読者、美容のプロの愛用術!拭き取り化粧水ならクリニーク「クラリファイング ローション」
「拭き取り化粧水」のパイオニア的存在、クリニークの「クラリファイング ローション」。使用レポートや上手な使い方とともにご紹介します。唇ケア、吹き出物予防など、肌を清めて、化粧水や美容液の浸透率をUPさせましょう!
「拭き取り化粧水」とは?
- 手っとり早く不要な角質をオフ!
- コットンに含ませて拭き取ることで、不要な角質をからめ落とす化粧水。
- 即効性を求めるならこれがいちばん。
【乾燥~混合肌用】クラリファイング ローション2
クラリファイング ローション 2
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 200ml |
- 信頼できるパイオニア。
- 角質ケアの元祖といえるロングセラー。
- 肌タイプ別に選べるので、必要な潤いを奪うことなく、適切な角質ケアができる。
美容のプロや読者の口コミと使用レポート
美容のプロおすすめ|肌についた雑菌を取り除く
マスクで保湿できても、ここまでマスク生活が続くと、肌トラブルになりますね。皮膚科の受診がオススメですが、その前に手指と同じく肌についた雑菌を取り除きましょう。拭き取るだけでクリーンになる化粧水を日々のケアに取り入れてみてください。
「コットンにローションを浸して肌を拭き取り清潔に。クレンジング後はもちろん、ローションコットンをもち歩いて、日中に拭き取っても気持ちいいです」(天野さん)
美容のプロおすすめ|唇ケアの前にもGood
唇のケアをする際に、事前にクリニークのクラリファイングローション2で、唇まで念入りに拭き取って高浸透を狙います。
美的クラブ|使用レビュー
【1】化粧水の浸透力がUP!
美的クラブ
佐藤ユキさん
北海道函館市出身、東京都在住。 30を過ぎてから、年齢とともに美容に目覚めた3児(男子2人、女子1人のママ。 毎日、家事に育児に仕事にとっても忙しいので、いつの間にか時短美容、ながら美容ばかり!ただキレイを追求するのではなく、ココロもカラダも元気に明るく!「健康美」を心がけています♪
私は混合肌なので2番です。
【使用レビュー】
このローションを使った後に、保湿化粧水や美容液を使用すると、浸透力がまるで違います!!古い角質が取り除かれたところに引き出された新しい皮膚が、保湿成分をグングンとキャッチしてくれているよう。
また、使用して約1ヶ月で毛穴が少しずつ目立たなくなってきたという結果に。使用前は気にしていた“ファンデの毛穴落ち”を気にしなくてよくなったという成果が出ました。
【2】吹き出物予防にもGood!
クリニークの拭き取り化粧水を使うようになってから、吹き出物ができなくなりました!
※美的クラブのレポートは個人の感想です。
「拭き取り化粧水」の上手な使い方
【1】「流す」と「押さえる」の2テクで肌を清める
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
(1)肌に触れる部分すべてに化粧水を。乾いた部分で肌を拭いても摩擦になるだけ。肌に触れる面すべてに化粧水を含ませるのが効かせるコツ。
(2)摩擦は禁物。「流す」と「押さえる」の2テクで頬など広い面は、逆側の手で肌が動かないように固定してから、スーッと軽い力でコットンを流します。鼻周りなど細かい部分はコットンを折り、トントンと押さえます。
【2】「拭き取り化粧水」を使う時の注意点
\力任せはNG!優しい力加減で/
- グイグイと力任せに拭き取るのはトラブルの元。
- コットンに化粧水をたっぷりと含ませ、そっとなでるように。
【3】朝のケアに取り入れてみて
べタつきやゴワつきは拭き取り化粧水でオフ!
「皮脂が出やすく、毛穴のザラつきも気になる肌。朝のケアは、クリニークの拭き取り化粧水で拭き取った後に保湿。皮脂を強引に食い止めてくれる下地も欠かせません」(イワタさん)
【使い方】
(1)拭き取り化粧水をコットンにたっぷり含ませ、皮脂やザラつきが気になる部分を中心に拭き取る。
(2)下地はしっかり皮脂を吸着するので、Tゾーンにのみ使用。小鼻の毛穴にはクルクルとなじませる。
【4】おでこのニキビケアにもGood!
生え際のニキビには拭き取り化粧水で皮脂ケアを!
生え際の根元までコットンを滑らせる!
「皮脂が多い人にできやすいので、皮脂調整をしてくれる拭き取り化粧水で生え際までケアを。シャンプーや洗顔料の洗い残しもニキビの原因となるので注意」(有村さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在はお姉さん版である『美的GRAND』編集長。年齢不詳な美肌っぷりがTV番組『マツコ会議』ほかで話題になり、初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』は発売後たちまち売り切れ続出。