浮遊感抜群・くびれミディのひし形シルエットスタイル
くびれひし形のミディアムヘアを3つご紹介。同じフォルムでも、ウエーブの違いや前髪によって雰囲気が全く異ないます。顔の形によって、くびれの位置をどこに持ってくるかも重要!あなたはどのタイプが気になりますか。
くびれひし形は美シルエット度100%
1:外ハネが可愛いくびれひし形ミディ
【カット&パーマ方法】
顔まわりをおくれ毛が出るように小顔カットにしています。薄めのぱつっとしたラインで前髪はカットし、シースルーに。全体はレイヤーカットで動きが出るようにします。
【カラー】
12トーンのアッシュベージュ。肌なじみもよく明るすぎないのもおすすめポイント。
【スタイリング方法】
32ミリのヘアアイロンで毛先を外ハネにして中間を全てリバースで巻きます。オイルをつけて艶を出します。
【このスタイルが似合う顔型】
・丸顔
・面長
・ベース型

レイラバイアフロート 代表
小笠原剛さん
@lila_tsuyoshi

Lila by afloat(レイラバイアフロート)
2:2WAYバングのくびれひし形ミディ
【カット方法】
2wayバングができるよう薄めに流れるよう前髪をカットしたことで、アレンジ時のお顔周りも可愛く大人っぽくできます。全体は少しレイヤーを入れ丸顔さん、面長さんをカバーできるよう骨格に合わせてカットします。かきあげスタイルにもできる幅や量はお客様の骨格やハエグセに合わせてデザインできます!
【カラー】
カラーはアルティストカラーがオススメ!12トーンのブラウンベージュ。とってもツヤツヤで色持ちよくダメージレスに染められますよ。
【スタイリング方法】
32ミリのコテで全体を外はねに。レイヤー部分は内側に巻き根元もふんわりとなるようコテを当てるのがポイント。最後はヘアオイルでスタイリング。
【このスタイルが似合う顔型】
・丸顔
・面長

トップスタイリスト
鳥居菜美子さん
@torinamico

Maria by afloat(マリア)
3:ワンレンくびれひし形ミディ
【カット方法】
レイヤーをいれ抜け感、動きを出します。前髪は重くなりすぎないように調整し、レイヤーを入れ自然に流れやすくしていることで、どこから分けても無造作感可愛いワンレンミディです。
【カラー】
10トーンのアッシュベージュは柔らかい印象に見せるヘアカラーです。イエベ、ブルベどなたにでも似合うカラーでおすすめです。
【スタイリング方法】
32ミリのコテアイロンで毛先を外ハネ、表面を内巻きにしてあげるだけで簡単くびれヘアに。顔周りはリバースで巻いてあげる事でよりくびれ感が増し、小顔、首が長く見えます。
【このスタイルが似合う顔型】
・丸顔
・エラ張り

Ciel スタイリスト
田代昂平さん

ciel(シエル)
文/黒木咲希
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。