メイクHOW TO
2025.2.17

「茶色」マスカラが似合う人は? 「黒」となにが違う?

目元に抜け感を作り優しい印象を与える茶色マスカラ。特に似合う人の特徴とは?黒マスカラと比べた時の印象の違いからおすすめのマスカラテク、お悩み別に適した塗り方をご紹介します。目元をオシャレに盛る塗り方やおすすめのアイテムも併せてチェックしよう♪

茶色マスカラが似合うのはこんない人

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

  • 外国人のような幅広二重&大きな目の広二重
  • 黒マスカラをつけると派手になりすぎると悩む人も多い

【黒or茶色】マスカラの仕上がりを比較

【黒マスカラ】

【茶色マスカラ】

  • 柔らかな抜け感EYE
  • 黒よりも柔らかい印象
  • 1度塗りで軽やかに仕上げてリラックスムードに

茶色マスカラを使った「メイクテク」

【1】重くならない「盛り茶まつげ」をつくるテク

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「トレンド的に、“まつげは盛りたい”というのが今の気分。そんなときに選びたいのが茶色!しかも、地まつげの黒さに溶け込まない、くっきり発色のオレンジブラウンがおすすめ。重ね塗りして太さや長さを出しても暗くならないので、華やかさだけ盛れますよ」(長井さん・以下「」内同)

\目指すはこの盛り感!/

  • 地まつげの黒さを見せないしっかりブラウンで太く長く
  • パチっと根元から立ち上げたしっかりカール

【How to】

(1)まつげを根元からしっかり上げる
ビューラーでまつげの根元を挟んだら、ひじを上げ、手首を返しながら毛先まで動かし、まつげを立ち上げる。

(2)まつげ両面にたっぷり塗る
マスカラ液をまつげの表側の根元におき、毛先まで伸ばす。まつげの裏面も同様に根元において毛先へ。

(3)液を足し、表面を整える
マスカラ液をつけ足し、まつげを根元から毛先までぐいっともち上げながら全体的に整える。

(4)下まつげは横→縦塗りを
マスカラ液をつけ足し、ブラシを横にして下まつげ全体に液をのせたら、ブラシを縦にして1本ずつ整える。

【おすすめの茶マスカラ】

\ここが選びドコロ!/
こげ茶色ではなくオレンジ茶色を!
「こげ茶のマスカラだと重ねるとほぼ黒に。赤みでもモーヴみでもなく、オレンジブラウンが盛りには最適!」

ブラシはこだわらなくてOK!
「茶マスカラで盛る場合、マスカラのブラシの形状はこだわらなくてOK。それよりも色選びを重視して」

繊維入りを使ってもGOOD!
「太く、長くしても、重たくならないのがオレンジブラウンのいいところ。繊維入りでしっかり盛ってもGOOD」

【2】アイシャドウ・アイラインもブラウンでまとめて

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

(1)ベージュシャドウを薄く
パールベージュをアイホールと下まぶた全体へ薄く広げて、まぶたのくすみをオフ。濃く入れると、メイク感が強くなるのでNG。

(2)茶ライナーでキワ埋め!
まぶたを指で持ち上げながら、アイライナーを左右へ小刻みに動かし、まつげの隙間を少しずつ埋めていくのがコツ。目尻から目頭まで丁寧に埋めて。

(3)ブラウンシャドウを引く
アイカラーチップの先端にブラウンをとり、上まぶたのキワ全体へアイラインを細く引くようにオン。

(4)上下まつげへこげ茶マスカラを
ビューラーでまつげを軽く上げてからマスカラを塗り、乾く前にまつげコームでとかしてセパレート。すらりと長い地まつげ風に仕上げて。

\アイメイク完了!/

  • まぶたのくすみが気にならない!
  • 整っているのに、抜け感もある

茶色マスカラで悩みをカバーする「使い方」

【1】顔の余白を埋めて「遠心顔」をカバー

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん


関連記事をcheck ▶︎

【遠心顔の目と目の余白埋めの掟】
顔中心にボリュームをつけて、目と目を近づける

【How to】

Point

目頭へマスカラをたっぷりのせ、顔中心の印象を強くする

(1)上まぶたは目尻から目頭へ、毛流れに逆らうようにマスカラを全体に塗り込む。まぶたを斜め上に優しく引っ張ることで、液が根元からキレイにつく。

(2)(1)で塗ったマスカラが乾く前に、次は目頭から目尻へ、毛流れに沿って重ね塗り。目尻から目頭、目頭から目尻の2ステップで目尻キワの細かいうぶ毛まで立たせることができる。

(3)さらに両目頭へ重ねて。さらに彫りの深さがアップ。

【2】メリハリと抜け感を演出するマスカラテク

ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子さん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

下まつげが増えたかのように偽装させる
下まぶたは、目頭から目尻まで全体にラインを引いて影をつくる。

ベーシックなブラウンで抜け感を出す
まつげはビューラーでカールさせ、マスカラを根元から先端までたっぷりと塗る。

Before

After

【使用アイテム】

Nuzzle WHOMEE ロング&カールマスカラN

価格
¥1,650 チョコブラウン

長く上向きなまつげに。

【3】「一重or奥二重」をカバーして、洗練されたおしゃれEYEに

【儚げ目元さんの特徴】

  • 一重、または奥二重
  • 二重でも、二重の線が薄い
  • 瞳が小さいor色が淡い
  • 目幅が横に広く、キレ長な印象

【How to】

(1)イエローゴールドのアイカラーをアイホールの外側までオン。下まぶたの涙袋にも重ねる。

(2)淡カーキを上まぶたの際へチップ幅でのせたら、上側を指でぼかしてグラデーションに。

(3)上下まつげにクールブラウンのマスカラを薄く塗り、まぶたの繊細な色のニュアンスをキープ。

【使用アイテム】

メイベリン ニューヨーク ハイパーカール ウォータープルーフ R

価格
¥1,199 02

人気マスカラが細い、短い、下がりやすいといった日本人まつげに立ち向かう処方へ進化!

ベスコスランキング受賞の茶色マスカラ

ディーアップ パーフェクトエクステンション マスカラ ピュアブラウン

【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ マスカラランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラマスカラランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND ベストコスメ マスカラ&アイライナーランキング 3位

価格発売日
¥1,6502024-02-01ピュアブラウン

美容家の神崎恵さんがプロディースした、こだわりの黒みブラウン。つるんと先細の洗練まつげに。

【美容賢者の口コミ】

𠮷﨑 沙世子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷﨑 沙世子さん

目力をキープしつつ、程よい甘さと優しさを添えてくれるカラー
赤木さと子

美容賢者

美容エディター

赤木さと子さん

絶妙な色味はもちろん、小さめブラシで、目頭や目尻、下まぶたにも塗りやすい。さらにお湯オフと、欲しいが詰まったマスカラ
中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

程よい締め感と、表情を柔らかに見せる発色。歴代でいちばん好きな色
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

茶色以上、黒未満の絶妙色。頑張っている感がなく、目元を美しく見せる!

【読者の口コミ】
「ダマにならずにぐんぐん伸びる!しかもパンダ目になりにくいんです」(メーカー・33歳)

パーフェクトエクステンション マスカラの詳細はこちら

THREE ワイズアイズ パースペクティヴ マスカラ 05

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ マスカラランキング 3位

価格発売日
¥4,400 2024-01-01 05

多機能ブラシでまつげをミルキーに彩る。
まつげをセパレートしカールキープするマスカラ。

【美容賢者の口コミ】

加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

クリーミーなアッシュブラウンが、センシュアルな大人メイクにハマる
石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

先端が広がったブラシで、短いまつげも美しくセパレート
ワイズアイズ パースペクティヴ マスカラ[2024年 1月発売]の詳細・購入はこちら

メイベリン ニューヨーク スカイハイ 02

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラマスカラランキング 3位

価格発売日
¥1,6942023-02-0402

小回りの利く5列コーム。

【美容賢者の口コミ】

石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

極限まで長く、上向きに。ふんわりブラウンがあざとい♪
スカイハイの詳細はこちら

ジルスチュアート ビューティ ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 02

【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ カラーマスカラランキング 3位
【受賞歴】2022上半期 ベストコスメ マスカラランキング 1位

( / )
価格発売日
¥3,300 2022-01-07 02

甘さが漂うピンクブラウン。
上向きまつげをロングキープ。ウォータープルーフ処方。

【美容賢者の口コミ】

もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

抜け感と目力のバランスが秀逸。カールアップ&ロングラッシュ力にも満足。まつげ1本ずつを繊細に整えてカールアップする仕上がりも好み
野澤 早織

美容賢者

ライター

野澤 早織さん

ニュアンスで潜むピンクが大人の目元にちょうどいい
ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラーの詳細・購入はこちら

井田ラボラトリーズ キャンメイク クイックラッシュカーラー BR

【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ マスカラランキング、プチプラマスカラランキング 1位

( / )
価格発売日
¥7482012/10/01(追加:2019-06-01)透明タイプ,BK,BR

マスク蒸気に強いマスカラが求められた結果、皮脂の多い人でもにじみをブロックし、上向きカールを1日中形状記憶するキャンメイクが1位に!さらに、まつげをグッと持ち上げるショート面と、セパレートしやすいロング面のWコームを採用した高機能。下地、マスカラ、トップコート、1本3役の瞳ぱっちりマルチマスカラ。

【読者の口コミ】
「カールキープが秀逸!にじまないのでポーチのスタメンに!」(事務・30歳)
「10回以上リピ買い。細かい下まつげにも塗りやすい」(建設・32歳)
「直毛まつげでも夜までずっとカールをキープ。感動!」(観光・35歳)
クイックラッシュカーラーの詳細はこちら

【2024年秋冬・2025年】新作茶色マスカラ

アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP “サイレンストセレニティ” 002

価格発売日
¥4,180 2025/1/10 002

人気マスカラの限定デザイン。002は既存のブラウン。

ザ マスカラ カラーニュアンス WP “サイレンストセレニティ”[2025年 1月発売]の詳細・購入はこちら

常盤薬品工業 エクセル ラッシュオプティミズム LA02

価格発売日
¥1,870 2024-08-20 LA02

極細繊維がまつげになり切り、抜群のロング効果を発揮。透け感のある発色で、存在感がありながらも仕上がりはナチュラル。
ラッシュオプティミズムの詳細はこちら

KISSME(伊勢半) ヒロインメイク リアルラッシュマスカラ アドバンストフィルム

価格発売日
¥1,5402024-08-0802

ナチュラルにセパレートし、すっと長くなめらかに仕上げてキープ。透明感をもたらす地まつげ風深みブラウン。
リアルラッシュマスカラ アドバンストフィルムの詳細はこちら

カネボウ化粧品 ルナソル フェザリー ディファイニング マスカラ 02

価格発売日
¥4,180 2024-08-09 02

まつげそのものがどんどん伸びるようなロング効果に♪
ロング効果のあるポリマーとなめらかな塗膜を作る2種のポリマーが、糸を引くように伸びて1本1本をコーティング。まつげの根元は濃く、毛先に行く程繊細な長いまつげが簡単に。短い毛も逃さず塗布できるストレート形状のブラシとお湯落ちなのも使いやすい。
フェザリー ディファイニング マスカラの詳細・購入はこちら

コーセー ファシオ ウルトラ WP マスカラ(ボリューム) 101[限定品]

価格発売日
¥1,320(編集部調べ) 2024-07-16 101

ひょうたん形ブラシがボリュームアップをかなえ、濃密まつげに。101は温かみのある落ち着いたブラウン。
ウルトラ WP マスカラ(ボリューム)[2024年 7月発売]の詳細はこちら

コーセー ファシオ まつパ級 フィルム マスカラ(ロング&ボリューム) 02

価格発売日
¥1,320(編集部調べ) 2024-07-16 02

毛さばきのいいストレートブラシを採用。糸を引くような濃厚な液に、スーパーロングラッシュファイバーを配合してロング効果を後押し。
まつパ級 フィルム マスカラ(ロング&ボリューム)の詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事