まずこれから!即、旬顔になる「バーガンディメイク」【7の組み合わせ】

一見、メイクに取り入れにくい上級カラーだと思われがちですが…コツを掴めば誰でも簡単に使いこなせます。過去に『美的.com』で紹介した記事をおさらいします。「可愛さの中に色っぽさとかっこよさ」が共存する、愛されメイクをマスターして!
バーガンディってどんな色?
「バーガンディ」「ボルドー」「ワインレッド」の違いは?
ワイン色と言われる「バーガンディ」「ボルドー」「ワインレッド」の3色。一見同じ、えんじ色に見られがちですが、実は少しずつ色味が違うのをご存知ですか?
■ ワインレッド:紫味の強い赤
■ バーガンディ:ワインレッドよりも色味が暗く紫味を足した赤
■ ボルドー:ワインレッドよりも暗いダークレッド
モテ艶アイメイク【5選】
【1】色っぽい目元を演出
\目元はこんな感じ/
\やり方/
STEP1:まぶたを囲むようにアイシャドウを入れる
・バーガンディを上まぶたのフレームに沿ってライン状に引き、指でアイホールにぼかし込む。
・下まぶたも全体に。
STEP2:アイライナーでまつげの隙間を埋める
・上まぶた全体のまつげの隙間を埋める。
・ペンシルの先を左右に揺らしながら描くと、細かい隙間にもしっかり色がのる。
STEP3:キワ全体に引いてアウトラインをとる
・上まぶたのキワ全体に細くラインを引く。
・指でまぶたをピンとのばしながらすると、引っかかりなくなめらかに描ける。
STEP4:目のフォルムに沿ってラインを少しオーバーさせる
・目のカーブの延長でやや下げ気味にラインを引くと、目を開けたときに線が平行になり、自然な切れ長アイに。
STEP5:綿棒でラインの境目をなぞってぼかす
・アウトラインの境目を綿棒で優しくなぞって。
・“線”を残さないようぼかすことで、リアルな陰影につながる。
\使用アイテムはコレ!/
女っぽさ際立つプラムブラウン。
資生堂インターナショナル SHISEIDO マイクロライナーインク
価格 | 色 |
---|---|
¥3,500 | 03 |
ブラウンとバーガンディがセット。メタリックな輝きが艶っぽい。
コーセー ヴィセ リシェ パウダーチップ アイカラー
価格 | 色 |
---|---|
¥1,600(編集部調べ) | RD-7 |
【2】“キワ”が決め手!
\やり方/
STEP1:ブラウンをアイホールにのばす
STEP2:目尻側3分の1のキワはバーガンディをシャドウライン風に入れてフェミニンに
【3】バーガンディマスカラを“下まつげ”にオン
Point
・バーガンディマスカラは目元をライトアップして華やかさを加速させる。・赤みが白目をクリアに見せることで、どこか神秘的なムードも。
・より新鮮味を加えるならば、下まつげにたっぷりと塗って重心を下に。
STEP1:アンバーピンクをアイホールに、左下を下まぶた全体に塗る
STEP2:バーガンディマスカラを上まつげよりも下まつげがボリューミーになるようにオン
\使用アイテムはコレ!/
下地・マスカラ・トップコートの3in1。
井田ラボラトリーズ キャンメイク クイック ラッシュカーラー
価格 | 色 |
---|---|
¥680 | WM |
【4】目元を囲って血色感をプラス
\やり方/
STEP1:目元はとベージュとバーガンディを混ぜてアイホールと下まぶたになじませる、
STEP2:まぶたのキワ全体にバーガンディを重ねて引き締める。
STEP3:目尻3分の1のキワにバーガンディカラーのラインを。
\使用アイテムはコレ!/
B:バーガンディカラー。こすれや皮脂に強くお湯で簡単にオフ。
コーセー ヴィセ リシェ カラーインパクト リキッドライナー
価格 | 色 |
---|---|
¥1,000(編集部調べ) | RD440 |
C:美容液成分配合でしっとり密着。
コーセー ヴィセ リシェ ジェミィリッチ アイズ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,200(編集部調べ) | PK-6 |
【5】バーガンディライナーで華やかアイに!
\やり方/
STEP1:アイホール全体にピンクベージュのシャドウを入れ、くすみをとばす。
STEP2:バーガンディーのライナーを目頭から目尻までスッと流れる感じで、やや太めに引く。
STEP3:まぶたの粘膜にも目尻から黒目の外側まで。
STEP4:ラインが主役なのでマスカラは茶を。
\使ったのはコレ!/
アイケイ LB スマッジジェルアイライナー
価格 | 色 |
---|---|
¥800 | センシュアルバーガンディー |
バーガーンディの華やかリップメイク【2選】
【1】ほんのりモード感をプラス
Point
・やりすぎていないのに女友達から一目置かれるメイクに。・バーガンディリップでほんのりモード感を意識。
STEP1:じか塗りで軽く唇全体に色づける
・しっかり塗ると近寄りがたいモード感が出てしまう。
STEP2:指でポンポンとなじませる
・日常のシーンから浮かない発色に仕上がります。
【2】色気のある口元をメイク
STEP1:上下唇の中央のみにリップをじか塗り。
STEP2:指で唇の輪郭に向けてポンポンとたたきながらにじませる
STEP3:リップと肌をシームレスに仕上げるのがコツ。
「バーガンディーカラー」のおすすめアイテム【7選】
エスプリーク|ビューティフルステイ リキッドライナー BR302
【このアイテムのポイント】
・線の太さを自在に調整できる筆を新開発。
・肌がほんのり透ける色調で自然に目力をアップ。
・BR302は、柔らかなバーガンディブラウン。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,100(編集部調べ) | 2019-08-21 | BR302 |
エテュセ|アイエディション(ジェルライナー)01
【このアイテムのポイント】
・軟らかな極細芯がなめらかなラインを描く。
・01は色っぽい眼差しを作るバーガンディブラウン。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,200 | 2020-09-17 | 01 |
RMK|キセルWライナー 01
【このアイテムのポイント】
・軽やかなパウダーアイライナー&クリーミーなリップライナーが1本に。
・01はミントアイ×バーガンディリップ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,000 | 2020-08-01 | 01 |
エクセル|ロング&カラードラッシュ LC02
【このアイテムのポイント】
・まつげにほんのりとした色のニュアンスを与える。
・LC02はバーガンディ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,500 | 2019-10-15 | LC02 |
オペラ|リップティント N 08
\2019年間賢者 ベストコスメ プチプラリップ ランキング1位/
【このアイテムのポイント】
・軽やかなつけ心地や、ちゅるんとしたピュア発色。
・発色、繊細なツヤ、手頃な価格が◎。
・堂々の3年連続1位。
\読者の口コミ/
「しっかり発色するのに顔から浮かない、マイベストリップ!周りからも褒められます」(営業・27歳)
「保湿力が抜群で、唇はずっとうるうるのまま。¥1,500の価格もリピする理由のひとつ」(事務・29歳)
「もちがいいから、安心。どんなときもこればかり手にとってしまいます」(アルバイト・19歳)
「自然なツヤとコーラルの色味が、確実に美人度を高めてくれる名品!」(IT関連・31歳)
「ナチュラルな発色なのに、ティント処方で落ちにくい所が最高」(営業・27歳)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,500 | 2019-05-24 | 08 |
ポール & ジョー ボーテ|リップスティック N 505
【このアイテムのポイント】
・軽やかにのび広がり、ふんわりソフトマットに仕上がる。
・505はコクのあるバーガンディ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,000(別売ケース込み) | 2020-08-01 | 505 |
※価格はすべて税抜きです。