美白ケアに効果的な成分は?美容のプロが選んだ「おすすめアイテム」

美白ケアに効果的なアイテムとは?まずは美白有効成分からチェックしてみましょう!美白ケアにおすすめのアイテムを口コミとともに化粧水、クリーム、美容液、プチプラまでたっぷりと。美白効果を高めるためのスキンケア方法とともにチェック♪
「美白有効成分」の種類


アヴェニュー表参道クリニック 院長
佐藤 卓士先生
岡山大学医学部、杏林大学医学部、都立大塚病院形成外科にて研鑽を積む
日本形成外科学会認定専門医・日本レーザー医学会認定レーザー専門医
- ハイドロキノン:赤くなりにくく、漂白効果が高い美白剤。
- ビタミンC誘導体:美白美肌に万能で安全。ですが、漂白効果がやや弱い印象がある。
- トレチノイン:肌のターンオーバーを早めてメラニンを排出促進するため、シミを薄くする効果はいちばん高いのですが、赤みが強くでたり皮がめくれたりなどの反応があり、使い勝手はあまりよくない。
- トラネキサム酸:肝斑のくすみに使用することが多いですが、シミなどを薄くする目的で使用することは少ない。
Q:美白は“ハイドロキノン”が最強ってホント?
A:ホント
「美白剤にはビタミンC誘導体やトラネキサム酸、トレチノイン(レチノイン酸)、ハイドロキノン、などがあります。なかでもハイドロキノンは赤くなりにくく、漂白効果が高い美白剤といえます。効果と使い勝手を考慮するとハイドロキノンがいちばんよいと思うので、ここではハイドロキノンは最強を“ホント”としました」(佐藤先生・以下「」内同)
種類と効果
「ビタミンC誘導体は美白美肌に万能で安全。ですが、漂白効果がやや弱い印象があります。また、トレチノインは肌のターンオーバーを早めてメラニンを排出促進するため、シミを薄くする効果はいちばん高いのですが、赤みが強くでたり皮がめくれたりなどの反応があり、使い勝手はあまりよくありません。一方、トラネキサム酸は肝斑のくすみに使用することが多いですが、シミなどを薄くする目的で使用することは少ないです」
「美白化粧水」読者、美容賢者が選んだ【2020上半期/過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「美容賢者」2020年上半期2位 化粧水ランキング:シャネル|サブリマージュ ラ ローション ルミエール
白樺(しらかば)由来成分が肌を潤し、均一で明るい柔肌に導く。最高峰スキンケアラインに、ブライトニングケアラインが登場。共通成分に、細胞の防御機能を活性化させて美白効果を助ける“アンティリス エキス”&優れた抗酸化効果をもつ“ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーター”を採用。ライン使いをすることで、肌全体のコンディションも底上げしてくれる。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】猪原 美奈さん / 美容エディター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥15,500(税抜) | 125ml | 2020-03-06 |
サブリマージュ ラ ローション ルミエールの詳細・購入はこちら
「美容賢者」2019年上半期2位 新アプローチランキング、3位 化粧水ランキング、4位 総合ランキング:ポーラ(POLA)|ホワイトショット LX[医薬部外品]
10年ぶりとなる美白有効成分の認可に美のプロたちも興味津々!表皮細胞を強くするアプローチがメラニンの生成抑制や排出促進につながることに着目し、新規美白有効成分“PCE−DP”を開発。美白力が最大限に高まる肌環境へ導く。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター



【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター



【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



【美容賢者】犬木 愛さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】河北 裕介さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000(税抜) | 150ml | 2019-05-24 |
ホワイトショット LX[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
「美白美容液」読者、美容賢者が選んだ【2020年間/上半期/過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「読者」2020年間2位 ブライトニング美容液ランキング:ONE BY KOSE|メラノショット ホワイト D[医薬部外品]
シミ発生源に“じか効き”する処方へ’20年2月に進化し、再ブレイク!。美白有効成分・コウジ酸が決め手の薬用美白美容液に、シミのもととなる黒いメラニンの受け渡しを遮断するプ ロセスが新加入。コスパの高さも人気の理由。
【読者の口コミ】
「この価格で1本目から効果実感!」(接客・27歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,300(編集部調べ)(税抜) | 40ml | 2020-02-16 |
メラノショット ホワイト D[医薬部外品]の詳細はこちら
「美容賢者」2020年上半期1位 美白ランキング:コスメデコルテ|ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト[医薬部外品]
わき上がる透明感をかなえた麹&メラニン研究の底力!メラニン生成を抑えるコウジ酸配合の美白美容液の6代目。メラニンの塊“メラニンコア”を分解するリソソーム(細胞小器官)の働きを助ける独自複合成分を新配合し、レベルアップ。新カプセル技術で肌への浸透力も高まり、シミ、そばかすを先回りして一網打尽!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイス



【美容賢者】KUBOKIさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】河北 裕介さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】小林 ひろ美さん / 美容家



【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥15,000(税抜) | 40ml | 2020-02-16 |
ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト[医薬部外品]の詳細はこちら
「美容賢者」2020年上半期2位 美白ランキング:SHISEIDO|ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム[医薬部外品]
26年の集大成!厳選の美白成分がメラニンのもとを絶つ。“アクティブ 4MSK”がメラニンの発生源にアプローチする美白美容液。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】岡田 知子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,500(税抜) | 30ml | 2020-02-01 |
ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
「美容賢者」2020年上半期4位 美白ランキング:クラランス|ブライトプラス ブライトニング セラム[医薬部外品]
植物エキスが細胞の酸素補給をサポートし、肌の明度を高める。大気汚染やストレスなどが原因で肌細胞が酸素不足に陥ることで、肌色に悪影響を及ぼすことを発見し誕生した美白美容液。テンニンカ果実&アセロラ種子の2種のエキスが、肌細胞への酸素補給を助ける。同時に、ビタミンC誘導体やセイヨウニワトコなどがメラニン生成を抑制。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥10,500(税抜) | 30g | 2020-03-06 |
ブライトプラス ブライトニング セラム[医薬部外品]の詳細はこちら
「美容賢者」2020年上半期5位 美白ランキング:シスレー|フィトブラン ル コンセントレ
自然なブライトニング効果を研究した革新アプローチ!天然のメラニン生成阻害剤である真皮層のたんぱく質“DKK1”に着目した美白美容液。これを活性化させる“エジプトミロバランエキス”や、複合成分“ル コンセントレ コンプレックス”を配合した頼もしい1本。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】天野佳代子さん / 『美的GRAND』編集長



【美容賢者】岡野 瑞恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥37,000(税抜) | 20ml | 2020-02-01 |
フィトブラン ル コンセントレの詳細・購入はこちら
「美容賢者」2019年上半期1位 美白美容液&オイルランキング:エクシア AL|ホワイトニング イマキュレートエッセンス MXC[医薬部外品]
メラニンを狙って粉砕!一点の曇りもない白肌へ。メラノサイトが活性化して代謝ができなくなった表皮細胞を狙いパワフルにアプローチ。肌がもつ自浄作用&コラーゲンの生成を促して、ハリに満ちた明るい白肌に。頼もしいまでの手応えに“史上最強”との呼び声も!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】上村ゆう子さん /



【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】神崎 恵さん / 美容家



【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



【美容賢者】大塚 真里さん / エディター



【美容賢者】佐伯 エミーさん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥25,000(税抜) | 1.5ml×28個入 | 2019-04-18 |
ホワイトニング イマキュレートエッセンス MXC[医薬部外品]の詳細はこちら
「美容賢者」2019年上半期2位 美白美容液&オイルランキング:エスティ ローダー|リニュートリィブ UR ホワイト セラム[医薬部外品]
希少な2種の花エキスがシミを抑制。清らかに輝くハリ肌に。2種の希少な白い花のエキス&先進科学の力を組み合わせた“ブラン フローラリクシール™ デュウ”を最高濃度で配合した美容液。メラニン生成の抑制に加え、今あるシミやソバカスにもアプローチし、使う程に若々しく輝く透明肌へ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】レイナさん / メイクアップアーティスト



【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥36,000(税抜) | 30ml | 2019-04-05 |
リニュートリィブ UR ホワイト セラム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
「美白クリーム」美容賢者が選んだ【2020年上半期/過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「美容賢者」2020年上半期4位 クリームランキング:ディセンシア|ディセンシー クリーム[医薬部外品]
角層硬化を防ぎ、バリア機能を強化。ハリに満ちた肌に。敏感肌は“角層の硬化”を起こし、それがバリア機能の低下に関わっていることを発見。その事実に基づき、角層内にたっぷりの潤いをためられる“バスケットウィーブ(R)化”をサポートするスキンケアライン。ライン使いをすることでトラブルを寄せつけない、たくましい肌へ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター



【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000(税抜) | 30g | 2020-01-02 |
ディセンシー クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
「美容賢者」2019年間1位 クリームランキング:ポーラ(POLA)|ホワイトショット RXC[医薬部外品]
【受賞歴】美的2019年上半期ベストコスメ美容賢者編クリームランキング1位
“暑さヤケ”に着目した業界初のクリーム。紫外線以外にも、気温の上昇でメラニン生成が増加することを発見。心地よいジェル保湿膜で、温度変化に左右されず常に肌を潤いで満たすことにより、輝くような透明感を目指す。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】KUBOKIさん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,000(税抜) | 50g | 2019-05-01 |
ホワイトショット RXS[医薬部外品]の詳細はこちら
「美容賢者」2019年間3位 クリームランキング:イプサ|クリーム アルティメイト[医薬部外品]
顔全体の血行を促す表情筋に着目。独自保湿成分“アミノA5GL-MUS”配合のクリームは、角層を濃厚な潤いで満たし、しなやかな表情美を実現。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】高橋 里帆さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥20,000(税抜) | 30g | 2019-10-18 |
クリーム アルティメイト[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
「美容賢者」2019年上半期2位 クリームランキング:SHISEIDO|ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]
肌の感度を高めて“美透白肌”へ。独自の“レニュラテクノロジー+”が肌感度™にアプローチする美白ケアライン「ホワイトルーセント」がデビュー。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】黒田 啓蔵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,500(税抜) | 50g | 2019-02-01 |
ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
「プチプラ」読者が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「読者」2019年間1位 プチプラクリーム・ジェルランキング:アクアレーベル|ホワイトケア クリーム[医薬部外品]
みずみずしく潤う薬用美白クリーム。美肌必須成分、チャージアミノ酸WH配合。
【読者の口コミ】
「たっぷり塗って寝ると、翌朝の肌がもっちり♪」(専門職・25歳)
「潤いでフタをしたような、しっとり透明感のある肌に」(営業・33歳)
「ほんのり香るローズに癒れる」(アルバイト・28歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800(編集部調べ)(税抜) | 50g | 2019-08-21 |
ホワイトケア クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
「読者」2019年間1位 プチプラ美容液ランキング:メラノCC(R)|薬用 しみ 集中対策(R) 美容液[医薬部外品]
毛穴をなめらかに整えながらニキビも予防。活性型ビタミンCとビタミンE誘導体が透明感のある肌に導く。
【読者の口コミ】
「ニキビ対策に効果絶大!」(公務員・29歳)
「夏に毎日塗り込んでいたら、シミができず肌がくすまなかった」(自営業・26歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100(編集部調べ)(税抜) | 20ml | 2014-03-09 |
メラノCC(R) 薬用 しみ 集中対策(R) 美容液[医薬部外品]の詳細はこちら
「読者」2019年間2位 プチプラ美容液ランキング:無印良品|敏感肌用薬用美白美容液[医薬部外品]
敏感肌も丁寧にケアする美白美容液。ビタミンC誘導体を配合し日焼けによるシミやソバカスをケア。
【読者の口コミ】
「安い、肌に優しい、潤い美白がそろった、理想的な美容液!」(メーカー・34歳)
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,264(税抜) | 50ml |
敏感肌用薬用美白美容液[医薬部外品]の詳細はこちら
「読者」2019年間3位 プチプラ化粧水ランキング:アクアレーベル|ホワイトケアローション M[医薬部外品]
シリーズ使いする人も多い大ヒットブランド。シミ、ソバカスを防ぎながら透明感を引き出す薬用美白化粧水。
【読者の口コミ】
「安いのに確かな美白効果あり」(営業・27歳)
「きちんと潤うからリピート4本目」(パート・39歳)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,400(編集部調べ)(税抜) | 200ml | 2019-08-21 |
ホワイトケアローション M[医薬部外品]の詳細はこちら
おすすめの「サプリ」でインナーケアを!
第一三共ヘルスケア トランシーノ|ホワイトCクリア [第3類医薬品]
配合ビタミンが4種類に増えてパワーアップ!直径約10mm 1回2粒を1日2回! L-システイン240mg・ビタミンC1,000mgに加え、シミ対策をサポートする肌ビタミンが4種類もIN。肌内部でのメラニンの受け渡しを抑制し、シミ・ソバカスをケア。
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,600 | 120粒入 |
資生堂|ピュアホワイト<タブレット>
直径約9mmを1日8粒! 枸杞の実エキスやアブラ椰子オイルなど、東洋で古くから美容と健康に良いと知られる素材を厳選。タブレットタイプは甘みが苦手な人や、いつでもどこでも気軽に飲みたい人に◎。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,000(編集部調べ) | 240粒入 |
ポーラ|ホワイトショット インナーロック タブレット IXS [特許取得健康食品]
直径約9mmを1日2粒! ヤマモモの樹皮やローズマリーから抽出されたエキスからなる“ベイベリーバークS”や“YACエキス”、“ミクロブランノールEX”など、独自の美容成分がたっぷり。
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,200 | 60粒入 |
オルビス|オルビスユー ホワイトインサイトフォーカス
直径約8mmを1日4粒! グアバ葉エキスとビタミンE、ホップエキスが紫外線ダメージをケア。またビタミンC・L-シスチンに加え、ビタミンB1・B2・B6もプラス。透き通るような美しさを目指せる。
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,700 | 120粒入 |
ドクターシーラボ|メガリポVC100
顆粒を1日1包(2.8g)。独自のナノカプセル技術により“リポ化”した高吸収型ビタミンCを1,000mg配合。パウダータイプだから水orぬるま湯に溶かして飲んで。ほのかに酸味があって飲みやすい柑橘風味。
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,800 | 2.8g×30包入 |
効果を高めるスキンケアの2つの「使い方」
【1】「乳液、クリーム」の塗り方
【How to】
(1)手のひらで軽く温めてからつける
乳液やクリームを手に直径1cm程度の量とる。クリームなど固くてなじませにくい場合、手のひら全体に広げて温めると緩んでなじみやすくなる。
(2)両手で顔全体に押し込むように
両手に広げた乳液やクリームを両頬に押し当て、潤いを押し込むように塗る。残ったものをTゾーンに。目元や口元など細かい部分には指の腹で優しくなじませる。
【2】「美白美容液」の塗り方
【How to】
- 化粧水の後、適量よりもやや多めの美白美容液を手にとり、顔全体になじませる。
- 気になる部分には重ねづけを。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。