健康・ヘルスケア
2021.7.23

知らないと損!熱中症や隠れ脱水…「水分補給」の新常識クイズ【10問10答】

Q.9 2時間以上尿意がないのは隠れ脱水?

「いいえ」と答えたあなた、不正解です!

マスク着用で陥りやすい!隠れ脱水が熱中症の引き金に
\今の時期は「渇き」を感じてからだともう遅い!/
202108gp5-9
マスクをいちいち取るのが面倒で、水分補給を怠りがちに…。
「マスクの中は湿度が高めなので、のどの渇きを感じにくく水分を補給し忘れる人が増えています。夏は発汗量も増すので、1時間半ごとくらいに飲んで。 脱水症状に気がつかないと、熱中症のリスクも高まるので、隠れ脱水にならないよう渇く前に水分補給を」(馬渕先生)

202108gp195-2

【最終質問】お風呂に入る際の水分補給は出た後でOK? 診断TOPに戻る

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事