「乾燥が気になる…」今すぐ真似できる! 美のプロが教える“効かせテク”4つ

「一生懸命ケアしているのに、肌のコンディションが上がらない」「いつものスキンケアが最近効いていない気がする」「気になっているコスメを手に入れたのに、思ったほど効果を感じられない」…etc今のケアに満足できていないのは、効かせ方が間違っているからかも!? 『美的』11月号では美肌を誇るプロたちに、お悩み別の効かせテクを聞きました! 今回は「乾燥対策」。あらゆるコスメ&効果的な使い方を熟知している美容家、エディター、ヘア&メイクアップアーティストが独自の技を教えてくれました。
\どんなに保湿をしても肌がカサつくんです…/
シートマスクも美容液も温めて使ってみて!
\お湯で/
「乾燥が気になるときは、乾燥肌向けの高保湿なシートマスクを35℃程度のぬるま湯に20秒程つけて、温めてから使います。肌に近い温度にすることで浸透感を高めます」
オイルインなのにさらっとした質感で、ベタつかずに肌の潤いバリア機能をサポート。
アリエルトレーディング ファミュ ドリームグロウマスク(HR) 32ml×6枚入 ¥4,840
\手のひらで/
「先行美容液も手のひらで温めてから使うと浸透が良くなって、乾燥している肌への刺激も抑えられます。2度づけしてしっかり浸透させれば、次のステップの効果も劇的にアップ」
肌の潤いバリアを整え、乾燥などによるさまざまなダメージ要因から肌を守るファーストステップ美容液。
クレ・ド・ポーボーテ ル・セラムII 50ml ¥30,800
まず乳液で肌を柔らかくしてから潤いチャージ
「最初にバランス良く油分も補うことで、肌が柔らかくほぐれて化粧水の浸透も高まる気が。フラルネの乳液はベタつかないまろやかなテクスチャーが心地よくて好きです」
素肌に必要な水分・油分・保湿成分をダイレクトに与え、洗顔後の肌をしっとりキメ細かに整える乳液。
アルビオン フラルネ フルリファイン ミルク f M 200g ¥5,500
化粧水やクリームにオイルを混ぜるとgood!
「肌が乾燥しているときはスキンケアをセラミドが配合されているものにチェンジします。化粧水やクリームにオイルを少量混ぜて使うと、保湿力が上がって乾燥対策に◎」
右から/植物性セラミド類似成分100%の美容オイル。
トゥヴェール ディープトリートメントオイル 40ml ¥2,900
3種類のセラミドを配合した高保湿クリーム
同 フェイスクリームパワーアクティブ 40g ¥3,820
マスクの上からオイルをオン!
\手もちのマスクでOK/\絶妙なテクスチャーのオイル/
「普段使いのシートマスクの上からクナイプのオイルを重ねづけ。その後化粧水からいつものスキンケアを行い、最後にまたオイルで蓋をすると肌がふっくら&潤い満タンに!」
保湿効果の高いローズヒップオイルを配合。軽すぎず重すぎないテクスチャーの万能オイル。
クナイプクナイプビオ オイル ローズ 100ml ¥1,980
肌がふっくらもちもちになるよ♡
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。