なぜ、唇の血色が悪くなる? 「改善方法」と「レスキューメイク術」

年齢を重ねるとどんどん唇の血色が悪くなってくるのはなぜでしょうか?唇の色が薄くなる、くすむ原因とその対処法をリップメイク、リップケアの2つからご紹介。おすすめティントリップやケアアイテムも!
唇の血色をチェック!なぜ血色が悪くなる?
あなたの唇の色は薄い?


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
\素唇薄めさん/
- 素唇の色味は白っぽいor肌色っぽいor青白い
- 素唇だと「具合悪い?」と心配される
- 唇の輪郭が曖昧でリップラインをとりづらい
- ヌーディリップだと血色が悪く見える
素の唇の色味がどうであれ、似合わない色はありません
「クリアグロスではない限り、今のリップカラーは塗り方次第で発色や質感をコントロールできるものが多いんです。素唇の色が濃いor薄いからといって、“かわいい!”と思ったリップカラーを諦める必要はありません。基本的には丁寧に塗る程、色がきちんとのります。でも、同じ塗り方をしても同じ発色しかしないので、重ねるときに塗り方を変えるのも、素の唇の色味を問わず共通する“似合わせのコツ”ですよ」(paku☆chanさん)
歳を取ると唇の血色がなくなるのはなぜ?
\教えてくれたのは…ポーラ B.Aリサーチセンター センター長 平河 聡さん/
唇が赤いのは、血管量が多いから
「唇は肌よりも、血管の占有面積が大きくなっています。血管が枝分かれしていて量が多いから、赤く見えるのです。血行が悪いと、 唇がくすんで見える原因のひとつとなります」(平河さん・以下「」内同)
年齢と共に唇の色が薄くなるのは血管内の細胞が消滅しているせい
「唇が健康だと、下記の左図のように、血管同士をつなぐ血管内皮細胞が連なってループ状の血管が伸び、酸素や栄養を運びます。しかし、加齢で血管内皮細胞が消失して血管が減るため、全体的に赤みが薄くなる傾向に」
ヒアルロン酸を染色した像(上唇の組織断面)
加齢によりヒアルロン酸は減少する!
※色が明るい程、ヒアルロン酸量が多いことを表している。
データ提供:ポーラ
唇のくすみは紫外線や色素沈着も


タカミクリニック 美容皮膚科医
山屋雅美さん
いつも使っている口紅が似合わなくなったと感じたら、唇の色が悪くなってきたのかも。肌と同様、唇も加齢と共にくすんでくるんです!
原因
肌同様、紫外線の影響が大きい。また、口紅をしっかり落とさないことで色素沈着が起きてしまう場合も。
対策
下地として、朝はUV効果のあるリップクリームを塗っておく。夜は唇までしっかりクレンジングすること。
唇の血色を良くするメイク&ケア【5つのコツ】
【1】ティントリップを使おう!
ティント成分が 唇そのものを色づける
一般的なリップは顔料主体で唇に色をのせるのに対し、ティントリップは顔料を配合するのに加えて唇のpHに反応して血色を引き出す処方。唇そのものが色づくから時間の経過やこすれに強く、落ちにくい!
(オペラ「リップティント N」解説図)
高発色 ならリキッド 高保湿 ならスティック
一口にティントといっても濃くて落ちにくいものだけではなく、形状によって使い心地はさまざま。
リキッド
サラサラとした軽いテクスチャー。落ちにくくパキッとした発色で、グラデーションリップも作りやすい。
スティック
乾燥やあれが気になるならオイルやバームベースのスティックタイプをチョイス。柔らかい使い心地で自然に血色アップ!
【2】オンライン画面は特に唇の血色が大事!


ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
「ブラウンの陰影アイメイク、控えめチークにベージュリップ…。いつもの感覚でオンライン会議に臨むと、 顔色が悪く見えてしまいがち」(長井さん・以下「」内同)
【LIP】いつもよりやや赤みの強い色で血色良く
「ベージュやコーラルだと画面越しではほとんど色が伝わらず、血色がない印象に。ブラウンやオレンジなど、鮮やかな色の口紅をつけると血色感が出るし、ベースメイクが薄くてもきちんと感が出ます」
しっとりみずみずしい血色美容液リップ
普段は濃い色のリップが苦手な人も、これを機にトライしてみて。
アユーラ ブルーミングリップティント 03
価格 | 色 |
---|---|
¥2,750 | 03 |
透けるプラムピンク。
ポーラ ディエム クルール カラーブレンドデュオリップカラー PI01
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | PI01 |
ブラウンレッド。中心に美容成分入り。
SUQQU バイブラント リッチ リップスティック 04
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500 | 04 |
クリアオレンジ。セミマットで心地よい密着感。
【3】あえて一度コンシーラーで色を消す


タカミクリニック 美容皮膚科医
山屋雅美さん
コンシーラーで色を消してコーラルリップで血色良く!
コンシーラーでくすんだ唇の色をオフして、顔色がよく見えるコーラルリップをON。ひと手間かけるだけで、見違えるほど唇の色がキレイに見える。
【4】リップパック&内臓を温める
\教えてくれたのは…『恵比寿やすみクリニック』院長 佐藤やすみ先生/
「唇・唇周り外来」で魅力的な唇作りを提案。
ふっくらツヤ唇作りは、集中保湿ケアと血行アップが重要
唇の皮膚は、頬と比べて角層が数層程度しかなく、皮脂腺や汗腺がない部位。そのため保湿機能やバリア機能も低く、乾燥しやすいのが特徴です。
「さらに、飲食時や唇を触るなどのクセで摩擦を繰り返し、あれやすいパーツ。潤い膜を張るリップバームで保湿をし、唇の血色が気になるなら、内臓を温めて」(佐藤先生・以下「」内同)
くちびるの色が悪いなら、美白美容液&ラップパックを
キレイ色のリップの発色がさえないと感じたら、唇自体がくすんでいるせいかも。
「日焼けや喫煙、胃腸機能の低下なども原因として考えられます。美白美容液を塗ってラップパックをしてみて。1回でも効果を感じれば、紫外線ダメージが大きい証拠」
胃腸やおなか、腰を温めて血行アップすると唇の血色もアップ!
冷えは代謝を滞らせて、唇の色を悪くさせます。胃腸やおなか、腰などを温めることで、体全体の代謝が良くなり、唇の血色感もアップ。また、皮膚や粘膜を健康にするビタミンB2を多く含む、レバーやほうれん草、卵、納豆などを積極的にとれば、ふっくらツヤツヤに。
【5】口周りマッサージで血流を上げる


トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
血流アップマッサージなら赤ちゃんのようなピンク唇を取り戻せる
「口周りに刺激を与えることで、唇の血行が良くなり、明るさがアップします。中指と薬指の腹で押して、パッと離すのを繰り返しながら、口周り全体を刺激して」(水井さん)
【2021年間】美的ベスコスランキング受賞の「ティントリップ」で血色アップ!
リップスティックランキング2位:オペラ リップティント N 05
【受賞歴】05は2020年間 読者ベストコスメ リップスティック ランキング1位
【受賞歴】05は2019年間 読者ベストコスメ リップスティック&グロスランキング1位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | 05 |
唇の水分に反応するティント処方だから、つけたての血色感をロングキープ。しっかりと唇をケアする保湿力の高さや落ちにくさを併せもち、実は4年連続の『美的』読者が選ぶリップ編1位の大ベストセラー。
【読者の口コミ】
「透明感のあるコーラルが優しげ」(IT・32歳)
「リップクリーム感覚でスルスル塗れる」(事務・35歳)
リップティント Nの詳細はこちら
リップスティックランキング3位:ディオール ディオール アディクト リップ グロウ 012
価格 | 色 |
---|---|
¥4,290 | 012 |
繊細な輝きと血色感を宿した色っぽい唇に。97%が自然由来成分のティントリップバーム。たっぷりの潤いでケアし、自然な血色をオン。
【読者の口コミ】
「ツヤも潤いも完璧」(主婦・28歳)
「マスクの中でも安心の保湿力と発色」(事務・39歳)
ディオール アディクト リップ グロウの詳細・購入はこちら
リキッドリップランキング2位:rom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント 06
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 5.5g | 2019-11-21 |
みずみずしい透け感、潤い、ぷっくらボリューム感で話題に!
【読者の口コミ】
「色、持ち、ナチュラル感がパーフェクト!」(鉄道・35歳)
「潤い効果が高いのが◎」(マスコミ・26歳)
ジューシーラスティングティントの詳細はこちら
プチプラリップランキング2位:Fujiko(フジコ)ニュアンスラップ ティント 03
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,408 | 2.8g | 2021-02-22 |
潤いラップで覆い、艶やかに発色。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】輝・ナディアさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【徹底検証】マスクを取っても血色キープできてる?人気ティントリップ
コスメデコルテ ティント リップグロス 11
価格 |
---|
¥2,970 |
上質なツヤと血色で洗練された表情に彩る。鮮やかな黄み寄りのレッド。唇本来の血色感を引き立てるように優しく色づき、軽やかさと強さを感じさせる。
塗りたて
マスクの中で大口で五十音を唱えたら
検証後
グロスのような使い心地で、マスクに多少色落ちはするものの、ちゅるんとしたツヤ感としっとり感は残る。
ポール&ジョー リキッドルージュ ティント 01
価格 |
---|
¥2,750 |
みずみずしいツヤで透けるように色づく。鮮やかでシアーな発色のチェリーレッド。ピュアさを感じるふっくら美リップが完成。
塗りたて
マスクの中で大口で五十音を唱えたら
検証後
膜厚なルージュなので、マスクづきはやや気になるものの、血色感と潤いは損わずにしっかりキープ!
クリオ メルティング シアーリップ 08
価格 |
---|
¥1,980 |
リップバームのようにしっとり密着!ほんのりツヤを感じる上品なブリックレッド。すっぴん唇にもなめらかに塗り広がる。
塗りたて
マスクの中で大口で五十音を唱えたら
検証後
マスクに色移りしても、高発色なので唇にしっかりと着色。縦ジワや乾燥も気にならず、血色感と光沢感がステイ。
ミシャ デアティント ミラースリーク No.4
価格 |
---|
¥1,320 |
鮮やかに発色する水光リップティント。鮮やかな発色なのにこすれに強く、水に日の光が反射するような眩しく澄んだ光沢が美しい。
塗りたて
マスクの中で大口で五十音を唱えたら
検証後
高発色なので表面だけペタッと色落ちした結果に。ただしティント効果はNo.1で、夕方まで血色感が長続き!
血色アップにおすすめ「リップケアアイテム」
エスティ ローダー ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム
【受賞歴】2020年上半期 ベストコスメ リップケア ランキング1位
価格 | 発売日 |
---|---|
¥3,960 | 2020-05-29 |
被膜感のない極軽オイルが日中のダメージを夜間に集中ケア。コラーゲンやヒアルロン酸、ダマスクローズオイルなどを唇の栄養成分として贅沢に配合した夜用リップ美容液。寝ている間にケアして、翌朝には縦ジワが目立たないふっくら唇になるという手軽さも、賢者たちのハートをつかんだ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】SAKURAさん / モデル ビューティジャーナリスト



ポーラ(POLA) B.A リップ バーセラム
【受賞歴】2018年間 賢者ベストコスメ リップケアランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,480 | 3.6g | 2018-10-01 |
唇の血管を健やかに保ち立体的な血色リップに導く。唇の上で保湿膜を形成し、潤いを閉じ込めながら浸透させる唇用セラム。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



タカミ タカミリップ
【受賞歴】2018年間 賢者ベストコスメ リップケアランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 7g | 2018-01-24 |
こまめなケアで、ふっくら艶めく理想的な素唇を育む。エイジングケア、血色アップ、抗炎症、保湿、保護、代謝を促す機能を1本にギュッと凝縮。ピュアな色味により、美しくふっくらとした唇に。リップパックとしても◎。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家



アユーラ モイストリップヴェール
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 10g | 2021-07-30 |
マスクのスチーム効果までも利用 !唇あれのメカニズムに着目して誕生したリップ美容液。唇から蒸散する水分をキャッチして潤いに変換する“モイストスチーム処方”と、血色・ツヤ・質感を整える美容成分により、口紅なしでもプルンとした美しい唇をかなえる。
モイストリップヴェールの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。