美容オイルの人気おすすめ29選【ベスコスランキング受賞】は?

美容オイルの人気おすすめをご紹介!美容オイルの効果から美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からプチプラ、デパコス別にたっぷりと。美容オイルを使うタイミングや使い方のコツとともにお届けします。
美容オイルの「効果」
オイルは肌のうるおい力を高めたり、乾燥を防いだり、肌を柔らかくする効果が期待できます。ブースターとして、洗顔後、化粧水の前にプラスすると、肌を柔らかくして、もっちりとした肌の土台作りに。スキンケアの最後に使うことで、肌の水分や美容成分を逃さず、うるおいのある肌へと導きます。さらに、リキッドファンデーションやクリームファンデーションに数滴美容オイルを混ぜることで、うるツヤ肌に仕上げることができます。
【2024年上半期】ベスコス受賞美容オイル
メルヴィータ ネクターデルミエール アクティベーターオイルウォーター
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ ブースターランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,390 | 50ml | 2024-02-07 |
自然由来のAHA&PHAを配合。角質ケアするオイルウォーター。1本で角質・毛穴、保湿、くすみのケア効果を兼ね備える大人気の2層式のオイルウォーターがハーフサイズで登場。コットンに含ませてから肌上を滑らせると古い角質が一掃され、虹色に光る海藻“ルミエールアルガ”のエキスにより、明るい肌が育まれる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ライター
野村 サチコさん

美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん
人気おすすめ「プチプラ、ドラコス」【ベスコス受賞】
ハーバー研究所 HABA 高品位 スクワラン
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ プチプラ美容液 ランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 2位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 2位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 1位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 1位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 2位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ オイル、プチプラオイルランキング 1位
【受賞歴】2017年間 読者 ベストコスメ 美容オイルランキング 3位
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,540 / ¥2,750 | 15ml / 30ml |
肌質や年齢を問わず魅了し続けるスターオイル。純度99.9%まで高精製した、スクワラン100%のロングセラー美容オイル。
【読者の口コミ】
「顔だけでなく体・髪・ネイルなど全身どこにでも使えて便利」(音楽・38歳)
「母も私も絶賛リピ中」(学生・24歳)
「乳液やクリームの代わりにこれを1滴だけでOK。シンプルで使いやすいのがいい!」(主婦・34歳)
「1滴で潤うのにまったくベタつかずコスパも最強!」(事務・34歳)
「化粧水とこれだけで本当に肌が潤うからあれこれ使う必要ナシ!」(販売・28歳)
オーディナリー AT ソリューション 20 イン VF
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,740 | 30ml | 2023-09-05 |
ブライトニングと保湿を同時に叶えるビタミンCオイル。肌に備わるコラーゲンを保ち、外的ストレスによるダメージをケアするビタミンC(アスコルビン酸)を配合。油溶性で安定性が高く、軽やかで穏やかな使い⼼地のビタミンCオイルです。肌のバランスを整えることで明るい印象へ。
AT ソリューション 20 イン VFの詳細・購入はこちら第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト エイジングケア オイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 20ml |
ミルククリ-ムに1~2滴混ぜても。
カネボウ化粧品 リサージ オイルインパクト
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 30ml | 2020-10-16 |
新しく“お風呂蒸し美容”を推奨。「高湿潤環境である入浴時は、スチーム効果で角層がほぐされ、美容成分が浸透しやすい絶好のスキンケア時間」という考えから誕生。たっぷりの潤いで肌を柔らかくするオイル&肌深くに美容成分を届けるエッセンスの2層により、輝きあふれるハリ肌へ。
オイルインパクトの詳細はこちらチャントアチャーム ピールケアオイルa
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080 | 30ml | 2023-11-24 |
角質を優しく整えて、美肌へと一直線!昨年限定発売された角質ケアオイルが、多くの声に応えて定番化。AHAと豊富なアミノ酸を含有するコメ発酵エキスが角質ケア&潤い補給を同時に実現。ゼラニウムやローズマリーなどが織り成すウッディハーブ調の香りは、ケアする度に深呼吸を促してくれる。
ピールケアオイルの詳細はこちらクナイプ クナイプビオ オイル ローズ
価格 | 容量 |
---|---|
¥550/¥1,980(編集部調べ) | 20ml /100ml |
さらりとしたテクスチャーのサフラワー油やなめらかな肌に整えるオリーブオイル、そしてエイジングケア効果の高いローズヒップオイルを配合した顔にもボディにも使えるマルチな美容オイルです。天然のダマスクローズエッセンシャルオイルを使用しているので、優しくエレガントなローズの香りにとても癒されます。とろりとしたオイルは保湿力抜群です。
洗顔後ブースターとして使うことで、そのあとに使う化粧水が浸透しやすくなり、うるおいを抱え込みやすい肌に。さらに乾燥が気になる時は、スキンケアの最後や就寝前に3滴ほどたっぷりと手に取り、両手で顔を包み込むようになじませて使います。乾燥知らずのうるおいが続く肌になります。今回ご紹介しているミニサイズは500円台とお手頃な価格も嬉しいです。ローズの香り以外にグレープフルーツとラベンダーもあり、どのアイテムもとても香りが良いので、私は気分によって使い分けをしています。
薬師堂 ソンバーユ 液状特製
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,200(編集部調べ) | 55ml |
瓶タイプのソンバーユを知っている方は多いかと思いますが、ここでは、液状オイルをご紹介したいと思います。私は液状オイルの方が、使いやすく、こちらをリピートしています。1滴ずつ出てくるタイプなので、衛生的かつ使用量も調整しやすいです。良質な国内産の馬の脂肪から、真空蒸気精製により抽出された馬油100%で、馬油の最も比重の軽い液状の部分のみを抽出して精製した液状オイルタイプの馬油です。独自の技術で油臭を除去しているので、ほぼ無臭でニオイは気になりません。
洗顔後のブースターとして、スキンケアの最後に使うのもOK。さらりとしたオイルなので、肌に瞬時に浸透し、メイク前にも使えるほどの肌なじみの良さです。重ね付けしてもベタつくことがないため、その日の肌状態に合わせて使用量は調整しています。赤ちゃんにも使え、口中・鼻中にも使用可能なくらい肌に優しく、私自身も肌が敏感になっている時や花粉症で皮剥けしてしまった時でも肌が荒れることなく、安心して使えるコスメの一つです。しかも抗シワ効能評価試験済みで乾燥による、小ジワにもしっかりアプローチしてくれますよ。
人気おすすめ「デパコス」【ベスコス受賞】
RMK W トリートメント オイル
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 3位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 50ml | 2022-10-07 |
潤いを引き込み、長時間逃がさない!“オイル層”と“潤い層”を1本に注ぎ込んだ、プレケア用の人気トリートメントオイル。
【読者の口コミ】
「化粧水前に使うとがぜん浸透力が良くなって、メイクのノリもアップする!」(IT・24歳)
「田中みな実さんに憧れて購入。生き生き美肌に!」(主婦・29歳)
「スーッとなじんで後肌サラッ。メイク前にも欠かせません」(事務・34歳)
THREE バランシング オーバーナイト オイルセラム SQ
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ オイル・バームランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 28ml | 2023-10-04 |
睡眠中の肌再生を促し、高密度なキメ弾力肌へ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
エスト ザ オイル
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ オイル・バームランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 50ml | 2023-10-06 |
オイル×美容液で潤い続けるツヤ肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
桑野泰成さん
メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 3位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 2位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 3位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ オイル、ナチュラル&オーガニックスキンケアランキング 2位
【受賞歴】2017年間 読者 ベストコスメ ナチュラル&オーガニックスキンケアランキング 3位、美容オイルランキング 5位
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,610 | 50ml |
もちもちのツヤ肌になれるスキンケア効果に満足。保湿もエイジングケアも同時にかなう100%天然由来のブースターオイル。
【読者の口コミ】
「とにかく保湿力がすごい!」(メーカー・36歳)
「顔だけでなく全身に使えて便利」(秘書・30歳)
「顔だけでなく、髪や体など全身に使えて本当に便利!」(広告・34歳)
アルビオン フレッシュハーバルオイル
【受賞歴】2022年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 乾燥ケアランキング 3位
【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ オイルランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 40ml | 2022-11-18 |
トラブル知らずの肌に導くサラサラオイル。ロングセラーのマルチユースオイルがリニューアル。ポイントとなるのは、抗菌効果を発揮するローズマリーオイルを新配合した点。タイガーナッツオイルやインカオメガオイル、ゴールデンホホバオイルの相乗効果により、トラブルを寄せつけないイキイキと弾む肌へ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん

美容賢者
美容家
大野 真理子さん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん

美容賢者
エディター・ライター
荒川千佳子さん
シャネル サブリマージュ レクストレ ドゥ ユイル
【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ オイルランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥81,400 | 15ml | 2022-10-28 |
細胞老化に働きかけ、肌を再生&修復。最高峰エイジングケアライン“サブリマージュ”の集中トリートメントオイル美容液が進化。特筆すべきは、希少な植物“スウェルティア”から抽出した成分を新配合した点。これが細胞老化へアプローチすることにより、エイジングの加速を制御してくれる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
桑野泰成さん
ロート製薬 エピステーム ステムサイエンスオイル
【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ オイル&バームランキング 2位
【受賞歴】2021下半期 賢者 ベストコスメ オイル&バームランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,100 | 26ml | 2021-09-01 |
幹細胞の老化ダメージを払拭!スキンケアの効果が現れないのは肌奥に存在する“幹細胞”の老化ダメージが関係している――この事実から、抗酸化成分“PQQ”をキーとした導入美容液オイルが誕生。脂肪幹細胞の老化ダメージをケアするだけでなく、線維芽細胞のコラーゲンとエラスチンの産生量を高めることで、ハリツヤをよみがえらせる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
エディター
大塚 真里さん
アスレティア コアバランス オイル
【受賞歴】2020上半期 賢者 ベストコスメ ブースターランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,050 | 50ml | 2020-02-19 |
皮脂バランスが整った柔肌に導く。アクティブな生活をサポートするスキンケア&ライフスタイルブランド、“アスレティア”がデビュー。アシタバやシソ、コメ発酵液などをベストバランスでブレンドした“ビオ エナジェティック コンプレックス”をスキンケア全品に配合。ダメージを寄せつけない健康的な肌へ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん
ブルーベル・ジャパン ニュクス プロディジューオイル
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ オイルランキング 4位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,940 | 100ml | 2017-04-12 |
洗練された香りでサラッと軽やかなツヤ肌になれる 。シトラス、ローズ、バニラなどをブレンドした、「プロディジュー(素晴らしい)」な香りのオイル。
【読者の口コミ】
「大好きな甘い香り。ボディにも髪にも。しっとりするのになじむとサラサラになるのも好き」(企画・27歳)
ヘレナ ルビンスタイン プロディジー CELグロウ オイリクシー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥38,500 | 30ml | 2024-10-04 |
花びらのように軽いテクスチャーも◎。老化因子を発する過程を研究し、それを各アイテムに応用したエイジングケアライン“プロディジー CELグロウ”初のオイル。核となるエーデルワイス始原細胞や独自整肌成分“エーデルワイス オレオ アクティブ”、3種のプレミアムオイルが極上のツヤをもたらし、美肌の可能性を最大限に引き出す。
プロディジー CELグロウ オイリクシーの詳細・購入はこちらアルビオン エクシア シークレットフォーミュラ エキゾチック オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 30ml | 2024-09-17 |
潤いたっぷりの、しなやかなツヤ肌へ。驚異的な生命力をもつことから「アマゾンの秘宝」と呼ばれるカカイや、ククイナッツ、アルガンなど厳選された10種の植物オイルを贅沢に配合。とろりとした濃密なテクスチャーながら肌にスッとなじみ、ハリ・ツヤをよみがえらせる。たっぷりとなじませて3分程おけば、より効果を実感。
シークレットフォーミュラ エキゾチック オイルの詳細はこちらゲラン オーキデ アンペリアル ザ ファンダメンタル オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥48,400 | 30ml | 2024-09-01 |
エイジングサインを感じさせない若々しい肌へ
ゲラン最高峰エイジングケアライン“オーキデ アンペリアル”。美肌の要となる土台の構造にアプローチし、肌をぐぐっと引き締めるオイル美容液。
ジュリーク ハーバル フェイスオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,800 | 50ml | 2024-06-01 |
植物の力を最大限に引き出す処方に。ジュリークの代表的な“ハーバル”コレクションが、環境要因による肌ダメージへのアプローチを搭載してリニューアル。自社農園で育てられたホーリーバジルなど、パワフルな生命力をもつ4種の植物エキスで構成された“D-Blend”を新配合。ベタつきのない軽やかな使い心地のオイル。
ハーバル フェイスオイルの詳細はこちらジュリーク スキンバランシングフェイスオイルN
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,580 | 50ml |
さまざまなハーブが溶け合い、甘く芳しい香りのうるおいのあるなめらかな肌へ。すべての肌質の方に、おすすめの美容オイル。
スキンバランシングフェイスオイルNの詳細はこちらジュリーク RO フェイスオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 30ml | 2022-09-07 |
植物の恵みを凝縮。独自抽出法を用いたことにより、パワフルな生命力をもつ“ジュリークローズ”から“超臨界抽出ローズエキス”を取り出すことに成功。ストレスによる肌ダメージをケアし、ツルンとしたキメ細かな肌へと導いてくれる。豊潤なローズの香りにもうっとり♡
RO フェイスオイルの詳細はこちらロクシタン イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥ 14,190 | 30ml | 2023-01-06 |
1本に多くの効果を凝縮。リピート率No.1のプレオイルがリニューアル。イモーテルエッセンシャルオイルの配合量を従来品より10%アップしたことで、肌のバリア機能の強化を実現。さらにアルガンオイルが加わったことにより、次に使うスキンケアの浸透を高めるブースト機能までも追加。
イモーテル ディヴァインインテンシヴオイルの詳細・購入はこちらローラ メルシエ ナリッシング ローズオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,810 | 30ml |
天然の保湿成分が肌のうるおいを閉じこめ、ツヤのあるやわらかな肌へと導く美容オイル。ローズオイル、ヒマワリシードオイル、マカデミアナッツオイルなどの天然由来のオイルがうるおいを閉じ込めながら、ごわつきもほぐしてやわらかな肌へと整えてくれます。とろりとした濃密テクスチャーですが、肌に瞬時になじみベタつきのない使用感で夏にぴったり。優しくマッサージするようになじませることで、お風呂上りのようなみずみずしさに満ちた血色感のあるツヤ肌に導きます。
肌に素早くなじむので、メイク前に使用してもメイク崩れしないところも嬉しいポイント!私は化粧水の後に美容液として使用したり、メイクによりツヤ感をプラスしたい時にはリキッドファンデに数滴混ぜて使ったりしています。パラベンフリー、アルコールフリーで肌にも優しい設計も◎!
イグニス エクストラ オイルセラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,200 | 50ml | 2021-11-18 |
植物の力を1本に凝縮。使用する直前にシェイクする、オイル&セラムの2層状の美容オイル。厳選された植物滋養オイルと和漢柑橘エキスが、毛穴やシワなどの緩み、くすみや色ムラなどの肌色の濁りへマルチにアプローチ。使う程に、ハリ・ツヤ・透明感を実感できる。
エクストラ オイルセラムの詳細はこちらMiMC バイタルスキンコンディショニングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 10ml | 2021-09-23 |
より効果的にスキンケアを!肌との親和性の高いホホバオイルをベースに、ビタミンやミネラルを豊富に含むプロポリスエキスをたっぷりと配合した美容オイル。マイクロサイズに粉砕したプロポリスエキスが、大人の肌荒れやマスク荒れを防ぐ。さらさら・なめらかな仕上がり。
バイタルスキンコンディショニングオイルの詳細・購入はこちらエッフェオーガニック カーミング オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 30ml | 2020-08-26 |
肌あれを起こす前に予防。揺らぎ知らずの健やかな肌を目指すスキンケアライン、“カーミング”がデビュー。抗炎症効果をもつ“ミシマサイコ”や、細胞を活発化させるしょうが、セラミドを共通配合。あれる肌に段階的にアプローチすることで、ベストな肌状態に整える。
カーミング オイルの詳細はこちら美容オイル「3つの使い方」
【1】使う「タイミング」
- 水系のアイテムをつけた後であれば、後は自由
「オイルは、肌の上に水分の蒸発を防ぐ膜を作ります。水を通さないので、逆に考えれば上から水分を与えても浸透を妨げるのです。オイルをつけるタイミングは、化粧水や美容液などをつけた後。クリームと併用する場合、どちらが先でも構いません」(岡野さん)
【2】「肌タイプ」別使い方
【乾燥肌】仕上げやスペシャルケアに
特に乾燥したときはスペシャルケア
手にたっぷりとってマッサージしたり、コットンに含ませて頬などに貼れば、見る見るふっくら。
お手入れの最後か、クリームの前に
乳液やクリームの前後に、手のひらに4〜5滴とって、顔全体から首筋までしっかりなじませる。
【混合肌~普通肌】ブースターとして洗顔後に
乾燥しやすい頬を中心になじませる
両手で顔を包み込むようにして、薄くなじませます。額や鼻が脂っぽい人は、頬だけにつけて。
少量を手のひらに薄く広げる
洗顔後すぐ、手のひらにオイルを2~3滴とる。両手をこすり合わせるようにして薄く広げる。
【3】詰まった「角栓」をオフ
【How to】
- 洗浄成分を含んでいないので、浮き上がった角栓は湿らせたコットンを指に巻きつけて拭き取る。
\浮いた角栓をコットンオフ/
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
大手化粧品メーカーに約7年間勤務。商品開発やPR等の経験を経て、美容家として活動。化粧品メーカーへの商品開発やマーケティングのコンサルティングなども行う。美容好きが高じて、多数の美容資格も取得し、美容・コスメの知識が豊富。肌悩み・肌質に応じた化粧品選びを指南。