メイクHOW TO
2025.11.2

青みベースメイクで肌に透明感を与える!人気おすすめアイテムを紹介

肌に透明感を与える青みのあるブルー系ベースメイクの人気おすすめアイテムを紹介します。美容雑誌『美的』の2025上半期ベスコスランキングでも今季は青みベースメイクが豊富で注目とのこと。まずはベスコス名品からチェック!さらに青み系のハイライト、フェースパウダー、化粧下地・コントロールカラーを紹介。青みベースメイクのやり方2つもまとめました。

EDIT: 美的.com編集部

美的.com編集部

美的.com編集部

2001年に小学館が創刊した美容専門誌『美的』の公式WEBサイト『美的.com』と、全ての公式SNSを運営しています。美容を愛し、トレンドにも敏感な20~30代のエディターが多く在籍。コスメはもちろん、イベントやビューティアイコンの最新情報をどこよりも早く詳しく発信しています。コスメマニアによる丁寧でわかりやすい全色スウォッチが好評で、選りすぐりの新作コスメを深掘りしたニュース記事制作が大得意。動画編集にも注力し、公式YouTubeを毎週水金の夜20時に更新中です。

著者記事一覧へ >>

2025上半期ベスコスでも「青みベースメイク」は注目アイテム!

2025上半期ベストコスメランキングは総エントリー数1,500以上! 総合ランキングTOP5に加え、部門別全45編163品の新名品が続々!ここでは美容ジャーナリスト・天野佳代子さんによるベスコス考察の中で、青みカラーのベースメイクについてのトピックに注目しました。メイクの仕上げで後のせすることでくすみをはらい透明感が生まれるとのこと!人気アイテムを早速チェックしましょう♪

美容ジャーナリスト

天野佳代子さん


関連記事をcheck ▶︎

天野さんが語る! 『美的』ベスコスに説得力がある理由

『美的』選者たちは相当なプレッシャーの下1票を投じています
ベスコスの選者という名誉あるお役目をいただいてから相当な年数がたっているからか、新製品に触れる度に「この製品は今季ベスコス候補か否か」という考えが頭をよぎります。『美的』のベスコスは誰がどう評価しているのか、誌面はもちろんWeb上でも明白に公表されていることで、選者に重大な責任が課せられているから。故に緊張感をもって慎重に投票している選者は私だけではないはずです。

今季も厳しい選者たちの審査を通った化粧品たちが栄冠を輝かせています。選ばれしその様はまさに百花繚乱ですが、部門別、価格別と見やすく編集されているのも本誌の特徴。肌質、肌悩み、お財布に見合うという観点を抱きながら、ベスコスで新たな美の扉を開けていただきたいと願います。

肌色問わず、怖がらずにのせてみて!「後のせの青みで史上最強の透明感」が出現

ナチュラルな透明感を生む“青みカラー”のベースメイクアイテムが豊作だった今季。下地で仕込むと顔全体がしっかりトーンアップするため、初心者はパウダーやハイライトを部分的にのせるなど、強弱を調整するとトゥーマッチにならずおすすめ。メイクの仕上げに透明感を後のせすることでくすみをはらい、メリハリのあるピュア肌を爆誕させて!

ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 05

ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザーの詳細はこちら

シュウ ウエムラ アンリミテッド ルミマット セッティング ジェル イン パウダー アオタケブルー

アンリミテッド ルミマット セッティング ジェル イン パウダーの詳細・購入はこちら

ベスコスランキング受賞の青みベースメイクアイテム

\ハイライター&シェーディング/

ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 05

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ ハイライター&シェーディングランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ ハイライター・シェーディングランキング 1位

価格容量発売日
¥7,8106g2025-03-0705

繊細かつ多彩な光を巡らせて美しいツヤと立体感を生み出す
光を拡散する透明ジェルベースに、微細なマイクロパールをたっぷり配合。ふんわり肌になじみ、艶めきを長時間キープ。さらにヒアルロン酸が潤いを与えて肌を整え、内側から発光したような自然な明るさと輝きをも演出。繊細で神秘的な光沢を放ち、角度により輝きや色味が変わるパール入りのブルーが、多くの賢者を惹きつけた。

【美容賢者の口コミ】

笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

粉っぽさがなく、瞬時に透明感と艶めきが宿る(2025美的上半期)
大塚 真里

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

鮮やかな見た目とは裏腹に、繊細な輝きで肌にのせると上品に仕上がる。塗ると青くならないのに、確実に抜け感が出るブルーはほかにない秀逸カラー(2025美的上半期)
齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

角度によってパープルにもピンクにも見える輝きが、神秘的にして麗しき発光透明感を生む。ディオールは光肌作りが見事すぎる程にうまい(2025美的上半期)
室橋佑紀

美容賢者

ヘア&メイク

室橋佑紀さん

一見難しそうなブルーでも気軽に使え、発光したような美しい肌に仕上がります(2025美的上半期)
北原 果

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

くすみ知らずの上品なツヤで立体感が誕生(2025美的上半期)
中尾 のぞみ

美容賢者

美容エディター

中尾 のぞみさん

青みの光と艶感が透けながら肌にのり、透明感が劇的に上がる。ギラつきや粉っぽさがいっさいないのに存在感はある絶妙さに拍手!(2025美的GRAND上半期)
北原 果

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

パウダーなのに今っぽい上品な艶感をまとえ、立体感を出しながら、透明感を生み、顔をパッと輝かせる。一日中くすまないのもいい(2025美的GRAND上半期)
もりた じゅんこ

美容賢者

美容エディター・ライター

もりた じゅんこさん

サッと一ハケで“今年の顔”になれる(2025美的GRAND上半期)
ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザーの詳細はこちら

\フェイスパウダー/

シュウ ウエムラ アンリミテッド ルミマット セッティング ジェル イン パウダー アオタケブルー

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ プレストパウダーランキング 3位

価格容量発売日
¥11,00011g2025-03-03アオタケブルー

肌の明るさ、透明感を高める光効果でリフトアップ印象へ

【美容賢者の口コミ】

北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

超薄づきで心地よく密着し、透明感、ツヤ感、ハリ感、毛穴レス印象、リフトアップ感が高まる。夜まで黄ぐすみが目立たず、うれしい!
アンリミテッド ルミマット セッティング ジェル イン パウダーの詳細・購入はこちら

エレガンス ラ プードル オートニュアンス Ⅷ

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プレストパウダーランキング 2位

価格容量発売日
¥13,200 / ¥9,900(レフィル)8.8g2024-06-01全7種

新色のイノセントブルーが肌に透明感と明るさをオン
エレガンスを象徴するフェースパウダーから10年ぶりに新色がお目見え。ペールラベンダーやペールブルーなどの緻密な5色の組み合わせで、爽やかな印象の透明肌に仕立ててくれる。

【美容賢者の口コミ】

猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

肌をランクアップさせる絶妙なカラー。肌調子が良くなったと錯覚させる名品
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

キメが美しく整った、ふわっと柔らかな肌印象に
ラ プードル オートニュアンスの詳細はこちら

アルビオン アルビオン スタジオ オパルセント オーラ

【受賞歴】2023下半期 ベストコスメ フェースパウダーランキング 3位

価格発売日
¥6,050(ケース込み)2023-08-18

複雑なニュアンスの青みカラーが透明感を引き立てる

【美容賢者の口コミ】

浅利晴奈

美容賢者

美容家

浅利晴奈さん

テクニックいらずで肌が格段にキレイに見える!ブラシでササッとつけるだけで、透明感が爆上がりします
天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

くすみが出てきた夕方に使用すると、パッと明るい肌へシフトチェンジできて便利
オパルセント オーラの詳細はこちら

\化粧下地/

ディオール ディオール スノー UV ベース ブルー

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 下地ランキング 4位

価格容量発売日SPF・PA
¥7,48030ml2025-02-21ブルーSPF50・PA+++

さらなるUVカット効果と新処方で均一な白肌を育む

【美容賢者の口コミ】

中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

ブルーカラーがしっかりとくすみや赤みなどの色ムラを補正。驚く程透明感をプラスしてくれる。既存も好きでしたが、9年ぶりのリニューアルは期待以上でした
ディオール スノー UV ベースの詳細はこちら

コーセー ファシオ くずれ・日やけ防止下地 03

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ 下地ランキング 1位

価格容量発売日SPF・PA
¥1,210(編集部調べ)25g2025-02-1603SPF50+・PA++++・UV耐水性★★

肌の赤みを整えながら自然にトーンアップ
最強UVカット、低刺激設定、ノンケミカル処方、くずれにくいとうれしい機能が満載。肌の赤みをカバーし、明るいツヤ肌を演出。

【美容賢者の口コミ】

黒木 由梨

美容賢者

美的エディター

黒木 由梨さん

小鼻や頰などの赤みを肌浮きすることなくカバー。くずれにくく猛暑にも心強い
くずれ・日やけ防止下地の詳細はこちら

ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス ブルー

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ 下地ランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥1,100(編集部調べ)80g2025-01-29SPF50+・PA++++・UV耐水性★★

“儚(はかな)げな色白肌”へ手軽に変身

【美容賢者の口コミ】

次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

色ムラをカバーし、透明感を強く感じる衝撃の仕上がり。高い技術力に喝采!
トーンアップUVエッセンス ブルーの詳細はこちら

井田ラボラトリーズ キャンメイク モイストプリズムプライマー 03

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ 下地ランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥99025g2025年5月下旬03SPF28・PA++

パーリィな輝きで透明感爆上がり↑

【美容賢者の口コミ】

大杉みどり

美容賢者

国際エステティシャン

大杉みどりさん

明るいツヤを放つ驚く程の透明感に“これは…すごいぞ!”と思わず感嘆
モイストプリズムプライマーの詳細はこちら

青みカラーのおすすめ「ハイライト」

シュウ ウエムラ アンリミテッド ケアツヤ ドロップ アオタケブルー

( / )
価格発売日
¥7,260 2025-09-05 アオタケブルー

ナイアシンアミドを高配合した美容液ハイライター。オーロラパールがリアルなトーンアップをかなえ、濡れツヤ発光の立体顔に。

アンリミテッド ケアツヤ ドロップの詳細・購入はこちら

井田ラボラトリーズ キャンメイク むにゅっとハイライター 04[限定品]

価格発売日
¥6382024-05-3104(ブルートパーズ)

自然になじみ、立体感を演出
弾力のある質感がユニークな生レアハイライターから、肌に透明感を与えるブルーが限定登場。

むにゅっとハイライター[2024年 5月発売]の詳細はこちら

アリエルトレーディング Laka ドリームビームハイライター 03

価格
¥2,200 03

ビューティエディター

野澤早織さん

“シーンによって見え方異なる映え肌に”
「自然光に当たると湿度を帯びた透明肌、暗い照明の下だとブルーパールがミステリアスにチラつく華やか肌に。色味のアンニュイさで、ムードのある顔になれるところも良き」

青みカラーのおすすめ「フェイスパウダー」

RMK ブリスフル エアー フェイスパウダー ライド トゥ ムーン[限定品]

( / )
価格発売日
¥5,5002025-10-31ライド トゥ ムーン

ファンデーションの仕上がりはそのままに、冬の澄んだ空気をまとうように透明感をプラスする淡いブルーのフェイスパウダーが登場。ひとはけで肌に心地よく溶け込み、シルクのようにさらっとした仕上がりに。ゴールドパールや4色の偏光パール入りの艶めくパウダーなので、顔全体はもちろん、鼻筋や頬骨などに部分的にのせればさりげなく立体感を引き立ててくれます。

ブリスフル エアー フェイスパウダー[2025年 10月発売]の詳細・購入はこちら

レブロン スキンライト プレスト パウダー N 109[限定品]

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥2,200 10g 2025-08-07 109 SPF25・PA++

主役級の透明感ときらめき、明るさをもたらす青みパウダー
肌にのせた瞬間に毛穴をふんわりカムフラージュし、サラサラ肌に。繊細パールとペールブルーが華やかなツヤときらめき、トーンアップした透明感を演出して輝く肌を演出!

スキンライト プレスト パウダー N[2025年 8月発売]の詳細はこちら

アンプルール フェイスパウダー クール[限定品]

価格容量発売日SPF・PA
¥5,28010g2025-04-24SPF50+・PA++++

夏の肌悩みを丸ごとクリアに!
黄ぐすみや赤みをカバーして、肌に透明感をプラスするアイスブルーのフェースパウダー。マイルドな清涼感が特徴の“クーリングアクト”が汗に反応し、肌を心地よくクールダウン。さらに、サンアクティブ酵素が光によって活性化され、肌ダメージの修復効果を発揮。

フェイスパウダー クール[2025年 4月発売]の詳細・購入はこちら

シュウ ウエムラ アンリミテッド mopo ルース パウダー アオタケブルー

価格容量発売日
¥6,49015g2024-02-14

赤みを抑え透明感を高めるツヤ肌パウダー

アンリミテッド mopo ルース パウダー アオタケブルーの詳細・購入はこちら

青みカラーのおすすめ「化粧下地/コントロールカラー」

エレガンス モデリング カラーベース BU300

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥5,500 30g 2025/9/18 BU300 SPF25・PA++

肌をつるんと整えながらカラーコントロール効果でなりたい肌印象を実現
みずみずしいテクスチャーで毛穴や色ムラをカバーしながら肌色を補正し、なりたい肌印象をかなえる。乾燥や色ぐすみからも肌を守り、美しい仕上がりを長時間キープ。

モデリング カラーベースの詳細はこちら

シーズマーケット ジョリエン レベルアップベース 01

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥4,290 6g 2025-09-12 01 SPF48・PA+++

気になる部分をピンポイントでカバーして肌レベルをアップ
狙ったところを瞬時にカバーする、チップタイプの部分用下地。01は肌の黄みを消して透明感を引き出す。

レベルアップベースの詳細はこちら

Rainmakers ウォンジョンヨ トーンアップベース N 03

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥1,430 25g 2025/7/18 03 SPF43・PA+++

みずみずしくなじんでツヤ肌に導き瞬時にトーンアップ
大人気下地が処方を新たに新色も追加し、ナチュラルなツヤ肌仕上げにリニューアル。3種の美容液成分も配合し、肌悩みに合わせた色の使い分けで、ワンランク上の肌印象に。

トーンアップベース Nの詳細はこちら

エフエムジー & ミッション VDL トーン ステイン カラー コレクティング クッション ペール ブルー

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥3,080 13g 2025/5/31 ペール ブルー SPF50+・PA+++

手を汚さずに厚塗り感なく密着、明るい肌印象を実現
透明感のある仕上がりで人気のリキッドの下地が、補正効果はそのままにクッションに。軽くタップするだけできめ細かに密着し、乾燥やよれ、メイク浮きを防いで明るい肌に仕上げる。

トーン ステイン カラー コレクティング クッションの詳細はこちら

Hamee バイユア セラムフィット バランシング トーンアップクリーム 02 クリアブルー

価格容量発売日SPF・PA
¥2,75040g2025-05-2202 クリアブルーSPF50+・PA++++

テカりを防いで透明感を引き出すブルー

セラムフィット バランシング トーンアップクリームの詳細はこちら

花王 プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX クリアブルー

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥3,080(編集部調べ)25ml2025-04-12クリアブルーSPF50・PA+++ UV耐水性★

一日中テカりも毛穴も目立たせない!理想肌で選べる下地
独自のオールデイプロテクト処方で、皮脂のテカりも乾燥も回避。緻密に毛穴をカバーして明るい肌に。透明感ならブルーが◎。

スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EXの詳細はこちら

KISSME(伊勢半) キスミー フェルム ベースディレクション カラーコントロールプライマー 02

価格容量発売日SPF・PA
¥2,86037g2025-04-0802(ニュアンスブルー)SPF30・PA++

理想の肌印象が手に入る
新ベースメイクシリーズ“ベースディレクション”が誕生。プロテインやナイアシンアミドなど美容液成分配合の肌補正プライマー。色ムラや毛穴、くすみをとばし、内側から発光しているかのようなツヤを演出。透明感を引き出すブルー。

ベースディレクション カラーコントロールプライマーの詳細はこちら

アディクション スキンリフレクト カラーコレクター 005

( / )
価格容量発売日
¥3,8506.5ml2025-03-07005

薄く透けるようなカラーフィルターで、洗練された顔だちに
光のリフレクト効果を生かしたスキンケア発想で、保湿力抜群。

スキンリフレクト カラーコレクターの詳細・購入はこちら

KISSME(伊勢半) KiSS もちみずベース 03

価格容量発売日SPF・PA
¥1,650 25g 2024/10/1 03 SPF33・PA++

潤いの蓋で水分蒸散を防ぎ、ファンデがピタッと吸いつく肌に

もちみずベースの詳細はこちら

アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ 001

価格容量発売日SPF・PA
¥4,18030g2024-03-01001SPF40・PA+++

美容液90%配合のトーンアップUV

スキンプロテクター ソフトグロウの詳細・購入はこちら

青みベースメイクアイテムを使った2つのメイク方法

【1】ブルーの力でクールに!くずれにくいしっかりベースメイク

ここではヘアメイクの長井かおりさんが教える「ベースメイクのくずれ」を防ぎつつ、ばっちりメイクもブルーの力でクールに見せるメイク方法をご紹介します。ブルーの化粧下地、お粉、ハイライトを使ったメイクテクを分かりやすく解説してくれました!

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

\下地編/
しっかりメイク感はありながらも、涼やかに見せるために頼りたいのがブルーの力。毛穴下地でTゾーンや鼻周りを薄くカバーした後はブルーで、かつくずれにくい下地の出番。顔の中央にしっかり効かせて、フェースラインには塗らないでおくと白浮き感も防げて◎

【1】毛穴カバー下地を小鼻にごく少量

\鼻周りだけ/

皮脂やテカりを抑えながら毛穴や凹凸をぼかせる下地をごく少量(米粒ひとつ程度でOK!)とり、鼻周りなどテカりや毛穴の気になる部分にだけ指で極薄で塗り込んでおく。Tゾーンや鼻周りのメイクさえ長もちすれば、くずれて見えないのでこの仕込み、重要!

【毛穴レス下地】

アルビオン アルビオン スタジオ ポアカバー パウダースティック

価格
¥3,850

マルチに使えるおしろいスティック。皮脂を抑えながらつるんとなめらかに。

ポアカバーパウダースティックの詳細はこちら

【2】くずれにくいブルー下地を頬にラインのせ

\すーっ/

涼やかなブルーカラーで、テカりやくずれを防ぐ機能をもつ下地をチョイス。適量を手に出したら、片頬につき1/3の量を。目頭下から口角へ、頬のラインに沿ってすーっとまっすぐにのせる。

【くずれないブルー下地】

左/コーセー ファシオ くずれ・日やけ防止下地 03

価格容量SPF・PA
¥1,210(編集部調べ) 25g 03 SPF50+・PA++++ UV耐水性★★

低刺激設計で化粧もちも◎。

くずれ・日やけ防止下地の詳細はこちら

右/花王 プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX クリアブルー

価格容量SPF・PA
¥3,080(編集部調べ) 25ml クリアブルー SPF50・PA+++ UV 耐水性★

テカりと乾燥から肌をガード。

スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EXの詳細はこちら

【3】扇形にざっとのばしてたたき込む

(2)で引いたラインを、斜め上に2~3筋に分けて指でざっくり扇形に広げていく。広げるのは目尻少し外側くらいまでで充分。顔が大きく見えるのでフェースラインまで広げすぎないこと。その場で優しくたたき込んで顔の中央の透明感をアップし、立体的に見せる。

【4】余りをまぶた、鼻、あごになじませて

\すっすっ/

指に余った下地は、少量ずつくすみやすいまぶたや、明るく見せたい鼻筋、あご先に。こすらずに優しいタッチで広げること。手にあと1/3の量が残っているので、それは首元へ。首のトーンも上げておくと、白浮き感を防げ、デコルテもキレイに映えます。

\ファンデーション編/
ファンデーションをしっかり塗りたい派におすすめなのは肌に一体化しやすい、スキンケア成分たっぷりのクッションファンデーション。それを付属のパフではなく、水で濡らしたスポンジで塗ること。水ありスポンジは、ファンデーションを薄ピタでフィットさせる効果が!

【1】スポンジを濡らして、しっかり絞る

\ぎゅーっ/

おすすめは、卵のお尻がスパッと欠けたような、フラットな断面のあるタイプのスポンジ。ファンデーションを塗る前に水を全体的に含ませたらぎゅっとよく絞っておく。濡れたスポンジを使うとファンデが密着し、より薄く塗ることが可能に。くずれにくさもアップ!

【2】クッションファンデ液を蓋で慣らす

\蓋裏でよくなじませて/

スポンジのフラットな面にファンデーションをたっぷりつけたら、クッションファンデの内蓋の裏側(閉じるとファンデーションに接する面)にスポンジをくるくると当てて、よくなじませる。これでファンデーションが最初にぼてっとつきすぎるのを防げます。

【ほのツヤクッションファンデ】

左/HERA リフレクション スキングロウ クッション ファンデーション

価格SPF・PA
¥6,380 全5色 SPF40・PA++

肌に溶け込むようになじみ、付けたてのツヤが続く。

リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーションの詳細・購入はこちら

右/プラダ ビューティ リヴィール メッシュ クッション ファンデーション

価格SPF・PA
¥11,330 全4色 SPF50+・PA+++

柔軟なテクスチャーが肌に密着し、素肌感のある仕上がり。

リヴィール メッシュ クッション ファンデーションの詳細はこちら

【3】こすらずにトントン・スタンプ塗り!

\ポンッ/

スポンジの断面で顔にスタンプをポン!と押すように頬にのせたら、こすらずにポンポンとファンデーションスタンプを敷き詰めていく。両頬、おでこ、あご、鼻、目元など顔の中心をメインに、フェースラインには塗らなくてOK。

【欠けタマゴ形Bigスポンジ】

左/かならぼ b idol ベビパフ

価格
¥990

水分で膨らんで赤ちゃんのほっぺみたいにもっちり。肌の丸みや小鼻のキワなどへの使いやすさを追求。

ベビパフの詳細はこちら

右/ロージーローザ 3Dスポンジ WET & DRY

価格
¥418

毛穴カバーやポンポン塗りにとマルチに使いやすい乾・湿両用。濡らすと1.2倍に。

【4】細かい部分はスポンジをつぶして角っこで

\先っちょを使って/

小鼻のキワや目頭や目尻、口角といった細かい部分には、スポンジの先端を。スポンジをぎゅっとつぶして先端を尖とがらせてちょんちょんちょんと細かくタッピング。ファンデをつけ足すというより、周囲のファンデを均一に整えるイメージで。

\仕上げ編/
きちんと肌の仕上げはやっぱりお粉! さらすべの清潔感のある質感に整えることはもちろん、肌をクールに盛れるのがブルーのお粉。加えて、しっとりパウダータイプのブルーのハイライトをチークの下地的にさらりと忍ばせておくとさらに映えること間違いなし!

【1】ブルーのお粉をパフによくもみ込む

\よ〜くもんで/

寒色ブルー系のルースパウダーを蓋裏などに多めに出し、付属のパフにたっぷりとって、お粉をパフの毛足の根元に入れ込むイメージでよ~くもみ込む。この一手間で、お粉のムラづきが防げ、ふんわり均一に塗布できる!

【ブルーのフェースパウダー】

左/イヴ・サンローラン オールアワーズ ハイパールースパウダー #05

価格
¥9,680 #05

パステルブルーで澄んだ透明感を引き出しながらなめらかな肌をキープ。

オールアワーズ ハイパールースパウダーの詳細・購入はこちら

右/コーセー ヴィセ トリニタス グロウ パウダー 01

価格
¥1,870(編集部調べ) 01

ブルー系カラーでくすみをカバーしながら透明感をアップ。

トリニタス グロウ パウダーの詳細はこちら

【2】まずはくずれやすいTゾーンに

お粉をなじませたパフをまずはTゾーンへ。こすらずふんわり鼻をパフで包み込むようになじませたら、おでこ、あごへ。

【3】そのまま頬など広い面になじませて

\ポンッ/

お粉はつけ足さず、そのまま頬へ。頬の丸みに沿ってパフで包み込むようにのせること。目元や小鼻、口角など細かな部分はパフを折り曲げてなじませて。このときスリスリこすると、よれてしまうので要注意。

【4】ブルーハイライトを目の下にさーっと

\目の下にささーっと/

ブルーのハイライトパウダーをブラシにとり、目頭下から目尻下の範囲にささーっとふんわりオン。この部分に青みを帯びた光をプラスすることで透明感が爆上がり。上からチークを重ねても涼やかさを生かして血色感がプラスできるので、ぜひベースメイクの一環として取り入れて。

【ブルーのハイライト】

左/ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 05

価格
¥7,810 05

クールトーンの多彩パールが煌きらめきを放つジェルパウダー状のハイライター。

右/SUQQU グロウ セッティング パウダー

価格
¥8,800

潤み感のある、つるんとした肌を演出。透明感と清潔感を演出するミストブルー。

グロウ セッティングパウダーの詳細・購入はこちら

【2】青みチーク+ブルーのハイライトで作る満ち足り顔メイク

ここでは、青みピンクのチークやブルーのハイライトを使ったメイクテクを紹介します。生き生きとした血色感、立体感、ツヤ、華やかさ…自由自在に「なりたい顔」になれる、上手な使い方が分かります。

教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト・Kanakoさん

\初心者さんはまず、これをマスター!/

3つのポイントを押さえれば、チークで“満ち足り顔”が作れます
「チークで顔の印象は大きく変わるんです!」そう話すのは、ヘア&メイクアップアーティストのKanakoさん。

「満ち足りた印象を目指すなら、生き生きとした血色や立体感、そして艶やかさ、が必須です。チークの色選びや入れる位置、ハイライトとの組み合わせ方の3つのポイントをマスターして、この春はハッピーオーラ全開で迎えてみて! 」(Kanakoさん)

【Point1】青みピンクが今っぽい
トレンドの青みピンクを使えば、ピュアさと血色がプラスされることで、多幸感が一気にアップ。イエベさんは目元にブラウンなど温かみのある色を使うと青みが浮かず自然な仕上がりに。

【Point2】頬の高い位置にのせてリフトアップ
チークの位置は高め、ちょい広めが満ち足りほっぺの鉄則! 上重心になることで、顔の余白が解消されるほか、リフトアップ効果で若々しい印象に。顔の輪郭まで入れると間延びしてしまうので、中央からさっと広げて。

【Point3】ブルーのハイライトをレイヤリングして透明感と立体感を盛る!
笑ったときに高くなる位置にハイライトをレイヤードすることで、リフトアップ効果がさらにアップ! ただし広く入れすぎてしまうと、膨張して見えたり毛穴が目立ったりするので注意して。ポイント的に入れることで、清らかさとメリハリが両立できます。

【使用アイテム】

A.イヴ・サンローラン YSL メイクミーブラッシュ パウダー 42

価格
¥8,360 42

肌にふんわり溶け込むピュアなパステルピンク。

YSL メイクミー ブラッシュパウダーの詳細・購入はこちら

B.ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 05

価格
¥7,810 05

多彩なパールを含んだ透明感ブルーのハイライト。

ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザーの詳細はこちら

【How to】

Aのチークをブラシにとり、目頭から斜め下方向へ入れる。細めのブラシを使って、量を調整しながらのせるのが成功のカギ。Bのハイライトをブラシにとり、頬骨に沿って、さっと一ハケオン。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 美的.com編集部

2001年に小学館が創刊した美容専門誌『美的』の公式WEBサイト『美的.com』と、全ての公式SNSを運営しています。美容を愛し、トレンドにも敏感な20~30代のエディターが多く在籍。コスメはもちろん、イベントやビューティアイコンの最新情報をどこよりも早く詳しく発信しています。コスメマニアによる丁寧でわかりやすい全色スウォッチが好評で、選りすぐりの新作コスメを深掘りしたニュース記事制作が大得意。動画編集にも注力し、公式YouTubeを毎週水金の夜20時に更新中です。

記事一覧へ

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事