【2025最新】40代の髪悩みに応える!うねり・薄毛・白髪などの解消術を解説

40代の髪のお悩み、うねり、パサつき、ボリューム不足、ツヤ不足などの解消におすすめのヘアケアやアイテムを紹介。便利なギアや美容エディターが厳選グッズ、頭皮アートメイクの体験レポートなど大人向け美容誌『美的GRAND』から40代以上の髪悩みに応える情報を厳選!
「うねり・パサつき・ボリューム感」はギア&ヘアケア
加齢が気になるのは肌だけじゃなく、「髪」も!ギアを使って、誰でも簡単に大人の悩み髪を解決!早速チェック。
ギア1:潤いを届けながら髪を整える「ストレートアイロン」
艶めく外ハネストレートで大人のきちんと感を。
内側からしっかりまっすぐ。毛先は外ハネに
膨らみやすい内側の根元からしっかり整えて、美フォルムのストレートスタイルに。まず表面の髪を分け取っておき、内側にストレートアイロンを通す。表面も同じように根元からアイロンをスルーさせ、毛先だけ手首を外に返してワンカールの外ハネにする。
パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HN50
価格 |
---|
¥34,650(編集部調べ) |
高浸透ナノイーがみずみずしくしなやかなまっすぐ髪に導く
独自技術の高浸透ナノイーを搭載し、潤いのあるストレートヘアに導く。くせののびやまとまりの良さを高め、摩擦ダメージを抑える効果により使い続けることでなめらかな指通りも実感。軽い力でしっかり髪をつかむことができるから、根元から毛先までスタイリングしやすい。
ギア2:髪を乾かしながらまっすぐにする「ストレートドライヤー」
ナチュラルなニュアンスが映える軽やさが魅力!
根元は下から風を当て、表面は伸ばす
ドライヤーなので、濡れた髪に使えるのが画期的!髪を分けながら、根元は本体側面から出てくる風で乾かして。下から風を当てることで、根元の立ち上がりをサポート。表面の髪はプレートで挟みながらゆっくりと下へ動かし、乾かしながらうねりを伸ばしていく。
ダイソン Dyson Airstrait(TM) ストレイトナー さくらチェリー HT01 KP
価格 | 色 |
---|---|
¥53,799(編集部調べ/限定品) | さくらチェリー |
風の力でドライ&ブロー。ダメージレスにストレートヘアをメイク
濡れた髪にも乾いた髪にも使えて、髪支度の時短を実現。高温プレートがないため過度な熱ダメージを防ぎ、さらりとした手触りの良いナチュラルストレートに。幅広プレートだから一気に髪を挟めて、失敗することなく髪を整えることができる。
ギア3:ふんわり&艶やか!理想のフォルムをかなえる「スタイリングドライヤー」
ふんわりしたひし形シルエットでポジティブ美人に。
乾かす・根元ふんわり・巻くがこれひとつで!
ドライヤーアタッチメントで、まずは根元を乾かす。髪を持ち上げながら風を送り、全体をフワッと。次に、スカルプアタッチメントで髪をかきあげながらドライし、トップの根元を自然にボリュームアップ。仕上げはカールブラシアタッチメント。顔周りの髪を根元から引っ張りながら外巻きにし、流れるようなニュアンスを。豚毛を含んだブラシだから、艶やかさも!
MTG リファ ビューテック リセッター
価格 |
---|
¥38,500 |
3つのアタッチメントつきで立体感のあるスタイルが簡単に
まるでサロン帰りのような、小顔に見えるひし形シルエットが作れるスタイリングツール。3つのアタッチメントを使えば、テクいらずで理想のスタイルに。センシングプログラムと独自技術のハイドロイオンにより、髪と頭皮への負担を抑えながら髪の水分をコントロールし、まとまりのある艶髪へ導く。
うねりとゆがみを正すおすすめ「ヘアケア」
In bath item
大人のうねり髪を芯から解放!使う程に確かさが感じられる
1.ECH KAMIKA クリームシャンプー マグノリアガーデンの香り
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,380 | 400g |
2.ロート製薬 ギュット コルセットヘアマスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,485 | 200g |
ダメージによる大人のくせ毛を質感整形するヘアマスク。髪の内と外からのアプローチにより、まとまり感がアップ!
Gyutto コルセットヘアマスクの詳細はこちら3.花王サロンジャパン ORIBE シャイン ミラーリンス ヘアトリートメント
価格 | 容量 |
---|---|
¥9,680(編集部調べ) | 175ml |
表面のキューティクルを美しく整えて光沢を。スペシャルケアに取り入れて。
シャイン ミラーリンス ヘアトリートメントの詳細はこちらOut bath item
髪の表面をコートしてなめらかさと艶やかさをプラス
4.クラシエ ディアボーテ HIMAWARI トリートメントリペアミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,045(編集部調べ) | 120ml |
髪ゆがみコントロールシステム搭載。熱や紫外線からも髪を保護する。
5.ミルボン オージュア インメトリィ フィクスコンセントレート セラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,830(サロン専売品) | 100ml |
髪のゆがみに働きかける補修成分を閉じ込め、艶をもたらす。
インメトリィ フィクスコンセントレート セラムの詳細はこちら6.アヴェダ インヴァティ ウルトラ アドバンス リーブイン トリートメント
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,720 | 100ml |
細くなった髪をしっかりコートし、キューティクルを整えてうねりを抑制。
インヴァティ ウルトラ アドバンス リーブイン トリートメントの詳細・購入はこちらBrush&Comb
髪の艶出し効果のあるアイテムで負荷をかけすぎずにブラッシングを
7.アルペンローゼ ラ・カスタ ヘッドスパブラシ DX
価格 |
---|
¥5,830 |
猪毛・豚毛・ナイロン毛をミックスした、艶出し効果に優れたブラシ。頭皮からとかし上げ、頭皮と髪を健やかに。
8.セブンウェイブ WAVEWAVE EMS Brush Air
価格 |
---|
¥8,800 |
EMS搭載のクッションブラシ。マイナスイオンが頭皮ケアをしながら髪ダメージを修復し、髪と頭皮の健やかさをキープ。
9.YC・Primarily ラブクロム (R)K24GPツキ ゴールド
価格 |
---|
¥11,880 |
なめらかな特殊表面加工を施し、コーミング時の摩擦を最小限に抑制。純金を使用し、髪への当たりも柔らか。
「頭皮・なめらか髪・ツヤ髪」美容エディターが厳選したケアアイテム
美容エディター・松本千登世さんが厳選。『このコスメが、すごい!~ドラマを生むヘアケア~』。
頭皮を健やかに整えるスカルプジェル
エスト クラリファイイング スカルプジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,050 | 250g |
ローション状のジェルが髪と髪の間に入り込み、毛穴に密着、蓄積した頭皮角栓を分解、洗浄。頭皮のにおいやベタつきの原因となる汚れをすっきり落とし、頭皮環境を健やかに整える。シャンプー前に使用。
クラリファイイング スカルプジェルの詳細・購入はこちら「頭皮」を健やかに
「頭と顔の皮膚は、つながっている」「顔のたるみは、頭皮の固さから始まっている」「肌はケアするのに、どうして頭皮はなおざり?」……。ジャーナリストやドクター、美容家、PRなど美容のプロフェッショナルに取材をする度、どきりとさせられ、頭皮ケアの重要性を痛感していました。そして今回、エストから発表された「頭皮のエイジングが、顔のエイジングを引き起こす」という新知見に、やっぱりそうかと、思いを新たにしています。
数年前、エストから発表された「角栓から皮脂を伝わり、酸化が伝播する」という事実。顔の肌で酸化ドミノが起こっている? とプロたちの間で大きな話題になりましたが、その延長線上にある、さらなる新知見として明らかにされたのが、頭皮と顔肌の関係性。頭皮は体の中で最も皮脂腺が多いこと、頭皮と顔肌は「皮脂」でつながっていること、たとえ毎日シャンプーをしていても、頭皮には角栓が蓄積していること、頭皮の角栓から酸化が広がり、さまざまなトラブルの引き金になっていること、頭皮から顔肌へも、ドミノが起こっている可能性があること……。もし、顔のどんよりとした印象が頭皮から始まっているとしたら?
そこで、今こそ始めたいのが、全く新しい大人のための頭皮エイジングケア。ローションとジェルのハイブリッドのようなユニークテクスチャーが密集した毛髪の間をかき分けるように広がってぴたっと密着。じわーっと広がる清涼感に包まれながら、頭皮をマッサージするようになじませる、その心地よさたるや! 独自の「角栓洗浄技術」で、皮脂汚れのみならず、蓄積した角栓を分解・洗浄して、クリアな状態にリセット。頭皮のすっきり感、髪のさらさら感、においやベタつきのなさ……、きっとくせになるはずです。
髪が素直になる。顔が明るくなり、心が軽くなる。頭皮が変わるとこんなにも変わる!
髪をなめらかに導くシャンコン
Hair Theory Lab(R) セラムイン シャンプー(左)&トリートメント(右)
右/約90%の美容液成分を配合した濃密テクスチャーが髪に密着。洗い流した後のなめらかさに感動。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,840 | 300ml |
左/クリーミーな濃密泡が髪を優しく洗い上げる。スキンケア発想で頭皮もケア。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 300ml |
「髪」をなめらかに
太い×硬い×多い、の三重苦。パサつきやゴワつきは常で、湿気を感じた途端にうねる、広がる……。どんなトップスタイリストの方も、私の髪に触れると、必ずといっていい程「ああ、大変ですよね?」。力ずくで抑え込むヘアケアやスタイリングをしていた時期もありました。ところが……! 最近では、意識が大きく変化しています。むしろ、抑え込もうとする程に、髪は反発してどんどん素直でなくなる。生まれもっての髪質は変えられないけれど、しなやかさやなめらかさ、艶やハリなど、髪の「素材力」は育てることはできる。そう、肌質は変えられないけれど、肌の素材力は育てることができるのと同じで。そして、肌を育むには化粧水や乳液などベーシックがカギを握る、それを髪に置き換えると、シャンプーやコンディショナーがカギを握る……。こんな風に考えられるようになったのはたくさんのドラマティックなヘアケアに出合ったから。
このヘアセオリーラボとの出合いもまさに、そう。ヘアセオリーラボといえば、美容通なら誰もが知るスキンケア研究家・三上大進さんがdr365に続き、新たに立ち上げたヘアケアブランド。昨年、第1弾として発売されたヘアミルクセラムは一時欠品を起こす程の大ヒットを遂げ、何を隠そう、私自身ももはやないと不安になるくらい頼りにしているアイテムです。そして、第2弾として発売されたシャンプー&トリートメントは「『髪密度』を満たす」がコンセプト。大学研究機関の実証実験を通してうねりの原因を解明、世界的に大きな注目を浴びている次世代ヘアケア成分「トステア(R)」が配合されていて、早くも業界で話題沸騰中です。ただ、理論も成分も素晴らしいけれど、何より感動するのは、美容液で洗って美容液で整えるような使い心地と、「えっ、私の髪?」と思う程の差。たった1回でわかる。続ける程に変わる。髪の素材力が見る見る育つ感動を体験したら、きっと心の向きまでも変わるはずです。
美しい髪は朝のブラッシングから!ツヤ髪に導くヘアブラシ
シスレー ヘア リチュアル ザ ブラシ & ザ ブラシ プチ
価格 |
---|
右/¥15,620、左/¥13,750 |
イノシシ毛とピンの混合ブラシ。圧を分散させながら、頭皮全体をまんべんなくブラッシングできるフラットタイプ。人気のオリジナルに続き、外出や旅行に便利なプチサイズが登場。
ヘア リチュアル ザ ブラシ プチの詳細・購入はこちら「美しさ」を巡らせる
「ブラッシングをする習慣がない」「ヘアブラシを持っていない」……、意外にも、若い世代を中心に、そんな人たちが増えていると聞きました。無造作ヘアや前髪コンシャスといった流行には、コームでいい、むしろ、手ぐしがいい。ヘアケアやスタイリングアイテムの劇的進化で、ブラッシングなしでもさらさらの状態がキープできる。理由はひとつではないけれど「必要性を感じない」というのです。大人は大人で現実的なエイジングサインに目が向くからか、ブラッシングは「地味」な行為と、ないがしろにしがちなのだとか。
実は私、朝起きたらいちばんにブラッシングをしています。頭皮や筋肉への心地よい刺激で、すっきりと目が覚める。頭皮からじんわりと血行が促され、顔にぱっと赤みが差す。頭皮の皮脂が毛先まで行き渡り、キューティクルが整列して、髪に面の艶が生まれる。少し意識すれば、根元の立ち上がりも、毛先のまとまりも作れる……。たった1分で、「さあ、今日も張り切っていこう」と1日をスタートできるから。頭皮や毛髪の健やかさのためにも、何より、表情や姿勢を整えるためにも、ブラッシングを習慣として取り入れてほしいのです。
頭皮にも毛髪にも負担をかけないシスレーはプロたちに高く支持されていることで、つとに有名。優しいクッション性、先端のピンが与える心地いい刺激。使う度に、頭皮や毛髪が整い、続ける程に、健やかになっていくのを実感します。
髪という素材力が高まると、毎日の、人生の自由度が高まる。ヘアスタイルはもちろん、メイクもファッションも楽しくなり、誰かに会いたくなる、どこかに出かけたくなるというプラスのスパイラルが生まれる。大人になる程に確信するのです。悩みは増えるばかりだけれど、その悩みを後追いするのでなく、先回りして「ベーシックケアから」「頭皮から」「当たり前の習慣から」見直してみること。それが生き生きとした髪への何よりの早道だから。
「白髪」天然クレイアイテムで自宅ケア
40代以降の髪の悩みで、必ずと言っていいほど挙がるのが「白髪」。
「美容院できれいに染めてもらっても、数週間ですぐに目立ってくる」「市販のカラー剤はうまくできるか不安だし、髪が傷みそう」…そんな悩みを抱える人も多いのではないでしょうか。
2025年4月に新登場した「サイオス クレイクリーム」は、そんな大人女性の白髪ストレスに寄り添う“新発想”のプレミアム白髪染め。天然クレイの力で、自宅での白髪ケアをサロン級の仕上がりへと導きます。
ヘンケルジャパン サイオス クレイクリーム[医薬部外品]
価格 | 色 |
---|---|
¥1,518(編集部調べ) | 全6色 |
1剤・2剤/アフターカラートリートメント/コーム/ケープ/手袋/トレー付き。
白髪が気になっても、慌てず、自分のペースでケアできる安心感。
「サイオス クレイクリーム」は、忙しい毎日を過ごす大人女性に寄り添い、白髪ケアの時間を、前向きで心地よい時間へと変えてくれます。忙しくても、美しい髪を諦めたくない方へ。いままでにないプレミアムな使い心地をを、ぜひ体感してみてください。
\自然の恵み「クレイ」の力を髪に活かす、新発想/
100%天然クレイの持つ高い密着力と抱え込む力。この自然素材の特性を活かして開発された「高密着クレイ処方」が、染料や保湿成分を髪にしっかり届け、生え際や短い毛までムラなくフィット。まるで美容パックのように、放置中も髪にしっかり密着し続けてくれます。密着性が高いから、根元の白髪のリタッチにもぴったりです。
実際に出してみると、クレイとは思えないほどなめらかで、スキンケアクリームのような使用感。液だれせず、気になる部分にもきちんと塗布できるので、セルフカラー初心者でも安心です。仕上がりは、髪の芯からムラなく染まり、サロン帰りのようななめらかなツヤ髪に。
\約8週間!髪色が長持ち/
サイオス クレイクリームの大きな魅力は、髪色の持続力。
従来品より配合量が約30%アップした「色持ちキレイ成分」が、時間とともに目立ってくる白髪をしっかりカバー。キラキラと白髪が浮いて見えることもなく、染めたてのような自然な色味が、約8週間続きます。
頻繁に染め直す必要がないので、忙しい毎日でも無理なく続けられるのがうれしいポイント。
\良質な天然由来成分配合で、髪と頭皮にやさしく/
自宅で繰り返すヘアカラーだからこそ、髪や頭皮へのやさしさも大切に。
サイオス クレイクリームには、植物オイルをはじめ、シアバターやマリンコラーゲンなど良質な天然由来成分をたっぷり配合。さらにシリコーン・パラフィン・パラベンフリーの3つのフリー処方で、負担感にも配慮しています。染めた後の髪もしっとりなめらか。使うほどにケア効果を実感できます。
「薄毛」グラン世代の救世主!頭皮アートメイクの体験レポート
最近、取材で会うグラニストたちの中に、「顔のこと以上に薄毛が気になる」という人が結構います。頭皮美容液を使ったり頭皮マッサージを頑張ったりしてもなかなか改善しないと。かくいう私、美容エディターの小内衣子も、2年前くらいからでしょうか、「あれ、前髪が透けてる、(頭頂部を触りながら)わ、なんだか毛が少ない!」と、自分の薄毛っぷりに気づいてしまいました。そんな私の心の声が聞こえたのか、「頭皮のアートメイクを体験しませんか」というお誘いがあり、藁(わら)をもすがる想いでクリニックの扉を開きました。気になる人必見の体験レポートをお送りします。
美容クリニックの一室で行われます
訪れたのは、東京・六本木のミッドタウンのお向かい側のビルにあるクリニック。こちらのクリニックで医師の指導のもと、頭皮のアートメイクを専門に施術されているのが、看護師の月乃なつさんです。
お若くて可愛らしい方。そしてとっても優しいです。月乃さんは、看護師資格を取得後、美容クリニックに勤務。お客さまや自身の薄毛悩みの解決策を求めて単身韓国に渡り、技術を習得。今では、「韓国式頭皮アートメイク」の第一人者として、東京・大阪・福岡を拠点に年間600件以上の施術を担当しています(2024年実績)。
施術の予約までの流れはこんな感じ。
【1】月乃さんのインスタグラム(@artmake.smp_natsu)に記載のある公式ラインを登録し、施術を希望することを伝えるとお返事が来る。
【2】施術希望部位の写真を送り、見積もりを依頼する。質問や相談なども予約の前に公式ライン上で聞くことができる。
【3】不安点がなくなり施術を希望する場合、公式ライン上の予約フォームから予約手続きを完了すると予約が確定する。
東京では、主に六本木の『Tokyo Beauty Master Clinic』の一室で施術が行われます(大阪や福岡でも同様に、クリニックの一室で行うそう)。さあ、いよいよスタートです。
美容皮膚科医×看護師さんが連携しているので安心!
まずは、リ先生による問診が行われます。
髪をかき分け、ダーモスコピーという特殊なルーペでじっくりとチェック。「眉やアイライナーと違って、頭皮は疾患が隠れている可能性もあるので、この時点でアートメイクを行っても大丈夫かをあらためて見極めます」とリ先生。
私の場合、2年程前の閉経がきっかけかもと。ホルモンバランスが変わってしまい、男性ホルモンが増えると薄毛になりやすいとか。さらに、加齢で毛根が寝てしまうことでボリュームダウンしていることも要因かなと。閉経で…に妙に納得。
アートメイクする範囲を決める
月乃さんにバトンタッチをして、まずは、どれくらいの範囲でアートメイクをするかを一緒に決めます。モニター価格で生え際だと¥80,000/回、範囲が狭い人は¥88,000/回〜、円形脱毛症など部分的な施術を希望する人は¥55,000/回。
私は気になる生え際と、前頭部周辺をやっていただくことに決定しました。
麻酔なしでさっそく施術開始。「麻酔なし!?」とビビる私に、「頭皮は分厚くて痛みがそこまで強くないので麻酔はしません。きっとがまんできる程度の刺激だと思います」と月乃さん。リズミカルに点打ちしていきます。仕組みは、電気で動く針が頭皮を刺すと同時にインクがジュワッと出るのだとか。
生え際にマーカーで印をつけてやや額を狭くしてくれるところ。額を狭くして小顔にしたいという人がとても多いのだそう。生え際は自然なグラデーションになるように打っていきます。このさじ加減が、月乃さんのセンスが光るところ(だから、年に600人以上の施術をし、驚異のリピート率(95%超え)の人気を誇っているのです)。
実は、1週間後から2か月くらいの間にもう一度来ることをおすすめされました。「できれば3回施術をすると1~3年程度色素が維持できます」(月乃さん)。そこで1週間後のアポをとってこの日は帰りました。
当日は、血流が促進されてしまうような飲酒、入浴、運動・サウナなどはダメで、洗髪もダメ(翌日はお湯での洗髪は可能で、2日後からはシャンプーOK)。翌日からは筋トレや軽い運動も可能となり、普通に過ごせます。まだこの段階ではそんなに人に気づかれませんでした。
1週間後、2回目の施術に訪問
2回目の施術も基本的に同じことをします。もう緊張することもなく、ワクワクしかありません♪ どこに分け目を作ってもいいように、頭頂部もしっかり入れてくれました。
その結果がコチラです!まずは正面から見ると…
【BEFORE】
【AFTER】
分け目側から見ると…
【BEFORE】
【AFTER】
とっても自然、でも確実に黒々しくなりました(涙)。毛が生えたのではありません。頭皮に影ができて、白っぽさや透け感がなくなったということです。言わなきゃ皆、気づきませんが、でも自分から「頭皮にアートメイクしたの」と言うと「え、私もやりたい!!」と注目度抜群。
しかも、友人が「実は、指摘できなかったけれど、最近キヌコ、ちょっと薄毛だなって思ってたの」と大告白! 「んもう、言ってよー」とその場で言いましたが、私もいくら親しい友人でも、薄毛の指摘はできないなーと思いました。つまり、結構人は見ているということです汗。
悩んでいる人には心からおすすめします。人の視線が薄毛に集中しているように感じていた私にとって、黒々しさは何よりも自信をくれます。
月乃さんは人気でいらっしゃるので予約がちょっと取りづらいのですが、新規枠は、前の月の末日までには開放されていて、枠の開放前日に月乃さんのインスタグラムのストーリーで開放時間が告知されるそうです。医師との日程調整が必要なため、月によって開放日は変動するそう。相談は公式ラインでいつしても良いようです。無料のカウンセリングもあるみたいなのでぜひ、月乃さんを信じて相談してみてください。
▼あわせて読みたい
※美容エディターの体験レポート、コメントは個人の感想です。
※施術料金は取材当時の値段になります。
※一部サロン専売品が含まれます。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
エディター・ライター。自ら立ち上げた出版レーベル、BOOK212より初の絵本『ピンクのカラス』を刊行。