おさえるべき、SUQQUのパウダー【6選】美容賢者のメイク術も解説

人気コスメブランド・SUQQU(スック)のパウダーはどれも超優秀!仕上げたい肌のイメージにあわせてアイテムを選んで。
スムース マット ルース パウダー|華やかさ&透明感のあるサラスベ肌に
【受賞歴】2021年 下半期 ベストコスメ フェースパウダー ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 14g | 2021-12-03 |
絹のようなマットスキンを実現。思わず触れたくなる程のしっとりとしたマット肌に仕上げるフェースパウダー。その秘密は、軽さ・きめ細かさ・密着にこだわった3種のパウダーを配合したこと。ほんのりと青みを含んだ薄紅梅色は、華やかさと透明感を添えてくれる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん
リタッチ プレスト パウダー|ツヤ肌仕上げに◎
【受賞歴】2019年 上半期 ベストコスメ 化粧直し ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥7,150 | 6.6g | 2019-03-01 | 01,02 |
毛穴の影を消してカラーもコントロール。光のソフトフォーカス効果で肌をなめらかに整えつつ、4色のビーズパウダーで透明感のあるツヤヴェールをオン。清潔で洗練された輝きとカバーをかなえるほか、かさばらないコンパクトの極薄さも高ポイントに!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
上手な使い方【1】素肌美人の仕込み方
<用意するもの>
【1】トーンアップ下地
【2】コンシーラー(クリームタイプが◎)
【3】プレストパウダー
\使ったプレストパウダーは「02」!/
大人にふさわしい上品なツヤ肌へ。
【How to】
【STEP 1】肌全体に下地を塗り広げる
下地を手のひらにまんべんなくのばし、顔全体+首元まで塗布する。ムラにならないように意識して。
【STEP 2】コンシーラーでくまをカバー
コンシーラーを目の下のくぼみ全体にのばしたら、指でトントンなじませる。
【STEP 3】テカりを抑えながらツヤをちょい足し
リタッチプレスト パウダーの上部・リタッチパウダーを肌全体にさらっと塗ってテカりを抑えたら、下部・グロウパウダーを指にとり、頬高め&鼻先に塗布。
\ここまで変わる!/
上手な使い方【2】くすみを飛ばすメイク直し

ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
モデル本来の美しさを引きだすのはもちろんのこと、等身大でありながらもトレンドをおさえた1ランク上の愛され顔に仕上がるため、ティーンからミセスまでとにかく幅広い世代の女優・モデルからの信頼が厚い。またヘアアレンジにおいても、すぐ真似してみたい!と思うリアルさと抜け感で、女子の求めるものをズバリ表現する天性の持ち主。
関連記事をチェック ▶︎
\使ったプレストパウダーは「02」!/
【How to】
夕方くすみが気になりだしたら、ツヤのあるプレストパウダーを肌にふわっとのせて。お直しで下地を塗り直すのは難しいので、上からくすみをとばす手腕でトーンアップを。
オイル リッチ グロウ ルース パウダー|しっとり潤う
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 15g | 2017-09-01 |
美容オイルを高配合。光沢感あふれる肌へ。
オイル リッチ グロウ ルース パウダーの詳細・購入はこちら
上手な使い方

ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
モデル本来の美しさを引きだすのはもちろんのこと、等身大でありながらもトレンドをおさえた1ランク上の愛され顔に仕上がるため、ティーンからミセスまでとにかく幅広い世代の女優・モデルからの信頼が厚い。またヘアアレンジにおいても、すぐ真似してみたい!と思うリアルさと抜け感で、女子の求めるものをズバリ表現する天性の持ち主。
関連記事をチェック ▶︎
【How to】
【STEP 1】まずはヨレやすい目の周りから
フェースパウダーを付属のパフに薄くもみ込み、まずは上下まぶたに薄くつける。まばたきでよれやすい部分をフィックスさせて。
【STEP 2】小鼻にのせて清潔感アップ
パフを折った端を小鼻に軽く当て、パウダーをなじませる。小鼻のテカりが抑えられ、毛穴も目立たなくなって清潔感が出る。
【STEP 3】パフに残ったものを顔全体に
パフを広げ、顔全体にさらっと薄くつける。フェースラインから内側に向けてつけると、中心部に自然なツヤが残って生き生き感が。
【STEP 4】ハンドプレスで肌になじませる
仕上げに忘れてはいけないのが、顔全体のハンドプレス。表面に浮いたパウダーを肌に密着させることで、ツヤ感のある仕上がりに。
シアー ルース パウダー|透明感のある仕上がり
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 16g | 2017-09-01 |
クリアパウダーが清らかなツヤを演出。
シアー ルース パウダーの詳細・購入はこちら
ナチュラル カバーリング ルース パウダー|ノンパールでやわらかな仕上がり
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 17g | 2017-09-01 |
ホワイトパウダーが毛穴&シミをぼかす。
ナチュラル カバーリング ルース パウダーの詳細・購入はこちら
ソフト ベルベット ルース パウダー|ベルベットな仕上がり
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 17g | 2017-09-01 |
毛穴、小ジワを補整。艶めくキメ肌を作る。
ソフト ベルベットルース パウダーの詳細・購入はこちら
SUQQUのルースパウダーはそれぞれ異なる性質!
タルクやマイカ、樹脂パウダー、オイルなどの種類と配合バランスを変え、異なる仕上がりに。
\オイルリッチでしっとり/
オイル リッチ グロウ ルース パウダー(画像上)
\樹脂パウダーが転がり、軽さを引き出す/
シアー ルース パウダー(画像中)
\さらっと自然なツヤ感/
ナチュラル カバーリング ルース パウダー(画像下)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
“シンプルなのにしゃれてる”を成立させる、研ぎ澄まされたセンスに注目!