メイクアップニュース
2022.8.25

マツエク、デメリットあるの? メリットと注意点を専門家が解説

つけまよりもラクチンな「まつ毛エクステ」。続けても大丈夫?やめたほうがいい?と疑問を持つ方も多いのでは。今回は専門家がメリット・デメリット、さらに長年マツエクを続けているプロたちがケア方法や注意点を伝授!マツエクはおばさん臭いかも…と感じている人も、実はデザインが合っていない可能性アリ。正しいメンテナンス方法を知って、いつまでも美人な目元を目指しましょう。

マツエクの「デメリット4つ」

【デメリット1】接着剤が「結膜炎」の原因になる

日本医科大学医学部 眼科学教授

堀 純子先生

  • コンタクトの雑菌、まつエクの接着剤も炎症の原因に!

「目に充血やゴロゴロ感、痛みなどがあるときは、角膜や結膜に炎症が起きている可能性が大。多いのは細菌性の角膜炎や結膜炎です。『美的』世代によくあるのはコンタクトレンズの雑菌による角膜感染症。また、まつエクの接着剤などがアレルギーを起こして結膜炎になるケースもあります。治療は、抗菌剤の点眼が主流」(堀先生)

 

【デメリット2】まぶた周辺が「腫れる・かゆく」なる可能性も

横浜市立大学大学院医学研究科 環境免疫病態皮膚科学 教授

山口由衣先生

  • 接触皮膚炎(目)

化粧品やまつげエクステ、まつげカーラーなど化学物質や金属が触れたことが原因で、まぶたが赤く腫れたり、目周りの皮膚にかゆみや発疹が起こる

【デメリット3】まぶたが「たるむ」

眼科医

井上佐智子先生

目を開いたとき、上まぶたの縁が、黒目の上方が少し隠れる高さより下がってはいませんか? このような状態は「眼瞼下垂」とよばれ、上方の視野が狭く感じられたり、眼精疲労や外見が悪くなったりといった不都合が起こります。

「眼瞼下垂」には、加齢によって起こる老人性のものだけでなく、生まれつきまぶたが開きにくい先天性のものや、普段の生活習慣などが原因で起こる後天性の眼瞼下垂まで、多くのタイプがあります。特に、最近目立ってきたのが若い人の眼瞼下垂。井上先生によると、その原因は過剰なアイメイクや二重のりなどにもあると言います。

まつエクやつけまつげは、重くて上まぶたに負担がかかるため、眼瞼下垂が生じるのではないかとも言われています。二重のりも毎日していると、皮膚が伸びてきて眼瞼下垂の原因になったりもするので、むしろ(手術で)二重にした方がいいように思います」(井上先生・以下「」内同)

 

【デメリット4】「まつげハゲ」に気をつけて

目ヂカラUPはまつげがキモ! 理想のまつげに近づけようと、毎日ビューラーでまつげをギュッと引っ張り上げてはいませんか? 実はこれ、まつげにとっては大きな負担。さらに、ビューラーのゴムの部分が古くなっていると、金属部分で直接まつげを挟むことになり、まつげが切れたり抜けたりする恐れもあります。

つけまつげやまつげエクステンションも、まつげに必要以上の重みがかかるほか、質の悪いグルーもあるので注意が必要です。マネキンなどにも使われる、早く乾いて大量のまつげをつけられるグルーは、施術する側にとっては都合がよいのですが、まつげにとっては都合が悪く、大事なまつげがごっそり抜け落ちたり、ハゲたりすることもあるのです」

井上先生のクリニックには、まつげハゲに悩む20代〜50代の女性がよく訪れるそうです。

「髪の毛と同じように、まつげも年齢とともに痩せてくるのですが、完全に“ハゲ”というのは若い人の方が多いように思います。そういう方の話を遡って聞くと、過去に無理なつけまつげやまつエク、二重のりなど、グルーを使うメイクをしているのです

 

なりたいイメージになれる、マツエクの「メリット」

  • 劇的に目力が出る
  • すっぴん力が上がる
  • なりたいまつ毛になれる

なりたいイメージに合わせて、カールや長さ、太さが変えられ、目元に自信がもてるように。3週間程度でつけ足すとキレイな状態が持続。


プロが伝授!長持ちさせる「お手入れテク5つ」

【1】まつ毛への負担を最小限にする「クレンジング方法」

PRIMO アイリスト

大崎麻子さん

【How to】

  1. 先に綿棒でポイントメイクを細かく落としてからクレンジングする。
  2. 洗い流すときはなるべくシャワーを直接当てないようにする。どうしてものときは、まつげを手で覆って水圧から守る。


【2】「ドライヤー」や「コーム」で整える

美容家

石井 美保さん


関連記事をcheck ▶︎
  • エクステ派はぜひ習慣にしてほしい、洗顔の後にまつげを整える工程。
  • アイメイク前や寝起き時のエクステの絡まりをほどくのにも有効。

【How to】

(1)ドライヤーの冷風をまつげの下から当てる
エクステは濡れた状態で放っておくと、接着剤が剥がれやすい状態に。弱冷風でまつげをもち上げるような角度から当てると乾かしながら絡まりもほどける。

(2)金属製のコームで少しずつとかす
まつげの下にコームを当て、少しずつもち上げるようにコーミングしカールを整えて。一気にとかすとエクステが取れてしまうので、あくまで優しく!

\すこーしずつ!/


【3】「ホットタオル」後に「まつ毛美容液」を塗る

  • 石井さんが洗顔後、化粧水よりもまず先に塗るのが、まつげ美容液!
  • まつげの根元にピンポイントで塗ってしっかり浸透させます。

【How to】

(1)目元を温めて巡りをアップ
洗顔後(エクステ派はまつげを乾かしてから)ホットタオルで目元をじんわり温めて血流をアップ。この一手間がこの後に塗るまつげ美容液の“効き”を高める!

\じわ~っ/

(2)美容液はまつげのキワにピンポイントで
まつげ美容液は、まつげの生えるラインの隙間と隙間まできっちり細く塗ること。エクステ派はハリコシ、地まつげ派は長さが出るタイプの美容液がおすすめ。

\スーッ/

【おすすめアイテム】

まつげに長さを出すなら

右/CHARIS &Co. ラッシュアディクト アイラッシュ コンディショニングセラム

価格容量
¥11,000 5ml

サロンにも選ばれるプロ仕様のクオリティ。長さはもちろんハリ・コシ・ツヤもアップ。

ハリコシを出すなら

左/ランコム シィル ブースター ラッシュセラム

価格容量
¥4,620 4ml

ダメージを受けやすいまつげにパワーをチャージして、健康的でしっかりとした強いまつげに導く。

\まつげも肌も摩擦レスで!/


【4】アイクリームで「保湿」も忘れずに

  • まつげにとって乾燥は大敵。
  • まぶたの皮膚を潤してまつげにアプローチするアイクリームや、美容液での毛の保湿ケアも取り入れて。

【How to】

  1. まぶたを潤しながらまつげにアプローチ。
  2. スキンケアの仕上げには、まつ育効果の期待できるアイクリームを。上下まぶたの内→外に指を滑らせたら、指先でまつげの根元から毛先に軽くなじませて。

\まつげにも塗り塗り/

【おすすめアイテム】

NARS NARSskin ライトリフレクティング アイ&ラッシュジェル

価格容量
¥7,260 15ml

浸透性に優れたジェルが素早くなじみ、目元とまつげにハリを与える。

(c)CHANEL

シャネル サブリマージュ レサンス フォンダモンタル ユー

価格容量
¥36,300 15ml

肌をすっきり引き締め、くまやくすみをクリアに整えながら、まつげや眉毛の密度を高める。

 

【5】「コーティング剤」でもちアップ

PRIMO アイリスト

大崎麻子さん

  • マツエクの接着面を保護してくれるコーティング剤は、マツエクのもちちをよくするのに有効です。
  • グルーは乾燥にも弱いので、保湿成分が入っているようなコーティング剤をまつげの根元のグルーを覆うように塗布するとよいでしょう。

「当サロンでも自社開発したコーティング剤を使っていただくようお客さまにおすすめしていますが、“マツエクのもちが全然違う!”と好評です」(大崎さん)

【おすすめアイテム】
PRIMOオリジナル ラブモイスチャーコート

b8831790e0e9386c065b5866332b5ee4

価格
¥4,200

できれば毎日、洗顔の後に使うのがおすすめ。

 

知っておきたい、マツエクのメンテナンス「知識3つ」

美容家

石井 美保さん


関連記事をcheck ▶︎

\正しく付き合ってキレイをキープして/

「3週間おき」のメンテナンスが◎

美的クラブ

大塚麻公さん

Q.メンテナンスのタイミングって?
A.3週間おきがベスト!

3週間ペースでとれた箇所をつけ足す「リペア」を行うのが望ましいです。すべてをオフしてつけ直す方が実は簡単なのですが、まつげへの負担大。3か月に1度すべてオフしてまつげの状態をチェックするくらいがいいですね。アイシャンプーはぜひリペアの度に行って。

正しい付け方をすれば「お休み期間」は不要!

美的クラブ

小間麻里枝さん

Q.たまにはマツエクをお休みした方がいい?
A.それはまつげを傷めるつけ方をしたサロンの言い訳。

毛周期的につけてはいけないまつげにつける、状態に見合わない太さをつける、接着が甘くキューティクルが剥がれる…各人の日々の扱いも影響しますが、無茶なつけ方はまつげを減らします。正しくつければお休みは不要。私は20年近くエクステをつけ続けていますよ

 

物足りなくなった時は…「お湯でオフ」タイプのマスカラを

  • リペア前などエクステが寂しいときは、お湯オフのフィルムタイプのマスカラを足すと華やかさが復活!

「セパレート感やスムース感といったエクステの良さを生かしながら濃さを足せる。かつ、お湯でするりと落ちる。私も愛用する名品マスカラ」(石井さん)

【おすすめアイテム】

左/イミュ オペラ マイラッシュ アドバンスト

価格
¥999 01

速乾性に優れ、抜群のまつげ際立て効果。

右/エスティ ローダー サンプチュアス レベル マスカラ

価格
¥4,730 01

まつげ1本1本をコートしてくっきりセパレート。

オフはお湯まぶし洗いで

【How to】

  1. お湯で濡らした指でまつげをつまみ、マスカラをほぐす。
  2. オフ時はゴシゴシもオイルも厳禁!まつげにお湯をぴちゃぴちゃつけ、マスカラがほぐれてきたら、つまみ落とせばマスカラだけをするっと落とせる。

\するっ/


なりたい印象別で選ぶ!「デザイン4つ」

PRIMO アイリスト

大崎麻子さん

目尻長めの「セクシーデザイン」

  • 目尻長めのデザインにするとセクシーなイメージの仕上がりに。
  • Jカール(ゆるやかカール)を使用すればタレ目風、Cカール(強めカール)を使用すればネコ目風になります。

こちらは、太さ0.12mmのJカールを使用したデザインです。長さは、目頭から目尻にかけて、10mm、11mm、12mm、13mmと徐々に長くしています。

真ん中長めの「キュートデザイン」

  • 真ん中を長めのデザインにするとキュートなイメージの仕上がりに。
  • ナチュラル派の方にもおすすめのデザインです。

こちらは、太さ0.12mmのCカールを使用したデザインです。目頭と目尻は10mm、その内側を11mm、目の中心を12mmと、真ん中に向けて長くしています。

目頭以外を長くした「ゴージャスデザイン」

  • どこかを部分的に強調するのではなく、目頭以外のまつげ全体を長めにすれば、ゴージャスな雰囲気に。
  • Jカールを使用すればナチュラルめに、Cカールを使用すれば華やかな仕上がりになります。

こちらは、太さ0.12mmのCカールを使用したデザインです。目頭側に少しだけ10mmと11mmを、目尻に向けての残り3/4ほどはすべて12mmと長めにしています。

「一重・奥二重」に似合うデザイン

  • 「ゆるやかなカール」のデザインがおすすめ

こちらのイラストのように、二重さんは上にのびたまつげの途中に二重の溝があります。しかし、 一重さんや奥二重さんはそれがないために、カールの強いマツエクをつけるとそれが強調されすぎて不自然 に見えてしまうことがあります。

ですので、一重さんや奥二重さんには 「ゆるやかなカールのマツエク」 をおすすめしています。

ただ、まぶたが重い一重さんの場合、まつげの根元がまぶたの重みで押しつぶされたり、まつげが下がってしまうこともあります。そうするとマツエクも下がって目立たなくなってしまうので、それを考慮して強めのカールをおすすめすることもあります。


逆に目が小さく見える!?NGデザイン

\不自然なマツエクは目を小さく見せる原因/

file.1 ぐりぐりカールが白目を侵食
下向きまつげにカール強め×長め・太めのエクステをつけている人が陥りがちなのがコレ。まつげの根元の影が白目にかかり、視界が暗くなると共に、目も重く疲れやすく…。また、カールと長さのバランスが合っていないと、目を開いたときにまつげの毛先がまぶたに刺さるなんて悲劇も。

file.2 隙間ゼロのうつろなラクダ目
横幅限界までぎっちり密に太い毛をつけると、毛と毛の隙間がなくなるので、まつげ1本1本の美しさや抜け感が失われると共に、目にも光が入らないのでうつろな印象に。また、フレームが重厚であればある程、目が小さく見えてしまう悲しい錯視効果も…。

file.3 一部だけ、異様に長い…
目尻や黒目の上など、他人が見ても「ここ長い!」とわかるようなエクステのつけ方は不自然なので要注意。「目尻は◯mm、それ以外は◯mm!」のようなあからさまな差をつけると、切れ長、ぱっちりという狙いを超えて、目元全体のバランスをくずしてしまいかねません。


気をつけるべき「注意点3つ」

【1】当日は「水、油、塩、熱、突風」を避ける

美容家

石井 美保さん


関連記事をcheck ▶︎
  • マツエクを長もちさせるには、つけて24時間は水、油、塩、熱、突風を避ける!

オイルクレンジングがNGなことは有名ですが、エクステのグルーは水、油、塩分、熱に弱いんです。だからサウナや温泉、焼肉の煙はつけたて時には要注意。つけた直後にジェットコースターに乗り、全部取れちゃったという話も(笑)。翌日には定着しますが、極端な扱いを避けることが長もちのコツ。

 

【2】当日は湯船は控え、最低「6時間」は濡らさない

  • マツエクをした当日は、まつげを6時間は濡らさないようにしましょう。
  • 6時間経ったとしても、その日は軽いシャワーで済ませ、マツエクをつけてから24時間以内は湯船に浸からないようにしましょう。

「マツエクに使用するグルー(接着剤)は、表面上は乾いても、中まで乾ききるのに24時間はかかります。せっかく乾き始めたときに蒸気にさらされると、グルーが徐々に揮発し、その後のマツエクの持ちも悪くなりますし、キレイにつけたマツエクも乱れてしまいます」(大崎さん・以下「」内同)

さらに、安全上の理由もあります。

「湯船に浸かったりしている間に、蒸気で揮発したグルーの成分が空気と混ざって目に入る可能性もあります。そうするとしみますし、目にとってよくありません」

【3】まつげに「触れない」

  • マツエクをしているときのメイク落としや洗顔の際は、とにかくまつげに触れないことが大切!

「アイシャドウを落とすくらいならそれほどまつげに影響はないかもしれませんが、アイラインを落とすとなるとまつげに触れてしまうので要注意です

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事