食・レシピ
2025.11.20
【MEGUMI肌に近づく簡単レシピ】2倍美味しい! 簡単美腸スープ
あなたの“腸活”知識は、どれくらい? 『美的』12月号ではMEGUMIさんが実践している腸活を意識した食習慣を大公開! 今日から真似したいインナーケアのルーティン&応用レシピでキレイを底上げ♡
MEGUMI肌に近づく簡単レシピ|豚肉とチンゲン菜のキムチスープ
\アレンジレシピで2倍美味しい! 腸も温まる簡単♡美腸スープ/

「味つけは塩だけでシンプルですが、豚肉やキムチのうまみが調味料代わりにもなっています。発酵性食物繊維が豊富な玉ねぎの甘みも感じられて、体の芯から温かくなれるスープです」(西岡さん)
材料(2人分)
●豚バラ肉…120g
●ごま油…小さじ2
●玉ねぎ…1/4個
●チンゲン菜…1株
●白菜キムチ…80g
●水…450ml
●塩…小さじ1/2
作り方
(1)豚肉は幅3cm程に切る。玉ねぎは薄切りにする。チンゲン菜は根元を切り落とし、4cm幅に切ったら茎と葉を分けておく。
(2)鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉が白っぽくなるまで炒めたら、玉ねぎとチンゲン菜の茎を加えて1分程炒める。
(3)(1)に水と塩を加えて煮立ったら、白菜キムチとチンゲン菜の葉を加え、再び煮立ったら器に盛る。
【Arrangement】キムチうどん

材料(2人分)
● 豚肉とチンゲンサイのキムチスープ…豚肉とチンゲン菜のキムチスープの1/2量
●冷凍うどん…1玉
●塩…少量
作り方
(1)冷凍うどんは耐熱皿にのせて、電子レンジで指定時間どおりに加熱する。
(2)スープと塩を鍋に入れて煮立ったら(1)のうどんを加える。再び煮立ったら器に盛る。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

にしおか まお/航空会社で客室乗務員として4年間勤めた後、料理研究家の井上絵美氏に師事。現在は、野菜をふんだんに取り入れた心と体を整える料理に定評あり。著書は『体を癒やす夏スープ』(主婦と生活社)ほか。