絶対焼きたくない人必見! 日常生活の徹底美白肌キープ術 ~朝のケア編~
ソフト紫外線でもSPF30前後のケアはマスト!
07:00
美白ローションでパッティング&リンパマッサージで肌の明るさを目覚めさせる
まずは美白効果のあるローションで優しくパッティングしながら毛穴を引き締め、リンパマッサージをして血行促進。寝起きのくすみを払拭!
「顔だけではなく首やデコルテにも美白成分をなじませて紫外線ダメージに強い肌に整えて。露出する日は、腕や脚も同様にすると効果的です」(深澤さん)
〜おすすめアイテム〜
A 美白のほか保湿成分も贅沢に配合。
パルファム ジバンシイ ブラン ディヴァン ローション[医薬部外品]200ml ¥6,500
B くすみの原因物質に独自の有用成分がアプローチ。
富士フイルム アスタリフトホワイト ブライトローション[医薬部外品] 130ml ¥3,800
C 有用成分がカプセル化されているため、常にフレッシュ。
ディオール スノー ブライトニング エッセンスローション[医薬部外品] 200ml ¥6,900
なんと泡状の化粧水! 血行促進効果があるので朝に最適。
ランコム ブラン エクスペール ムース ローション 80g ¥7,000
07:10
スキンケアの最後に日焼け止めを。ソフト紫外線dayはSPF30前後でOK
「SPF値が低い分、肌への負担が少なめなので日常紫外線を遮るならこれで充分」(山本さん)。
ポイントは量。
「メーカー推奨の量より実際は1/4程度しか使っていない人が多いよう。SPFとPA値は規定の量を塗ってこそ発揮。少し多いかなと思うくらいの量をきちんと塗ることが大事です!」(深澤さん)
忘れてはいけないのが、3大塗り忘れパーツである首の後ろ・耳の裏・足の甲! ここまでしっかり塗りましょう。商品にもよりますが、規定量は顔の分だけを想定していることが多いので、デコルテや首の分をつけ足して。
〜おすすめアイテム〜
D 肌がワントーン明るく。
オルビス サンスクリーン® オンフェイス モイスト SPF34・PA+++ 35g¥960
E 紫外線・赤外線・大気汚染から肌を防御。
SK–Ⅱ アトモスフィア エアリー ライトUV エマルジョン SPF30・PA+++ 30g ¥7,500(編集部調べ)
F 肌に優しく、洗顔料で落とせる。
ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション SPF30・PA+++ 40ml ¥3,500
紫外線はもちろん乾燥も防ぐ。
カネボウインターナショナルDiv. カネボウ フレッシュ デイ クリーム ライト SPF30・PA+++ 40ml ¥6,000
07:45
家を出るときは日傘とUVカットの羽織りものを忘れずに
「通勤中など外に出るときは必ず羽織りものをします」(友利さん)。
「ほんの数分でも紫外線ダメージは肌に蓄積します。ボディへの塗り忘れによる通勤焼けに注意して」(水井さん)。
晴れの日は日傘も使い、紫外線に当たる肌の面積を極力減らして。羽織りものは屋外と屋内の寒暖差対策にも活躍!
〜おすすめアイテム〜
外にいる時間が長い人は高SPF値&大気汚染をブロックしてくれるものを
肌本来の保護機能を高める効果も。
シャネル UVエサンシエル ジェルクリーム 50 SPF50・PA+++ 30ml ¥6,000
日中のメラノサイトの活動をオフに。
イヴ・サンローラン・ボーテ ブランクチュールUV50 クリア SPF50・PA++++ 30ml ¥6,500
フリーラジカルなど都市の環境要因から保護。
シスレー フィトブラン ブライトニング デイリー ディフェンス SPF50・PA++++ 50ml ¥29,000
傘も羽織りものもUVカット機能つきのものを選んで。
G 傘 ¥3,900 (アンタイトル)
H 折り畳み傘 ¥12,000 (ムーンバット〈ランバン オン ブルー〉)
ジャケット ¥24,000 (アンタイトル)
カーディガン ¥16,000 (カリテスケープ コレド日本橋店)
お話を伺った美容賢者の方々はこちら!




撮影/斉藤裕也(t.cube/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メーク/野口由佳(ROI) スタイリスト/青山絵美 モデル/石川理咲子 ミニチュア製作/nunu’s house 撮影協力/EASE 構成/加藤絢子(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。