【2025最新】人気「クレンジングオイル」おすすめ32選|ランキング受賞

洗浄力が高く、しっかりメイクもオフしやすい「クレンジングオイル」。今回は、クレンジングオイルがおすすめの人から、2024年間/過去ベスコスランキング受賞・2025年最新・プチプラ・ドラコス・毛穴ケアごとのおすすめアイテム、クレンジングオイルの正しい使い方と注意点まで、まるっとご紹介します!
クレンジングオイル、どんな肌におすすめ?
濃いメイクをしている人や脂性肌に◎
洗浄力の高さが◎。落ちにくい濃いめのメイクにもすばやくなじむので、気合いの入ったメイクのオフをするならおすすめ。毛穴の奥までスッキリ。ただし、オイルと言っても種類があり、乾燥しやすいとよく言われたりするのはミネラルオイル。一方で、マカダミアナッツやアボカド、アルガンなどの動植物から取れる油脂系オイルはしっかり汚れは落ちても潤いは残るという特徴を持っています。脂性肌の人にはおすすめ。
\日焼け止め下地+ファンデーションを使うならオイルを/

国際エステティシャン
大杉みどり先生
『アンジェラックス』代表。エンビロン取り扱い20年以上の知見を生かし、スキンケア情報を発信するYouTube「国際エステティシャンみどり先生」も人気。
「メイクや汚れをしっかりと落とすことが目的。肌をいたわるあまり洗浄力の弱いクレンジングを使い、落とし切れずにいたら意味がないんです。クレンジングは刺激なくしっかりと洗浄できるものが基本、さらに肌質とベースメイクの濃さに合わせて選ぶのが正解」(みどり先生/以下「」内同)
「日焼け止め下地+ファンデーションを使うのなら、乳化がしっかりでき、肌に負担をかけにくいオイルクレンジングをこだわって選んで」
きちんと落とすのが目的だから…ファンデーションを使っている人は洗浄力の高いオイルをチョイス
\毛穴詰まりにも◎/
夜はオイルクレンジングで皮脂を溶かしてオフ
「角栓など油性の汚れを溶かして落とすには油性のクレンジングを。摩擦をかけずになじませたら、水を数滴加え必ず乳化させること。この一手間で皮脂汚れが落ちやすくなります」
【2024年間 美的ベスコスランキング受賞】人気クレンジングオイル
ファンケル マイルドクレンジング オイル
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位、プチプラスキンケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ スキンケア総合ランキング 4位、クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2021下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 120ml | 2021-11-18 |
肌負担を抑えながら毛穴汚れを一掃
美容液タッチのとろすべオイルが、メイクと一緒に古い角質と角栓も負担をかけずにするっとオフ。うるすべに洗い上がり使い続ける程、毛穴レス美肌に。
\読者の口コミ/
「まぶたのキワのメイクもキレイに落ちる」(受付・30歳)
「洗浄力、保湿力、コスパのトリコ!」(広告・29歳)
「ウォータープルーフのコスメもすっきり落ちる! 毛穴汚れや肌あれも激減」(受付・30歳)
「突っぱらない&毛穴の角栓もスルンとオフ!」(営業・31歳)
「メイク落ち◎で高コスパな点も大好き♡」(IT・30歳)
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん
シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥14,960 | 450ml | 2023-09-01 |
さらなる美肌効果を携えて進化
オフした後も潤い感が続き、毛穴の目立ちやゆらぎなど、8つの肌悩みにもアプローチ。ダブル洗顔不要。
\読者の口コミ/
「使う程、どんどん美肌に」(営業・37歳)
「最高の洗い心地で毛穴汚れもくすみも落ちる」(人材・30歳)
「W洗顔不要でタイパ良し!」(航空・33歳)
「肌の調子が良くなった気が♪」(出版・26歳)
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 175ml | 2019-11-13 |
アロマの香りも人気のW洗顔不要オイル
濡れた手肌でも使えてフィルムタイプのコスメもオフ。もっちり透明感の高い肌に洗い上げる。リフレシングシトラスの香り。
\読者の口コミ/
「オイルなのにモチモチで4個目」(主婦・28歳)
「ふっくら柔らかい肌に」(法律・35歳)
「使い続けたら肌が確実にトーンUP!」(会社員・32歳)
「母と一緒に使っていて、 愛用歴10年以上」(主婦・34歳)
「メイクを落とすだけで白肌に近づいて驚き!」(会社員・34歳)
【過去ベスコスランキング受賞】おすすめ名品クレンジングオイル
花王 ビオレ ザ クレンズ オイルメイク落とし モイスト
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,408(編集部調べ) | 190ml | 2024-09-07 |
つけた瞬間からメイクを浮かせてするん落ち!
メイク落としをより心地よい習慣にするため開発された、肌当たり柔らかなとろみオイルを採用。くるくるなじませなくてもすすぎと共にメイクが落ち、しっとり洗い上げる。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
加勢翼さん
Clue &be クレンジングオイル
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 150ml | 2024-01-25 |
美肌ケアをしながらメイク汚れをオフ
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん
SUQQU スムース クリア クレンジング オイル
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,730 | 150ml | 2023-04-07 |
美容オイル87%配合の“コクサラ”オイル
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん

美容賢者
皮膚科医
髙瀬 聡子さん

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん
アルビオン エクシア ジョイ アリュール クレンジングオイル
【受賞歴】2023下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 180ml | 2023-09-17 |
肌を贅沢に磨き上げる8種の植物オイルをイン
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容ライター
野村 サチコさん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん
コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア オイル
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 180ml | 2023-05-16 |
潤いを守りながらガンコな毛穴角栓を溶解
詰まりや黒ずみなどの毛穴悩みの要因のひとつ、しぶとく居座る“固まり角栓”。これに対処すべく、高いクレンジング力と角栓溶解効果を併せもつ“角栓クリア技術”を搭載したクレンジングオイル。肌に必要な潤いは残すので、突っぱり感のないもっちりとした後肌に。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
THREE バランシング クレンジング オイル N
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,840 | 185ml | 2023-02-15 |
柑橘系のリラックス感漂う香りで肌を包み、すっきりメイクオフ
植物油をベースに、水溶性植物エキスもたっぷりと配合。優れた洗浄力とみずみずしい使用感で肌を、ハーバル系の香りで心をも癒す。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
SAKURAさん
カネボウ化粧品 ルナソル テンダーハグ バームオイル クレンジング
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,620 | 150ml | 2022-08-26 |
天然精油が香る、“美容バームオイル”
16種の天然精油と、バームを溶かし込んだ自然由来成分97%の厚みのある“バームオイル”が、肌を優しく包み込んで、摩擦感なくするんとメイクオフ。オイル美容液を使ったようなしっとりなめらかな後肌と、奥深い香りのリラックス効果は、一度使うとやみつきに!
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
美容家
岡本 静香さん

美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん
セルヴォーク カームブライトニング クレンジング オイル
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 150ml | 2022-09-02 |
植物由来美容オイルでしっとり艶やかにオフ
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
田中 亜希子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん
ミティア オーガニック クレンジングセラムオイル
【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,848 | 120ml | 2022-10-04 |
オーガニックの力で角栓や黒ずみを一掃
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん
コーセー 雪肌粋 クレンジング オイル M [医薬部外品]
【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 100ml | 発売中 |
和漢植物オイル配合で雪のような透明肌に
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん
【2025最新】高機能な進化形クレンジングオイル
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング クレンジング オイル [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 150ml | 2025-03-16 |
心地よく素肌をリセット♪
まろやかなタッチでメイクや毛穴汚れを払拭するクレンジングオイル。炎症やくすみ、毛穴の目立ち、キメの乱れなど肌の透明感を損なう複数の要因に多角的にアプローチ。加えて、グリチルレチン酸ステアリルが肌内部の炎症や肌表面のダメージをケア。
キナリ 草花木果 メイク落としオイル N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090 | 180ml | 2025-02-03 |
大人の毛穴悩みに満足の手応え
大人の毛穴目立ちのための“毛穴・ハリケア”ラインが誕生。肌表面の“見える毛穴”だけではなく、毛穴の目立ちに影響を及ぼす基底膜の“見えない毛穴”にも働きかける。ガンコな角栓もスルンとオフするクレンジング。
エスヴィータ TEUDU(テウズ) ザ・クレンジング
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,900 | 150ml | 2024-11-07 |
美肌スパイラルを呼び覚ます
肌を刺激から守り健やかな状態に保つ役割を担う、肌上に存在する細菌の群れ“菌そう”。そのバランスを整えて、肌のもつ“美しくなる力”を立て直してくれるスキンケアブランド。肌本来の保湿力をよみがえらせるクレンジングオイル。
【プチプラ】コスパ最強のおすすめクレンジングオイル
matsukiyo W/M AAA プレシャスソリューション クリアセラム クレンジングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 150ml | 2024-03-11 |
メイクと毛穴の蓄積汚れをオフ。3種の和漢美容成分が気になる毛穴にもアプローチ! 潤いを与え、乾燥くすみを防ぐ3種の幹細胞由来美容成分でメイクオフしながら大人くすみ&毛穴ケアを叶えられるワンランク上のプレミアムスキンケア。
常盤薬品工業 エクセル セラムオイルクレンズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 195ml | 2021-05-18 |
クレンジングの心地よさをとことん追求
メイクアップブランド“エクセル”から、W洗顔不要のクレンジングオイルが誕生。厚みのあるテクスチャーで肌をなでるだけで、メイクをスルスルとオフ。アルガンやホホバなど7種の植物オイル配合により、まるで美容液で洗っているかのよう。
花王 キュレル オイルメイク落とし [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
オープン価格 | 150ml | 2018-04-07 |
肌への負担が少なく簡単にメイクをオフ
素早くメイクになじみ、水に溶けやすい“スムース乳化処方”により、こすらずにスルンとオフ。セラミドを守りながら洗うので、潤いをキープし、バリア機能を高めてくれるのもうれしい。乾燥性敏感肌にも優しい低刺激性処方。
ファイントゥデイ SENKA オールクリアオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,089(編集部調べ) | 230ml |
黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された“くすみリスク”を一掃・浄化。米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。マツエク対応。
洗顔専科 オールクリアオイルの詳細はこちらハーバー研究所 HABA スクワクレンジング
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,090 | 120ml |
つるつるなめらかな洗い上がりに感動!
角質や毛穴詰まりをオフする成分を配合した、W洗顔不要のオイルクレンジング。柔肌に整えるスクワランや肌あれ防止成分を配合。
無印良品 マイルドオイルクレンジング(大容量)
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,190 | 400ml |
オリーブオイルやホホバオイルなど植物由来のオイル配合で、ポイントメイクにも素早くなじみ、スッキリ落としてくれるオイルクレンジング。天然うるおい成分として、アンズ果汁や桃の葉エキスを配合しているので、汚れは落ちるのに後肌はしっとり♪
【ドラッグストア】で買えるおすすめクレンジングオイル
NAOS ビオデルマ サンシビオ ミセラー クレンジングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,970 | 150ml | 2024-03-25 |
洗顔する度に肌のバリア機能がアップ
敏感肌向けシリーズ“サンシビオ”の新クレンジングオイル。ポイントは、“新型ミセラーテクノロジー”を搭載した点。肌になじませた後、乳化させることで、アミノ酸などの美容成分を肌に残しながらメイクや皮脂汚れをしっかりとオフすることが可能に。
コーセー インフィニティ トリートメント クレンジング オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850(編集部調べ) | 150ml | 2023-11-16 |
洗う度に肌の潤いを高めてくれる
美容液のようにまろやかなタッチが心地よいW洗顔不要のクレンジングオイル。ビタミンEの1種“トコトリエノール”や“トコフェロール”などのエイジングケア成分により、透明感あふれるふっくらとした素肌へ。
カネボウ化粧品 リサージ エクストラクレンジングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 175ml | 2023-03-25 |
潤いとハリのある肌へ
美容液のような肌あたりのクレンジングオイル。とろみのあるオイルでスッキリとメイクをオフできる。ハイオレイックサフラワー油を配合。
資生堂 d プログラム エッセンスイン クレンジングオイル [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥770/¥2,750(編集部調べ) | 30ml/120ml | 2020-01-21(追加:2021-05-21) |
メイクオフと肌あれケアを同時に実現
低刺激性設計により、デリケートな肌でも使用できる“薬用美容洗浄シリーズ”。メイクや汚れ、花粉などの微粒子汚れを払拭するクレンジングは、オイル&拭き取り用ウォーターの2種。約15日分のトライアルサイズも追加発売! ウォータリーオイルが肌にスーッとのび、低刺激設計&摩擦レス処方により、こすらずにメイクや汚れをオフできる。
魔女工場 ピュア クレンジング オイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,530 | 200ml |
韓国で大ヒットしているクレンジングオイル。自然由来のナチュラルな成分にこだわった肌に優しい使用感とメイクや毛穴汚れをしっかり落とすクレンジング力を兼ね備える。ほのかな柑橘系の香りも心地よく、洗い上がりもしっとり。
【毛穴ケア】おすすめのクレンジングオイル
シュウ ウエムラ ブラック クレンジング オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,320 / ¥5,170 | 450ml / 150ml | 2024-03-13 |
使う度に毛穴レスな清潔印象の肌へ
備長炭や、マイルドなピーリング成分のAHA、LHAが、メイクのみならず毛穴奥の汚れや角栓までもからめとるクレンジングオイル。アミノ酸を含有する黒米エキスにより、しっとりとしたハリ肌に洗い上げる。
ロクシタン イモーテル プレシューズリッチクレンジングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,620 | 200ml | 2023-05-17 |
1回の使用で毛穴への手応えを実感
コラーゲン生成促進効果や高い抗酸化力をもつ“イモーテルエッセンシャルオイル”配合のクレンジングオイル。加えて、ヒマシ油とサトウキビ由来オイルがメイクや毛穴の詰まりを除去し、ツルツル肌に洗い上げる。安らぎのある優しいイモーテルの香りも◎。
ファンケル マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 120ml | 2023-04-18 |
使う程に毛穴レスな美肌へ
読者のベストコスメ企画の常連的存在である“マイクレ”に、4種の毛穴ケア成分をプラスした“黒のマイクレ”が仲間入り。 毛穴奥の汚れをからめとった後、ハリを与えることで、毛穴の目立たないツルツルの素肌に。
BCL クレンジング リサーチ オイルクレンジング ポアクリア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 200ml | 2019-08-13 |
人気アイテムがそれぞれ進化
3種のクレンジングがリニューアル。オイルは、角栓を柔らかくして毛穴に詰まった汚れを効率的に除去。
コーセーコスメポート ソフティモ 毛穴小町 酵素クレンジングオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430 | 150ml |
酵素×ビタミンEで角栓を分解。
クレンジングオイルでの正しい【洗い方】【注意点】

国際エステティシャン
大杉みどり先生
『アンジェラックス』代表。エンビロン取り扱い20年以上の知見を生かし、スキンケア情報を発信するYouTube「国際エステティシャンみどり先生」も人気。
STEP1|クレンジングは充分な量を手にとる!
量をケチってクレンジング料が足りないと、必要以上に肌をこすってしまい刺激になりがちに…。肌のことを考え、しっかりとメイクを落とすことを考えると、適量よりも多めくらいがちょうどいい。
STEP2|手のひらでハンコを押すように、顔全体に広げる
まずは両頬と額&あご、広い面にハンコを押すような要領で、オイルを顔全体に広げる。くるくる広げる前のこのハンコこそ、肌をこすらず傷つけずにクレンジングをこなすための重要なプロセス!
STEP3|クレンジングを追加し、指を滑らせながらくるくるなじませる
手にクレンジングを1プッシュ追加しさらに滑りを良くして、顔全体に広げていく。指の第2関節までを使うような感じで大きく円を描きながらのばし、凹凸のある細かい部分も丁寧かつ優しくなじませていって。
STEP4|くすみがたまりがちな口角もしっかり洗う
意外と汚れを落とし切れていないのが口角! 口角にくすみがたまっていると、老けた印象に見えるので、口角は“お”と発しながら口を開いた状態でクレンジングをしっかりなじませるのがポイント。
STEP5|目元&口元にはクレンジングを最後になじませる
ポイントメイクはクレンジング前に落とす(濡らして軽く絞ったコットンにオイルをとり、メイクをなじませるように優しく落とす方法がおすすめ)のが基本ですが…どうしても面倒ならここで。人さし指&中指で眉とアイシャドウ、アイラインを、親指&人さし指でまつげを、さらに薬指でリップを、くるくるなじませて。
STEP6|手についたオイルを一度しっかりと流す
乳化を始める前に、一度手を洗ってさっぱりさせておくことも重要。手にクレンジングがついてぬるぬるしていたら、顔の乳化が完了した合図がわかりにくく、いつまでたっても乳化が終わりません!
STEP7|手にぬるま湯をつけ顔全体を濡らし、くるくるして乳化させていく
お湯の温度はちょっとぬるめの32~34℃くらい。ぬるま湯に手を浸し、まんべんなく顔全体を濡らし、また手を洗い流し、さらにお湯を足して優しくくるくる…を繰り返していく。白くなっただけで満足せず、肌についたお湯がサラサラするまで乳化させて。
STEP8|Tゾーンやあごは特に乳化を念入りに
鼻周りや額、あご、耳の前、生え際など皮脂が多い部分はすぐにサラサラせず乳化に少し時間がかかるので、念入りに何度かぬるま湯をつけてくるくるして、を繰り返して。鼻の入り組んだ凹凸も、洗い残しがないよう念入りに。
STEP9|すすぎは乳化の3~5倍の時間をかけて
すすぎも摩擦レスを心掛けながら、乳化の3~5倍の時間をかけて念入りに洗い流して。ほぼ肌には触らない強さで、ちゃぽっちゃぽっとぬるま湯をかけながら洗っていくのがポイント。最後は冷水ですすいで、肌を引き締めて。
FINISH|正しいクレンジングをすれば、透明感&ツヤがみなぎる肌に
乳化がしっかりでき、念入りなすすぎでメイク&汚れを完全に巻き取れていれば、W洗顔不要のクレンジングでOK!「肌を傷つけない正しいクレンジング法を毎日コツコツ続ければ、くすみのないツヤツヤ美肌に」(みどり先生)
注意点1|量をケチらず、摩擦しない
量をケチり、圧をかける程、肌はダメになる
「いいクレンジングを選べたとしても、量と圧を間違えている人が意外と多いんです! 摩擦こそが肌を傷つける要因となるので、クレンジングの量は多めに使って肌滑りを良くすること。さらにゴシゴシせず終始優しいタッチで、を心掛けて」(みどり先生/以下「」内同)
注意点2|しっかり乳化させる
乳化の気合い次第で、肌は劇的に変わる
「乳化を白くなることだと勘違いしている人が多いのですが、本当の乳化は油が水と混ざってメイク汚れを巻き取ってサラサラ感触になること。鼻や耳の前、あごなど皮脂が多い部分は乳化に時間がかかるので、少しずつ水をつけながら丁寧に行うことが大切。乳化がうまく行くだけで肌は輝きを増します」
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
日本化粧品検定1級、化粧品成分スペシャリスト。化粧品会社での勤務経験を経てお笑い芸人に。YouTube『コスメ好きしか知らない話』やTikTokにてコスメのものづくりの熱に迫るコスメ好きのためのコンテンツを配信中。