ボディケア
2021.9.12
腸内環境、トレーニング…「老け」対策はインナーケアから!|美のプロたちが教える老けにくいTIPS

疲れている日や忙しい日が続くと、「老け」の原因になりかねない!?美のプロたちがオススメするインナーケアアイテムや、老け予防の対策をご紹介します♪
実はこんなところも気になる…肌以外も!老けにくいTIPS【インナーケア編】
疲れている日、忙しい日こそ 腸を整えて
「神経に直結する腸の若さを保つことこそ、老化を防ぐ近道!」(早坂さん)
「腸内細菌のバランス整えると、栄養を取り込みやすく、毒素や老廃物を排出しやすい体に」(久嬢さん)
天然の腸活成分で快調に!
「便秘のときは即効性のあるゼリーに頼るのも手」(早坂さん)
発酵マメ子 フローラゼリー 15g×15包 ¥2,980
5年後、10年後の自分をイメージすれば トレーニングも習慣化できる!
「短期的なやせ効果を求めると挫折しがちなトレーニング…。将来のなりたい女性像をイメージして、自分自身の体を生かすケアを。楽しく続けることが大事!」(早坂さん)
「仕事や子育てに忙しい日々でも、健康のためにトレーニングを継続中!」(友利先生)
\気づいたときに体幹トレーニング/
「息を吸っておなかを膨らませ、息を吐いて横隔膜を閉める。家でも外でも続けています」(早坂さん)
\プロの手を借りてメンテナンスも/
「週に1度、トレーナーの樫木裕実さんのレッスンを受けて体の使い方を学んでいます」(友利先生)
『美的』2021年10月号掲載
撮影/藤井マルセル(t.cube) ヘア&メイク/甲斐美穂(ROI) モデル/中野優香 構成/齋藤美伽
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
内科・皮膚科医として都内のクリニックで勤務しながら美容と健康を医師の視点で提案する。YouTube公式チャンネルも大人気。