芳根京子さん風に近づく【17の髪型実例】丸みのある耳掛けショート&アレンジ
芳根京子さん風に近づくおすすめの髪型を『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介します。近年ばっさりショートにカットし小顔がさらに引き立つ大人可愛いヘアに!その他、カット前のミディアムやヘアアレンジをご紹介します。
芳根京子さん風の髪型って?
芳根京子さんといえばドラマ「オールドルーキー」で見せる耳掛けショートが新鮮です。ばっさりカットする前は、大人っぽいミディアムが定番で、アレンジすることも多かったです。ポニーテールやお団子ハーフアップなど爽やかで可愛らしいアレンジが特徴です。
ショートヘアで垢抜ける人って?
ショートヘアでさらに垢抜ける人の共通点は?
「芸能人の方々の場合は、顔が整っているという条件もありますよね。ですが、それよりもショートが映えるのが、“顔が小さい”、“首が細い、長い人”でしょうか。顔の印象よりも骨格が重要かもしれません。骨格にコンプレックスがあったとしても、似合わせポイントで、似合ったショートが叶うはずです」(篠塚さん・以下「」内同)
骨格別!似合うショートへアのポイントは?
「本当に似合うショートヘアにするためには、まずは自分の骨格を知ることから始めてみて。ショートヘアだけでなく、ミディアムでもロングでも、ベストバランスとされているのが“ひし形”です。どの顔型でも、全体のシルエットがひし形になるように整えて仕上げていくことがポイントになります」
- 卵さん
基本的に何でも似合います。だからこそ、ちょっと冒険するのもおすすめ。 - 面長さん
横にボリュームがあるとよい、トップにボリュームはNG、おでこは隠し気味、前髪があるとより小顔効果、ひし形の重心はやや低め、パーマもおすすめ。 - 丸顔さん
トップにボリュームを出して縦長のシルエット、前髪にすき間、サイドまたは後れ毛で頬を隠して横幅を小さく、サイドのフォルムに前下がりのラインやもみあげをつくると効果的。 - 逆三角形(ハチはりさん)
トップにボリューム、前髪を広めにとり、ラウンドさせて丸みをつける、すき間ありバング、あごラインにウエイトまたは動きがあるとよい、先細りのスタイルやボブ、厚めで直線的な前髪はNG。 - エラはりさん
あごラインにポイントをつくる、顔周りに動きをつけてあごラインをカバー、ゆるくくびれるレイヤー、トップにボリュームや曲線のスタイル、重心をやや上にしてひし形をつくる、前髪は幅を狭くしてサイドに流す、えり足すっきりのショートはNG。 - 四角顔さん
トップにややボリューム、おでこは出しすぎない、前髪は幅を狭く、横のフォルム重要、前髪にすき間、女性らしい柔らかな質感と明るめカラー。
ドラマ「オールドルーキー風」耳掛けショート【5選】
【1】レイヤーでふんわり感を出した美フォルムショート
【how to“ベース&カラー”】
- カットは絶壁を解消するためにレイヤーカットを入れて、根元からふんわりと乾かすことでトップにボリュームができ、360度綺麗なシルエットになる。ショートは8割ブローで形が決まる。
- カラーは王道の10トーンのオレンジベージュ。オレンジっぽさを敢えて生かして顔色を良く見えせてくれる人気のカラー。
【how to“スタイリング”】
- 全体をくしで左右にとかしながら乾かしていく。(前髪とトップの毛を一緒に乾かすと前髪が割れずにふわっと感が出る)。
- 次に毛穴をめがけてくしで軽く髪を引っ張るようにして乾かすと、癖も伸びてくれて、生えグセもある程度なおせるのでオススメ!根本をこすりながら髪全体を前におろして乾かしていく。(こすることで割れづらくなるので、これもやっていただきたい)。
- サイドの髪もしっかりこすりながら、乾かしていく。7割乾いたら前に向かって手で引っ張る。下を向いて乾かすと楽。襟足部分は首を添わせるようにおさえながら前に乾かしたら完成。ショートはブローが命!アイロンいらずでスタイリングを楽しもう。
担当サロン:AFLOAT RUVUA (アフロート ルヴア) 峯朋也さん
【2】丸みが魅力のハンサムマッシュショート
【how to“ベース&カラー”】
- 耳が出るくらいのハンサムマッシュショート。丸みを残しつつ襟足をタイトにし頭の形を綺麗に見せる。
- 10トーンのアッシュグレージュで赤味を抑えて透明感が出やすくなる。
【how to“スタイリング”】
- 全体がふんわりするように根元に風をしっかり当てながらドライ。
- ストレートアイロンをハチ上だけ入れる。
- 全体にバームを馴染ませるのですが、薄めの前髪なので一番最後に付けるのと、前髪の表面ではなく内側がら軽くかき上げるようにつける。すると、前髪が薄くてもぺたんこになりにくくなります。後は耳掛けなどをして全体のバランスを整える。
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 畑中正敏さん
【3】ひし形シルエットの耳掛けショート
【how to“ベース&カラー”】
- リップライン下のくびれショート。ひし形のシルエットなので毛量が多い、すっきり見せたいという方に人気。
- 全体のカラーは10トーンのグレージュ。激しくならないように表面に優しいブリーチで立体感が出るように細かくハイライトを入れる。育てるハイライトなので一度に数枚しか入れないので時間も短縮でき、徐々にライトで明るくなるのも楽しめる。
【how to“スタイリング”】
- 分け目が付かないように奥から持ってくるようにし、クセがあるようだったら軽くストレートアイロンを入れる。
- バームを襟足から全体に馴染ませます。トップが潰れてるとひし形のシルエットにならないので、わざとらしくならない程度でふんわりさせる。
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 畑中正敏さん
▼ 関連記事
初出:人気のグレージュと極細ハイライトで作るモテショート
【4】薄めバングの爽やかショート
【how to“ベース&カラー”】
- サイドはリップラインくらいの長さに切り、レイヤーを入れる。襟足は首の根本くらいですっきり切り、首が引き締まって見えるように沿う形でシャギーを。 バックの横から見たシルエットは重めに設定。襟足のシャギーの上に丸みが来ますが、量の調節をしっかりすることで軽やかさを出せる。
- 前髪は、トップから分けて薄めに。長さは瞳くらいだと、大人っぽい印象になる。
- カラーは、10レベルのアッシュブラウン。ショートに明るいカラーを合わせることで、立体感を醸し出せる。
【how to“スタイリング”】
- バーム(オイル系ワックス)で少しホールド感のあるタイプをチョイス。サイド、バック内側、襟足の順につけていき、手に残ったバームでトップ、前髪をつけていく。トップと前髪につけすぎてしまうと、せっかくの立体感がつぶれてしまうので注意!
担当サロン:MINX 青山店(ミンクス アオヤマテン) 秋山智彦さん
【5】ナチュラルで可愛い印象になるモテショート
【how to“ベース&カラー”】
- 襟足は短めにすっきりレイヤーでカット。サイドの長さをリップラインに設定し、グラデーションでカット。
- 前髪はトップに丸さとボリュームが出るように深めに取り、眉毛が隠れるギリギリの長さに。
- カラーは9レベルのピンクベージュをセレクト。ベージュにほんのりピンクのニュアンスを加え、透明感や柔らかさのある仕上がりとなっている。
【how to“スタイリング”】
- トップがふんわりするように根元を持ち上げながらドライしたら、32mmのアイロンで前髪を軽くカールをつける。この時、挟んだ髪を横にスッと抜きながら外すとキレイな流れがつくれる。
- ツヤ感と軽いセット力のあるバームタイプのスタイリング剤を全体的に馴染ませ、耳にかけたら完成。耳にかける時、ひし形シルエットとなるようサラっとかけるのがスタイルを決めるコツ。
担当サロン:Beauty Connection Ginza Hair Salon(ビューティーコネクションギンザ ヘアサロン) 石橋千紘さん
ショート前の大人っぽい前髪なしの「ミディアム」【4選】
【1】優しいムード長めバングミディ
頬のラインでカットした長めの前髪は、目元の印象操作が得意! ふわっとサイドに流すことで、タレ目っぽい優しい表情に。こめかみ部分をカバーでき、顔を小さく見せてくれて一石二鳥。
Point
重く寂しい印象になりやすいセンターパート。華やかにあか抜けさせるコツは、繊細な束感を作り、透け感を出すこと。横や斜め上から見たときに目元が見え隠れし、表情豊かに仕上がる。〈カット〉
鎖骨ラインのミディアムをべースに、表面にレイヤーを入れて動きをプラス。前髪は鼻の位置で、斜めに流れるようにカット。
〈カラー〉
明るめのシナモンベージュ。
SIDE
BACK
担当サロン:Belle Kichijoji 黒沢真永さん
【2】小顔見えが叶うレイヤー美人ヘア
【how to“ベース&カラー”】
- カットはくびれレイヤーに。全体を胸上の長さにカットし、表面を中心にレイヤーを入れることで、今っぽい重さを残したスタイルに仕上げる。
- 前髪は鼻下の長めに設定し、こめかみまで斜めにつないで先細な動きが出るようにする。
- カラーは、9レベルのマロンベージュ。赤みを消しながら、柔らかさ、透明感を表現するニュートラルカラー。withマスクで、顔のくすみが気になる人はマロンベージュを試してみて。
【how to“スタイリング”】
- 32mmのアイロンで全体を外ハネにワンカール。レイヤーを入れた髪は、床と平行に引き出し内巻きワンカール。トップは前後2パネルに分け、真上に引き出しワンカール巻く。髪の落ちる位置で巻かないのがコツで、そうすることでふわっと柔らかいカール感が生まれ華やかな印象に。
- 前髪を太めのマジックカーラーで巻くこともポイント。巻いたらドライヤーの温風を5秒ほど当てて冷ましてから外す。ふんわり根元を立ち上がりのある前髪に。
- スタイリング剤は、軟毛さんは軽めをシアバター、多毛さんや広がりやすい人はヘアオイルを揉み込むように塗布して整える。
担当サロン:GARDEN Tokyo(ガーデン トウキョウ) 田中麻由さん
【3】落ち着き感と透け感が出る抜け感ヘア
【how to“ベース&カラー”】
- スタイルの鍵となる前髪は、リップラインに設定。抜け感が出るよう毛量を軽くする。
- 全体は鎖骨下の長さでカットし、表面にレイヤーを入れふんわり軽い仕上がりに。
- カラーリングは7レベルのフォギーベージュをチョイス。やや青みのある寒色寄りのベージュは、透け感や柔らかさといった春色にぴったりのカラー。
【how to“スタイリング”】
- 32mmのアイロンで前髪をリバースに巻いて後ろに流す。毛先全体を外ハネに、表面は内巻きに巻くだけ。
- 最後にセット剤を中間~毛先に手ぐしを通すようにつけ、その後、前髪につけたらフィニッシュ。セット剤はシアバターとオイルのいいとこ取りをした、ソフトなセット力がある“クリームバター”がおすすめ。
担当サロン:GARDEN aoyama (ガーデンアオヤマ) 豊田楓さん
【4】ライン感のあるストレートミディ
スタイルのポイント
- ぷつっとしたラインが可愛い鎖骨ミディアム
- レングスを鎖骨に合わせることで縦長シルエットになるので、四角い顔をカバーできます
- 外ハネに毛先をすることで、さらに骨格をカバー
- 薄めのセンターパートで今っぽく
担当サロン:ciel(シエル) sanaさん
こちらのイメージも!暗髪の好印象な「ボブ」【3選】
【1】ラフな軽さが出る耳掛け外ハネボブ
【how to“ベース&カラー”】
- カットベースは、アゴラインの切りっぱなしボブ。
- 前髪は、眉下のシースルーにすることで今っぽい抜け感をプラス。
- カラーは、8レベルのオリーブベージュをセレクト。透明感UPでベージュの柔らかさも兼ね備えたカラー。赤みを打ち消し、夏カラーとしてイチオシ。
【how to“パーマ&スタイリング”】
- 髪を乾かしてから、ストレートアイロンを首ラインに沿わせるイメージで外ハネにする。手首をかえしながら軽く通しナチュラルに仕上げる。
- スタイリング剤は、ツヤ感と束感をつくりやすくするスタイリングバームを後ろから塗布。基本は毛先のみでOKですが、ボリュームが出やすい人は根元近くからつけて。
担当サロン:apish kokubunji (アピッシュ コクブンジ) 長谷川祐三さん
【2】重めカットラインの洒落感ボブ
Point
・ベースはあごラインのワンレンボブ・前髪は目より少し上のシースルーバング
・全体に内側を短く切り頭に丸く沿わせる
全体にパツッとしたカットラインは守りながら、内側を短めに切ることで自然に顔に沿う丸みのあるラインを出したボブ。ラインは重くても厚みがないので洗練されて見え、小顔効果も絶大。ショート初心者にもオススメ。
Side
Back
担当サロン:LONESS 表参道店 店長 原 倫子さん
【3】スタイリング楽ちんなミニボブ
【how to“ベース&カラー”】
- ベースカットは、リップラインのボブ。
- 前髪は、目の高さギリギリにカットした2WAYバングに。また、こめかみ部分を隠すサイドバングをつくることで小顔見せも。さらに、耳かけした時、顔まわりに落ちるおくれ毛をつくる。
- カラーは、7レベルのシルキーグレージュに。グレージュからくすみを取り除き、ツヤ感と柔らかさを感じやすいカラーとなっている。
【how to“パーマ&スタイリング”】
- 前髪ありの場合、マジックカーラーでふんわりカールをつける。
- 前髪なしの場合、分け目の根元のみ軽く立ち上げる。
- 全体はさっとストレートアイロンを通して。
- キープ力のあるスタイリングオイルをなじませ、目の粗いコームで全体を梳かし、束感と抜け感を出したら完成。
担当サロン:GARDEN Tokyo(ガーデン トウキョウ) 田中麻由さん
爽やかな印象の「ヘアアレンジ」【5選】
【1】 くるりんぱ×3回で作る好印象で涼し気なひとつまとめ
drive for garden トップスタイリスト
一番合戦 彩さん
サロンワークをべースにファッション誌・美容業界誌の撮影、セミナー講師など多岐にわたり活躍。レイヤー使いやアレンジが得意。
ぺタッとしている後頭部に立体感をプラスするなら、くるりんぱが最適。
「高めの位置からくるりんぱをいくつか重ねると、後頭部全体に膨らみが出てパーフェクトにカバーできます。後ろ姿も美人見え 」(一番合戦さん)
Point
後頭部にアクセントをつけて絶壁をカバーSTEP1:頭頂部をくるりんぱ
ハチ上の毛束を取って結び、くるりんぱを作る。結ぶときに少しゆとりをもたせておくと、くるりんぱが作りやすい。最後はキュッと締める。
STEP2:トップを引き出す
結び目を押さえ、トップ部分の髪を指でつまみ出してふんわりさせる。くるりんぱのねじり部分の髪も少しずつ引き出し、毛束に凹凸をつける。
STEP3:その下の毛束をくるりんぱ
STEP2で作ったくるりんぱの下の毛束を、両側から取って後ろで結びくるりんぱに。上部分と同様、結び目を押さえながら少しずつ髪を引き出す。
STEP4:襟足を残してくるりんぱ
さらにその下の毛束は、左右を集めてひとつ結びに。襟足中央部の毛束は残しておくとキレイな仕上がり。下の結び目にヘアカフをつけて完成。
【2】ゆるっと感を出したねじりポニーテール
\動画で詳しくやり方をチェック!/
\How to/
STEP1:ハチ上の髪を分けてまとめる。
STEP2:顔周りの毛束をアイロンでフォワード巻きに、その後ろはリバース巻きに。
STEP3:ハチ下を交互に巻いたらハチ上を巻く。
STEP4:1円玉量のワックスを手に広げ、髪の内側から手ぐしでなじませてベースが完成。
STEP5:基本のMIX巻きが完成したら、前髪を真ん中で分ける。
STEP6:前髪以外をオールバックにクセづける。
STEP7:ハチ上の表面の毛束を適当に取ってねじり上げ、ピンを横に使って留める。
STEP8:ハチ上に5か所作る。
STEP9:やや高めの位置でひとつに結ぶ。
STEP10:ねじった毛束をランダムに引き出し、結び目の毛束を一部分取って、ゴムの上から巻きつけてピンで留めれば完成!
【3】明るく爽やかな印象になる高めお団子
Point
林さんが提案してくれたのは、お祭り、プール、バカンス先など、夏のイベントにもよく似合い、爽やか&ヘルシーで大人のかわいさまで引き立つ、最強のお団子ヘア!「ポイントは高めの位置に作ることと、キレイに作りすぎないこと。髪のうねりもニュアンスになるので、ラクしたい日もぜひ」(林さん)
SIDE
BACK
\How to/
STEP1:全体にクリームワックスを薄くなじませた後、手ぐしで高い位置にまとめてポニーテールにしながら、最後に毛束をふたつに折ってゴムで挟む。
STEP2:毛先をつまんでゴムの結び目を隠すようにくるっと巻きつけ、ピンで留める。仕上げにクリームワックスを後れ毛になじませ毛束感をメイク。
【4】三つ編み無造作お団子のハーフアップアレンジ
リープテイスト(Leap Taste) トップスタイリスト
AKANEさん
カットやカラー、パーマが得意です!カラーやパーマは気分を変えたいときにイメージチェンジしやすいと思いますのでぜひご相談ください*簡単にできるアレンジもレクチャーしますので、ぜひ聞いてくださいね。
STEP1:ハーフアップを作る
ハーフアップはこめかみから分け取ります。この時、最初に波巻きをしてスタイリング剤をあらかじめつけておきます!
分け目はギザギザになるようにすると無造作感UP!
STEP2:トップをゆるめる
ひとつに結んだらトップをゆるめながら分け目をかくします!
STEP3:三つ編みをする
三つ編みをしてほぐします。
Point
強く、崩れないように下の部分を押さえながら崩すのがポイント。この時、下の部分はゴムで留めなくて大丈夫です。※この状態で、STEP4に進まずに三つ編みした毛先を結んだだけでも可愛いアレンジになりますよ。
STEP4:根元に巻き付けて結ぶ
最初の結び目に巻きつけていきます。
巻き付いたら三つ編みした毛先が、きちんと留まるように結びます。お団子も少しほぐすと無造作感がアップして可愛いです。
STEP5:巻く
最後巻けてない部分があれば巻いて、完成です!
ピンなどをヘッドアクセを付けて完成。
【5】サイドにまとめた大人可愛いお団子
\動画で詳しくアレンジ方法をチェック!/
\How to/
STEP1:ベースを巻いて、前髪は横分けに。後ろの髪は下位置に集めてゴムで結びます。
STEP2:表面の髪をところどころつまみだします。
STEP3:毛束を3つ編みにします。
STEP4:結び目を押さえながら、髪をところどころつまみ出します。毛先はゴムで結びます。
STEP5:毛束を内側へ折り返します。内側をピンで固定します。
STEP6:結び目の上にべっこうマジェステを飾ります。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
1990年茨城県生まれ。都内有名店勤務後、HAIR SALON FOCUSマネージャーとして日々サロン業務、セミナー講師など多岐に渡って活躍。特に骨格や雰囲気から導き出す360°似合わせカットには定評があり、SNSでは千葉で1番ショートが上手いスタイリストとしても話題を集めている。