美的GRAND
お悩み別ケア
2025.10.14

秋冬も守りは完璧!攻めも手抜きナシ! UVケア&光老化ケア会議【ドクター編】|美的GRAND

やっと強い日差しがおさまりつつある秋。でも、紫外線の危険は継続中。肌の中にもダメージが蓄積しています。秋からもまだまだ必要なUVケアと光老化ケアを美容のプロが熱く語ります。

EDIT: 美的GRAND編集部

美的GRAND編集部

美的GRAND編集部

2018年に小学館が創刊した大人世代向け美容専門誌『美的GRAND』の編集部。40代以降の女性が抱える美容やライフスタイルの悩みに寄り添い、ドクター、研究者、美容ジャーナリスト、エディターなど各分野のプロフェッショナルと連携し、スキンケアからメイク、ヘルスケア、ウェルネスまでを多角的に紹介。「年齢に抗う」というアンチ・エイジングではなく、年齢ととともに自分らしい美しさを積み重ねていくというポジティブな“ネオ・エイジング”を提唱し、信頼できる知見をわかりやすく発信することを心がけています。

著者記事一覧へ >>

SOURCE: 美的GRAND2025年秋号

美的GRAND2025年秋号

2025年9月12日発売頃発売

美的GRAND秋号では、「経年美化beauty」7つの流儀と題して、 秋冬の大人の美容ルーティンに取り入れたいことを…

もっと見る >>

ドクター編

医師

友利 新さん

松倉クリニック代官山院長。形成外科専門医。

貴子さん

老化の8割は紫外線によるダメージ!秋以降も美白は継続必須です

秋になると日焼け止めを使わなくなってしまう人も多いようです。

貴子  それは、危険です! 肌の老化の8割は紫外線によるダメージが原因の光老化といわれています。日焼け止めを塗らずに紫外線を浴びていると、老化サインは実際の年齢より進んでしまいます。逆にいうと、UVケアと肌ダメージ対策をきちんとしてさえいれば、老化はかなり遅らせられます。

友利  一年中たっぷり降り注いでいる紫外線A波には特に注意が必要です。肌の奥まで届き、真皮層の線維芽細胞やコラーゲンやエラスチンを破壊し、シワやたるみの原因になります。

おふたりは、秋以降も日焼け対策は万全にされますか?

友利  季節によって日焼け止めを替えることはなく、基本的にSPF50+・PA++++ の最強タイプを選びます。秋冬だからといって使い方は変えずに、たっぷりの量をまんべんなく塗ります。量を減らして塗っていたら、求める紫外線防御力に達しませんから。

貴子  近年は9月以降も真夏と変わらない気温や紫外線量の日もありますから、気を抜かずに日焼け止めを使い続けます。ただし、真冬は紫外線防止効果のある下地やファンデーションを使っていればOKにしています。

いつもどのような日焼け止めを使っていますか?

友利  元々脂性肌なので、まずは皮脂でくずれないことを優先します。いくつも塗り重ねるとくずれやすくなってしまうので、日焼け止め効果と下地効果が1本で得られるタイプを選ぶことが多いです。いつも使っているのは『ラ ロッシュ ポゼ』。秋からだったら、保湿力の高い『ルナソル』や『FAS』、みずみずしい『ポーラホワイトショット』もいいですね。

貴子  『ホワイトショット』と『FAS』は私も愛用しています。高いカバー力で肌をトーンアップしてくれる『SK-II』も使います。私は元々肌が敏感で、赤みや湿疹が出やすいので、使えるスキンケアを探すのがなかなか大変です。

美白や光老化対策は、どのようなお手入れをしていますか?

貴子  美白なら『HAKU』です。シミがシミを呼ぶという理論には驚かされたし、製品への信頼は揺るぎないです。

友利  『HAKU』は、揺るぎない。もうひとつ、メラニン産生を抑制するだけではなく、コラーゲンの変色にも着目した、『エクシア ブライトニング イマキュレート セラムZ』。毎年のように愛用していて、春から秋までは毎日1本使います。

貴子  私も使っています! シミたるみケアということなら『ラ・メール』のファーミングマスクが即効性が高かった。『ポーラ リンクルショット』は、シワ改善だけれど小顔になる気さえします。

友利  私も『ポーラ リンクルショット』は良かったです。

今は美容医療も当たり前に。シミができたらレーザーをすればいい、シワができたらヒアルロン酸注射やボトックスをすればいい、という考え方もありますが…。

友利  シミをレーザーで取ったり、シワをボトックスで消したりはできても、肌全体の色味や質感を変えることは難しいです。素肌の透明感やハリツヤは、やはり毎日のお手入れで作るもの。私は美容医療もスキンケアもどちらも大事にしています。

貴子  私は予防的ケアが大事だと考えます。老化があまりに進んだ状態だと、たとえ手術をしても、満足の行く仕上がりになりにくい。スキンケアで日焼けを防いでダメージを解消する。予防的ケアで老化を進めないのがいちばんだと思います。

ドクター注目のUVケア

どんな季節も基本的にSPF50+・PA++++。たっぷりの量をまんべんなく塗ります(友利)

A 友利さん、貴子さん愛用。ラメラ構造の厚膜で一日中リッチな潤いが持続する。SPF50+・PA++++。
カネボウ化粧品 ルナソル グロウデイセラムUV 30g ¥5,280
グロウデイセラムUVの詳細・購入はこちら

B 友利さん愛用。有害なロングUV-Aに対応。光の反射力+黄ぐすみ補正でくすみ知らずに。SPF50+・PA++++。
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+ 30ml ¥3,960(編集部調べ)
UVイデア XL プロテクショントーンアップの詳細はこちら

C 友利さん、貴子さん愛用。シワ改善の「ナイアシンアミド」に黒米発酵液を配合。リッチな感触で潤いが長続きする。SPF50+・PA++++。
シロク FAS ザ ブラック デイ クリーム[ 医薬部外品] 40g ¥6,600
ザ ブラック デイ クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

D 貴子さん愛用。保湿とトーンアップの美肌効果を兼ね備えた万能UV ケア。SPF50+・PA++++。
SK-II ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク 30g ¥9,900(編集部調べ)
ジェノプティクス CC プライマーの詳細・購入はこちら

ドクター注目の光老化ケア

シミ・たるみケアにマスクや、引き上げ美容液も取り入れます(貴子)

A 友利さん、貴子さん愛用。1 回1 本。美白有効成分「コウジ酸」を独自のデリバリーで肌の奥へ。
アルビオン エクシア ブライトニング イマキュレート セラムZ [医薬部外品] 1.5ml× 28 個 ¥27,500
ブライトニング イマキュレート セラム Z[医薬部外品]の詳細はこちら

B 貴子さん愛用。ラグジュアリーなテクスチャーで潤いとハリを呼び戻す。
ラ・メールザ・ファーミング マスク 50ml ¥41,800
ザ・ファーミング マスクの詳細・購入はこちら

C 友利さん、貴子さん愛用。シワ改善の有効成分「ニールワン®」配合。顔全体のシワを改善する。
ポーラ リンクルショット メディカル セラム デュオ[ 医薬部外品] A剤1.5ml × 2 本・B 剤13.5ml× 2 本 ¥19,800
リンクルショット メディカル セラム デュオ[医薬部外品]の詳細はこちら

D 友利さん、貴子さん愛用。10 代目の『HAKU』はシミがシミを呼ぶ新ルートを発見。3 つの有効成分で全方位の解決を目指す。
資生堂 HAKU メラノフォーカスIV[ 医薬部外品] 45g ¥11,000(編集部調べ)
メラノフォーカスIV[医薬部外品]の詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 美的GRAND編集部

2018年に小学館が創刊した大人世代向け美容専門誌『美的GRAND』の編集部。40代以降の女性が抱える美容やライフスタイルの悩みに寄り添い、ドクター、研究者、美容ジャーナリスト、エディターなど各分野のプロフェッショナルと連携し、スキンケアからメイク、ヘルスケア、ウェルネスまでを多角的に紹介。「年齢に抗う」というアンチ・エイジングではなく、年齢ととともに自分らしい美しさを積み重ねていくというポジティブな“ネオ・エイジング”を提唱し、信頼できる知見をわかりやすく発信することを心がけています。

記事一覧へ

撮影: 恩田はるみ

スタイリスト: 石井くみ子

構成: 木更容子

SOURCE: 美的GRAND2025年秋号

美的GRAND2025年秋号

2025年9月12日発売頃発売

美的GRAND秋号では、「経年美化beauty」7つの流儀と題して、 秋冬の大人の美容ルーティンに取り入れたいことを…

もっと見る >>

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事