美的最新号

「 美的最新号 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。

11月号
9月22日
¥1,060
正しい最新知識こそ、「美肌」への近道

今の9〜10月は、残暑が終わらない上に乾燥は進んできて天候も不安定で肌調子を崩しやすい、“魔の季節”。
だけど今年は大丈夫。
各社から様々な新発見に基づいた、効果実感の高い成分や即効性の高い処方、うっとりするようなテクスチャーに進化した名品などなど、驚くようなスキンケアが続々登場するんです!
でも、あまりにもアイテムが多すぎて、美容のプロですら(嬉しい)悲鳴をあげている今シーズン。
『美的』が全力で皆さんの肌悩みに何が必要で、何をチェックすべきか、徹底的にリサーチして紹介します。
“正しい“最新知識こそが、美肌への一番の近道。
『美的』11月号の大特集さえ読めば、今の肌悩み解決に近づくこと、請け合いです!

表紙は3パターン!
『美的』初表紙でハッピーオーラ全開の鈴木愛理さん2バージョンと、こちらも『美的」初表紙の美肌が麗しい松村北斗さん(SixTONES)のSPECIAL EDITIONです!

そして、今月も豪華付録が!!

【通常版】
◆コーセー エスプリーク メルティセラム グロウパウダー(OC-405、OC-410各1回分)+トリプル モイスチャー プライマー(01、02 各1回分)
カサつき、小ジワへのヨレ、毛穴目立ちという3大乾燥くずれにアプローチするつるんとみずみずしイツヤ肌をキープする下地と、キメ細かなツヤどけ感が続く新作“ツヤどけパウダー”。
◆エトヴォス モイスチャライジングローション(20ml)+モイスチャライジングセラム(10ml)
パワーアップした“モイスチャーライン”より、美容液+乳液の2役を果たす集中保湿美容液と、ヒト型セラミドを配合した化粧水。セラミドケアでゆらぎにくい肌に。
◆ドクターケイ Cコントロールリペアセラム(8ml)
進化した先行ビタミンC*1美容液。計8種の“カクテルビタミン®*2”と“グルタチオン*3”を配合し、つるんとなめらかでピンとハリのある肌へ。
*1 リン酸アスコルビルMg(保湿成分)
*2 リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸レチノール、グルコシルへスペリジン、リボフラビンリン酸Na、トコフェリルリン酸Na、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHC1、シアノコバラミン(すべて保湿成分)
*3 保湿成分
◆メディピール コラーゲンラッピングマスクと、エクストラスーパー9+ ラッピングマスク(各2包)
塗って→乾かして→はがす、3ステップで明るいつるんとした肌に。悩みに合わせた成分を配合した2種類が付録でお試しできます。
◆Straine ストレートシャンプー+ストレートトリートメント(ともにホワイトブロッサムの香り/各1包)
縮毛補修発送から生まれたヘアケアブランド。独自の処方で、クセやうねり、広がりなど多くの髪悩みをしっかりケアして、まっすぐまとまるサラツヤ髪へ。
◆N organic Vie ヒアルアップ リフトクリーム(貼込付録/2包)
ヒアルロン酸とパワフルな植物で素早い手応えを届ける新クリーム。一日中タイトなハリ感をキープ。

【付録違い版】
◆コーセー エスプリーク メルティセラム グロウパウダー(OC-405、OC-410各1回分)+トリプル モイスチャー プライマー(01、02 各1回分)
◆ポーラ B.Aローション+ポーラ B.A ミルク+ポーラ B.A クリーム(各2包)
“再生するような全域*4ハリを目指す”べく進化したポーラ「B.A」。肌を引き締めてハリを与える化粧水、輝いてうるんだような透明感を与える乳液、落とし蓋のように潤いを閉じ込めるクリームの3品をラインでお試しできるチャンスです!
*4 顔全体に仕様すること
◆サボリーノ メガショット 夜用白玉タイトニングマスクV(現品サイズ、7枚入)
化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの5役をかなえる夜用マスク。トレンド成分てんこ盛りで、毛穴悩みにぎゅぎゅっとアプローチしながら、美しい透明感を。
◆VDL トーン ステイン カラー コレクティング プライマー 03(10ml)
黄み、くすみ、にごり感を速攻カバーして、理想の“うるツヤ澄み肌”に導くプライマー。潤い感や密着感もプロのお墨み付き!
◆N organic Vie ヒアルアップ リフトクリーム(貼込付録/2包)

【SPECIAL EDITION】
◆エトヴォス モイスチャライジングローション(20ml)+モイスチャライジングセラム(10ml)
◆アベンヌ トリクセラ モイストスキンバリア クリーム(2包)+薬用ハンドクリーム(10g)
“うるおい持続型セラミド”をサポートしながら、外側からもしっかりと潤いを与え、1日中しっとり感が続く新・全身用保湿クリームと、乾燥や手あれを優しくケアするハンドクリーム。
◆ドーリーウインク 5WAY リキッドライナー(01、02どちらか1本)
極細毛でありながら描く際の角度によって自在に太さをコントロールできるアイライナー。01は濃密なブラック、02はコクのあるブラウン。
※ 色は選べません。交換もできませんので、ご了承ください。

今月号もスキンケアからメイク、ボディケアまで盛りだくさん!

そして・・・
成分、処方研究は年々加速するばかり。
各化粧品会社によるコスメの進化はすさまじいのに、どうして私の肌悩みはなくならない…!?
『美的』11月号では、スキンケアインサイトに基づき今のあなたのスキンケア状態を解説。
これを読んで、正しいスキンケアの選び方、効かせ方、使いこなし方をアップデートしてみては?

【記事コンテンツをcheck】
◆変えるなら、絶対に今!進化した基礎スキンケアで、肌を土台から底上げしよう!
◆残暑→秋冬UVケアはこれが正解
◆キレイな人は知っている「ワザありテクでもっと効き肌!」
◆エイジングを左右するヒミツが隠れていた!知れば未来が変わる鼻のハナシ
◆美容医療を効かせる正しい「前」「後」スキンケア教えます!

【その他注目CONTENTS】
◆2025ホリデーコフレ&限定品EXPRESS
◆H&M夢月presents 畑芽育主演「秋は“スイーツメイク”にときめいて」
◆タイプ×パーソナルカラー別「自分に似合うメイクを知って秋新色をもっと楽しもう!」
◆この秋最強の「プチプラコスメ」全部!
◆秋に寄り添う「インナーケア」の選び方・とり方
and more

天候も不安定で1日のうちで気温の振り幅が最も高い秋。
スキンケアの衣替えシーズンなので、『美的』11月号を読んで計画をぜひたたてくださいね♪

暑い日が続きますが、もう秋はすぐそこ!ぜひ夏の終わりのBeautyを『美的』11月号とともに楽しんでください♪

『美的』編集長 中野瑠美

協力社一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

「美的電子版」は主要電子書店でお買い求めいただけます

※デジタル版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、
 掲載されないページがある場合がございます。
 予めご了承ください。
※発売開始日時は各書店によって異なります。
※購入方法などは、各電子書店のページにてご確認ください。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads
もくじ
今必要な「メリ」「ハリ」顔に即、なれる!
Back Number

2025年11月号

2025年10月号

2025年9月号

2025年8月号

2025年7月号

2025年6月号

2025年5月号

2025年4月号

2025年3月号

2025年2月号

2025年1月号

2024年12月号

2024年11月号

2024年10月号

2024年9月号

2024年8月号

2024年7月号

2024年6月号

2024年5月号

2024年4月号

2024年3月号

2024年2月号

2024年1月号

2023年12月号

2023年11月号

2023年10月号

2023年9月号

2023年8月号

2023年7月号

2023年6月号

2023年5月号

2023年4月号

2023年3月号

2023年2月号

2023年1月号

2022年12月号

2022年11月号

2022年10月号

2022年9月号

2022年8月号

2022年7月号

2022年6月号

2022年5月号

2022年4月号

2022年3月号

2022年2月号

2022年1月号

2021年12月号

2021年11月号

2021年10月号

2021年9月号

2021年8月号

2021年7月号

2021年6月号

2021年5月号

2021年4月号

2021年3月号

2021年2月号

2021年1月号

2020年12月号

2020年11月号

2020年10月号

2020年9月号

2020年8月号

2020年7月号

2020年6月号

2020年5月号

2020年4月号

2020年3月号

2020年2月号

2020年1月号

2019年12月号

2019年11月号

2019年10月号

2019年9月号

2019年8月号

2019年7月号

2019年6月号

2019年5月号

2019年4月号

2019年3月号

2019年2月号

2019年1月号

2018年12月号

2018年11月号

2018年10月号

2018年9月号

2018年8月号

2018年7月号

2018年6月号

2018年5月号

2018年4月号

2018年3月号

2018年2月号

2018年1月号

2017年12月号

2017年11月号

2017年10月号

2017年9月号

2017年8月号

2017年7月号

2017年6月号

2017年5月号

2017年4月号

2017年3月号

2017年1月号

2016年12月号

2016年11月号

2016年10月号

2016年9月号

2016年8月号

2016年7月号

2016年6月号

2016年5月号

2016年4月号

2016年3月号

2016年2月号

2016年1月号

2015年12月号

2015年11月号

2015年10月号

2015年9月号

2015年8月号

2015年7月号

2015年6月号

2015年5月号

2015年4月号

2015年3月号

2015年2月号

2015年1月号

 

あなたにおすすめの記事