていって。フェースパウダーで押さえれば、より落ちにくくなるのでおすすめ。

【使用アイテム】
ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー

価格
¥790 02

さまざまな肌トラブルや凹凸に対応し、ひと塗りで美しい仕上がりを実現。速乾性に優れ、よれにくく、コストパフォーマンスもGOOD。

【お悩み2】「マルチ」肌悩み

隠したいときにも、ハイライトとしても大活躍!2色の万能ぺンシルなら、さまざまな肌悩みに対応できちゃうわ!手軽に使えるから、お直しにもぴったりね。

【How to】
(1)明るくしたい所は「ブライト」を、隠したい所は「コレクト」を使い、ぺンシルで直接肌にのばしていく。

(2)指でたたき込むようになじませる。よりカバー力が欲しいときは、「コレクト」を重ねて再びたたき込む。

【使用アイテム】
ローラ メルシエ シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ

価格
¥5,170 2C

明るく透明感のある印象に導くブライトカラーと、しっかりカバーするコレクトカラーのWエンド。濃密ながら、軽やかなつけ心地。

【お悩み3】「赤み」カバー

赤みには“グリーン”を。肌にふんわりとぼかせるものを選べば、内側から透き通るような明るさのある印象になれるわよ。

【How to】
(1)小鼻の横や目の際などの赤みが気になる部分に付属のチップで色をおく。のびが良いので、つける量は1か所に1点くらいでOK。

\インパクト大だけど、大胆にのせて大丈夫!/

(2)色を指でたたき込むようにして、ぼかしていく。グリーンが肌に溶け込んで、赤みがふわっと隠れているのが仕上がりのサイン。

【使用アイテム】
シャネル ル コレクトゥール ドゥ シャネル N(カラー コントロール シェード)

価格
¥5,720 ヴェール

高いカバー力と潤いが長時間続くリキッドタイプのコンシーラー。ホイップクリームのような軽やかなテクスチャーなのに、肌にフィットして瞬時にカバー。“ヴェール”は、透明感のあるグリーン。

【お悩み4】「シミ」カバー

濃いシミには、最強カバー力のものをこれは実はクリームファンデーション。シミの上でピタッと留まり、落ちにくさも満点で手放せません!

【How to】
(1)多めの量をブラシにとり、シミよりもやや広めに、覆うようにのせていく。肌に自然になじむので、しっかり塗ってみて。

\かれこれ10年以上もリピート中!/

(2)ファンデーションをのせた肌との境目だけを指でぼかしていく。シミ部分はぼかさないよう注意しましょう。

【使用アイテム】
カバーマーク べーシックフォーミュラ

価格
¥3,080 E5

圧倒的なカバー力を誇るロングセラーのクリームファンデーション。汗や水に強く、仕上がりを長時間キープ。全23色展開で、肌色に近い色が必ず見つかる!

【お悩み5】「くま」カバー

見た目を印象づける目元だからこそ、くまは自然に隠すことが大切!パレットなら、自分に合う色に調整しやすくて、失敗知らずよ!

【How to】
(1)パレット左上のカラーを少量指にとり、おくように塗っていく。くまをぼかすように、トントンと軽くたたき込む感じで。

(2)パレット下の2色を混ぜ合わせ、指で重ねていく。スポンジを使ってなじませると、一体感がアップし、より自然な印象に。

\肌色に近くなるよう下の2色を混ぜて!/

【使用アイテム】
アディクション スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー

価格
¥4,950 002

色と光を巧みに操る、計算し尽くされたコントロールカラーとハイライトカラーをセット。薄膜でありながら、固めのテクスチャーで塗りやすさも秀逸。

「ファンデーション」の塗り方【形状別】

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「リキッドファンデーション」の塗り方

Point

手→スポンジで、薄塗りからの盛り塗り!

ツヤを出すなら手塗りがベスト。さらにスポンジで押さえるとくずれ防止に。まず顔全体に薄く塗り、それからくまやシミ、ソバカスにのみ重ね塗り。この“薄塗りからの盛り塗り”で、厚塗り感なく気になる部分をカバーできます

【How to】
(1)手で顔全体に薄く均一に塗る

(2)厚みのあるスポンジで全体を押さえる

(3)気になるくまやシミにリキッドを重ね塗り

(4)スポンジでリキッドの境目を軽くなじませる

【おすすめアイテム】
シャンティ ロージー ローザ バリュースポンジ ダイヤ型 タイプM 6P

価格容量
¥594 6P

「パウダリーファンデーション」の塗り方

Point

優しいタッチからのポイント押さえ。

手の甲で肌を触り、下地のぬめり感がないか確認してからスタート。パフ半分にパウダリーをひと滑りでしっかりとり、ブラシのような感覚で顔全体にふわっとのせて。気になる部分にのみ、押さえるように重ね塗りを。

【How to】
(1)顔全体にふわっと軽いタッチでのせる

(2)気になる部分にスポンジで押さえるようにON

【おすすめアイテム】
エスト パウダーファンデーション シルキースムース

価格容量SPF・PA
¥8,250(ケース・スポンジ込み) 9g 全6色 SPF22・PA+++

「クッションファンデーション」の塗り方

Point

スキンケア後のベトベト肌にラフ塗り。

クッションは休日のラフな肌作りに最適。あえてスキンケア+下地後のベトベトな肌にポンポン塗り、ツヤ感を楽しんで。仕上げに厚みのあるスポンジでなじませると、もちがUP。

【How to】

  • 下地が乾かないうちに顔全体にポンポン塗る。

【おすすめアイテム】
コスメデコルテ AQ スキン フォルミング クッションファンデーション

価格容量SPF・PA
¥11,000 15g 全6色 SPF30・PA+++

「スティックファンデーション」の塗り方

Point

隠したい部分にしっかり厚く塗る。

頬全体など、くまやシミが気になる部分にザーッと塗ります。そこから厚みのあるスポンジで顔全体に薄くのばして。手軽にハイカバーを期待するならスティックがおすすめ。

【How to】

  • カバーしたい部分に塗り、そこから顔全体にのばす。

「8つのアイブロウ」テク【基本】

【1】やってはいけない「5か条」

\教えてくれたのは…メイクアップアーティスト 水野未和子さん/
London College of Fashionでメイクアップを学び、卒業後はフリーランスとして活動スタート。帰国後は雑誌や広告キャンペーンなどで活躍。ミニマルなメソッドで最大限の魅力を引き出す〝ディファインメイク〟を提唱し、多くの俳優やモデルが信頼を寄せる。最新刊は『ディファインメイクで自分の顔を好きになる』(講談社)。

1. 切りすぎ/抜きすぎ/揃えすぎ
身だしなみとしてトリミングしたり抜いたりするのがクセになっているのでは? いったん自然な状態に戻し、ブラシで流して「埋めるべき穴」を確認しよう。

2. テンプレートに依存する
「眉毛テンプレート」を使うなら、眉山の位置などを確認する程度に。ガイドラインに沿って塗り込めるのは禁物。本来の毛流れを生かすことを忘れずに。

3.フェイスパウダーを使わない
美容意識の高い人ほど目元の保湿とツヤ肌仕上げの影響で肌が滑り、眉は消えやすい状態に。余分な油分をティッシュオフしてお粉でフィックスしてから描こう。

4. 1色塗り絵塗り
本来描かなくてもいいところまで1色で塗りつぶすことで、海苔のようなフラットな仕上がりに。「2色×2質感」を基本に1本1本描き足すことを心掛けよう。

5. 眉の上のラインをいじる
眉は眉上弓(びじょうきゅう)と呼ばれる骨格部分に沿って生えている。その位置を変えると筋肉の動きと離れて不自然な表情になるので、アンタッチャブル。

【2】眉山は「眉丘筋」に合わせる

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「話すときに眉上の筋肉が目立つ人は、眉の高さが合っていない証拠。。眉丘筋と呼ばれる筋肉で、この筋肉があるところに眉山を作るとキレイに見えるといわれています。無理に眉と瞳の距離を縮めると顔下半分が大きく見えるので、本来の位置に戻すのがおすすめです。」(長井さん・以下「」内同)

【眉山が眉丘筋の位置だとバランスがとれる】
眉丘筋に合わせて眉を描くと、顔全体の配置バランスも良くなり、美人見えもかなう。

【眉と目が近いと顔下半分が大きく見える】
眉と目の距離が近いと目が大きく見える一方、遠目からだと顔下半分が大きく見える。

【3】眉の描き足しは「上側」に

「眉の描き足しで修正の沼にハマらないためには、下ではなく上に描き足すこと。左右バランスもとりやすく。目と眉の幅が狭いと顔全体で見たときにアンバランスに。目と眉は少しぐらい間をもたせてもOKと思ってお直しを!」

【4】なりたい系統に合わせて「長さ」を変える

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

「眉は長めが美人に見える鉄則。美人系に仕上げたい日は、自分が思っているより眉尻を5㎜長めに描く意識を。かわいい系にしたい日は、長さはそこまで出さず、いつもと同じでOK。」(永田さん)

【かわいい系は短めで】

  • 眉の長さがやや短め〜普通。
  • 眉に存在感をあまり出さない方が全体的にスイートにまとまる。

【美人系は長めで】

  • 美人系は眉はやや長め。
  • アーチ眉はより女性らしく、直線眉はカッコ良く美人見え。

【5】メイクの最後に「調整」を

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「メイクはヘアなども含め、全体のバランスが命。眉は印象を左右するパーツでもあるから、8割程度作っておき、最後に仕上げを行うぐらいがちょうど良かったりします。場合によっては8割のままの方が抜け感が出てハマることもあるので、一気に作り込まないことが大切!」(長井さん)

【6】眉毛のない部分は「重ね技」で

「眉毛のない部分はリキッドアイブロウで1本ずつ毛を描くと自然に見えます。描く前に心得3で紹介した油分取りを行い、リキッドアイブロウで描いたらスクリューブラシで定着を。この3STEPでアイテムがのらない、時間がたつと消えるという問題が一気に回避できます。」(長井さん)

【How to】
(1)眉頭はペンシルを立て下から上へ、ほかは毛の流れに沿って、1本ずつ毛をリアルに描く。

(2)リキッドアイブロウで描いた上からスクリューブラシをスライドしてなじませる。

\肌に描いてみました!/
上の油分取りなし版だとアイテムのノリがイマイチ。比べて、下の油分取りあり版は、メイクのりが良く、時間がたっても眉メイクをキープ。

【おすすめアイテム】
SUQQU フレーミング アイブロウ リキッド ペン

価格
¥3,300 04

眉毛の色と近い色をセレクト。繊細な筆先で眉を1本ずつ自然に描けるリキッドタイプのアイブロウ。

【7】「アイブロウパウダー」はふわっとのせる

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

「よほど眉の毛が多い人以外は、パウダーのみで眉を描くのは不自然に見えるのでやめましょう。アイブロウパウダーは、仕上がりがサラサラと感じる程度に。眉毛がふわっとすればOK。ちなみに眉はグラデーションにした時点で古い印象になるので気をつけて。」(小田切さん)

ほんのりピンクが今っぽい!

【8】表情を作る「眉マスカラ」の塗り方

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

「毛流れや毛の質感などを左右する眉マスカラは、表情を作る要! 毛を立たせるとキリッと凜とした表情になるし、全体をふわっと整えるとまろやかな表情に。生命力のある眉を求めるならツヤを出す。使い分けてみて!」(小田切さん)

【ふわっと眉】
ナチュラルふんわり眉は柔らかな印象に!

【How to】
(1)眉マスカラは使う前に、必ず行いたいのがティッシュオフ。片眉ずつ、その都度オフを!

(2)アイブロウマスカラを毛流れと逆向きに塗布する。毛のみにマスカラの液が絡むように。

(3)最後に毛流れに沿って、マスカラをサッと塗れば、ナチュラルふんわり眉が完成。

【程よく毛並みを出す眉】
眉を立たせて躍動感をもたせると一気に知的な美人

【How to】
(1)ティッシュオフした眉マスカラを毛流れと逆向き(眉尻→眉頭)に一度塗布する。

(2)下から斜め上に立たせるように毛を整える。凜々しさを抑えたい場合は眉頭の立ちを控えめに。

【使用アイテム】
シュウ ウエムラ クシ ブロー

価格
¥3,960 Mシールブラウン

しゃれ感のあるちょいマットな質感。繊細なブラシが塗りやすく、自然な立体感を演出する眉マスカラ。

「アイシャドウ」の塗り方【ツール・アイテム別】

「リキッドアイシャドウ」×「指」塗り

【How to】

  1. リキッドアイシャドウは、こすらず、まぶたに密着させる感覚で優しく指でタッピングを。
  2. 範囲内にまんべんなくのばす。

\3点おいて指でトントン20回!/

「クリームアイシャドウ」×「チップ」塗り

【How to】

  1. クリームシャドウは、アイカラーチップを使うとムラなくのばしやすい。
  2. 中央から左右ジグザグに塗り広げて。

\中央から左右へ8往復!/

「パウダーアイシャドウ」×「ブラシ」塗り

【How to】

  • しっかり色づくパウダーアイシャドウは、ブラシでふんわりぼかし塗りをするとちょうどいい濃さに。

\左右にワイパー塗り4往復!/

「5つのアイライン」テク【基本】

【1】美人見えするアイラインの「バランス」

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

正面から見ても二重幅がキレイなまま

「はね上げラインは上まぶた目尻1/3程度、目を閉じた状態で眉尻とほぼ平行になる角度で入れると美人映えします。まぶた全体にラインを描くと二重幅が埋まることも…。目頭から2/3程度はまつ毛とまつ毛の間を埋める程度にしましょう。カラーライナーなど、ポイント使いでアイメイクを楽しみたい場合におすすめ。」(永田さん)

【2】目を「大きく」見せるための心得

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「目のキワにある粘膜までアイラインで埋めると、目がつぶれて小さく見えます。また、粘膜にあるマイボーム腺から油分が出るので、時間と共に落ちてくるのは必須。アイラインを引く場合はまつげより上に引きましょう!」(長井さん)

【素のまぶたと比較】
素のまぶた(右)とまつげの間を埋めたライン(左)での比較。素のまぶたはなんだか眠たげな目の印象に…。

【キワ埋めで比較】
キワ埋めは目の至近で見るとデカ目効果を感じるのに、顔を離れて見たときに黒々しくて目を小さく見せてしまう。

【下まぶたもキワのせ】
上下Wのキワ埋めはなんだか古くさい印象に。特に下ラインに黒のリキッドアイライナーを使うと、一気に昔顔…。

【3】アイラインの「太」さ調整

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】
「アイラインの太さを左右で合わせるコツは、目の開け閉め。まず目を閉じてラインを描き、次に目を開けたままラインを追加して描きます。この作業を繰り返してバランスをとっていけば、ライン合わせも難なくクリアできるはず!」(小田切さん)

【4】「ジェルアイライナー」を使ったアイラインの引き方

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「まぶたのシルエットは立体的なカーブ状。その内側にまつげが埋まっているので、まつげの間をアイライナーで埋めるときは、指で皮膚を固定してまつげの生え際をオープンに。上と下で押さえ方が変わるので気をつけて。」(長井さん)

【上まつげの場合】
\NG/
目尻押さえはラインを引くとき向き
指で目尻の横を押さえるのは、まつげの間埋めには不向き。ラインを描くときにどうぞ。

\OK/
まつげの間埋めは指上げで!
まぶたの中心を中指で引き上げて、まつげの生え際を全開に。事前のビューラーと相まって埋めやすさ抜群。

【下まつげの場合】
\NG/
上側と同じように押さえると不安定に
上まぶたと同じように、指1本で下まぶたを押さえると、不安定になってよれるので注意を!

\OK/
斜め下に皮膚を広げるようにして押さえる
下まつげの間は、中指と薬指で下に広げるよう固定。アイライナーは寝かせるようにしてスッスッと描く。

【使用アイテム】

右/エレガンス ファインラスティング ジェルアイライナー

価格
¥4,180 BR20

左/セザンヌ化粧品 セザンヌ ジェルアイライナー

価格
¥550 70

【5】「リキッドアイライナー」を使ったアイラインの引き方

「リキッドアイライナーを1回のアクションでキレイに引くのは至難の業。数回に分けて描いた方が、細さやデザインも調整しやすいです。1回で決めないといけないプレッシャーから解放されるので、落ち着いて挑めますよ!」(長井さん)

【How to】


\キレイなラインが/

【使用アイテム】
資生堂 マジョリカマジョルカ ラインエキスパンダー

価格
¥1,045 BR612

涙などのにじみに強いタイプが◎。

「2つのマスカラ」テク【なりたい印象別】

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

【1】抜け感「黒まつげ」

「再びブームが戻りつつある黒マスカラですが、かつてのようにぱっちり盛り盛りに塗ると古くさくなるおそれが。最も締まる黒マスカラだからこそ、抜け感をもたせることが今っぽく楽しむ最大のコツ。上げすぎず、太すぎず、さらっと、少し物足りないかな? くらいでOK!」(長井さん)

\目指すはこの抜け感/

  • 根元からばっちり 上げないで ほんのりカールで アンニュイ感
  • 太さ、長さを無理 に出そうとせず、地 まつげ+αくらいに 留めて!

【How to】
(1)まつげを緩やかに上げる
ビューラーでまつげの根元を挟んだら、ひじを下げたまま、毛先に向かってビューラーを滑らせていく。

(2)まつげの表側には液をたっぷりと
黒マスカラをまつげの根元にたっぷりつける。その液を、軽くまつげを上げながら毛先に向かって伸ばす。

\ティッシュオフして/

(3)裏側からまつげをコーミング
マスカラ液をティッシュオフした上で、まつげの裏面の根元から毛先へブラシを動かし、液だまりをオフ。

(4)下まつげは縦に引っ掛け塗りを
マスカラ液をつけ足さずそのまま下まつげへ。ブラシを縦にして、毛先を引っかけるように塗ってダマを防ぐ。

【おすすめアイテム】

a.コーセー ファシオ パーマネントカール ケア マスカラ

価格
¥1,320(編集部調べ) 01

すっぴん風カールまつげに。

b.クリニーク ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ

価格
¥4,180 01

繊細にまつげを際立てる名品。

c.UZU BY FLOWFUSHI MOTEMASCARA

価格
¥1,980 ブラック

まつげを根元からリフトアップ。

d.カネボウインターナショナルDiv. KANEBO セパレートロングラッシュCC

価格
¥4,180 ML1

自然なカールアップ感。

e.井田ラボラトリーズ キャンメイク オフするんマスカラ

価格
¥748 01

するっとなめらかな塗り心地。

【2】盛り「茶まつげ」

「トレンド的に、“まつげは盛りたい”というのが今の気分。そんなときに選びたいのが茶色!しかも、地まつげの黒さに溶け込まない、くっきり発色のオレンジブラウンがおすすめ。重ね塗りして太さや長さを出しても暗くならないので、華やかさだけ盛れますよ」(長井さん)

\目指すはこの盛り感!/

  • 地まつげの黒さを見せないしっかりブラウンで太く長く
  • パチっと根元から立ち上げたしっかりカール

【How to】
(1)まつげを根元からしっかり上げる
ビューラーでまつげの根元を挟んだら、ひじを上げ、手首を返しながら毛先まで動かし、まつげを立ち上げる。

(2)まつげ両面にたっぷり塗る
マスカラ液をまつげの表側の根元におき、毛先まで伸ばす。まつげの裏面も同様に根元において毛先へ。

(3)液を足し、表面を整える
マスカラ液をつけ足し、まつげを根元から毛先までぐいっともち上げながら全体的に整える。

(4)下まつげは横→縦塗りを
マスカラ液をつけ足し、ブラシを横にして下まつげ全体に液をのせたら、ブラシを縦にして1本ずつ整える。

【おすすめアイテム】

b.エレガンス グラヴィティレス マスカラ

価格
¥4,400 BR21

重ねても重たくならずに濃密に際立つ。

c.THREE ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ

価格
¥4,400 03

程よくボリュームを出しつつ繊細にセパレートするコッパーブラウン。

d.井田ラボラトリーズ キャンメイク オフするんマスカラ

価格
¥748 02

クリアな発色の明るめのブラウン。

e.メイベリン ニューヨーク スカイハイ

価格
¥1,694 02

アーチ状の5列のコームを採用。根元からぱっちり上がる。

「4つのチーク」テク【顔タイプ別】

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん


関連記事をcheck ▶︎

【クールタイプ】「ベージュチーク」で美人度アップ

【BEFORE】

【SIDE】
\鼻や頬、眉を高く見せて中顔面にメリハリを出せば造形が美しく!/

\Mapping/
※赤…チーク、青…ハイライト
凜とした美しさがオーラになるクールは、チークは広範囲でなく側面にほんのりぐらいがベスト。ハイライトは顔の凹凸を引き立てる入れ方に。

【How to】
(1)頬骨の高い側面側にさりげなくチークをのせる
チークをブラシにとり、こめかみよりやや内側の頬骨の高い位置から、気持ち斜め下へ向かって、薄くスッと入れる。ブラシを軽くはらうように、2~3回繰り返す。

チークは耳横まで入れると、くすみ感なし!
「肌になじむダスティな色は、“クールに入れている”と伝わることが大切。頬骨よりも下に入れると、肌のくすみに見えてしまうことがあるので、入れる位置は守って!」(NADEAさん)

(2)チークの中側に光を入れて肌に弾力感をプラス
チークでシュッとさせた分、内側にハイライトを入れてふっくら感と柔らかさをプラス。頬上はやや強め、眉尻横や鼻はふんわりと塗布。あごは面長を強調するので入れない。

【フェミニンタイプ】楕円状の「血色ピンク」で色っぽく

王道な“頬骨に沿って入れるチーク”がハマるのがフェミニン。大人めカラーで丸みを出しつつのせれば、もち前の華やかさが今っぽく昇華。さらにハイライトで頬を高く引き上げて面長を緩和したら、美女感がグッと高まります!

【BEFORE】

【SIDE】
\頬上がツヤでぷっくりすると、顔が短く見える視覚効果あり!/

\Mapping/
※赤…チーク、青…ハイライト
ふんわり見せるために、頬にチークとハイライトをWでオン。鼻のハイライトは筋状だと長く見えるので、部分入れでメリハリをつけて。

【How to】
(1)チークは外側から霧のようにサーッと軽く、3回入れる
チークをブラシにとり、頬骨を中心に楕円状にごくうすで広げる。ポイントは外側から入れること。外側の濃度が高まることで顔の余白が消え、小顔効果も!

笑ってチークを入れると面長が強調されるので注意
「ニコッとして高くなった位置にチークを入れるのは避けて。縦ラインが強調され、より面長が目立つ可能性が。チークは外側→黒目手前で止めると、品良く仕上がります」(NADEAさん)

(2)ハイライトは肌を磨くように入れツヤと立体感を出す
ハイライトはブラシで目頭下から外側に、肌を磨くように入れてハリを与え、頬の高さを出す。さらに目周り、眉間、鼻先にふんわり入れて立体感を引き出す。

【キュートタイプ】ピュアな雰囲気にピッタ!愛され「丸みチーク」

丸顔でパーツに曲線を感じるキュートタイプは、無垢でピュアな雰囲気がピッタリ。頬に得意なピンクカラーのチークで丸みを足し、ハイライトはツヤタイプを選ぶとより好感度がアップ。

【BEFORE】

【SIDE】
\ハイライトの位置で顔を黄金比に近づけることに成功/

\Mapping/
※赤…チーク、青…ハイライト
チークはにじませるように入れるのがポイント。大人っぽく見せたいときは、チークを黒目の外側から内側に向けて狭めに入れて。

【How to】
(1)膨らみを入れるようにフワッと丸く
チークをブラシで混ぜとり、最初は頬の外側の位置から丸く入れていく。次に範囲を狭め内側に2スクロール程重ねると、じゅわっとした血色感に。

チークは笑ったときに高くなる位置に!
「丸顔さんは小鼻より下の位置にチークを入れると頬がモタついた印象に見えてしまうことも。頬の内側の高めの位置に入れることでキュッと引き締まります!」(NADEAさん)

(2)指でトントンとスタンプ塗り
ハイライターを一度手の甲に出し、少量を指で点をおくように重ねていく。子供顔はあご先にハイライトをのせることで、丸い顔だちを小顔に見せる効果あり!

【使用アイテム】
ミシャ アピュー ジューシーパン グロッシージェリーハイライター

価格
¥1,210 #2

ジェル状のハイライトでナチュラルに小顔見せ。ピンクパールが肌本来の輝きやツヤ感を引き出してくれる。

【フレッシュタイプ】「V字チーク」でヘルシーに

フレッシュに多い“目が小さく見えてしまう”お悩みも、ハイライトで細かく光を仕込み立体感を加えると、目元ぱっちりの美人印象に!チークで血色感を足して清楚かつヘルシーに。

【BEFORE】

【SIDE】
\全方位から光を集め骨格を引き立てると自然と目力アップ/

\Mapping/
※赤…チーク、青…ハイライト
涼やかでこなれ感が似合うフレッシュは、目元よりも断然チークに力を入れるべし! オレンジ系カラーをチョイスすることで簡単にあか抜け顔に。

【How to】
(1)チークはVの字に入れて顔にメリハリをだす
小鼻より上の位置にブラシでVの字を描くように外側から内側へさっとのせ、目の下は軽く指でぼかす。チークが盛れるので、広めに入れてOKだけれど薄めがベター。

(2)ハイライトは部分的に指でトントンと
淡い光をポイントで入れると、丸みのある顔だちを生かしながら、さりげなく立体感もプラス。目の周りに細かく光を集めれば、澄んだ目元&存在感のある眼差しへ。

ハイライトは分散させるとチークと好バランス◎
「チークをかなり広範囲に入れている分、ハイライトを広く入れるとだらしない印象に見えてしまうことが。入れる場所を細かく絞ると失敗を回避できます!」(NADEAさん)

【使用アイテム】
エチュード ハートポップブラッシャー

価格
¥1,199 スーパーサンセット

オレンジチークで笑顔がハツラツと輝く。太陽の日差しのようなエネルギッシュなカラー。

アルビオン アルビオン スタジオ ピンキーシマーフォーカス

価格
¥3,300

ツヤハイライトでこっそり目を拡充。欲しい部分に艶めきをプラス。

「4つのリップ」テク【カラー別】

【1】「粘膜カラーグロス」の塗り方

とってつけたような色気ではなく、“にじみ出る色気”を表現できるのが粘膜ツヤリップの魅力。下唇よりも上唇がボリューミーになるように塗ると、肉厚感が出てよりセクシーに。アイシャドウとチークにも血色感をリンクさせれば、唇が悪目立ちすることなく、ムードに統一感が出ます。

\おすすめは/
粘膜カラーグロスを上唇オーバー塗り

【How to】

  1. Bを下唇全体にさらっと塗る。
  2. 上唇は、ややオーバー気味に輪郭をとりつつ、山をつぶし切らない程度になだらかにして厚みをプラスする。

【使用&おすすめアイテム】

A.シュウ ウエムラ キヌケア グローアップ

価格
¥4,840 BR793

むちっと潤うのに薄膜でべたつかない。甘いメイクにもハマる血色ブラウン。

B.アリエルトレーディング ラカ ジェリーイングヌードグロス【モデル使用】

価格
¥1,980 309

いっさい重さを感じさせないオイルテクスチャー。半透明カラーが長時間持続。

C.ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム リップブーケ セラム

価格
¥3,740 08

唇を厚いツヤ膜で包み、つるんとなめらかに。落ち着きのあるレッドブラウン。

【2】「赤ツヤリップ」の塗り方

ワンアクションで華やかさと緊張感をもたらす高発色な赤ツヤリップ。ハードルはやや高めですが、それ以上に、メリハリ、女っぽさ、肌の透明感まで底上げできたりとメリットが豊富。リップのフチをぼかしたり、アイシャドウやチークをマットにしたりと、華やかさがくどくならない微調整で攻略を!

【BEFORE】
リップ以外は【1】と同じメイク

【AFTER】
\おすすめは/
濃度80%の赤リキッドルージュをシームレス塗り

【How to】

  1. ブリックレッドの艶リップを下唇の両端を除いて全体に1度塗り。上唇がよりふっくらと見えるほか、この隙で抜け感がUP。
  2. 最後に輪郭を指でそっとなぞってソフトな印象に。

Point

下唇の両端を抜くことで赤の圧を軽減。

【3】「微細ラメグロス」の塗り方

グロスは華やかさを盛るのが得意であると同時に、くすみ、縦ジワ、しぼみ…etc.唇のエイジングサインをまるっとツヤで包み込む名手! この点を大人っぽ路線で追求するなら、カバーもボリュームアップもこっそりこなす微細なラメ入り。なおかつ落ち着いたムードで使えるくすみカラーがベスト。フラットな膜が長もちする適度な粘度も選びのポイントです。

【BEFORE】


【AFTER】

\おすすめは/
微細ラメグロスをじゅわっと塗り

【How to】
(1)グロスのチップにたっぷりとって、上下唇の中央内側に優しくおく。この段階ではキレイに整えなくてもOK。

(2)上下唇を合わせて、開いてを繰り返しながら、徐々に外側へ広げていく。じゅわっと広がるグラデーションで、自然な立体感を演出。

\んぱ!んぱ!/

【4】「ツヤむちっリップ」の塗り方

ひと塗りで主役に躍り出る“ツヤむちっリップ”は、「戦略的な色・質感選び」が印象操作のカギに。例えばしゃれ感を押し出すなら、おすすめは透けコーラル。ヘルシーな抜け感があるから、たっぷり塗ってもやりすぎ感が出ず安心。シンプルなブラウンアイメイクに合わせるだけで、嫌みのない華やかさとセンスがにじむ仕上がりに。

【BEFORE】


【AFTER】

【How to】

  • ツヤを盛ってもくどくなく、ガーリィにも傾かないのがコーラルの良いところ。唇全体にたっぷり塗り広げたら、輪郭はややオーバー気味にラインをとって。

Point

たっぷり、くっきり盛るのが正解!

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事