簡単なのにグッとおしゃれ度がアップする「辛口ひとつ結びヘア」の作り方

シンプルなひとつ結びは細部にこだわることで、いつもよりグッと素敵に見せることができます。暑い時期にぴったりな清涼感もばっちりのアレンジです。
タイトにまとめて前髪はケンニプモリ風に。上品見えする秘訣は”前髪のすじ流し”
残暑といえどもまだまだ暑さが続く時期。少しでも涼しく過ごしたいと思うなら、うなじも顔周りもスッキリさせてくれるヘアアレンジはマストですよね。
不器用な人でも取り入れやすいのが、髪をまとめて結ぶだけのひとつ結びアレンジ。
シンプルだからこそ、適当に結んだら老け見えしてしまうときもあるし、細部にちょっと手を加えるだけでグンと素敵に見えることも。
今回はタイトにまとめつつ、前髪や後れ毛などにテクニックをプラスして、ワンランク上の形に仕上げました。きちんと見えするので、お仕事や大事な人へのご挨拶など、堅いシーンにもハマりそう。
さっそく、ヘアサロン「SUNVALLEY」の今野 捷さんに教えていただきました。
\アレンジ前のBASE/
How to hair make up!
【STEP1】髪をタイトにまとめる
もみあげ部分の髪は残し、他はコームを使いながら髪を後ろでまとめます。
下の位置で髪をまとめ、ゴムで結んでひとつ結びに。飾りゴムやポニーフックを使うと、キレイに見えます。
【STEP2】耳の後ろに隠しピンを
髪が膨らんだり落ちてきたりしないよう、耳の後ろをピンで留めます。タイト感がキープされ、清涼感のあるきちんとした印象になります。
【STEP3】前髪の束をコームで整える
前髪はコームを使って部分的に引き出し、丸みをつけながら横に流すように整えます。このとき、ヘアスティックを使うのもおすすめ。
韓国のケンニプモリ(エゴマの葉みたいな曲線をつけた前髪)のようになり、ひとつ結びに今っぽいアクセントが加わります。
残しておいたもみあげも、ヘアスティックで束に固めて仕上げます。
\出来上がり/
\SIDE/
\BACK/
ブラウス¥14,850(アバハウスインターナショナル オンラインストア〈ルージュ・ ヴィフ アンナ〉) https://abahouse.jp/
イヤリング ¥4,400(ロードス〈MU〉) 03・6416・1995
ヘアゴム/本人私物
撮影/古水 良(cheek one) スタイリスト/滝沢真奈 モデル/糸川菜央 構成・文/斉藤裕子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
なりたいイメージを、トレンド感のある似合わせスタイルとツヤ髪で周りと差のつくデザインで実現。似合うものが分からない人にも、最適な提案で正解を導いてくれます。髪のお悩みをなんでもご相談できる頼もしい美容師。
Instagram:@sunvalley.sho.k
SUNVALLEY(サンバレー)
東京都港区南青山5-2-12 GビルB1
03・6427・3807